名前:ねいろ速報

【ケンガンオメガ】原作:サンドロビッチ・ヤバ子 作画:だろめおん
名前:ねいろ速報 1
そんな…剛力坊主小野田一戒の仕合が見られないなんて…
名前:ねいろ速報 2
まあ実質相討ちだしどっちの株も保てる負け方だったから…
名前:ねいろ速報 4
ハルと相討ちになるくらい行けたんだな…氷室…
名前:ねいろ速報 5
沢田が思ったより頑張ってる
氷室と理人が思ったより…
名前:ねいろ速報 6
こいつ忍者認定ガバガバすぎるよ!
名前:ねいろ速報 7
理人はいつまで経っても安定しねえな!
名前:ねいろ速報 9
龍鬼くんの闇堕ちフラグがまた追加されてる…
名前:ねいろ速報 10
龍鬼のブランクが想定内すぎて誰も突っ込まねえな!
名前:ねいろ速報 12
>>10
あんな奴らとつるんで遊んでたら強くなれるわけないだろう
名前:ねいろ速報 11
思ったより耐久力あったな氷室…
名前:ねいろ速報 14
龍鬼はスランプ乗り越えるやつなんだろうけど氷室...ガチの負けじゃんそれ...
名前:ねいろ速報 15
忍法パンチ
名前:ねいろ速報 23
>>15
技名ついてるけどなんなんだよこれ!
名前:ねいろ速報 27
>>23
忍術
名前:ねいろ速報 16
かっこつけんなー!
名前:ねいろ速報 17
後輩って言うけど闘技者キャリア自体は春男の方が長いよね…?
名前:ねいろ速報 18
こりゃFはアダムかな
名前:ねいろ速報 19
やっぱ春男痩せなきゃ駄目だって!
名前:ねいろ速報 20
感想でも氷室が思ったより強かったと思ったより弱かったの両方が居て混乱されてるな!
名前:ねいろ速報 21
龍鬼はどうでもいいけど沢田と氷室ダメなのかぁ…
名前:ねいろ速報 22
さらっとナムニャットくんえらいことになってない?
ヒカルくんみたくなっちゃった…
名前:ねいろ速報 32
>>22
ビルマの鉄槌顔面に喰らうとか死ぬのでは?
名前:ねいろ速報 24
忍者判定ガバガバじゃない?
名前:ねいろ速報 26
正直沢田は期待出来る要素なかったし…
名前:ねいろ速報 28
ゴッドオブサイゴンナム・ニャットの顔がヒカル君みたいになっとる…
名前:ねいろ速報 29
これイリューヒンってやつかなり強そうだしまた負けるんじゃね理人…
名前:ねいろ速報 30
なんというかおのれ正義マン
名前:ねいろ速報 31
鍛え直してる春男とそこそこやれるならわりと強いほうだよ氷室さん…
名前:ねいろ速報 33
第1試合でこんだけ棄権者いるし大事なのはいかに怪我しないかだな
最悪0勝でも勝ち上がれるぞ 氷室
名前:ねいろ速報 487
>>33
実際絶命トーナメントも如何に傷を残さず勝てるかなとこあったしな
名前:ねいろ速報 35
ハルじゃないのに負ける氷室さん…
名前:ねいろ速報 37
蟲「あとは頼みましたぞ」
蟲「ああ任せろ」
こうだな
名前:ねいろ速報 38
春男はこのあと引きずりそうな負傷食らってるから本当に読めん
名前:ねいろ速報 39
むしろハルと良く殴りあえたな…ってなる氷室
名前:ねいろ速報 40
モブがしっかりとモブに徹してるな…
これから蟲くるんだろうか…
名前:ねいろ速報 41
そもそも春男モードの春男だって普通に強いからな
名前:ねいろ速報 42
隼はさすがに強いな
名前:ねいろ速報 44
隼はいつも通り楽しそうだね君…
名前:ねいろ速報 45
氷室追悼スレ
名前:ねいろ速報 46
殺しちゃいそうだからギア下げたらおじさんと噛み合っちゃった感じかな
名前:ねいろ速報 47
潰し合いの後遺症がきつそうだぞ氷室
名前:ねいろ速報 48
春男の手がデカすぎる
名前:ねいろ速報 49
理人は愛されキャラっぽいな
名前:ねいろ速報 50
氷室は公式試合初敗北か…まあいい勝負だった
名前:ねいろ速報 51
春男はこれ正義マンにやられたやつ?
名前:ねいろ速報 52
ハルの古傷 正義マンのせい
龍鬼の不調 正義マンのせい
名前:ねいろ速報 72
>>52
正義マン本人もなんか不調になってるしこいつよぉ
名前:ねいろ速報 81
>>52
正義マンの衰えは?
名前:ねいろ速報 89
>>81
悪のせい
名前:ねいろ速報 53
船山あんな台詞あるってことはまだ何かあるんだろうか
名前:ねいろ速報 54
関林直伝ラリアット見て天国のホセも笑顔になってそうだ
名前:ねいろ速報 108
>>54
だ
ホ
死
ね
名前:ねいろ速報 55
龍鬼くんは相手を殺すんじゃないかってビビって力出せなくなったとかかな
ナイダンの呪い
名前:ねいろ速報 56
ああ氷室?いたよねそんな闘士
昔は強かったってやつ?
名前:ねいろ速報 57
理人くんは苦戦せず勝とうよ!
いいところ見せてくれ頼む
名前:ねいろ速報 58
シャオフーって痛覚消せる人だっけ?
名前:ねいろ速報 59
氷室って普通に戦うところ描かれるんだ…
名前:ねいろ速報 60
束さんがレジェンド扱いなの笑っちゃうけど理人がレジェンドならそうなるのか……
名前:ねいろ速報 61
確かに正義マン戦での怪我だけど怪我の要因に正義マンそんなに関与してないだろ!
名前:ねいろ速報 62
理人の愛されキャラ的な扱われ方にほっこりする
名前:ねいろ速報 64
ゴッドオブサイゴンは棄権しなくていいのか?
名前:ねいろ速報 66
カツ丼が好きな人サラッと負けてた…
名前:ねいろ速報 67
特殊な技全部忍法に見えるのか
名前:ねいろ速報 68
なんかアシモフ強いっぽい?
名前:ねいろ速報 69
千葉さん好きだからしれっと勝ってて嬉しい
名前:ねいろ速報 71
展開的に既定路線になりやすいレジェンドを潰しつつアダムを立てるのは良い采配ともいえる
名前:ねいろ速報 73
理人の相手流血とかしてないしあのバカ絶対プロレスに付き合っただろ…
名前:ねいろ速報 74
ちょいちょいこれ死んでない?ってダメージ描写あるな…
名前:ねいろ速報 75
嫌なところを見逃さないって言ってるけど膝狙ってないあたり優しいのでは
名前:ねいろ速報 76
これ千葉さんがナイダン物真似してボコボコにされそう
名前:ねいろ速報 91
>>76
何が不調の原因か考えたら突かない道理がない
ここぞと言うときに下手撃つ千葉さんだからこそ予想できる
名前:ねいろ速報 77
対抗戦の嵐山みたいに正義にスキルツリー伸ばしてたから殺す以外の決め技が無い感じなのかな龍鬼くん
名前:ねいろ速報 105
>>77
正義スキルってなんだよ!
名前:ねいろ速報 78
このままだと千葉さんがトーナメント進出…?
名前:ねいろ速報 80
幸太さんすごい喜んでる
名前:ねいろ速報 82
まぁ氷室って感じの強さだな
名前:ねいろ速報 83
懐かしい人がちらっと見れて嬉しい
名前:ねいろ速報 84
このペースでいくと千葉さんVS龍鬼の試合になるぞこれ!
名前:ねいろ速報 85
忍法パンチ!
名前:ねいろ速報 86
あの対格差で実質相打ちにもっていけてるのはそうとう強いぞ
名前:ねいろ速報 87
千葉さんって調子乗って相手の土俵に乗らなきゃ浮雲倒してたしな
浮雲の強さがわからない
㌧
名前:ねいろ速報 92
龍鬼くんこれ焦って殺しちゃって失格になるやつじゃ
名前:ねいろ速報 203
>>92
千葉が思いのほか完成度上げてきてびびってやっちゃいそう
名前:ねいろ速報 93
アダムはハルオとやる必要なくなったしぶっちゃけかなりラッキーだよね
名前:ねいろ速報 95
コメントみて気付いたけど確かにナム・ニャット顔面にあれ食らって負傷棄権じゃねえんだ…ガッツありすぎる…
名前:ねいろ速報 96
>>ハルの古傷 正義マンのせい
>>龍鬼の不調 正義マンのせい
>正義マンの衰えは?
アコヤは強くなった…
名前:ねいろ速報 97
完全体の千葉が観れるか?
