名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
来年には復帰しそうだな
名前:ねいろ速報 5
今回一番冷静だったのがなにわの虎で駄目だった
名前:ねいろ速報 7
今そんなことなってんの…?
名前:ねいろ速報 12
>>7
流石に大袈裟に言ってるけどヴォルグに肉薄したのはそう
ただマススパーリングだったのに一歩だけ最初からギア全開だったので多分最初からガチってたら普通にヴォルグが勝つ
名前:ねいろ速報 14
>>12
実際ヴォルグのエンジン温まり始めたらそんな感じだったな
名前:ねいろ速報 8
現役選手の試合前スパーリングで寸止め忘れるとかトレーナーとしてもスパーリングパートナーとしても失格というか
猿より知能低下してどうする
名前:ねいろ速報 13
>>8
猿もちゃんとヴォルグ止めてて駄目だった
名前:ねいろ速報 86
>>8
パンドラ一歩手前に忠実な描写?
名前:ねいろ速報 10
まだ復帰してなかったのか
名前:ねいろ速報 15
ヴォルグとリカルドやるの?
名前:ねいろ速報 17
>>15
やるのはウォーリー
ウォーリーのスパー相手に選ばれたのがヴォルグ
ヴォルグも防衛戦控えてあるから二人ともやりすぎてスパー相手壊滅させて一歩と千堂が来ることになった
名前:ねいろ速報 19
>>15
リカルドとやるのは猿
ヴォルグはリカルドのセミファイナルでやるからスパーリングパートナーに千堂と一歩を呼んだ
千堂と猿はちゃんと節度を守ったスパーリングしたけど一歩は病人なので寸止めって言われてるのに全力で殴りに行った
名前:ねいろ速報 21
>>15
🐒とリカルド
名前:ねいろ速報 16
ザンギエフはスーパーフェザーだかライトじゃなかったか
名前:ねいろ速報 18
復帰しそうで復帰せずに群像劇が進んでいく今のスタイルがちょうどいい感じなんじゃないかなぁ
名前:ねいろ速報 62
>>18
一歩と宮田以外の話全部終わらせてから一歩復帰でちょうどいい気がするんだよね
名前:ねいろ速報 20
ヴォルグさんに恩返しするんです!!!!!
行けーーーー!!全力恩返し!!!!
名前:ねいろ速報 25
>>20
加減しろ莫迦!
名前:ねいろ速報 22
寸止めしろや!
名前:ねいろ速報 23
基本的に自分を過小評価しがちだからな…
その上で試合ずっとやってないから自分が全開でやっと互角だと踏んだんだろう
名前:ねいろ速報 24
野生児二人が一番冷静なのはなんなの…
名前:ねいろ速報 31
>>24
千堂さんと猿はそういうとこある
名前:ねいろ速報 26
一つのことにこだわって我を忘れるってまったく成長してねえじゃねえか
ジジイにいいとこ見せるんだ!で負けたの忘れたのか
名前:ねいろ速報 27
オラッ恩返しボディブロー!
名前:ねいろ速報 29
昔はバキとかタフと比べたがる奴結構いたけど向こうが果てしなく没落していったらそういうのいなくなったね
名前:ねいろ速報 33
一歩の中じゃ自分よりヴォルグが遥かに強いと思ってるから全力じゃないと練習にならないって思ってるからな…
名前:ねいろ速報 41
>>33
それはわかる
寸止め言われてるのにフルスウィングするな
名前:ねいろ速報 36
っつーか引退試合で負ける原因になった新型デンプシーにまだ未練あったのか…
鴨川のじじぃ並にボケてるんだなやっぱ
名前:ねいろ速報 50
>>36
鴨川のジジイもなんか仕込んでるみたいだし未練タラタラすぎるぞあのジジイ
名前:ねいろ速報 39
猿の時点でいっぺん負けておけばもっと早くこの状態まで持ってこれたのでは?
