名前:ねいろ速報

D5C64A3E-1F9D-4069-98F1-1BC825851EE5
【ウィッチウォッチ】 篠原健太 集英社
名前:ねいろ速報  1
ロボ子とかが荒削りなところもある中で安定感あるよなってなる


名前:ねいろ速報  2
スレ画だけでも画力高いのがわかる

名前:ねいろ速報  3
画力もあるし内容も安定してるね


名前:ねいろ速報  4
超ド安定の中堅どころって今のジャンプでは貴重だな


名前:ねいろ速報  5
最初ノリが合わなくてずっと読んでなかったけど最近読んでみたらめちゃくちゃ面白くなっててビビった


名前:ねいろ速報  7
スケダン路線の方がウケるのでスケダン路線に舵取りしてしっかりウケてるのプロの仕事って感じ


名前:ねいろ速報  10
トゥンク


名前:ねいろ速報  11
打ち切りライン超えないうちは急なシリアス入れると下がるからね色々と…
悪の魔女との戦いはかなり忘れられてる


名前:ねいろ速報  13
会長も使い魔の可能性ありそう


名前:ねいろ速報  14
アシの描いた暗子ちゃんも面白かったな
育成も出来るなんて有能すぎる


名前:ねいろ速報  15
台詞ばっかの回が増えて来たな


名前:ねいろ速報  16
ギャグのノリが前作と一緒なのはどうなんだ?


名前:ねいろ速報  18
>>16
前作って何?


名前:ねいろ速報  27
>>18
魔法使えるおかげでスケダンの頃より展開の幅は広がってると思う


名前:ねいろ速報  17
先週のが面白かったな


名前:ねいろ速報  19
女の子可愛い


名前:ねいろ速報  21
昔のプリキュアかと思った


名前:ねいろ速報  23
キャルッ


名前:ねいろ速報  25
師匠の銀魂の作者より絵が上手い


名前:ねいろ速報  26
ジーンズ回すき


名前:ねいろ速報  28
話の持って行き方を見ると頭いいんだろうなこの作者って思う


名前:ねいろ速報  30
>>28
最初に出てきた話がオチに来るの好き


名前:ねいろ速報  29
スケダン路線だけど、その頃よりも画力と話作り両方上手くなってるから結構安定感あるよね


名前:ねいろ速報  32
やってることはスケダンと同じだけどメインキャラは今のほうが好き


名前:ねいろ速報  33
毎週安定した面白さで安心する


名前:ねいろ速報  34
冷静常識人だけど趣味の話となると早口で止まらないってのは動画で見たくなる
理屈好きなのでコーヒーでもビー玉でもハマると止まらないのよね


名前:ねいろ速報  35
女の子の姿勢にすごくこだわりがあるよねこの人


名前:ねいろ速報  36
正直スケットダンスよりこっちの方が面白くて好き


名前:ねいろ速報  37
爪を平行に見せて~ってところで変なリアリティ出しててなるほどなと思ったりししまう


名前:ねいろ速報  39
正直メインの筋進めない方がいいのでは…


名前:ねいろ速報  42
>>39
最近ご無沙汰すぎてサブとしか思えないくらい
いや根底にはたしかにあるんだが


名前:ねいろ速報  47
>>42
ギャグマンガ家はギャグばっかやってると壊れるから……
合間合間にシリアスを入れるんだ


名前:ねいろ速報  50
>>42
あとでまとめてやろうとしてシリアスが過ぎて普段の読者が離れないか心配


名前:ねいろ速報  40
個人的にはデスゲーム回がベストかな
ゲームを作るときにやらなきゃダメなことやっちゃダメなことをちゃんと描いてる
っていうか作って失敗した痛い記憶が無いと描けないよなアレ


名前:ねいろ速報  44
スケダンとアストラ2作続けてアニメ化までしてるって凄い事だと思うの


名前:ねいろ速報  45
遂にパンチら解禁してちょっと嬉しかった
アストラのキトリーのもいつか書いて欲しい


名前:ねいろ速報  46
メンバー編成がちょっとずらした怪物くんみたいになってるのがいい


名前:ねいろ速報  48
>アストラみたいにどうオチるかのストーリーラインが明確な話を集中的に描かせた方が大成する作家に思える
シリアスの中のギャグの方が作品としてはまとまるが
やりたいことはギャグという
シリアスの整合性を取ろうとするとキャラの背景とかを重くしがちでどこかみんな陰があるのが好みが別れるところ