名前:ねいろ速報 118
>>97
試合重ねて観察できればもっと強くなれるらしいしアシュラで全員の試合見てるなら完全体になっててもおかしくないんだよな
名前:ねいろ速報 138
>>118
鬼王山に負けてるから強さはよく分かんないな
そういや鬼王山いないなこのトーナメント
名前:ねいろ速報 98
B級の強さがわからないけど普通にトーナメント一回戦レベルでもおかしくないんだな
名前:ねいろ速報 99
棄権多すぎて1グループでまともにできるの1〜2試合だけになりそう
名前:ねいろ速報 100
2年前にはA級でもやってけるかも評価だったのに超新星でもないB級にちょっと危なかった理人くんはさぁ…
名前:ねいろ速報 112
>>100
だってあいつ絶対前戦ったのはA級だったしB級なんて余裕だぜー!しそうだし…
名前:ねいろ速報 101
さらっとアキ斎藤が勝ってる
名前:ねいろ速報 102
氷室って試合出来たんだ…
名前:ねいろ速報 103
ナム・ニャット死んだわこれ
名前:ねいろ速報 116
>>103
でも負傷棄権って書かれてないぞ!死んじゃったのかな!?
名前:ねいろ速報 104
鉄槌直撃貰っても棄権してないあたり超新星だな…
名前:ねいろ速報 106
まあ顔面以外無事だからな南無三
名前:ねいろ速報 107
理人の扱いがよく分かんねえな
名前:ねいろ速報 113
>>107
単なるギャグ描写じゃねえかな!
名前:ねいろ速報 122
>>107
読者が分かってる程度には強くて負かしちゃっても問題ない枠
名前:ねいろ速報 109
春男好きだからもっと見たかった
名前:ねいろ速報 111
ジークンドーは右前で構えるから右腕がやられるとつらい
名前:ねいろ速報 114
塚本くん首に攻撃くらってダメな倒れ方してない?
名前:ねいろ速報 115
何者なんだアシモフ…
名前:ねいろ速報 117
コメント見て気づいたけどナム・ニャット試合棄権してねぇわ
すげえガッツだなこいつ
名前:ねいろ速報 119
理人のイレイザーエッジは相手死なせかねないからな…
サーパインそれは死んじゃうよ…
名前:ねいろ速報 120
氷室さんを上げるのか上げないのかはっきりしてほしいぜ
名前:ねいろ速報 121
ナムニャット顔面陥没してない?
名前:ねいろ速報 123
ハルはファイトスタイルがプロレスになったし爆弾抱えてるから作者的にも扱いやすいキャラだと思う
名前:ねいろ速報 125
ロロン戦の王馬さんが達人ごっこしたように理人も黒木っぽく何かしようとして割と食らったという可能性がある
名前:ねいろ速報 126
元牙だって顔面ヘコんで死んだのに
名前:ねいろ速報 146
>>126
顔面凹んで舌千切れかけてたのに引くほど元気だったじゃねえか
名前:ねいろ速報 127
ハルの膝を狙えばそりゃ相討ちに持ってけるだろうけどさ…
名前:ねいろ速報 128
トーナメントでもキツいのに総当りしたらそりゃ棄権もいっぱい出るよ
名前:ねいろ速報 130
顔面にビルマの鉄槌はレイザーズエッジ並みにヤバいと思うんですよ
名前:ねいろ速報 131
ちょっと坊主怪しくなってきた
名前:ねいろ速報 132
千葉がレジェンド扱いか…
名前:ねいろ速報 137
>>132
紛うことなきレジェンドだ
名前:ねいろ速報 133
氷室の古傷の右腕を容赦なく狙うハル
名前:ねいろ速報 134
氷室の負傷は噛ませにされたときの言い訳にされそう
名前:ねいろ速報 135
これを連戦って頭ケンガン過ぎでは?
名前:ねいろ速報 152
>>135
1日休んで試合しないとかぬる過ぎだろ
名前:ねいろ速報 136
春男やっぱり古傷でだめか
名前:ねいろ速報 141
アダム期待してたから嬉しいけど氷室ファンかわいそうだな
名前:ねいろ速報 142
設定時点で劣化二虎流だからなりゅーきくん
二虎流に+αある王馬さん復活した時点で何かしら更新しないとダメだった
名前:ねいろ速報 143
春男はやっぱり痩せたほうがいいのでは…
名前:ねいろ速報 144
忍
法
パ
ン
チ
名前:ねいろ速報 145
ナムこれ死んでるんじゃ…
名前:ねいろ速報 147
たしかに理人は必殺技は温存してるだろうし、基本的な技だけで戦ったら魅力半減だろうな
名前:ねいろ速報 148
Aはどっちが勝ち進むかよくわからんな
名前:ねいろ速報 150
春夫はパワーレスラースタイルあってねえんじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 169
>>150
まず
痩せろ
名前:ねいろ速報 151
龍鬼くんの劣化が表に出始めてワクワクしてきた
名前:ねいろ速報 153
龍鬼がスランプなだけで強い奴がより鍛えたら強い感じで基本番狂わせはない感じだな
名前:ねいろ速報 154
二虎龍の原型で不意打ち初見殺し技だらけとかそんなんだっけりゅーきくん
名前:ねいろ速報 155
呪いってナイダン殺した事じゃなければ君と正義のせいじゃない?
名前:ねいろ速報 156
春男体格的にも素質的にもかなりトップのはずだけど膝が弱いの辛いな
名前:ねいろ速報 157
千葉さんの命日が…
名前:ねいろ速報 158
総当たりってやっぱ無茶だよ
名前:ねいろ速報 159
アダムVS氷室はちょい見たい
名前:ねいろ速報 160
しばらく龍鬼くんの話になるんだろうけど隼vsサーパインが気になって仕方ない…
名前:ねいろ速報 170
>>160
何忍術なんだろう…
名前:ねいろ速報 161
ロックアップ読んだあとだと春夫情けないぞ
名前:ねいろ速報 162
千葉は超一流相手にはきついけどこのレベルのなら相性いい戦法取っていけば結構いいとこいけると思う
名前:ねいろ速報 164
コスモ今のところ打撃しかやってない辺り寝技は新技ありそう
名前:ねいろ速報 165
千葉がトレース先ミスらずに戦ってるところは見てみたかったから楽しみ
名前:ねいろ速報 166
龍鬼と光我くんの師匠と環境の対比徹底されてたおかげで納得しかねえ
名前:ねいろ速報 176
>>166
慢心しないのと強くなる為に頭を下げれるのは本当デカいのだ…
名前:ねいろ速報 171
龍鬼の不調はなんだ?
裏で殺しやってるから不殺だと本気出せないとかじゃないよな?
名前:ねいろ速報 182
>>171
何度も見せてる技だからとか?
名前:ねいろ速報 201
>>182
これが効かない種明かしも持ち越しだった気がするけど思い出せない
名前:ねいろ速報 172
関林が師匠キャラとしても強さの指標キャラとしても優秀すぎる…
名前:ねいろ速報 173
渡慶次幸太が大ゴマアップで描かれるのはこれが最初で最後だろうな
名前:ねいろ速報 174
弱いフリして不意打ち一撃必殺の流派だから当然試合向けじゃないし殺しに使う分にも銃でいいような超時代遅れ流派だよ
名前:ねいろ速報 175
春男vs氷室だけ絶命トーナメントレベルじゃん…
名前:ねいろ速報 207
>>175
春男リタイアでアダムが勝ち残りそうだな
名前:ねいろ速報 242
>>207
アダムも今なら万全の2人に勝ってもおかしくないぐらい強いからな…
表側トップクラスの肉体スペックで組み技修行したから
名前:ねいろ速報 177
春夫の腕デカすぎ!!ってなった
名前:ねいろ速報 183
>>177
ハルクみたいになってる!
名前:ねいろ速報 179
うそだろ…あのキム・スンヨプが…
名前:ねいろ速報 180
春男の膝の爆弾は便利だな…というかこれないとマジでクソ強いからしょうがないんだが…
名前:ねいろ速報 181
番狂わせでサーパインどっかで負けそうな気がしてきた
名前:ねいろ速報 185
リューキくんってそもそも負けて嘘だろ?ってなるほど強かったっけ?
名前:ねいろ速報 202
>>185
まぁなんだかんだ衰えが見える前の正義マンには手の内を出し切れば善戦できたかもくらいのレベル
それ以上に相手が大したことなかったんだろう
名前:ねいろ速報 218
>>185
煉獄との戦いに選出される程度には強かったし
名前:ねいろ速報 186
防具有り関林が経験値稼ぎに良すぎる
本人は心が痛む
名前:ねいろ速報 187
サーパインの方が関林より元々強いイメージだったけど相性もありそうだな
名前:ねいろ速報 205
>>187
ラウェイの攻めに対して関林のスタイルはきちんと反撃できるからな
名前:ねいろ速報 188
隼なんか若返ってない?
名前:ねいろ速報 191
龍鬼くんがRPGでパーティー離れて合流したらレベル昔のままだった人みたいになってる…
名前:ねいろ速報 192
隼喋るたびに面白いのにきっちりベテランの勝ち方してて耐えられない
名前:ねいろ速報 197
>>192
忍法パンチ!