名前:ねいろ速報 40
途中でヴォルグもあっやべ何で幕ノ内引退したんだっけって気づいたんだけどね…
名前:ねいろ速報 42
まぁ復帰は最初から決まってたからなぁ
名前:ねいろ速報 44
鴨川勢以外の試合の方がずっと面白いから復帰しなくていいよ
名前:ねいろ速報 45
まあでも引退した選手が現役世界王者のスパーリングパートナーやるなら
全力でやらないと相手にならないだろって考えるのは妥当じゃね
名前:ねいろ速報 49
>>45
ケガさせたら役に立つ立たないどころの問題じゃない
名前:ねいろ速報 51
>>45
これはそう
でも腹も頭もガチで当てに行くな
名前:ねいろ速報 46
以前ヴォルグさんに似たようなシチュでお世話になったからね…
失礼のないよう全力で恩返しするね…
名前:ねいろ速報 47
やはりこいつトレーナーに向いてねえわ
名前:ねいろ速報 48
猿は思ったよりも環境破壊とかのことちゃんと考えてどうすれば良いか道筋建ててて割と感心しましたよ
名前:ねいろ速報 56
>>48
あそこのヴォルグとの会話かなり頭良い会話してるな…となった
名前:ねいろ速報 52
一歩復帰したぐらいで盛り返せると思うこの漫画?
名前:ねいろ速報 57
>>52
ていうか一歩関係ない試合は昔も今も安定して面白いから復帰しないでくれ
名前:ねいろ速報 67
>>57
だいたいこれだから反応に困るんだよね
名前:ねいろ速報 59
>>52
復帰しないで鴨川以外の群像劇を少しやってから鴨川ジムの地下リングで身内だけで宮田と一歩の試合やって終わりでいいよ
名前:ねいろ速報 61
>>52
看板漫画としてダラダラダラダラし過ぎてたのがすべての元凶なので
もし本当に終わりに向けて物語が進むなら一気に面白くなるとは思ってる
名前:ねいろ速報 79
>>61
アクションの描画力がいまだに衰えてないのは純粋に凄いなって思う
名前:ねいろ速報 89
>>79
つっても歳食ってそういうのが露骨に衰えた例ってあんまり知らないな
表現が古くなるのはまあよくあるけど
名前:ねいろ速報 53
全力のスパーリングってのは試合と同じって意味じゃねえんだぞ
名前:ねいろ速報 54
リカルドを少しは満足させられるか楽しみ
名前:ねいろ速報 55
猿は思ってたより遥かにいいキャラになってた
一歩は思ってたより遥かに脳が深刻だった
名前:ねいろ速報 60
こいつ本当に悪い意味でもパワー系だな
名前:ねいろ速報 63
猿は常識感覚が常人とずれてるだけで元々バカではないよね
名前:ねいろ速報 64
実のところ最近は普通に楽しんで読んでるよ一歩
明らかに半端なタイミングで1話終わらせるのは程々にしてほしいけど
名前:ねいろ速報 65
千堂や真柴の世界戦とかリカルドの心境とか最近でも面白い部分結構あった
後ダメって言われてる時期でもヴォルグの世界戦とかはこの漫画の中でもベストバウトだと思う
名前:ねいろ速報 74
>>65
一歩宮田が絡まないと面白いんだよなぁ
歪だよね
名前:ねいろ速報 137
>>74
格闘漫画って主人公が絡まないバトルの方が面白いって結構言われがちだよね
主人公となるとバトルの展開にストーリー的な制約が絡むからどうしても歪になっちゃうところはある
名前:ねいろ速報 141
>>137
バキとかもそのへんが難しくなるよな
この変の問題解決してたのがケンイチだとおもう
名前:ねいろ速報 66
寸止めしないとは思わなかった
名前:ねいろ速報 68
盛り返せるとかどうとかそういうこと考えながら漫画読むんじゃないよ
名前:ねいろ速報 71
>>68
たぶんそいつ読んですら無いよ
名前:ねいろ速報 69
まだ復帰してなかったの!?
