名前:ねいろ速報

名前:ねいろ速報 1
こいつ
ヤバい
名前:ねいろ速報 2
色んな意味でマハトがマシに見える
名前:ねいろ速報 3
シュタルク殿がまた剣ブッ刺された後なのに立ち上がろうとしてますぞー!
名前:ねいろ速報 5
人間さんを一杯研究した結果人間とは相容れないよねとなった臭いお姉さん
せっかく研究したし人間さんの魔法使うね
名前:ねいろ速報 6
魔王とも無関係なのこの人
名前:ねいろ速報 7
魔王との関係は不明だけど魔王と色々お話はできる立場
名前:ねいろ速報 8
皆殺しにしつつ人間のことは調べ続けた結果人間との共存は無理だと考えてるってことは
実質魔族版フリーレンか…
名前:ねいろ速報 10
大魔族に強いのがいっぱいいるなら七崩賢のくくりそこまで意味ないな…
名前:ねいろ速報 22
>>10
魔王の直轄で動いてくれる大魔族が七崩賢と考えられる
名前:ねいろ速報 26
>>22
そうかな…
名前:ねいろ速報 11
効率良く人間を殺すために優しいお姉さんの口調で近付いてくる
名前:ねいろ速報 12
魔族なのに聖女の肩書持ってるやつはどんななんだ…
名前:ねいろ速報 13
器の無い魔力の塊が魔族だとしたら…
名前:ねいろ速報 14
シュタルク!
あと二日この大魔族の攻撃を耐えつつ足止めしてくれ!
名前:ねいろ速報 15
魔王いなくなったのにやばいのばっかり出てくる
人も魔族も
名前:ねいろ速報 16
マハトさんめっちゃがんばってるのに
結局は感情を理解できずに死にそう
やっぱ魔族は魔族だなってなりそう
かわうそ
名前:ねいろ速報 17
七崩賢は超強い幹部七人衆とかでなくて魔族から見ても高度で難解な魔法を使う七人だったのかもしれない
強さはおまけで
名前:ねいろ速報 19
大魔族に半世紀で追いつけるかもしれないフェルンやっぱすげぇな…
名前:ねいろ速報 20
お話するのに要らない部分削るね…
名前:ねいろ速報 45
>>20
ストーリー作りのコツみたいな言い方しやがって
名前:ねいろ速報 21
長い時間をかけて魔術を磨いた生物達に数十年で追いつく人間
名前:ねいろ速報 23
こいつやべーな…と思いつつこいつの攻撃受けて立つシュタルクやべーな…ともなる
名前:ねいろ速報 24
ラスボスになりそう
名前:ねいろ速報 27
違うよ人間さん
お姉さんは君達のことを知りたいだけだよ~
名前:ねいろ速報 28
フリーレン様ちょっとのんびりし過ぎじゃありません?
名前:ねいろ速報 29
顔立ちで南の出身とかまでわかるんだ
名前:ねいろ速報 31
>>29
人類の動物学者だって見れば何処産か分かる人居るし…
名前:ねいろ速報 30
このお姉さんちょっと臭い
名前:ねいろ速報 32
未来みえる奴とかマハトとか七崩賢は普通にヤバいよ
一部ネタキャラいたけど
名前:ねいろ速報 33
>>32
ネタキャラはいないじゃない
名前:ねいろ速報 34
エルフ以外は完封じゃない
名前:ねいろ速報 35
なんで人間側と均衡を保ててるのかわからん
名前:ねいろ速報 37
>>35
南の勇者とか化け物が生まれる事があるから
名前:ねいろ速報 40
>>37
魔王みたいに引っ張る相手が居ない場合はまあそんなにヤル気も無いんだろう…
名前:ねいろ速報 36
あの戦いで生き残れたからつまりあの戦いで死んだ奴よりも格上ってことじゃない
名前:ねいろ速報 41
フリーレンの事人類扱いしてるのはなんでなんだろう
名前:ねいろ速報 43
>>41
デミヒューマンはヒューマンなんじゃないの
名前:ねいろ速報 44
>>43
エルフやドワーフも人類なんじゃないの?