名前:ねいろ速報 200
>>192
忍
法
パ
ン
チ
名前:ねいろ速報 193
龍鬼君はダブル主人公みたいな感じかと思ってたけどすげー追い抜かれてる…
名前:ねいろ速報 194
痩せた上でプロレスの技術身につけた春男は洒落にならんぐらい強いだろうからこうして膝に爆弾をつけとく
名前:ねいろ速報 195
隼は出てくるたびに顔変わってる気がする
名前:ねいろ速報 196
未だにこーが君から呼び捨ての氷室…
名前:ねいろ速報 199
デバフばら撒きマンと化した正義マンに悲しき現在…
名前:ねいろ速報 206
>>199
味方にも撒くんじゃない
名前:ねいろ速報 219
>>206
なんなら自分にも撒く
名前:ねいろ速報 204
忍者は明らかにレベルが上だよな…
名前:ねいろ速報 240
>>204
なんせ忍術使うからな…
名前:ねいろ速報 208
千葉さん格闘技なんかで使いつぶす人材じゃねえだろ
名前:ねいろ速報 224
>>208
本業は裏の役者らしいから…
名前:ねいろ速報 234
>>224
多分色々やってる人だわな
名前:ねいろ速報 209
基本的にパワーAみたいな奴らがひしめくこの修羅場において剛力って通り名の彼にはどんなパワーがあるのか期待してたんだ
名前:ねいろ速報 210
見せてやろうバージョンアップした千葉を…
とか言いながら顔面崩壊するくらい笑顔でくねくねしてほしい
名前:ねいろ速報 211
ここまで格の違いを見せつけた洪の話無し
名前:ねいろ速報 212
2人とも結構強いだろうにナムニャットと沢田はドベ争いか…
名前:ねいろ速報 213
サーパインと関林だったら体重のぶんやっぱりレスラーのほうが有利だなぁとは思う
名前:ねいろ速報 214
全盛期ハルは描写されてるスペックがこの世界基準でもやばいからな…
名前:ねいろ速報 215
ちゃんと氷室絶命トーナメントレベルだったんだなアイツ…
名前:ねいろ速報 217
対蟲においてグルカ兵の設定が使えすぎるのでそこでハルが見れそう
名前:ねいろ速報 220
レイザーズエッジとか魔槍とかと同じ扱いで忍法パンチすんな
名前:ねいろ速報 232
>>220
黒木の魔槍
理人のレイザーズエッジ
隼の忍法パンチ
名前:ねいろ速報 221
殺しちゃいそうなの抑えて負け…はもう正義マンのときやったしなんなんだろな
名前:ねいろ速報 222
強い氷室が見れたと思ったけどもう終わりそうだ
名前:ねいろ速報 245
>>222
ここでアダム下して勝つのは見たいんだけどな…
名前:ねいろ速報 223
春男は下手したら初登場時の回想シーンの時が一番強いまである
名前:ねいろ速報 228
>>223
ナンテンドーが悪い
名前:ねいろ速報 248
>>228
本当に余計な事してくれたよあいつは…
名前:ねいろ速報 256
>>223
あそこからまっとうに経験つんだらやばかっただろうな…
名前:ねいろ速報 227
仮面つけたでかい奴は普通に仮面取れてたな…
名前:ねいろ速報 229
でもあの少年Mにしか興味がなさそうな嵐山にカツ丼が好きな御仁って名前覚えられてるんだぞキム・スンヨブ
名前:ねいろ速報 238
>>229
うろ覚え...
名前:ねいろ速報 230
ナムの顔が死んでもおかしくないような凹みかたしとる
名前:ねいろ速報 231
氷室のごく普通の試合見たい
これはいる巻の巻末でだれかの予選の試合いれてくれねえかな…
名前:ねいろ速報 235
千葉さんは普通に表で名を残せるスペックなのに…
名前:ねいろ速報 237
一応二年前の時点でも百合川軽く倒すくらいには強かったはずなんだけどなリューキ君
名前:ねいろ速報 241
イリューヒンがダークホースっぽいのかな
名前:ねいろ速報 243
りゅーき君が元から弱いみたいな話になると殿が弱いみたくなるだろ!
名前:ねいろ速報 258
>>243
殿はタイマンじゃなくてチーム戦向きだから…
名前:ねいろ速報 276
>>243
殿はむしろ便利ユニットなのにタイマンでもそこそこ殴り合えるのがすごいから…
名前:ねいろ速報 244
全盛期の春男は精神も肉体も極まってたからなぁ
名前:ねいろ速報 246
でも俺今の春男好きだよ
名前:ねいろ速報 247
死亡こそないけどリタイアでまくってる
総当たりは無茶なのでは…?
名前:ねいろ速報 250
キム多すぎ問題
名前:ねいろ速報 251
春男は素直に応援できるキャラになったね
名前:ねいろ速報 285
>>251
あと痩せてくれたら完璧なんだけど語られてるハルのスペック尋常じゃないし春男じゃないと動かしづらそうな気もするな…
一回完全体の試合みたいけど…
名前:ねいろ速報 252
まあイレイザーズエッジは迂闊に使えないよな…ビルマの鉄槌を顔面に使うな
名前:ねいろ速報 265
>>252
ヨッシャアアアッッ!!!!
名前:ねいろ速報 299
>>252
あの試合ももう少し長く見たい!
名前:ねいろ速報 306
>>252
喰らった方これ顔面陥没してない?大丈夫?
名前:ねいろ速報 253
アダムは変幻自在パンチ打てるMMA選手っていう原作が好きそうな存在になってしまったからな
名前:ねいろ速報 254
ガオランでさえサーパインKO出来たことないのに関林は何をどうやってあいつ2回も倒してたの
関節系?
名前:ねいろ速報 328
>>254
ガオランもムエタイやボクシングっていう競技の範疇ならKOムリだったってだけじゃないの
名前:ねいろ速報 255
アダムはノーダメで氷室は春男とやり合ってだからまぁ負けても格はそんな落ちないだろうけど勝つとこ見たいなあ
名前:ねいろ速報 257
ああっ…氷室の右腕が!!?
名前:ねいろ速報 259
アダムも堅実に強くなってそう
もともと肉体スペックだけで勝てるやつが技術みっちり学んでる
名前:ねいろ速報 260
しかし試合見てるとちゃんとした師匠に師事されるの本当大事だな…
名前:ねいろ速報 261
氷室はまあハルは強いほうだから仕方ない
沢田はまた負けてるのは残念だけど勝てるかって言われたらうん
名前:ねいろ速報 262
いやりゅーきくんは相当強いよ!?殺す気モードだったら
名前:ねいろ速報 271
>>262
雑魚狩りで殺しのテクだけ上達してそうなのがなんとも
名前:ねいろ速報 264
この漫画割と体格差に厳しいというかその辺ちゃんとしてるからな…お馬さんとかキングとかその辺除けば
名前:ねいろ速報 266
というかあの体格でプロレス技はかなり脅威じゃないかな
しかもちゃんと動けるしハルオ
名前:ねいろ速報 283
>>266
今回は殴り合いだったけどあの体格で極めたり投げてきたらやべーだろうな…
名前:ねいろ速報 268
ちゃんと鍛えてるハルオ強いだろうし氷室はよくやったよ
名前:ねいろ速報 269
直伝ラリアットの一言でこれまでの日々を感じさせるのいいよね…
名前:ねいろ速報 270
トップに氷室の腕が…とか公式も遊びすぎだ
名前:ねいろ速報 279
>>270
氷室の腕いじりはケンガンの十八番だし…
名前:ねいろ速報 272
これ金田も氷室の応援じゃなくてG見に行ってるよね
名前:ねいろ速報 273
アダムくんは体幹活かしてキックやったらどうかな…
名前:ねいろ速報 275
氷室の意地を感じた
カッコいいよジーグンドー
名前:ねいろ速報 277
まあ隼はあいつ変な格好と変な言動するだけで本職は裏の壊し屋だもんな……
名前:ねいろ速報 278
正義マンは闘技者でディフェンステクニック最高って言われてるのに暴走したら対戦相手ころしそうな暴も持ってるからな…
名前:ねいろ速報 281
ちょくちょく言われてるけど春男今も強いけど太る前のハルはエピソードからしてなんかおかしいしな…
ユリウスのF1綱引きと並ぶレベルだと思う
名前:ねいろ速報 282
千葉が蟲の真似して殺されそう…
名前:ねいろ速報 286
氷室さん残念だけどよく考えたら春男もトーナメント出場者で当時より相当強くなってるだろうから仕方ないか…ネパールで傭兵やってた頃より強いんかな春男
名前:ねいろ速報 287
雑魚相手に無双してる春夫はみたい
名前:ねいろ速報 288
今の精神で痩せたハルは強すぎる気がする
名前:ねいろ速報 289
蟲取りおじさんとかバナーはいくらでもふざけていいと思ってる
名前:ねいろ速報 297
>>289
まあもう宣伝なんか要らねえだろってぐらいの知名度はあるから存分に遊ぶ
名前:ねいろ速報 290
アシュラの頃はこの大会の優勝候補みたいな扱いのコスモにもほぼ一方的な試合だったからな正義マン
オメガに入ってからキングさんにボコられるわ師父にボコられるわでいいとこ全くないけど
名前:ねいろ速報 291
過去のハルが太らずにそのまま成長してたら煉獄行ってそう
名前:ねいろ速報 293
ハルのスペックだとホセの倍は飛べそう
名前:ねいろ速報 294
なんかわりと早々に光我達二人の立場逆転するかもしれないな…
名前:ねいろ速報 298
というか殿が相手した時のりゅーきくんが完全初見+殺す気ありだったから相対的に作中一番強い
名前:ねいろ速報 302
今週流れるようなダイジェストのくせに面白すぎる…
名前:ねいろ速報 303
今日もしかして万全の氷室の試合見れた最初で最後の日か
名前:ねいろ速報 304
アダムと氷室だとアダムが勝ちそうだけど氷室に頑張ってほしい
名前:ねいろ速報 307
アダムは組技を鍛えてコスモは打撃を鍛えてるのなんかいいね
名前:ねいろ速報 310
前の大会のせいでちゅうごく拳法の人が不安になる
名前:ねいろ速報 312
サーパインでも流石に毒は効くよね...?