名前:ねいろ速報 70
一歩復帰で終わって欲しいけどそこからさらにリカルド倒すぞ!とか千堂またたおすぞ!みたいな話はしてほしくねぇ
復帰のはじめの一歩で終われ
名前:ねいろ速報 78
>>70
復帰して宮田とやるとこで最終回でいいよね
決着とか道中やどういうタイトルでやってるのかはぼかすかんじで
名前:ねいろ速報 72
夢中になって寸止め無視は何より選手のために一段上の視点に立たないといけないはずのトレーナーの立場の人間がやっていいことじゃないだろ
名前:ねいろ速報 76
久美ちゃんどうするの
名前:ねいろ速報 77
一歩って攻撃避けるの下手だよね
会長とのミット打ちでしか避けようとしない
名前:ねいろ速報 87
>>77
いや今回ヴォルグ相手に避けつつカウンター…
名前:ねいろ速報 92
>>87
初動白い牙も掴んで止めたしね
名前:ねいろ速報 81
宮田ははよ一歩への未練断ち切れよ
名前:ねいろ速報 82
一歩の教え子2人は今の所ほぼちょい役だけど今後はしっかり描写していくんだろうか
名前:ねいろ速報 83
鴨川ジムでもジジイが絡むと駄目だと思う
名前:ねいろ速報 84
間柴はもう反則しないだろうな
名前:ねいろ速報 93
>>84
世界に噛みついていた反抗期は終わったからな
名前:ねいろ速報 85
一歩はまだ沢村戦まではかろうじて面白いけど宮田の試合はモヤモヤするのしかない
未練たらしくずっとフェザーに居るのも嫌い
名前:ねいろ速報 90
千堂はいつのまにか苦労人になっちまって…
名前:ねいろ速報 94
>>90
あいつ不良やってたのもいじめられたのを守ってやらが過激になっていった果てなので
元々世話焼きなんだ
名前:ねいろ速報 104
>>94
お父さん消防士だもんな…
名前:ねいろ速報 95
ジジイ老い先短いのに長期プランすぎんか
名前:ねいろ速報 101
>>95
爺のためにハイペースで世界タイトル取ってる鷹村さんがバカみたいじゃないですか
名前:ねいろ速報 97
というか元々一歩は防御面もかなり上手いぞ
攻撃手段に乏しいからどうしても相手のターンが長くて結果的に被弾が多くなるだけ
名前:ねいろ速報 100
スレ立つと分かるけどやっぱ読まないでレスするやつ一定数居るよね
名前:ねいろ速報 102
宮田は作中でもどんな途中経過からでも何か急に逆転するボクサーとか言われてるからな
名前:ねいろ速報 105
一歩のディフェンス技術は格下相手には一発も被弾すら許さないくらい高いんだけど同格以上相手になると途端に滅多打ちになる極端なんだよな
名前:ねいろ速報 106
一歩は根本的に食らいながらでも接近するスタイルだからどうしても被弾が増えるのであって防御そのものが苦手なわけでは無い
名前:ねいろ速報 108
一歩は少し前に教え子との練習で苦手だったはずのカウンター出来るようになってるって描写あったような
名前:ねいろ速報 111
>>108
なので今回ヴォルグ相手にかました
加減しろ
名前:ねいろ速報 109
鷹村は自分の拳を持って生まれたので一歩を自分の理想系にする会長
鷹村は曇る
目は病気で曇ったようで曇らない
名前:ねいろ速報 112
一歩宮田鷹村は変に手に汗握る展開にしようとしてグニャーッとシーンが長くなる
板垣は超能力漫画突然やめたので青木村と同じ扱いになった
青木村はもう駄目
名前:ねいろ速報 116
>>112
青木は……………あのチャンピオンどうするんだろうね……
名前:ねいろ速報 117
>>112
マジで尺割かれなくなったよねあいつ
名前:ねいろ速報 126
>>117
あんまりにも冴木の倒し方がファンタジーすぎたからね……
いやあの描写すごく好きだけど
名前:ねいろ速報 113
防御に専念するなら木村が驚くくらいフットワークは上手い