名前:ねいろ速報 42
やべー魔族が出れば出るほどオートで誰かさんの株が下がる…
名前:ねいろ速報 47
>>42
魔力隠すなんて意味のない事すると思わないじゃない
名前:ねいろ速報 48
アウラはヤバいからこそ初見殺しで確実に処理されたんだろ
名前:ねいろ速報 49
つまりアウラはマジでヤバいってことじゃない
名前:ねいろ速報 51
>>49
そこには疑いの余地無いって!
名前:ねいろ速報 50
美人なのか不細工なのかよくわからない顔
名前:ねいろ速報 53
>>50
この作品そんな子ばっかじゃない?
名前:ねいろ速報 65
>>53
アウラは文句なしに美人じゃない?
名前:ねいろ速報 54
それとリヴァーレとトートって言われ方だから大魔族は最低でも3人いるのか…
名前:ねいろ速報 57
こうしてみるとアウラの部下って甘すぎじゃない
上司の性格の良さが移ってるじゃない
名前:ねいろ速報 58
前も奇跡のグラオザームとかいたけど魔族にも僧侶の魔法使える奴がいるのかな
名前:ねいろ速報 59
マハトが七崩賢だからって理由で南の勇者との戦いに駆り出される一方で
気にせず好き勝手動いてた野良の大魔族さん達
名前:ねいろ速報 60
人間研究した結果フリーレンと同じ結論に至る臭いお姉さんか…
名前:ねいろ速報 62
ゼーリエ様といいブサイクだけどなんかかわいいキャラが多すぎる
名前:ねいろ速報 66
一巻読み直したらフリーレンもフェルンもすごい美少女だった
名前:ねいろ速報 74
>>66
まるで今は違うみたいな言い方!
名前:ねいろ速報 67
魔王居ないと適当にバラバラになってわざわざ結界の外に出てくる人類を餌にするくらいなんだろうな
そもそもフリーレンの師匠が超凄い結界作ってなければ人間領の境界線すら怪しいが…
名前:ねいろ速報 69
少なくとも魔力量が別格じゃないとどんな理由であれ七崩賢が言うこと聞く訳ない
名前:ねいろ速報 72
>>69
なんですか
それじゃあアウラが魔王に服従させる魔法を使って逆に服従させられたとでも言いたいんですか!
名前:ねいろ速報 73
>>72
そこまで馬鹿じゃないだろ
名前:ねいろ速報 76
>>72
魔族は魔力隠さないし流石にアウラも勝てない勝負やらないだろう
名前:ねいろ速報 71
これまで触れられてた魔族の性格を考えても強いのに名前が知られてないやつとか確かにヤバいな
名前:ねいろ速報 77
話を聞きたいのは本当だけどそれ以外は魔族特有の適当さ加減だぜ
名前:ねいろ速報 78
アウラは魔力量で負けてるの分かってれば無条件服従するタイプじゃない
名前:ねいろ速報 80
まあフリーレンが駆け付けてくれるだろうから…
あっマハトがいたわ
名前:ねいろ速報 81
そのままラスボス化してもおかしくないよね
名前:ねいろ速報 82
気が済むまでお話したらまぁ…ね?
名前:ねいろ速報 83
マハトも(こいつかよ…)って反応で駄目だった
名前:ねいろ速報 84
黄金化解除出来るようになればぜーリエちゃん処理案件にもなるんだっけ?
名前:ねいろ速報 85
あと二日かかるとやべえから完全に解析モードに入ったってことだよねフリーレン様
間に合う気がしねえ頑張れシュタルク負けるなシュタルク
名前:ねいろ速報 88
話を聞きたいから殺さないよは本心で聞き終わったら殺すだけじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 89
話し終えるまでは生かしてくれそうだから持久戦いけるか?