名前:ねいろ速報 319
>>312
刺さらないでござる!!とかやりそう
名前:ねいろ速報 314
堅気功は忍術だろうか
名前:ねいろ速報 315
沢田が忍者なら黒木も忍者だな
名前:ねいろ速報 324
>>315
忍者マスターだぞ?
名前:ねいろ速報 316
学んではいるけど単に理人がテンションで左右されすぎるタイプなだけな気がする
良くも悪くもムラがあるというか
名前:ねいろ速報 317
バカみたいなヘビー級が関林直伝のタフネスさで殴りかかってくるだけでもきついのに
マジで本気出すと一回倒したあと復活して化け物みたいな肉の鎧をリアルタイムで消費しながらどんどん速度と技の鋭さが上がり続ける
のでこうして膝を壊す
名前:ねいろ速報 337
>>317
生々しい弱点すぎる…
名前:ねいろ速報 320
まぁ理人の相手B級だからかなり強かっただろうし…
名前:ねいろ速報 321
沢田と理人のライバル対決はなさそうか
というか理人何苦戦してるんだ優勝候補の一人じゃないのか
名前:ねいろ速報 322
洪くんはとまりちゃんちの闘技者だっけ本来
名前:ねいろ速報 323
キムチャンギのしっかりとした試合観たいなぁ
光牙くんと戦ってくれ
名前:ねいろ速報 325
他の奴らも普通に強くなってるから立ち位置全然変わってないのが泣ける
名前:ねいろ速報 326
ていうか毒ってレギュレーション違反ではないのか
名前:ねいろ速報 327
理人は基礎とレイザーズエッジで十分強いからな…
名前:ねいろ速報 331
超新星光我くん以外全滅もあり得るかな
名前:ねいろ速報 332
今回で氷室さんちゃんと強かったんだなってなったよ
名前:ねいろ速報 335
隼まだ忍者にハマってるんだな…
名前:ねいろ速報 340
>>335
むしろ前よりどっぷり浸かってそうだよ忍者沼に
名前:ねいろ速報 345
>>340
今なら忍手暗刃とか使いそうだなアイツ
名前:ねいろ速報 362
>>345
魔槍と被っちゃいそう…
いや忍者マスター黒木に弟子入り希望だからいいのか?
名前:ねいろ速報 375
>>362
あのあと押しかけ弟子できたのか気になる
名前:ねいろ速報 353
>>340
忍者への造詣を深めれば技のレパートリーが増え相手取ったときの不覚も減る
合理的だ
名前:ねいろ速報 336
ははーんさてはお主忍者で御座るな?
名前:ねいろ速報 342
>>336
このNinja checkerいつも壊れてるな…
名前:ねいろ速報 338
理人は完全ノータッチで優勝候補はサーパインかコスモ次点で氷室や超新星みたいな扱いだったと思う
名前:ねいろ速報 341
重力忍者!→始点を止めるでIQの乱高下が高すぎてひどい
名前:ねいろ速報 347
>>341
忘れてたけどこいつ合理主義者だったもんな…
名前:ねいろ速報 352
>>341
忍者パンチ!
名前:ねいろ速報 343
龍鬼くんは普段人殺しやり過ぎて元々苦手だった手加減がさらに下手になったとか?
名前:ねいろ速報 346
>>343
そういえば試合は久しぶりすぎたな
名前:ねいろ速報 344
理人は下手に技覚えると選択肢増えて却って弱体化しそう
名前:ねいろ速報 348
魔槍に理人の握力が加われば最強になれるんだけどね
あと30年くらいかかりそう
名前:ねいろ速報 349
回転する敵の軸を撃ち抜くのはミカヅキで見た
名前:ねいろ速報 350
ボケてる癖にいちいち合理的なのが実に忍者
名前:ねいろ速報 354
関林の弟子
グルカ族最強の戦士
元々の身体能力めっちゃ強い
体重差えげつない
ちょっとスペックが違いすぎる
次アダム前にもう1人の競技者相手ならまだ温存はできそうではあるけどハル棄権したからどちらにせよほぼ万全のアダムと戦うの確定だ
名前:ねいろ速報 355
トンチキ忍者かぶれしながらも修行は真っ当に積んでそうな忍者
名前:ねいろ速報 356
>ははーんさてはお主目黒正樹で御座るな?
>ははーんさてはお主ニコラ・レ・バンナで御座るな?
名前:ねいろ速報 357
今の春男と互角なのはちゃんと強いよね氷室さん
まぁ今の春男の強さがはっきりしないってとこはあるけども
名前:ねいろ速報 358
隼の地頭がいいから結論はちゃんとしてるのに肉付けの全てがトンチキすぎる
名前:ねいろ速報 359
龍鬼くんがこの先どうなるのかマジでわからん…
名前:ねいろ速報 360
隼の試合はどう転んでも面白くなりそう感が凄い
名前:ねいろ速報 366
>>360
あいつは本当にエンターテイナー向きだと思う
名前:ねいろ速報 361
関林は今までは勝ててたサーパインに負けてたりそろそろ第一線から引くことを考えてそうな年齢になってそう
4年経ったしな
名前:ねいろ速報 363
まあ理人元々才能とレイザーズエッジでやってたから黒木に堅実な戦い方教わってると
元々の持ち味と怪腕流をいい感じに融合させたスタイルが確立できてないのかもしれん…黒木がそのへん丁寧に教えるタイプとは思えないし…
名前:ねいろ速報 364
大きい声では言いにくいけど正義マンが暴走する前の制圧スタイルの戦い方は結構好き
名前:ねいろ速報 381
>>364
重装歩兵スタイル良いよね
血界のクラウスみたいなやつ
名前:ねいろ速報 401
>>364
むしろそのスタイルは好きな人かなり多いだろ!?
名前:ねいろ速報 365
隼君はリアル忍者な感じのサスケに出会ったら感動しそう
名前:ねいろ速報 373
>>365
どっかでそのうちありそう
名前:ねいろ速報 389
>>365
お主もNARUTOのファンで御座るか?!
名前:ねいろ速報 367
アダム良い闘技者になったなぁ
名前:ねいろ速報 368
氷室さんも強いのはわかってるけど便利キャラ過ぎて本気が謎なんだよな…
名前:ねいろ速報 370
隼は言動まともにしたらカッコ良過ぎるから今がちょうど良い
名前:ねいろ速報 371
見た目関林くらいに搾ったらめちゃくちゃ強そう
名前:ねいろ速報 372
毒の決着の頃は大分読者人気低い印象あったけどすっかり面白忍者として定着したな隼
いやでも毒はまだ用意してるのかな
名前:ねいろ速報 394
>>372
魔槍式の修行した爪先キックはちょっと見てみたい
名前:ねいろ速報 374
蟲はもういいからヒカル君に乱入してほしい
名前:ねいろ速報 376
理人はどっかで上手いこと歯車が噛み合うんじゃないかな活躍して欲しいな
名前:ねいろ速報 377
貴殿は少年Mだ
名前:ねいろ速報 379
次の試合がアダムかルカかでだいぶ変わりそうだ氷室
名前:ねいろ速報 380
あいつ忍者の癖にベテランファイターみたいな戦い方するの面白いよな…
名前:ねいろ速報 382
氷室って格闘スタイルなんだったっけ?