ただ攻撃織り交ぜるとリズム感絶望的だからファイタースタイルしかできない…
名前:ねいろ速報 114
ジジイは一歩が現役中に左を蔑ろにしてたことを全く指摘してなかった事実が残り続けるのがなあ
名前:ねいろ速報 123
>>114
鷹村にはちゃんと左重要だってこと教えてるのにな
名前:ねいろ速報 122
青木はまだいい
木村はダメだ
名前:ねいろ速報 124
鷹村一族の中で守が1番一般常識弁えてそうなのやばい
名前:ねいろ速報 128
>>124
姉がぶっちぎりでやべーやつなのは読めなかった
名前:ねいろ速報 125
一旦引退から復帰の展開そのものは別にいいんだけどさ
あんだけパンドラ疑惑やってパンドラじゃありませんでしたとかされても脳へのダメージ自体は描写されてる以上無茶じゃねって感情が
名前:ねいろ速報 134
>>125
というか一度パンドラ疑惑出てそれを理由に引退やった時点で復帰させたらいかんだろって言う…
名前:ねいろ速報 140
>>134
しかも割と念入りにパンドラの初期症状描写してるからな…
疑惑というかもうほぼクロだし
名前:ねいろ速報 127
青木と木村はもうプロ引退してボクササイズしつつ家業やラーメン屋継げよ
名前:ねいろ速報 133
なんだかんだ鷹村さんは一貫して一歩のことめっちゃ大切にしてるよね
名前:ねいろ速報 138
>>133
自分がきっかけでボクシングに入った後輩で日本チャンプにまでなったらまぁそりゃそうだよな
だからこそ定期的に惜しむ
名前:ねいろ速報 144
>>138
鷹村さんは一歩の復帰にはずっと否定的だよ
パンドラ疑惑もあるしボクシングから離れて家族や生活を第一にしろって言ってる
名前:ねいろ速報 145
>>133
食ったら確定で腹壊すものを試合前に食わそうとしたのはさすがに…
名前:ねいろ速報 135
まあやってることはともかくヴォルグにも通用してるのは結構ワクワクしてる
名前:ねいろ速報 136
猿対リカルドはどうなることやら…
いやまあ流石にリカルドが勝つんだろうけど
名前:ねいろ速報 143
一歩復帰するんだろうけど説得力ある復帰をさせれるのかなってとこが気にかかるよね
漫画としては今かなり面白いと思うけど
名前:ねいろ速報 147
一歩自身が自身のパンドラを重く捉えていないのは今回のでよくわかった
ヴォルグも周りも一歩をリングに上げるんじゃねえ
名前:ねいろ速報 158
>>147
寸止めなら問題ないから…
名前:ねいろ速報 148
一歩がトレーナーになってから他のキャラの試合毎回面白いし弟子がどこまで行けるかも普通に楽しみになってる
今の一歩は引退前より強いんじゃないか…!?みたいなやり取りはちょっと多すぎじゃねとは思うけど
名前:ねいろ速報 154
>>148
まあどう見ても強いし…
名前:ねいろ速報 151
一歩自身としても本当に未練が無いというわけでは無さそうだけど母を支える役目もあるしまだ致命的に壊れる前に引退する機会があったのは幸運というのも実際そうだからな…
名前:ねいろ速報 153
一歩の暮らす村がリカルドに焼かれるんだよね…
名前:ねいろ速報 156
猿は伊達さんくらい善戦してほしい・・・
名前:ねいろ速報 165
>>156
肋骨と拳の骨が折れて歯が全部無くなるのか…
名前:ねいろ速報 190
>>165
大波を見るように会場のボルテージは一気に上がる!
名前:ねいろ速報 207
>>190
スン…
名前:ねいろ速報 202
>>165
これ善戦というか処刑じゃない?
名前:ねいろ速報 157
久美さんが本気で怒って愛想尽かされても文句言えねぇぞ!
名前:ねいろ速報 159
あ〜ボクシングはダメダメ
排除排除
名前:ねいろ速報 168
>>159
久美ちゃん早くブラジル!