名前:ねいろ速報 92
話が聞きたいは本当
話聞くには殺さないよ殺さないだって殺さないもんという鳴き声が有効
生態知られてるせいで全く通じなかったけど知的プレイだ…
名前:ねいろ速報 94
まあ話は聞くんだろう
その後殺すんだろうけど
名前:ねいろ速報 100
【葬送のフリーレン】原作:山田鐘人/作画:アベツカサ 小学館
今週も高い戦闘力を見せてるのに…
名前:ねいろ速報 101
たまねぎ食べさせなければやる気出てもっと解析早まったかもしれないのに…
名前:ねいろ速報 102
シュタルク様いつも穴だらけにされてるな…
名前:ねいろ速報 103
>>102
膝枕すれば塞がるし平気平気
名前:ねいろ速報 106
人間のヤバい女メトーデさんは全部でかい
名前:ねいろ速報 350
マハトなあ…
同族を殺さないと罪悪感がわからないのでは?みたいな展開なら…
名前:ねいろ速報 356
>>350
すでに同族殺しはしてるから引き金は軽いんだろうけども
結界解いてくれた同族を殺したらどうなるかな?くらいは考えそう
名前:ねいろ速報 351
多分人類がゾルトラークばんばん使いだしてから魔族がこれ克服する必要あるわーってなった流れな気がする
名前:ねいろ速報 359
>>351
昔魔族がゾルトラーク使い出してヤバいことになったのと同じだな
技術の世界は追い抜け追い越せなんやな
名前:ねいろ速報 353
人間って基本的に魔法の技術に関してはゼーリエ含めてそんなでも無いよね
ゾルトラークもクヴァールさんが作った魔法だし
名前:ねいろ速報 361
>>353
なんだよじゃあ魔族が人類より上手く家事魔法開発できるってのか!
名前:ねいろ速報 365
>>361
そういうのを研究するの大好きなタイプだったら多分そう
名前:ねいろ速報 371
>>365
魔族的には弱々しい雑魚って事で自然淘汰されそう
人類の魔法大好きさんも結局あいつ魔王軍の幹部並みに強いから生き残ってるんだろうし
名前:ねいろ速報 362
>>353
魔族に鍋の錆を落とす魔法が作れるかな?
名前:ねいろ速報 354
戦局が不利ーレン!
名前:ねいろ速報 357
>クヴァールさん
何故だかさん付けしたくなるね
名前:ねいろ速報 363
>>357
だってあの人数世代位時代遅れだったのに見ただけでこっちの弱点看破してきたりとかしてたし…時間与えたらダメな奴だったよ
名前:ねいろ速報 360
駄目だ対抗できそうなキャラがゼーリエ位しか思いつかん
あとは野良クラフトあたりが来ないとアカンか
名前:ねいろ速報 364
フリーレンより上手に銅像綺麗に出来る魔族いないと思うし…
名前:ねいろ速報 366
魔族の魔法技術が人類の到達し得ない遥かな高見にあるのはずっと示されてた事だろう…
名前:ねいろ速報 367
フリーレンですら認知してない大魔法使いとやり合うのは厳しいって見立てだからなぁ
名前:ねいろ速報 368
>なんだよじゃあ魔族が人類より上手く家事魔法開発できるってのか!
>魔族に鍋の錆を落とす魔法が作れるかな?
こんな事してるから遅れを取るのでは…
名前:ねいろ速報 369
ちっさいかどうか確認する魔法とか
なかなか便利そうだけどな
名前:ねいろ速報 370
でもフランメの大結界は魔族でも破れてないし…(ソリテールが本気出せばわからんが)
名前:ねいろ速報 379
>>370
突然変異の天才だし情報収集するにも本人おらんしなぁ
名前:ねいろ速報 372
偏屈魔族が人間を調理する魔法とか作ってそう
名前:ねいろ速報 374
お洗濯の魔法が神話級だったりするし古の人間も家事は面倒だと思ってたんだろうって思うと面白い
名前:ねいろ速報 383
>>374
でも洗濯系の魔法って汚れの範囲をどれだけ拡大解釈出来るかでめっちゃ効果変わりそうだよね
呪いは汚れに入りますか?で大抵はそのイメージ沸かないんだろうけどイメージ出来たら解呪すら出来そう
名前:ねいろ速報 376
マハトは飯困ってなかったのかな
名前:ねいろ速報 377
>>376
魔族は人間食わなくても生きていけるってどこかにあったような
名前:ねいろ速報 380
マハトの黄金化を弾き返す化物BBAなら手数と練度が高いとはいえ魔族&人類魔法である以上は完封してもおかしくないが…
名前:ねいろ速報 381
ラスダン(ラスボス討伐済み)だったら普通モンスターも出ないと思うじゃん!!
雑魚どころか中ボスクラスがわんさか残っとるやないけ!