名前:ねいろ速報 391
>>382
ジークンドー
名前:ねいろ速報 392
>>382
ジークンドーだったかな…
名前:ねいろ速報 396
>>382
ジークンドー
名前:ねいろ速報 383
この試合形式だと勝つときオーバーキルしないように勝つのが大事だよね
いかに相手にダメージ残さず次の相手に渡すかが大事
名前:ねいろ速報 384
忍者ファンだけど蟲の情報を集めるとかマジの諜報活動も出来るタイプのファン
名前:ねいろ速報 405
>>384
そういえば初登場時は黒幕の側近キャラみたいな感じだったな
名前:ねいろ速報 420
>>405
あのときは護衛者枠かと思ってたけど
今考えるとあのときの幽霊さん絡みの調査全部趣味の自力スキルなんだよな…
名前:ねいろ速報 385
ネタと実力と見た目がちょうどいいバランスの隼
ちょっとネタに振り切れてる気がしないでも無い
名前:ねいろ速報 386
これ言ったらアダムに絶対殺されそうだけど氷室と春男が潰しあいしてくれてアダム得したな…
名前:ねいろ速報 387
氷室は裏の戦いのほうが輝きそうなんだが
名前:ねいろ速報 393
春男は食べるの大好きだからしょうがねえんだ
名前:ねいろ速報 398
この蹴りは…忍者か…!
なんなのこいつ
名前:ねいろ速報 399
氷室は回復力がめちゃくちゃ低いんだよな……
名前:ねいろ速報 412
>>399
腕の回復力はワーストクラスだけど顔面のリカバリーはすごいよ
金田にグチャグチャにされたけど翌日には回復してたから
名前:ねいろ速報 400
理人B級相手ならもっと楽に勝てるだろ!くらいには思われてるんだな
名前:ねいろ速報 408
>>400
毒なければ隼相手に勝ってただろうしなあ
名前:ねいろ速報 422
>>408
隼ももう1回戦ったら負けるって言ってたな
名前:ねいろ速報 417
>>400
茂吉に快勝してるし隼追い詰めてるしな…
名前:ねいろ速報 423
>>400
A級の忍者をあと一歩まで追い詰めたんだぞ
毒使わなけりゃ確実に負けてたし忍者も「次やったら絶対負ける」というくらい強い
名前:ねいろ速報 402
関林さんビルマの鉄槌すら耐え切ってそうなんだよ
名前:ねいろ速報 404
氷室はそこそこ強くて裏切らなくて殺さなくて裏の仕事もできるから組織としてはありがたすぎる
名前:ねいろ速報 406
茂吉の試合も見たい…
名前:ねいろ速報 442
>>406
バリツいいよね…
名前:ねいろ速報 411
ビルマの鉄槌と爆芯がぶつかりあったらどっちが勝つかな?
名前:ねいろ速報 427
>>411
サーパインは吹っ飛ぶし若槻の拳は折れる
名前:ねいろ速報 436
>>427
サーパインは血まみれになりながら立ち上がるし若槻も知ってたと言わんばかりに続行する絵が浮かぶ
名前:ねいろ速報 413
仮にトーナメント出てたとしてもガオランと当たってたからな氷室...
名前:ねいろ速報 414
沢田はまず何で試合出てなかったんだ
名前:ねいろ速報 416
まぁ理人は調子乗ってたとか波が激しいで理由つくタイプだから…
名前:ねいろ速報 426
>>416
まず精神鍛えて貰うべきだったな!
名前:ねいろ速報 431
>>416
なんだかんだこのキャラ設定はマジで便利だと思う
名前:ねいろ速報 419
仁清が負けるなんて許されるんスか
名前:ねいろ速報 425
沢田はアシュラの頃から一貫して何か見せてくれそうな片鱗見せたと思ったら負けてるな…
名前:ねいろ速報 428
忍者はあれでもA級だしな
毒抜きでも普通に強い
名前:ねいろ速報 430
BだけどデスカラスJr.が結構強かっただけかもしれんし…
名前:ねいろ速報 432
今更だけど氷室に勝った金田大金星すぎない?
名前:ねいろ速報 443
>>432
ずっと狙い定めて研究しまくって舐めてるうちに畳みかけたからな……
名前:ねいろ速報 433
本来人の腕は数日ではくっつかないんだよ!
名前:ねいろ速報 435
イリューヒンはコンパクトユリウスみたいな感じかな
名前:ねいろ速報 437
理人はカウンター覚えるだけでちょっと徒手格闘試合では許されないスペックになってくるからバカのままじゃないとだめ
名前:ねいろ速報 444
>>437
刃物持ってるようなもんだしな……
名前:ねいろ速報 438
デスカラスJrのファイトスタイル気になる
名前:ねいろ速報 448
>>438
ルチャじゃないかな…
名前:ねいろ速報 440
さらっと流されてるけどロシアの怪人のアシモフがヤバい
名前:ねいろ速報 471
>>440
多分理人の次の相手になるのかなアシモフ
名前:ねいろ速報 441
殆どモブみたいな既存キャラとマジで新規のキャラが全部区分けできる人どれくらいいるんだろ
名前:ねいろ速報 464
>>441
あの後田武郎が負けた…!?
名前:ねいろ速報 445
沢田は前作の時弟子入り前の理人とそう大差なさそうだったし隼相手は普通に無理
名前:ねいろ速報 446
正当な黒木の弟子として場を与えたらメタ的にかなり負けさせられないポジションになっちゃうし割と難しいよね理人
名前:ねいろ速報 447
理人のレイザーズは一度当てたら下手したら出血ダウンまで行けるのクソ技すぎるよ…
名前:ねいろ速報 454
>>447
TKO狙いがめちゃくちゃ強そう
名前:ねいろ速報 457
>>447
なんなら当て所ミスすると死亡反則負けになりかねないのがひどい…
名前:ねいろ速報 449
サーパインはガオランと判定まで殴り合える時点で耐久がやばい
名前:ねいろ速報 455
>>449
別にガオラン火力ないわけじゃないのにね…
名前:ねいろ速報 476
>>455
まぁガオランが試合の範疇でしか戦ってなかったってのはある
名前:ねいろ速報 477
>>455
打撃系最強クラスだよなガオラン
ヘビー級ボクサーのチャンピオンな上にムエタイの達人でもあったはずだ
名前:ねいろ速報 497
>>477
しかも対応力も高い
対抗戦でもルールに負けただけで戦いそのものはほぼ完勝だったし
名前:ねいろ速報 450
理人はギャグキャラだから許されてる性能だよね
名前:ねいろ速報 451
個人的にはサーパインと戦ったナムニャットさんが棄権してないのが一番驚いてる
名前:ねいろ速報 465
>>451
さすが超新星だわ
名前:ねいろ速報 473
>>451
頭蓋骨砕けてないのかな
名前:ねいろ速報 452
なんでかブランクあるっぽいしな沢田
名前:ねいろ速報 456
忍者は理人戦も有利に運んでたけど理不尽一撃必殺喰らって時間制限追加された感じだったか
名前:ねいろ速報 458
蟲が中の連中の武装集団と思ったら母体と幹部ほとんど中国人だったせいで
中とはなんだったんだってなってるよな…
名前:ねいろ速報 460
魔槍ってつまり手をクナイ化する技術って事でござる
名前:ねいろ速報 466
>>460
暗刃だわこれ
名前:ねいろ速報 462
氷室は初見殺し喰らったようなものだからな
それでも割とギリギリまで追い詰めてたから金田との実力差がだいぶある
名前:ねいろ速報 463
龍鬼くんは誰に師事するのが最適解だったんだろう…
名前:ねいろ速報 468
超新星蟲混ざってるかと思ってたけどもう2人消えて少しキャラ立ってるモブ程度で収まりそう
名前:ねいろ速報 492
>>468
小野田一戒の剛力坊主っぷりが見たかったのに棄権してしまった…
名前:ねいろ速報 470
洪さんは地味にアギトと戦って負けたけど心折れなかった数少ない闘技者なんだぞ!