名前:ねいろ速報 179
>>159
久美ちゃんが人殺しみたいな目になってまで止めても足りないのヤバい
名前:ねいろ速報 160
本人もぶっ壊れてるの自覚して辞めたわけだけどどうやって復帰するんだろうな…
名前:ねいろ速報 167
>>160
周りも自分のように壊すことに目覚めるとかどうかな
名前:ねいろ速報 161
板垣のモデルがジョージの世話してるボクサーだったけど仲たがいしてから扱いがひどくなったみたいな噂は本当なんだろうか
名前:ねいろ速報 162
一歩は他のトップ連中みたいな血生臭い闘争心が欠けてるから
相応でやめとけってのはまあ筋は通ってる
名前:ねいろ速報 164
一歩はこれ以上母親に心配かけれないってのが大きいから…母親死ぬ可能性はマジでありそうな気もする
名前:ねいろ速報 169
今の一歩が現役でも強いというか現役中はちょっとずつ技量衰えてない?みたいに思ってた
名前:ねいろ速報 173
>>169
どんどん相手のパンチ避けなくなっていったからな…
名前:ねいろ速報 175
>>169
ゲトーだっけ
八百長野郎からなんか劣化し始めた気がする
名前:ねいろ速報 170
確かお母さんは一度も応援しに行ったことなかったはず
ここまで身内に難色示されてるスポーツ漫画も珍しいと思う
名前:ねいろ速報 178
>>170
まぁ夫が事故で先に死んでるしなぁ
名前:ねいろ速報 203
>>170
毎回ボロボロになって帰ってきてるし心優しい息子の殴り合いは見たくないんだろうって気持ちはわかる気がする
名前:ねいろ速報 172
明らかに強くなってるもん
走り込みはやっているから体力そのままだし体の疲れもないのにミット構えてたら守備も向上した
名前:ねいろ速報 174
母親倒れて釣り舟潰れてボクシングで稼がなきゃいけなくなるとか…いや一歩可哀想だな…
名前:ねいろ速報 176
成功体験に囚われて拘泥していくっていうある意味リアルな現役時代の劣化の仕方ではあった
名前:ねいろ速報 181
細かい防御技覚えだしたのはちょっと隙消し過ぎる
名前:ねいろ速報 188
>>181
世界狙うならそれくらいやらないと…
名前:ねいろ速報 182
デンプシー習得してからその派生にばっかりこだわって他の選択肢の習得しなくなったのがな
名前:ねいろ速報 184
つーかまぁ現役のときに防衛戦しすぎ統一戦しすぎだったし……
名前:ねいろ速報 187
>>184
さっさと世界挑戦すればよかったのに…
名前:ねいろ速報 191
>>187
やっぱり鴨川ジムが悪いよなぁ……
名前:ねいろ速報 189
だって現役の頃の一歩の試合を見て避けるのうまいなんて誰が思うんだよ
あいつ避けようともしないことすらあったぞ
名前:ねいろ速報 196
>>189
前に出るんだ!
名前:ねいろ速報 231
>>189
日本チャンプ時代まではいってもいいと思う
爺がこの先はワシのボクシングが通用するのか知らんって言った世界からボコられまくりが加速してる
名前:ねいろ速報 193
猿ムーブにボクシングが加わって最強になったウォーリーを倒すとか負けさせる方法なくないです?
名前:ねいろ速報 201
>>193
動いてる時間軸が違うはずのクロノスさんはなんかなすすべもなくやられたし
次元が違うねおしまいでもいいんだ
名前:ねいろ速報 195
ミット持ちやってたので受けが上手くなったってのは良かった
名前:ねいろ速報 197
一歩のカウンターで吹き飛ぶ選手が観たいわ!
名前:ねいろ速報 199
>>197
千堂のミットを吹き飛ばしたことなら…
名前:ねいろ速報 206
まあパンドラ疑われた選手復帰させるなら防御中心に鍛えるわな
名前:ねいろ速報 208
チャンプ
観客はあなたの無敵ぶりを楽しんでいるだけですよ
名前:ねいろ速報 209
読んでないけどヴォルグのトレーナーとかは止めなかったの…?
名前:ねいろ速報 211
>>209
読め
名前:ねいろ速報 212
>>209
念入りに寸止めすることで合意したんだけど一歩がバカだった
まあトレーナー陣が突っぱねるべきではあったな
名前:ねいろ速報 210
そういうんじゃねえんだ
自分の試合で熱狂してほしいんだ
名前:ねいろ速報 213
尊敬するボクサーは?と聞かれたら私は躊躇わずにこう答えるだろう
ブラジルという名の国で出会ったサルだと!
名前:ねいろ速報 216
>>213
ボクの国はインドネシアなんですけお!!!!
名前:ねいろ速報 217
>>213
ただの煽りすぎる…
名前:ねいろ速報 214
スパーどころか試合直前に真柴と殴り合ってた千堂以下は流石にない
名前:ねいろ速報 215
寸止めやろ(バキィ)
名前:ねいろ速報 220
まぁでもどうやって説得するんだろうな
会長の寿命とかがキーになりそうだが
母久美2名はそんなの関係ねぇ復帰するなってスタンスには変わりないし
名前:ねいろ速報 221
トレーナーの経験積ませたらホワイトファングを簡単に攻略できました
名前:ねいろ速報 223
ガゼルパンチからのデンプシーとか何年ぶりだよ
名前:ねいろ速報 224
読んできたけどヴォルグがホワイトファングぶちかますとこからヒートアップしてんじゃん
名前:ねいろ速報 226
>>224
こいつら沢村戦前の対策スパーリングしてた頃と変わってねえな…
名前:ねいろ速報 237
>>224
ヴォルグはヴォルグで見た目や物腰と違って一度リングに上がると
千堂とかに引けを取らないくらい血の気多いから…
名前:ねいろ速報 225
面白い時は面白いんだけど各話の引きなんであんなに下手なんだろ
週刊のペース配分無視してるのかな?