名前:ねいろ速報 382
マハトは結界解析しなかったのかなぁ
ちょっと人間の魔法教わったくらいじゃどうしようもないのか
名前:ねいろ速報 387
>>382
異なる流派で遠方の全く違う魔法体系のもあるっぽい事言ってるし
流石に1から追うのは辛そう
名前:ねいろ速報 391
>>382
魔族は基本的にひとつの魔法を突き詰めるから解析方面に興味無かったから解析しようにもやり方すら判らなかったんじゃないかな
名前:ねいろ速報 384
周囲は全部黄金だけど一切メシ食ってないのか?
名前:ねいろ速報 385
最強クラスが反射するのはずるい
名前:ねいろ速報 386
魔族は個人で独自の魔法を開発して自分の力の証明にするから他の魔法を研究、分析して普及させる意識は薄いかもね
だからこそ人類に魔法を普及させたフランメ先生は偉大で他者の魔法を研究するソリテールは異質
名前:ねいろ速報 388
洗濯魔法とか錆取り魔法とかはわかるけど卵の殻が入らない魔法についてはそこまで横着するんじゃないと言いたくなる
名前:ねいろ速報 389
>>388
死ぬほど不器用な奴が苦肉の策で編み出した魔法かもしれんし…
名前:ねいろ速報 390
壊された大結界は魔族だけ通行不可で動物は通れるんじゃないかな
それなら野生の動物でも狩って食えそう
名前:ねいろ速報 393
卵の殻が入らない魔法は大本は料理に異物が入らない魔法だったんじゃないかな・・・
毒対策というか
名前:ねいろ速報 395
>>393
しかし異物がそうでないかの区分けって難しくないか?奇抜でもレシピによってはアリかもしれんし
そう考えると意外とかなり高度な魔法に思えてきたぞ
名前:ねいろ速報 397
>>395
そこから派生してたりするのかもなあ
異物を除去するってイメージを作るための修練用魔法の可能性も考えられる
名前:ねいろ速報 399
>>395
たまに「これ現代科学でも結構厳しくね?」みたいな魔法あるよね
なんだっけすっぱいブドウに変える奴
名前:ねいろ速報 394
人類の魔法研究する魔族が多分もう唯一人とかってレベルで少数なんだろうな
名前:ねいろ速報 400
>>394
クヴァールさんは見ただけで対応できてたけどあれは魔法技術云々って感じじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 396
マハトも異端だけどソリテールもまた異端なのは散々示されてるからね…
名前:ねいろ速報 401
異端異端って異端な奴しかおらんやんけ!
名前:ねいろ速報 404
>>401
異端じゃないのは沢山登場するけどすぐ死ぬ
名前:ねいろ速報 402
そこで正統派美少女近接魔族ちゃんですよ
名前:ねいろ速報 408
玉ねぎを克服する魔法も多分あるぞ
名前:ねいろ速報 409
>>408
玉ねぎを切っても涙が出ない魔法
名前:ねいろ速報 415
ゲナウの後ろに隠れるゼーリエちゃん(数千歳)
名前:ねいろ速報 418
なでなでしにくるメトーデさんって原理不明の呪いみたいなものじゃないかな…
名前:ねいろ速報 419
モンクエルフさんが来てくれる可能性
名前:ねいろ速報 420
なでたくなる気持ちはみんなに公平にある
名前:ねいろ速報 424
ピンチはあっても魔族という種族故の弱点を突いて勝ってきたことはあったけど今回はその弱点すらないからね
名前:ねいろ速報 425
まあピンチを演出するためにフリーレンをベンチ送りにしてるとこあるし…
名前:ねいろ速報 427
垂れ目好き
名前:ねいろ速報 428
まるで風下なら臭くないみたいな・・・
名前:ねいろ速報 431
でもこいつマハトと互角かそれ以上なんでしょ
フリーレンでも無理じゃないかな…
名前:ねいろ速報 435
>>431
相性ゲーなところあるから戦ってみないとわからん
名前:ねいろ速報 436
腋臭魔族という新しい属性
名前:ねいろ速報 437
シュタルクくらい生身で頑丈じゃないととてもじゃないが年季はいった魔族相手に前衛職とか無理
名前:ねいろ速報 439
案外南の勇者とシュラハトは今でも戦い続けてるって伝説がマジかもな
名前:ねいろ速報 440
本気で殺す気が無かったとかでもなけりゃ誰か助けにでも来ないと死ぬ展開だが
思えば1級の人か地元民でもなけりゃ来れないんだな北部高原
名前:ねいろ速報 442
アニメ化関連仕事が忙しいんだろうなあ…とこの数か月思ってる
名前:ねいろ速報 443
フリーレーン!!
早く来てくれー!!
名前:ねいろ速報 444
ソリテールの角がとても小さいのが気になるコイツ収束進化の最先端にいる魔族なんじゃないかな
名前:ねいろ速報 446
>>444
ちょっと心が分かるようになっちゃってて
めちゃくちゃな内面してそう
名前:ねいろ速報 445
クラフトとかいう謎モンクの強さが謎すぎて面白い
ゴレイヌさんみたいな感じがある
名前:ねいろ速報 447
メタ的に魔王はもっとすごかったわけで勇者ヒンメルの全体バフ効果はすさまじそう
名前:ねいろ速報 448
まずヒンメル一行はフリーレンが主力じゃなくて援護役に務めるレベルの集団だからな…
名前:ねいろ速報 450
>>448
ヒンメルとかいうハゲがまず超高速攻撃するしね…
名前:ねいろ速報 451
ヒンメルが老いぼれても確実に死ぬまで魔族は大人しくしてたからな
それだけ恐れられてたヒンメルはどれだけ強かったの…
名前:ねいろ速報 457
>>451
アウラの天秤妨害できる程度のスピード
名前:ねいろ速報 452
ソリテールは倒すとしたらむしろ今しか無さそうなんだよな
フリーレン相手ならガン逃げする可能性もあるし絶対に勝てると思ってる時に殺らないと
名前:ねいろ速報 454
>>452
シュタルクがここで頑張ってフェルンとの関係を一気に前進させてほしい
名前:ねいろ速報 455
魔王がそれほど強大で絶対の存在だったのだろう
名前:ねいろ速報 456
デートでかなり頑張ったし…
名前:ねいろ速報 458
というかシュタルクが自信持てないだけでもう好感度カンストしてるでしょ
名前:ねいろ速報 460
>>458
フェルンもなかなかその気持ちを表に出し切れてないからね
感情が溢れ出して押し倒すくらいの行動を引き出すイベントが欲しい
名前:ねいろ速報 459
アイゼンもおかしい耐久力で酒飲みも人間としてはやばいレベルの僧侶だしな
名前:ねいろ速報 462
シュタルクは精神年齢が子供だからな
名前:ねいろ速報 464
絵柄的に極力色気を抑えてるだけで綺麗なお姉さんだよ?
名前:ねいろ速報 465
>>464
お師匠さんに人間をだませるよう色気を抑えて過ごせって言われたの守っててえらい
名前:ねいろ速報 470
ソリテールちゃんの底知れ無さや大物感
それに伴う美しさどれをとってもアウラちゃんとは違うな…ってこれが七崩賢
名前:ねいろ速報 474
ソリテールの理解したいってユーベルと同系統なんじゃ
名前:ねいろ速報 475
ゼーリエ「結界壊れたし来たわ」
ソリテール「逃げるわ」
ゼーリエ「結界無くなっちゃったしマハト殺すわ」
完
名前:ねいろ速報 476
タレ目で半笑いで少し幼い感じの残酷な美少女好き…
名前:ねいろ速報 421
これやっぱり剣士と僧侶足りないよね
コメント
コメント一覧 (11)
anigei
が
しました
まあフリーレンの思想や作品のテーマ的に和解はないだろうからどうするか楽しみだ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ビルド間シナジーMAXみたいなパーティーだったのか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
言葉の不気味さが段違い。人間でさえ言葉少なめなこの作品では異形すぎる。
anigei
が
しました
エルフがかわいい理由→人間にお世話させるため
こう考えると納得だね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
体術がある魔法使いじゃないと首無騎士にやられるし、魔力がある前衛じゃないと奴隷化されるから基本無敵なのよ!
多分南の勇者との戦いでは後ろの方で震えてただけやろうけど、七崩賢と戦ってる時に魔力節約しないといけないのは辛かったと思うぞ!
anigei
が
しました
コメントする