名前:ねいろ速報 472
沢田のあの動きはアロハジョダンではないか
名前:ねいろ速報 474
しら
そん
前作も今作も全部読んだはずなのにもうだいぶ忘れてる
名前:ねいろ速報 481
>>474
まあ単行本の外伝で語られた話だから…
名前:ねいろ速報 475
沢田はキャラデザがもう活躍できる感じじゃないし…
名前:ねいろ速報 484
>>475
敗退後に試合の裏でなにか起こってる時に活躍してくれそうではある
名前:ねいろ速報 478
絶命トーナメント後の理人は相手のどこか掴んだらその瞬間裂傷確定するから
動き全部読んで片っ端から叩き落とさないとヤバいからな…
名前:ねいろ速報 479
昔のアギトは戦った後心折れるか体が壊れて再起不能になるかだっけ…
名前:ねいろ速報 489
>>479
確か殺されてるのも結構いたはず
名前:ねいろ速報 480
隼さんあんな色物なのに堅実に戦うのいいよね…
名前:ねいろ速報 482
本戦始まるまでこのダイジェスト展開ならめちゃくちゃ密度濃ゆいな
名前:ねいろ速報 483
忍者はあれでも対抗戦に出るレベルだから煉獄トップ層だし
むしろ沢田はよく善戦できた方
名前:ねいろ速報 485
洪はとまりちゃんのとこの闘技者なのは覚えてたけどアギトで心折れなかった勢なのは忘れとった
名前:ねいろ速報 486
洪さんってサスケに負けてたのは覚えてるけどムテバの雇用主のところだっけ
名前:ねいろ速報 496
>>486
ムテバは外様だからあそこで一番強い闘技者
だから何かあるごとに洪の名前が出る
名前:ねいろ速報 488
ガオランのライバルと考えるとサーパインがこの大会の最上位まであるのかな
名前:ねいろ速報 499
>>488
作中でも一番人気って言われてるぞ
名前:ねいろ速報 504
>>488
コスモと並んで本命
名前:ねいろ速報 490
体重を増やしたメデルも見たい……単行本で強くなり過ぎるから抑えたって言ってたけど経歴的にもっと盛っていいと思う
名前:ねいろ速報 491
桜川勝てたけど果てしなく地味だというか今回初登場だから何も言えねえ
名前:ねいろ速報 493
洪さんはサスケにボコられたりアギトにボコられたりやたら強いやつとばかりやってる印象
名前:ねいろ速報 494
濃いな今回…
名前:ねいろ速報 495
忍法パンチって字さえ無ければ今週で一番かっこいいコマだったまである
名前:ねいろ速報 498
そういえば煉獄のA級闘士ほぼ全員絶命試合闘技者と同レベルなんだった
名前:ねいろ速報 500
絶命トーナメントはトーナメント形式だから作劇の都合上で負傷欠場が難しかっただろうしこういう相打ちの展開が出てきて面白い
…一応ルールではOKだったけど途中で別の人出してもドラマが生まれないし
名前:ねいろ速報 573
>>500
別の人出ただろ?マーヴェラスセキが
名前:ねいろ速報 503
忍法対決はかなり熱いな
名前:ねいろ速報 511
>>503
自動的に毎回そうなるだろ
名前:ねいろ速報 506
洪さんも一応とまりちゃんが一番強いやつとして雇ってた人だしな…
名前:ねいろ速報 508
千葉さん快勝か
名前:ねいろ速報 518
>>508
りゅうき君さえ想定しなければ一番強いだろうし
名前:ねいろ速報 513
氷室の右腕イジりでダメだった
名前:ねいろ速報 515
洪は三十数戦こなしててアギトとサスケにしか負けてないから相当強いことは確か
名前:ねいろ速報 534
>>515
戦歴だけ見たら普通に絶命トーナメントの一回戦位は突破できるかんじだな
名前:ねいろ速報 517
どうでもいいけどマークマイヤーズの素顔出たの初めてでは?前の試合は確か顔出てなかったはず…
名前:ねいろ速報 519
千葉さん
死なないでくれ
名前:ねいろ速報 533
>>519
あーそっか…千葉ちゃんは友人関係とか周りとの面倒な因縁とかねえから龍鬼闇堕ちの生贄にちょうどいいのか
名前:ねいろ速報 520
いざ大会始まっても超新星モブ臭すごいな…
名前:ねいろ速報 521
キムスンヨプに掛けてたのに…
名前:ねいろ速報 522
アダムも人気ありそう
名前:ねいろ速報 523
ナムさんの顔面ハンターハンターの暗黒大陸の話でなんか見た覚えある気がする…
名前:ねいろ速報 524
>ルカタイラントに掛けてたのに…
名前:ねいろ速報 525
なんだかんだでこういうトーナメントが始まるとワクワクするね
名前:ねいろ速報 526
俺は桜川に賭ける
名前:ねいろ速報 527
忍法パンチに気を取られてたけど隼のトドメこれなにしてんだろう…
名前:ねいろ速報 528
千葉さん1戦目鬼龍君にあたってれば抜けられてそうだな…
名前:ねいろ速報 530
氷室にくそ笑った
ダイジェストで終わった上に負けた
何のためにいるんだろうこのキャラ
名前:ねいろ速報 531
龍鬼勝ち上がり前提で展開予想するとマジで千葉死ぬことになりそうなんだよな
名前:ねいろ速報 537
>>531
勝ち上がるなら殺しちゃダメだよ!
故意の殺人は負け扱いだよ!
名前:ねいろ速報 535
千葉さんは格闘技以前にいくらでもやる事があるだろうに
名前:ねいろ速報 544
>>535
まあでも金のために戦ってる人だからこの戦いに参加する意味はあるんだ
正直戦いより向いてることいくらでもありそうだけど
名前:ねいろ速報 566
>>544
逆に裏稼業であの技術で儲けられる仕事って少なそうだし…
名前:ねいろ速報 536
千葉さんはうっかりで相手のスイッチいれそう
名前:ねいろ速報 541
>>536
実はあのトーナメント見ててナイダンの動きマスターしましたとかやったら確実に待っているのは死だ
名前:ねいろ速報 538
プロレスの何がキツいって春男の攻撃を絶対避けちゃダメってところよ
名前:ねいろ速報 539
殺したら失格みたいなルールあったっけ
普通に事故扱い?
名前:ねいろ速報 543
>>539
ケンガン会のルール自体に改定あったはず
名前:ねいろ速報 547
>>539
ケンガン試合の方は普通にリング禍あっても最後まで立ってる方が勝つよ
名前:ねいろ速報 548
>>539
こーが君の試合前に言ってる
故意の殺人は即負けでペナルティあり
名前:ねいろ速報 540
顔の無い男の顔が無くなっちゃうんだ…
名前:ねいろ速報 542
ただこのまんまだとサーパイン勝ち上がるのが順当すぎて何か番狂わせあるんじゃないの?と思っちゃう
あんまり番狂わせある漫画じゃないけど
名前:ねいろ速報 545
千葉さんがいらん事して殺される想定なのやめろ
名前:ねいろ速報 552
>>545
でもやりそうだ
名前:ねいろ速報 561
>>545
せっかくハッタリ成功して優位に立ったのに合気道で挑むとかいう舐めプしてたし……
名前:ねいろ速報 565
>>561
やはりナイダンのコピーか…
名前:ねいろ速報 549
千葉さん死なないまでも負傷棄権でりゅーきくん繰り上がりとかかな…
名前:ねいろ速報 551
マークマイヤーズさんの仮面なんのためにつけてんのあれ…
形見るに覆面としての役割は絶対果たしてないしすぐ取れてるし…
名前:ねいろ速報 553
殴り殺すのは春男でも無理でぎりぎり理人だけが壊せる
サーパインがどこで落ちるかが決勝で問題になるな
名前:ねいろ速報 562
>>553
関節ならなんとかなるんじゃない?
名前:ねいろ速報 569
>>562
コスモか
名前:ねいろ速報 555
千葉は本来作中で時間ががあればあるほど滅茶苦茶強くなるから漫画的に凄い扱い辛い性能してる
名前:ねいろ速報 556
本命は一応光我くんじゃないかな!
名前:ねいろ速報 563
そもそも故意の殺人は駄目だぞ!って試合前にしっかり説明として言わなきゃいけない試合ってマジでなんなんだよ
名前:ねいろ速報 578
>>563
前に割けるチーズとかあったし…
名前:ねいろ速報 564
0話冒頭の状況にいつかなるんだよな…
名前:ねいろ速報 605
>>564
あれはイメージ映像か過去か未来かまだよくわからんから…
名前:ねいろ速報 570
アルベルト・比留間とレオナルド・シウバって名前の響きまったく一緒だな…
名前:ねいろ速報 571
黒木とかお馬さん辺りのコピーやって龍鬼くんが暴走とかかな…
名前:ねいろ速報 572
下手に掴まれようもんならそのままピンチ力で引きちぎられるからめちゃくちゃ怖いよ理人
名前:ねいろ速報 574
ダメだぞって言っても殺そうとするやつもいるから困るね!
名前:ねいろ速報 575
レジェンドってなんか基準ある?
名前:ねいろ速報 584
>>575
絶命トーナメント出場者はレジェンドじゃない?
名前:ねいろ速報 591
>>584
氷室はレジェンドなのか違うのか…
名前:ねいろ速報 602
>>591
洪とかと同じ枠でしょ
名前:ねいろ速報 588
>>575
前作の絶命トーナメント出場者のこと
前作読んでなければざっくり前作でも活躍した闘技者とでも思っておけばOK
名前:ねいろ速報 590
>>575
よく分からんけど絶命トーナメント出場者とかかな
名前:ねいろ速報 594
>>575
前回の絶命トーナメント出場者だろう
1億払って参加した企業が優勝するために選んだ闘技者なのでそれはもうね
名前:ねいろ速報 576
アダムと氷室の試合はがっつり見たい
名前:ねいろ速報 579
というかオメガになってからもう164話もやってたんだな…
名前:ねいろ速報 582
強い奴はだいたい忍者
名前:ねいろ速報 583
龍鬼くん気がついたら自分の成長が停滞してて良いライバルと思ってたやつに追い抜かされてるやつだこれ…
名前:ねいろ速報 585
逆にアダム有利過ぎて氷室勝って欲しいが番狂わせは基本無さそうなんだよな…
名前:ねいろ速報 586
本気で殴った方の手がオシャカになるんだぞ
サーパイン相手に打撃戦はヤバすぎる
名前:ねいろ速報 595
>>586
関林よく二度も勝ったなこんなやつに
名前:ねいろ速報 598
>>595
プロレスは投げとか関節技もあるし
名前:ねいろ速報 589
殺し有りルールの絶命トーナメントより殺し無しの対抗戦の方が人死んでるから殺す奴は禁止されてても殺すのが困りもん
名前:ねいろ速報 592
春男の手が氷室に当たってるコマしばらく意味分からなかった
シンプルに手がでけえ!