名前:ねいろ速報 227
>>225
編集が描いたとこまででいいんでくださいって言ってるのかな?
名前:ねいろ速報 228
あと一歩がボディに当てたのに反応したの千堂のトレーナーだけでヴォルグのトレーナー止めてない…
名前:ねいろ速報 229
沢村戦の時は泡吹いてぶっ倒れてたからその時に比べるとかなり控えめな描写
名前:ねいろ速報 233
>>229
タイトルマッチ前でヴォルグさんは全力で行ってなかったけどそれでも泡吹いて倒れるほどのデンプシー破り
先にもらっておいて本当によかった
恩返しします!
名前:ねいろ速報 243
>>229
新型のアッパーに反応してたし止められなかったら右の打ち下ろし食らって頭マットに強打して死ぬんじゃないか
名前:ねいろ速報 230
一歩引退してからのが面白いから復帰は嫌だわ
復帰するならいきなりリカルドとやって最終回くらいの勢いが欲しい
名前:ねいろ速報 234
ガゼルパンチ久々に見た
忘れられてたかと思ってた
名前:ねいろ速報 235
申し訳ないけど宮田君はもう存在がノイズになってる気がするあいつ本当に何してんの…
名前:ねいろ速報 236
宮田は試合がワンパターンだし未練がましくフェザーにしがみついてるしいると一歩がマジで気持ち悪くなるし
いいことがねえ
名前:ねいろ速報 241
>>236
それでいて実力の作中評価が高すぎるのが鼻に付く
名前:ねいろ速報 244
>>241
しょーがねぇだろ変なデバフ入ってない時はほぼ完封勝利しかしてないんだから
名前:ねいろ速報 238
作者の寿命的に復帰エンドでも間に合うか怪しい気がして真面目に読んでもなあってなる
名前:ねいろ速報 239
誰も言わないけど世界挑戦するのにボクシングルールさえ守れてない猿が最悪だろ
名前:ねいろ速報 240
恩返し殺戮マシーンを産み出した鴨川ジム恐ろしい…
名前:ねいろ速報 242
宮田さんは一歩さんに近づかないでください
名前:ねいろ速報 245
宮田はさっさと階級上げろ
一歩に執着すんな
デビュー前のスパーでちょっとやられただけのを10年以上引きずってんじゃねえ
名前:ねいろ速報 246
話の都合入ってない時の普段の宮田の試合は相手が手を出してこなけりゃ世界トップクラスのスピードで一方的に殴って反撃したら全弾カウンターとかいうクソゲーだからな
そりゃ作中評価も高くなるわ
名前:ねいろ速報 247
なにを考えてある鴨川…
名前:ねいろ速報 248
復帰したけど今度こそ脳ぶっ壊れて廃人になりました!
おしまい!
だけは勘弁して欲しい
名前:ねいろ速報 249
引退したのもう何年前だっけ…
名前:ねいろ速報 251
宮田って本来の階級はどの位なんだろう
名前:ねいろ速報 252
半病人みたいになってるから2階級上くらいが多分ベスト
名前:ねいろ速報 253
毎試合ファイナル力石状態なのは本当にどうかと思う
名前:ねいろ速報 255
正直今の展開溜め長すぎだろバカと思いつつも好きだよ
名前:ねいろ速報 256
ガードも回避も忘れてワンパン当たるまで耐えるクソ戦法とか壊れて当たり前だろ
名前:ねいろ速報 257
今の展開見て立候補を決心した参院選の候補者がいるらしいな
名前:ねいろ速報 258
すぐ転職しそう
コメント
コメント一覧 (1)
しかもザンギエフの階級一歩より一つ上じゃなかったっけ?
anigei
が
しました
コメントする