名前:ねいろ速報  49
魔法って何でもありでそれを周囲が受け入れてる世界だから本当にネタを出しやすい設定だよなコレ


名前:ねいろ速報  51
ルリドラゴンもサカモトもそうだが周囲がトラブルに耐性持ってるくらいがいいのかもしれん


名前:ねいろ速報  52
この前カンシ10倍速回がヒで公開されてえげつないレベルでバズってたな


名前:ねいろ速報  53
ビー玉ちょっと集めたくなった


名前:ねいろ速報  54
カンシ早回し回はちょっと鬼才だと思う


名前:ねいろ速報  55
俺はスケダンは無理だったがこれはハマってる


名前:ねいろ速報  56
逆ハーレムものになるんだろうか


名前:ねいろ速報  57
スレ画の子は今ジャンプで連載してる中じゃ一番の美少女だと思ってる


名前:ねいろ速報  58
矢吹先生と親戚になったからか女の子がめちゃくちゃかわいくなってきてる


名前:ねいろ速報  69
>>58
スケダンの時、大人の女性やちびっ子ヘタだったなあ


名前:ねいろ速報  59
スレ画がちょっとイヤなライバル枠かと思ったら普通に良い子で困る


名前:ねいろ速報  65
センスじゃなくロジックで描くギャグだから
魂擦り減らさないで描き続けられる


名前:ねいろ速報  77
>>65
それか、こち亀っぽく感じるの


名前:ねいろ速報  66
扉絵がオシャレでムカつく


名前:ねいろ速報  67
敵が出てきたらうまいことギャグ時空に
引きずり込めるといいんだけどな


名前:ねいろ速報  72
最近なんとなくこち亀みたいなポジションになってる


名前:ねいろ速報  73
スケダンのころはクソシリアスさえなければなぁって思ってたけど
作者がかなりアンケ気にするタイプみたいでやらなくなってよかった


名前:ねいろ速報  76
10倍だとカップ麺でも30分か…
お湯くらいは沸かしておいてやりたい


名前:ねいろ速報  79
最近のビー玉回はマジで面白かった
なんだよバブラーって


名前:ねいろ速報  81
矢吹神の親戚という事実にビビる


名前:ねいろ速報  82
というか安定して楽しいしそのうちアニメ化しそうだよね


名前:ねいろ速報  83
どこかで見たなってネタが全くないのが凄い
展開が読めない


名前:ねいろ速報  85
ザ・少年漫画って感じ


名前:ねいろ速報  86
漫画内のそこそこ面白い創作漫才ネタが本当にそこそこ面白いのが地味に凄い


名前:ねいろ速報  87
カンシが酷い目に合う回は面白い


名前:ねいろ速報  90
スレ絵が登場して少ししたらシリアスっぽいバトルになって白けてたけど作者が把握してたのかこれ?


名前:ねいろ速報  93
>>90
大筋にはまだニコが命狙われてるって設定が今でも残ってるんですよ


名前:ねいろ速報  94
>>93
シリアス編を経て得たもの→クソサブカル陰キャの同居人


名前:ねいろ速報  92
版画調の絵がいかにもそれっぽくて本当上手い


名前:ねいろ速報  95
>>92
「怒る友達」が本当に怒ってる


名前:ねいろ速報  96
スレ絵みたいなクリティカルなキャラをお出ししてくるから好き


名前:ねいろ速報  97
序盤ちょっと危なかったけど今はもうど安定だな
絵が上手くて漫画力高くて頭もいい
かなりハイレベルな作者だと思う


名前:ねいろ速報  98
>>97
アンケを意識できるっていう柔軟さもあるしね


名前:ねいろ速報  100
この人と松井が来なかったら誌面スカスカだったろうなぁって感じる


名前:ねいろ速報  101
3本やってどれも当ててるのが凄いわ


名前:ねいろ速報  103
スケダンのシリアスはきつかったなぁ
スイッチが画面に居るだけで何してても笑えなくなったし


名前:ねいろ速報  105
>>103
シャレにならない鬱ネタもこの人の持ち味なのでウィッチも油断できない


名前:ねいろ速報  104
アストラは奇麗にまとまってて
人にお勧めしやすいいい漫画だ