名前:ねいろ速報 593
今のサーパインは関節技対策もしてそう
名前:ねいろ速報 596
あんな強くなったこーがくんと戦いてぇ…→弱くなったせいで戦うチャンスすら得られませんでした!
はちょっとありそうでひどい
名前:ねいろ速報 599
>>596
大会中の覚醒フラグじゃなくてもう一発落とすというのは確かにやりかねない…
名前:ねいろ速報 600
正義ごっこしてるのが悪い
名前:ねいろ速報 601
B級の人たちがこんな活躍してるならその上のキムとそのキムとやりあった坊主やっぱり強いのでは…?
名前:ねいろ速報 618
>>601
まぁ超新星はなんだかんだ皆強いんだろうな
負けた奴らも相手がコスモやらサーパインだし
名前:ねいろ速報 603
理人案外伸びねぇな
師匠スローペースすぎる
名前:ねいろ速報 604
サーパインって作中でも上位陣以外だとほぼ勝ち目なくね?
名前:ねいろ速報 621
>>604
そりゃ元からガオランとほぼ同格だし超強い
名前:ねいろ速報 627
>>621
ガオラン本気じゃなかったってアギト戦で判明したしそこそこ差あるんじゃねぇかな
名前:ねいろ速報 640
>>627
殺す気じゃなくてかつボクシング縛りでガオランがちょい上くらい…ガオランやべえなホント
名前:ねいろ速報 606
関林はいま何歳だっけ…?
名前:ねいろ速報 612
>>606
アラフィフ
名前:ねいろ速報 616
>>612
大概バケモンだな関林も…
名前:ねいろ速報 623
>>612
40歳だよ!!
名前:ねいろ速報 607
春男はレスラーとしての選手生命も短くなるし痩せろ…
名前:ねいろ速報 609
よく見たらこの大会暗殺者とかシリアルキラーが足りてないじゃないか
名前:ねいろ速報 613
>>609
本来不要なんですよ!
名前:ねいろ速報 617
>>609
もうおなかいっぱいだから!
おかわりいらないから!
名前:ねいろ速報 611
龍鬼くんが負けた後にアキ斉藤とキム・スンヨブの試合結果出てるの今気付いた
名前:ねいろ速報 614
サーパイン相手は場外ある煉獄ルールならまだ楽なのかな…
でも手こずってる間にこっちが落とされるかもしれないのか
名前:ねいろ速報 615
桜川唯一c級の勝利者かな
でもこうが君の相手の実戦プロレスの人もc級だから結構強いの多いんだな
名前:ねいろ速報 620
理人はざっくり評価するとB級に辛勝でA級に敗戦だからB級上位か良くてA級下位っぽい強さかな
名前:ねいろ速報 625
薄氷の勝利って書かれてるし坊主もキムとほぼ互角なんだよ
名前:ねいろ速報 626
絶命トーナメントでも村のことがなければもっと勝ち残ってもおかしくなかったよねサーパイン
名前:ねいろ速報 628
破れたり重力忍法の次のコマでバレエの打撃が強調されててダメだった
名前:ねいろ速報 629
ニャットくんこれ死…英先生いるから大丈夫か…
名前:ねいろ速報 630
春男っていつ見返しても全盛期強すぎだよね
名前:ねいろ速報 636
>>630
元の体型に戻れやと思う
名前:ねいろ速報 654
>>636
ただ前の春男は闘争心が弱いから作者からどうかな…みたいなことは言われてる
名前:ねいろ速報 664
>>654
つまり今の精神の春男が痩せれば…
名前:ねいろ速報 639
>>630
数十メートルの垂直の崖をヤギ何頭も抱えて楽々駆け上がるって出来るレジェンドほとんどいないと思う…
名前:ねいろ速報 645
>>639
黒木は行ける…か…?
名前:ねいろ速報 656
>>645
黒木は技術積み上げた結果の強さだし身体スペック的にあれはできんだろ多分
名前:ねいろ速報 653
>>639
崖を登るだけなら師父でもいけるがヤギは無理だな
名前:ねいろ速報 632
アシュラで38だから40くらいよ関林
名前:ねいろ速報 633
英先生はなんでもありなら多分ラスボス気取りのつながるさんより強いから…
名前:ねいろ速報 641
>>633
本気のウイルス使ったら全員皆殺しに出来るみたいな事言ってたしなんでもありやっちゃダメな人!
名前:ねいろ速報 662
>>641
BC兵器使いまくるから実際条約レベルで禁止されてる人だよ…
名前:ねいろ速報 669
>>662
大丈夫?毒殺用にAも仕込んでない?
名前:ねいろ速報 648
>>633
相打ちありなら人間が人体の限り殺されそう
名前:ねいろ速報 637
レスラーとしてはまだ余裕でやれるけど闘技者としては少し翳りが見え始める年頃だな四十代
名前:ねいろ速報 649
>>637
でも絶命トーナメント優勝してるの50代だし…
名前:ねいろ速報 642
なんで春男は厳しいトレーニングしても戻らなかったの
トーナメントで一瞬戻りかけてたよね
名前:ねいろ速報 646
>>642
カレー食い過ぎ
名前:ねいろ速報 643
英先生も首おられたっけ?
名前:ねいろ速報 644
破壊力は体重が増えてレスラーの技術身につけた今の方が上だろうが総合的なスペックは痩せてた頃かな
名前:ねいろ速報 647
任天堂は本当にもったいないことしたな…
名前:ねいろ速報 650
春男は多分本当に命の危険がある戦いとかになったら正義マン戦みたいに急激に痩せそう
名前:ねいろ速報 651
垂直の壁を登るのも師父くらいしか出来なさそうだしな…
ハルやべぇよ
名前:ねいろ速報 652
全盛期は身長242cm体重158キロだからハル
名前:ねいろ速報 665
>>652
こんなsozaiを手に入れて修行させずに堕落させた会社があるらしいな…
名前:ねいろ速報 670
>>652
よく考えたらなんだこの生き物…
名前:ねいろ速報 679
>>670
インドラの化身
名前:ねいろ速報 683
>>670
大体氷室の倍近い体格差だな
マジでよくあそこまで追い詰められたな氷室
名前:ねいろ速報 655
呉は春夫の血ももらっといたほうがいいんじゃないか
名前:ねいろ速報 661
>>655
身長240cmの雷庵とか怖すぎるだろ…
名前:ねいろ速報 657
春男を効率良く痩せさせたいなら本編からフェードアウトさせて自然に返すのが一番はやい気がする
現代社会じゃ難易度高い
名前:ねいろ速報 658
ハルは今が1番幸せな気もする
程よくオタク趣味も堪能できるし美味い飯も食えるし強いやつとも戦える
名前:ねいろ速報 663
>>658
あとプロレスにめっちゃ魅せられてるからなあいつ…
名前:ねいろ速報 659
ナイダン殺したのが呪いなんだったらいよいよナイダン何したかったんだ……になるな
オメガの完成だかなんだかだったっけ…
名前:ねいろ速報 660
インドラの化身と呼ばれてたハルはもういないんだ
名前:ねいろ速報 666
まあ昔のハルと春男戦ったら後者が勝つとは思う
名前:ねいろ速報 668
理人が覚醒してくれないと快腕流がほろんでしまう…
名前:ねいろ速報 674
>>668
弟子は取らないとか言ってるし普通に怪腕流は断絶するつもりだったんじゃないの黒木
名前:ねいろ速報 685
>>674
代々受け継がれてるものをよくそんなあっさり捨てられるな…って思った
名前:ねいろ速報 695
>>685
そうはいっても暗殺稼業の道具だぞ?
エディが言ってたが人殺すなら銃使えば?って合理的に考えても仕方ない
名前:ねいろ速報 686
>>674
あくまで空手の一流派だし求道見る限り極めれば似たような事出来る人はいそうだしね
名前:ねいろ速報 678
>>668
理人が継いだとてそっから次に繋げれるかな理人が
名前:ねいろ速報 671
最低だな任天堂
名前:ねいろ速報 675
>>671
セガハードを……潰す!
名前:ねいろ速報 673
理人が継いだら怪指流にならないだろうか
名前:ねいろ速報 676
F1カーと綱引きしてむしろ車側をふっ飛ばして爆発させちゃうユリウスもイカれてると思う
名前:ねいろ速報 677
理人はどんなにオメガの間活躍しなくても10年後くらいには大成してるだろうなっていうよく分からない信頼感がある
名前:ねいろ速報 681
怪腕流はまだ教えてないみたいな事言ってたしそのうち教えるつもりはあるんじゃないか多分
名前:ねいろ速報 684
ユリウスは化け物に見えてあれで努力の人なのいいよね…
名前:ねいろ速報 690
>>684
理詰めで筋肉やってるの好き
名前:ねいろ速報 694
>>684
あいつ筋肉バカと見せかけて心理学からスポーツ医学まで筋肉に必要なもの全て習得している筋肉の狂信者だからな
名前:ねいろ速報 687
すげえやレジェンド闘技者ってことだな
名前:ねいろ速報 689
ビルマの鉄槌禁止にしない?
名前:ねいろ速報 691
特異体質ならともかくあれ代々やってたのはやべーな…
名前:ねいろ速報 692
理人に継承するしないは別として黒木自体子孫残す気もなさそうだな…
名前:ねいろ速報 693
ユリウスは人工マッチョだからな
天然で普通に渡り合えるムドーなんなんだよ
名前:ねいろ速報 696
ニコ流て龍鬼のお爺ちゃんの流派に怪腕流混ざった武術みたいだが怪腕流要素はなんだろ
名前:ねいろ速報 700
>>696
骨折れた時肉で締めて固めるみたいなやつ
名前:ねいろ速報 697
俺も出れば良かったぜみたいなこと言ってるけど流石に王馬さん出たらみんな蹂躙して終わってたと思う
名前:ねいろ速報 698
それよりも雷庵のお眼鏡にかなう女性はいるのか…好きなタイプが強い女だぞ雷庵
解放率100%の雷庵の血絶やすわけにはいかないし
名前:ねいろ速報 715
>>698
エリオ爺さんの若い頃そっくりだから多分どっかで家庭持ってマイホーム父さんになるよ
名前:ねいろ速報 717
>>698
むぅ…やはり女宴のマオちゃん…
名前:ねいろ速報 699
若槻さんのナチュラルボーン肉VSユリウスが頑張って作った筋肉
若槻さんのナチュラルボーン肉VS飛くんが命を削ってブーストした肉体
今思うとひどい…
名前:ねいろ速報 711
>>699
若槻の肉体は呉一族の外し状態に匹敵するみたいな言われ方されてたけど呉一族は何百年も積み上げてそれだからな
なんかいきなり一般家庭からぽっと自分たちと同等かそれ以上の肉体が産まれるのって…
名前:ねいろ速報 726
>>711
観測されてる超人体質で現在の最高出力っぽいからどう考えてもおかしいよ若槻は…
なんか戦えてる奴いるけど本来人とか殴っちゃいけない生物なんじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 737
>>711
飛も筋力差を埋める為に無理して死んだの天然ものと養殖ものの違いみたいな無情感を感じる
名前:ねいろ速報 702
お馬さんとサーパインのガチバトルはちょっと見たい
名前:ねいろ速報 704
>>702
だよな…出ておけば良かったぜ…
名前:ねいろ速報 703
ライアンはおじいちゃんみたいに丸くなるかな
名前:ねいろ速報 707
元々最強のグルカ兵だからプロレスやってるの本来のバトルスタイルとかなり違うんだよな…
名前:ねいろ速報 741
>>707
この体で軍隊格闘で殺しに来てたら怖すぎる…
名前:ねいろ速報 758
>>741
素手でもいけるけどハルは本来ナイフ使うらしいからね…
名前:ねいろ速報 708
春男って物凄い不細工だけど痩せてた3年ほど前超イケメンだったよね…?
名前:ねいろ速報 709
関林直伝ラリアットのところかっこよくて好き
名前:ねいろ速報 710
また黒木こっそり見に来てたら耐えられない
名前:ねいろ速報 712
>>710
弟
子
が
心
配
お
じ
さ
ん
名前:ねいろ速報 714
>>710
絶対どっかで観戦してると思う
名前:ねいろ速報 720
>>714
その隠れ方…忍術でござるな?
名前:ねいろ速報 713
いいよねラリアット
名前:ねいろ速報 716
若槻さんの筋肉は完全にバグのそれだから…
飛くんはいつ読み返してもなんで生きてるのこの人…ってなる
名前:ねいろ速報 718
というかアシュラ初期ちょっとリアリティラインの調整ミスったと思う
名前:ねいろ速報 729
>>718
レイザーズエッジはこっそりナーフ必要ではって今でも思ってる
名前:ねいろ速報 738
>>729
王馬みたいに上位層なら当てる前に腕を抑えるだろう多分…
名前:ねいろ速報 719
若槻さん外し耐えられるんのでは?
才能はあんまりないタイプだから解放率低いかな
名前:ねいろ速報 721
隼強くね?
名前:ねいろ速報 722
こ、この威力は……ッ!!ぐおあああああ!!!
………………スクッ
バカな…!この速さは ぐうっッッッッ!!!ドサッ
………………スクッ
みたいな感じで相手の凄さが伝わりにくい若槻さん
名前:ねいろ速報 723
舐めプで負けた百合川さんが気の毒すぎる
名前:ねいろ速報 735
>>723
多分王馬と戦いになる(勝てるかは微妙としても)数少ない参加者なので…
名前:ねいろ速報 724
黒木どころか雇用主のウエスタンのおっさんもいるぞ多分
名前:ねいろ速報 725
使ってるのが黒木なだけで怪腕流自体はだいたい鉄でも貫ける指先に割と普通の空手って感じだよね…
名前:ねいろ速報 734
>>725
金剛の型の技術とか海湾流から入ってきてそう
名前:ねいろ速報 743
>>734
抱骨とかのベースは怪腕流からだったっけ
名前:ねいろ速報 744
>>734
抱骨は多分怪碗流由来
名前:ねいろ速報 736
>>725
特徴としては過剰な部位鍛錬ってくらいだもんな…先の先は他でもあるし…
名前:ねいろ速報 728
今でさえライアン君昔と比べたら丸くなりすぎ
名前:ねいろ速報 730
黒木は怪腕流強いというより空手基礎パワーがバグだから
怪腕流には特にこだわってなさそう
名前:ねいろ速報 731
問題は隼がニンジャマスターに弟子入りしてるかだ
名前:ねいろ速報 732
身長と体重同じだっけ若槻さん
名前:ねいろ速報 739
ピンキリあるけどこのくらいのレベルのトーナメントならヒカル君や恋山形も輝けただろうに…
名前:ねいろ速報 746
>>739
ヒカル君元気かな
名前:ねいろ速報 755
>>739
あんなにみんなの心を掴んだのにちょっと忘れかけてたわ恋山形…
名前:ねいろ速報 757
>>755
お見知りおきを。
名前:ねいろ速報 740
たまたま家が巨大製薬会社の創業者一族の御曹司だったから幼少時から適切に成長できただけで
常人なら筋肉で死んでるからなあの体質…
名前:ねいろ速報 742
怪腕流はあらゆる苦行の果てついには旧式のショットガンによる0距離発射砂壺特訓により死に至る
名前:ねいろ速報 745
回転の始まるところをカウンターすればいい!は修行してるな
名前:ねいろ速報 751
>>745
忍術バトルは相手の術の特性を見極めることが肝心
名前:ねいろ速報 752
>>745
というかそういうのの対策ねえんだな沢田…
名前:ねいろ速報 753
>>752
重力忍法を忍法パンチで抑えられたからなあ…忍法負けですね…
名前:ねいろ速報 756
>>752
本職バレリーナだからそこまで格闘技にリソース割けれねえんじゃねえかな沢田…
名前:ねいろ速報 748
黒木も嫉妬するレイザーズエッジ
名前:ねいろ速報 749
今なにしてんだろうなヒカル君…
名前:ねいろ速報 750
絶命トーナメントってほんと極まった大会なんだな…って定期的に再認識させられるのいいよね
名前:ねいろ速報 754
>>750
なんか半分位が裏稼業の人間なのいいよね…
名前:ねいろ速報 759
絶命トーナメントが裏稼業の人マシマシなのはともかく対抗戦の煉獄組が仕込みあったとはいえまあまあ裏稼業とか殺人者がいたのやっぱりおかしいな…
名前:ねいろ速報 761
企業の隠し球とか伝説の傭兵とか出してみんな下剋上狙ってたら
なんかしらない伝説の格闘家みたいなオッサンが破竹の勢いで無双して優勝した大会
名前:ねいろ速報 766
>>761
黒木のおっさん前情報無さすぎたし賭けやるなら完全に大穴票のやつだよね…
名前:ねいろ速報 768
>>766
みんな黒木の事は知ってたよ!?
名前:ねいろ速報 767
>>761
どいつもこいつも黒木はやべぇって抽選のときにアギトかそれ以上に警戒してただろ!
名前:ねいろ速報 762
ヒカルくんはまた元気にチェアッッしてほしい
名前:ねいろ速報 763
でも一部途中参加表明組無しにすると武神やら仁王やらしょっぱいのも出てきてたし…
名前:ねいろ速報 764
読み返したら関林が人格者すぎる…
名前:ねいろ速報 765
みんな黒木と戦うの避けてたから割と有名なんだよな
名前:ねいろ速報 769
みんな警戒した結果ドベの理人が最初にぶち当たった
名前:ねいろ速報 770
殺し屋だったか暗殺者なのに名が広まりすぎてるぞ黒木…
まあ過去見るに正面から殺しにいってるしな…
コメント
コメント一覧 (5)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする