名前:ねいろ速報
7734D4B0-A8ED-48DA-AD44-EE0438922630

名前:ねいろ速報  1
ベンチウォーマー来たな…


名前:ねいろ速報  3
選手交代の時に俺だろうな…みたいな表情するの好き

名前:ねいろ速報  7
>>3
立ち上がりかけて静かに座り直すの好き


名前:ねいろ速報  4
緑川はアストロゲート見たかったな…


名前:ねいろ速報  5
緑川のキャラは好きだけど流石にやらかしがデカ過ぎると思う…


名前:ねいろ速報  222
>>5
トライアングルZの三兄弟が「何が緑川だ!」ってキレてたような記憶


名前:ねいろ速報  6
孤高気取ってるくせにアニメ世界編に出た技全部協力技なやつ


名前:ねいろ速報  8
味方も知らないジョーカー


名前:ねいろ速報  9
本人が選ばれた時にビックリしてたのダメだった


名前:ねいろ速報  10
日本中の中学校破壊しまくった奴と影山にちょっと従ってた奴のこの違いは何だ


名前:ねいろ速報  11
緑川の代表入りは無理だろ…


名前:ねいろ速報  12
素行と態度にちょっと問題あるけど作中鬼道くらい強いって言われたキャラの中で唯一鬼道くらい強いキャラなんだぞ不動


名前:ねいろ速報  13
病室でバナナ食った奴


名前:ねいろ速報  14
洗脳するところで源田と佐久間が明らかに引いててダメだった


名前:ねいろ速報  15
>>14
だって明らかに気が違ってたし…


名前:ねいろ速報  16
大人になって髪生えるの好き


名前:ねいろ速報  17
代表入りした栗松は本気でよく分からない


名前:ねいろ速報  21
>>17
染岡は1回落とした方が強くなるとの判断で穴埋めをテキトーに選んだ説と一応選手候補リストには記載されてたのを間違って読んじゃって反応的に後に戻れなくなった説がある


名前:ねいろ速報  18
いやなやつだったのが交代詐欺繰り返されたりピーマン嫌いとかだったりしてだんだん可愛げが出てくるやつ


名前:ねいろ速報  22
>>18
エイリア編のこいつマジでおかしい奴にしか見えないし…


名前:ねいろ速報  19
ジェットストリームでハブられたのは流石にかわいそうだった


名前:ねいろ速報  23
エイリア石あって鬼道とほぼ互角なのはどうなんだ…


名前:ねいろ速報  24
ゲームだと序盤のロングシュート技があるから栗松代表入りにちょっと説得力がある
アニメだとない


名前:ねいろ速報  25
ジャッジスルー2はアニメだと出せねえ


名前:ねいろ速報  26
ベンチ芸人やって無かったら視聴者からの印象最悪なままだったろうけどそれにしても長かったな…


名前:ねいろ速報  27
栗松はほら DF不足だし


名前:ねいろ速報  32
>>27
すいせいシュート撃つからDFではないよ!


名前:ねいろ速報  30
ジャッジスルーと2は規制くらったのに3だけ何故かアニメ化された


名前:ねいろ速報  31
ベンチ芸人でちょっと同情され始めたの笑った


名前:ねいろ速報  33
立向居要る?


名前:ねいろ速報  35
デザーム様は砂木沼さん呼びされるのにバーンとガゼルは何故かそのまま


名前:ねいろ速報  43
>>35
そこはまぁアフロディとおんなじでしょ


名前:ねいろ速報  36
中盤で試合組み立てられるの鬼道以外にこいつしかいないよね
ちょっと皆からの印象が悪すぎるだけで


名前:ねいろ速報  37
結構な数いるCV梶の異常なベンチ率


名前:ねいろ速報  38
そんなん言ったらこのアニメのDFシュート要因ばっかじゃない


名前:ねいろ速報  39
栗松は代表候補の時点で疑問だったのに選考試合がひっどい


名前:ねいろ速報  40
栗松や素人入れたり監督はDFをなんだと思ってるんだ


名前:ねいろ速報  45
>>40
どの監督?


名前:ねいろ速報  47
>>40
なんで揃って素人の方が強いんだよ!


名前:ねいろ速報  41
シュート回避V3


名前:ねいろ速報  42
優勝チームからはちょっと多めに選抜入りするのは割とあるのでは?


名前:ねいろ速報  44
敵は不動を知らない(味方も知らない)


名前:ねいろ速報  46
一ノ瀬との会話が一人芝居


名前:ねいろ速報  48
栗松と壁山の扱いに差があり過ぎる


名前:ねいろ速報  49
まあ壁山が寂しがるから栗松は中盤まで必要かもしれない


名前:ねいろ速報  51
栗松はまだ本戦で活躍したから…
緑川ネオジャパン戦以外だとバテて途中退場してるイメージしかない


名前:ねいろ速報  52
2期でいきなり入ってきたアフロディにボール渡さなかったり不動に冷たかったり割とシビアだよね


名前:ねいろ速報  60
>>52
それならなおさら緑川が普通に打ち解けてたのが分かんねえよ!


名前:ねいろ速報  64
>>60
あの時はキャラ作ってたんだよね〜!で流せるような間柄じゃねぇ…


名前:ねいろ速報  53
忘れがちだがDFは吹雪がいるから


名前:ねいろ速報  54
ジャッジスルー!(スルー出来ない)


名前:ねいろ速報  65
>>54
あれやってたまにスルーできることがすごいからいいんだ


名前:ねいろ速報  55
他にろくなDFいないし!


名前:ねいろ速報  56
>最終的にFW軍団結成したり監督はDFをなんだと思ってるんだ


名前:ねいろ速報  57
そういえばDFラインて誰が統率してるんだ?


名前:ねいろ速報  61
>>57
円堂か風丸がよく仕切るな


名前:ねいろ速報  58
ゲームメイクぢからは確かなやつ


名前:ねいろ速報  59
旋風陣だけで代表になれる奴と真空魔だけで代表になれる奴とベンチをあっためるために代表になった奴だ
格が違う


名前:ねいろ速報  62
>>59
デススピアー止めたからな…


名前:ねいろ速報  63
風丸ってDFなの!?


名前:ねいろ速報  67
>>63
いつも疾風DFって呼ばれてるじゃん!


名前:ねいろ速報  71
>>63
はい
肝心のDF技?まぁうn……


名前:ねいろ速報  81
>>71
スピニングフェンスを無印3に実装しろ


名前:ねいろ速報  66
風丸さんはFWやり始めてからディフェンス技覚えるの何なんですか


名前:ねいろ速報  68
韓国戦で呼ばれたときびっくりしてるのかわいい


名前:ねいろ速報  69
世界に行ってもあんまり個人で活躍してるやつ印象にないぞ
ヒロトとかトビーは結構単体技で活躍してた気がするけど


名前:ねいろ速報  70
DFのくせにディフェンス技覚えないのが悪い


名前:ねいろ速報  72
しんくうまはゲームでもマジで強い


名前:ねいろ速報  73
風丸が3でちゃんとディフェンス技覚えてくれた時はちょっと感動した


名前:ねいろ速報  78
>>73
でもこいつ3だとDFじゃなくてMFになってる…


名前:ねいろ速報  74
2期終盤のDFマジで頼りになる


名前:ねいろ速報  76
>>74
パーフェクトタワーいいよね


名前:ねいろ速報  75
サッカーにおいて重要なポジションは5つある
GK
FW
MF
DF
そしてBW


名前:ねいろ速報  77
やっぱ真空魔あるからって飛鷹入れるのは無茶だって!


名前:ねいろ速報  88
>>77
綱海が行けるならいけるだろ


名前:ねいろ速報  102
>>88
そういえばサッカー初めて1年どころか半年も立って無いんだよなあいつ…


名前:ねいろ速報  79
しんくうまってメガネがつけようとしてたディメンションカットが正式名なんだね…


名前:ねいろ速報  85
>>79
林属性になっちまう


名前:ねいろ速報  82
2期はFWいなさすぎて吹雪が病むし3期はFW過剰すぎるしバランス考えろ!


名前:ねいろ速報  89
>>82
了解!スーパーファイブ!


名前:ねいろ速報  83
ほら……分身ディフェンスが……


名前:ねいろ速報  84
飛鷹の真空魔以外の技が凄い適当でダメだった


名前:ねいろ速報  86
ヒロトは強いけど合体技からハブられまくってるイメージがあった


名前:ねいろ速報  103
>>86
アジア予選だと割と空気(まだマシな方)寄りだったけど本戦行ってからはバリバリ活躍してたイメージある


名前:ねいろ速報  117
>>103
考えたらグランドファイアもビッグバンも吹雪と腕組んでる奴も全部世界行ってからか


名前:ねいろ速報  105
>>86
ハブられてるっていうかヒロトに合体技使う必要が終盤までなかったから…


名前:ねいろ速報  87
ダンペラでFWやってる時が一番強いあたり風丸のポジションはどこでもいいんだと思われる


名前:ねいろ速報  90
旋風陣だけっていうけどあれめっちゃ強いし便利だからな!


名前:ねいろ速報  91
各チームのスター選手集めたらFWばっかになるのはもう仕方ないので…


名前:ねいろ速報  92
竜巻落とし
ザ・ハリケーン
なんでこの人DFやってんの


名前:ねいろ速報  94
染岡が初得点決めたとき鬼道さん滅茶苦茶嬉しそうなの好き


名前:ねいろ速報  95
空間に歪みが生じるキックで何とケンカしてたんだ飛鷹


名前:ねいろ速報  127
>>95
イナイレ時空の不良だからな…


名前:ねいろ速報  96
忘れそうになるけど塔子はDFじゃなくてMFなんだよなザ・タワーのイメージ強いけど


名前:ねいろ速報  97
いいですよね時空最強イレブン
よくない


名前:ねいろ速報  104
>>97
トーブ以外は好きだよ


名前:ねいろ速報  121
>>97
ゲームだと誰か1人がミキシアムドして特攻すれば終わるから残り10人は誰でも
ええ!


名前:ねいろ速報  98
DFとして安定してて闇堕ちもしない壁山のありがたいことよ…


名前:ねいろ速報  107
>>98
なんだかんだSBでの貢献度高いしな


名前:ねいろ速報  99
DFの要はいつだって壁山
それ以外のDFは前に出てもそう変わらんべ


名前:ねいろ速報  100
>>99
273…


名前:ねいろ速報  101
風丸っていつ陸上部に戻るの?


名前:ねいろ速報  108
>>101
宮坂のレスと見せかけて多分マッハのレス


名前:ねいろ速報  110
>>101
もっと宮坂っぽく言って


名前:ねいろ速報  111
>>101
宮坂のレス


名前:ねいろ速報  112
>>101
宮坂くんのレス


名前:ねいろ速報  109
円堂ですらスタメン落ちした事あるのに壁山はずっとスタメンだから格が違う


名前:ねいろ速報  113
エイリア学園あんだけ選手いるのに世界に行ってるの2人だけ?


名前:ねいろ速報  114
いつも色んな物に板挟みにされる鬼道さんかわいそ…
どうしてチームメイトのメンタルケアまで…


名前:ねいろ速報  115
風丸綱海栗松とDF技覚えてないDF3人もいるのちょっとおかしい


名前:ねいろ速報  116
流星ブレードで世界と戦ってたヒロトは何なの


名前:ねいろ速報  128
>>116
ブレード一本だと流石に通らないことが多くなってはいたよ
待ちに待った天空落としもソロとかどうなってんだこいつ


名前:ねいろ速報  118
アニメでFWなのに戻ってきてボールを弾いてくれるFWの面々
いいですよね


名前:ねいろ速報  119
爆熱ストームやスクリューが速攻通用しなくなったのに流星ブレードかなりの期間頑張ってなかった?


名前:ねいろ速報  120
宮坂トリプルブーストきたな…


名前:ねいろ速報  122
綱海土方は割と頑張ってた覚えがあるぞ!


名前:ねいろ速報  123
まあストーリーの都合とはいえ円堂がリベロ入ってたくらいだしDF…


名前:ねいろ速報  124
綱海はDFというよりリベロの印象が強い
ゲームだとホエールガードとかやってくれるんだが…


名前:ねいろ速報  125
知らない特訓の成果ザ・バース


名前:ねいろ速報  126
やぶてん版の皇帝ペンギン3号好き


名前:ねいろ速報  129
流星ブレードでラスボスやって味方のトップ火力やってる間に天空落としでソロで全部ぶち破った男だぞ


名前:ねいろ速報  130
監督の翻訳機と化した鬼道さん


名前:ねいろ速報  132
綱海は開幕シュートばっかさせてた気がする


名前:ねいろ速報  133
ザ・バースかっこいいけどゲームだとやたらレアだしあんま使う必要性も無いの悲しい


名前:ねいろ速報  159
>>133
初期イナオンだと貴重なポセイドン対策だった
サ終早かったけど…


名前:ねいろ速報  134
ヒロトはリトルギガントのGKから唯一単体技で点取ってたような…


名前:ねいろ速報  160
>>134
後で出た映画の短編で天馬がロココから単独技で点取ってたけど考えたら次作の主人公と同レベルの事やってるのがやばい


名前:ねいろ速報  136
虎丸の噛み合わなさは何なんだ


名前:ねいろ速報  140
>>136
虎技が思った以上に少ねえ
それ以上に属性一致がねえ


名前:ねいろ速報  154
>>140
キャラ側を山属性じゃなく林に設定したのがミスった説


名前:ねいろ速報  145
>>136
完全不一致にすることで少し弱めにする小学生アピール


名前:ねいろ速報  148
>>136
習得技のことごとくが属性不一致はあまりにもあんまりだと思う


名前:ねいろ速報  137
真ゴッドハンドXとか10年前にいたら三国先輩が滅茶苦茶強い説好き


名前:ねいろ速報  144
>>137
でもゴッドハンドX使う暇すらなくポンポン点取られる辺り反応速度に難があるし


名前:ねいろ速報  151
>>137
三国先輩は最終的に化身使えない常人枠の最強キャラって感じになってくれて嬉しい


名前:ねいろ速報  138
良いだろ元ラスボスだぞ
DEは知らん


名前:ねいろ速報  139
2で体壊して3でMFにコンバートしてGOでレジェンドジャパンのDFやってる佐久間はひょっとして滅茶苦茶凄いのでは


名前:ねいろ速報  149
>>139
世界編だとマジで3号撃つだけだったの酷いと思う


名前:ねいろ速報  142
エイリア石に頼らずとにかく鍛えられたジェネシスのキャプテンは違うな…
ウルビダもゲームの2環境だと最強クラスだし


名前:ねいろ速報  146
3のアニメは新技出さなくてもグレードアップで強く見せれるのが面白かったな


名前:ねいろ速報  150
飛鷹といい井吹といい綱海といい未経験は強い


名前:ねいろ速報  152
ロココと違ってちゃんと属性一致で撃てるからな三国先輩


名前:ねいろ速報  153
でも豪炎寺とヒロトの2トップってなんか相性微妙そう
染岡さんを入れることで潤滑油にしよう


名前:ねいろ速報  155
属性一致ゴッドハンドXはずりぃよ三国先輩


名前:ねいろ速報  156
不一致は虎丸以外も大概ヤバいから…


名前:ねいろ速報  157
2で付けてたタトゥーがシールだったのかわいい


名前:ねいろ速報  158
エイリア学園連中は世界行っていいやつがもう少しいると思う
時空の壁とか初見の絶望感ヤバい


名前:ねいろ速報  165
>>158
そいつら全員緑川に実力抜かされたっぽいんですよ


名前:ねいろ速報  173
>>165
世界での緑川の活躍がパッとしないのが何とも言えない…


名前:ねいろ速報  161
山Fw貴重だったから虎丸山だったら重宝されてたろうな
かわいそう


名前:ねいろ速報  163
3の不一致っぷりなんだったんだろう
ラスボスのロココもだしデスタにセインに…


名前:ねいろ速報  166
>>163
一致だと強すぎるからじゃねぇかな
とくにロココ


名前:ねいろ速報  172
>>163
フィディオとロニージョもだぞ
マジでなんなんだ


名前:ねいろ速報  164
木暮だけ新技も何もなかったの嫌い
でも河童回のヒロトとの絡みで大体許せる


名前:ねいろ速報  167
風丸さんとザ・ハリケーンするためにエターナルブリザード習得してきた宮坂くん怖いよね


名前:ねいろ速報  169
立向居は何だかんだで強いんだよね…


名前:ねいろ速報  170
中盤鬼道がいないとマジでチームが終わるところまで行ったからな
帝国は帝国で鬼道がいないから薬漬けの闇落ちするし


名前:ねいろ速報  171
常識人になっちゃってヒロトってキャラ薄かったからな
カッパ入れなかったらマジで酷いレベル


名前:ねいろ速報  174
虎丸で色々言われたからかGOではだいぶ解消してる属性不一致問題
フェイとか時々やべーのいるけど


名前:ねいろ速報  189
>>174
フェイは良く見ると素の性能が低すぎる…
母親やSSCの友達は基本高性能なのに


名前:ねいろ速報  175
ロココは自力でXブラスト覚える連中の中で一番火力出せないのが酷すぎる
一周回って使いたくなる


名前:ねいろ速報  177
なんなら円堂の時点で不一致は…


名前:ねいろ速報  188
>>177
異次元ザハンドより属性一致の鉄槌の方が使える…


名前:ねいろ速報  178
ここまでデモーニオなし


名前:ねいろ速報  179
立向居の続編主人公みたいな感じすき


名前:ねいろ速報  185
>>179
悟飯ちゃんみたいなもんかと思ったら意外とそうでもなかった...


名前:ねいろ速報  181
ロココはあれで火属性キーパーだったら最強争いに食い込めたとは思う
たけしクラスは無理だが


名前:ねいろ速報  184
ロココは息してないぐらいがちょうどいい


名前:ねいろ速報  186
悪いけどオサーム様はアニメでゴッドノウズ使った時爆笑した


名前:ねいろ速報  192
>>186
顔は悪くないだろ!?
何なら外国人っぽい雰囲気あるし似合ってるだろ!?


名前:ねいろ速報  191
エンドラインエクスカリバーは流石にゲームの仕様には勝てなかった…


名前:ねいろ速報  196
ロココもバダップも大技を属性一致にすると強すぎるって判断だったのだろうか
それにしたって円堂の初期設定はおかしいだろ


名前:ねいろ速報  198
シナリオ進める上での円堂はキャッチあんま覚えないのがそもそも使いづらい


名前:ねいろ速報  202
アメリカの中村悠一がゲームでかなり強かった気がする


名前:ねいろ速報  217
>>202
中村悠一声のキャラはだいたい強いよ


名前:ねいろ速報  203
3で一ノ瀬使ってたけどあいつ息切れ早いのよ


名前:ねいろ速報  214
>>203
病気持ちだからな…


名前:ねいろ速報  204
韓国に謎にいるバーンとガゼルもわからん
あいつらいつの間にかニコイチみたいになってる


名前:ねいろ速報  206
アメリカ代表にいるドモンを見てそういやこいつ要所要所でめっちゃ優秀なやつだったなと思いだす


名前:ねいろ速報  208
アメリカ代表にもいなかった西垣


名前:ねいろ速報  216
>>208
サッカーの守くん!サッカーの守くんじゃないか!


名前:ねいろ速報  218
>>208
サッカーの守くんはアニオリでいきなり生えてきただけだし...


名前:ねいろ速報  226
>>218
でもダークエンペラーズにはいるから…


名前:ねいろ速報  209
カオスブレイク蹴り方がカオスすぎて好き


名前:ねいろ速報  210
一ノ瀬は典型的な味方だとあまり役に立たないけど敵だと妙に強い枠だ


名前:ねいろ速報  211
実はメガネクラッシュみたいなネタ枠でいいからソメオカリバーもこっそりゲームで実装して欲しかった


名前:ねいろ速報  213
FWはヒロトの安定感が流石としかいえない
すげえサラッと単独で点とってるイメージある


名前:ねいろ速報  215
バーンガゼルアフロの韓国入りは序盤の一区切りにラスボスとラスボス組ませようって魂胆なのはすげえわかりやすいんだよな
韓国代表の華のなさといい元がギリシャテイストなのといいもうちょいあっただろ!とは思うけど


名前:ねいろ速報  219
エイリアの子供たちが代表入りするの普通に考えてダメだけど海の広さに比べたらちっぽけな…ちっぽけかな…


名前:ねいろ速報  220
フェイはかわいいから大丈夫やんね


名前:ねいろ速報  221
いかりのてっついでカオスブレイク止まるのは無理だろ…


名前:ねいろ速報  229
>>221
鉄槌をv2にすれば止められたぞ俺


名前:ねいろ速報  224
ゲームの話すると栗松が嘘みたいに優秀だったりする
序盤の相手SB技覚えてないから適当にすいせいシュート撃って絶対にGKのTP減らしてくれる


名前:ねいろ速報  235
>>224
シナリオのロングシュート持ちバカ強いよね…


名前:ねいろ速報  225
2のバーンガゼルのチーム強かった記憶ある
3はまあ…そうだね…


名前:ねいろ速報  238
>>225
そこそこ強いぞ
特にバーン


名前:ねいろ速報  227
梶もスレ画含めて何人かいたな…


名前:ねいろ速報  240
>>227
一ノ瀬と不動の競り合い!


名前:ねいろ速報  246
>>240
そっちはまだいいけど半田とフィディオは顔も声も同じでびびる


名前:ねいろ速報  228
円堂くん
やっぱり
カッパは
いるんだよ


名前:ねいろ速報  231
色々言われてるけど実はGOギャラクシーが一番好き
松風天馬物語の締めとして完璧すぎた


名前:ねいろ速報  242
>>231
松風天馬の成長もすごいし最後に無双してくれんのも気持ち良すぎんよ


名前:ねいろ速報  248
>>231
俺もギャラクシーが一番好きだわ
イレブン全員見せ場があってキャラが良すぎる…


名前:ねいろ速報  267
>>248
予選編サッカーに本気になる→宇宙編ソウル覚醒で2回メインエピソード作る構成が丁寧で好き


名前:ねいろ速報  232
ま〜たまたことわざっス〜


名前:ねいろ速報  237
一之瀬は地味に2の頃からGPやスタミナ低め


名前:ねいろ速報  239
ゲームでは半田がキレてアニメでは武方長男がキレてた気がするな緑川の件


名前:ねいろ速報  241
円堂がカッパの目撃情報を捲し立てるようにペラペラ解説しだすのちょっと好きだった
そのあと宇宙人に窘められるのが耐えられなかった


名前:ねいろ速報  244
偶にイナイレのスレ立つと結構伸びるよね
みんな好きなんだなって嬉しくなる


名前:ねいろ速報  252
>>244
イナイレ世代多いのはまぁ…見て取れるからな…


名前:ねいろ速報  245
ゲームはひたすらグランドファイアぶっ放してた記憶しかない


名前:ねいろ速報  249
GOは一作目のラストバトルで敵メンバーがポーンを数体出したせいでボスのキーパーが化身出せずにザルになるのが面白かった


名前:ねいろ速報  255
>>249
キングバーンがイマイチ出にくいのが面白い


名前:ねいろ速報  254
イナズマジャパン!!(ゴッドキャッチ)


名前:ねいろ速報  256
ギャラクシーはゲームとしても好きだわ
なんであんなにユーザーフレンドリーな出来をあそこまで引っ張ったのかは謎だけど


名前:ねいろ速報  258
今までのエイリアチームが初戦ずっと大差で雷門に勝ってるやつばっかりで
ライバルのバーンも一人で出てきて無双した後初戦引き分けで終わったガゼルがめちゃくちゃ馬鹿にされてた思い出がある


名前:ねいろ速報  260
カオスブレイクは時々パートナーがバーンじゃない


名前:ねいろ速報  262
ギャラクシーイレブンのメンバー好きでゲームでも使った
鉄角はなんかあまり強さを感じなかったので抜けた


名前:ねいろ速報  263
アニメたまに見てるとこんなかわいい子がモブで使い捨てか…って気分になってくる


名前:ねいろ速報  264
アニメの天空落としがかっこよかったんで再現しようと思ったけどゲームだとやたらヒロトのレベルupが遅くて適当にやる分だとリトルギガントまでに覚えてくれねえ


名前:ねいろ速報  265
イナイレ世代多いのはこの前のうごメモ祭りで証明されたと思う


名前:ねいろ速報  280
>>265
イナイレとうごメモって組み合わせだと腐の描いたメモをよくわからず眺めてた頃を思い出すんだ


名前:ねいろ速報  289
>>280
むず痒くなってくるからやめろ


名前:ねいろ速報  266
全田とかいう納得しかけるあだ名好き


名前:ねいろ速報  270
西垣はスピニングカットを栗松にパクられたぞ


名前:ねいろ速報  278
>>270
トライペガサスの時点で散々なのに死体蹴りやめろ


名前:ねいろ速報  271
3DSのDL販売終了前にまた円堂伝説セールしないかな


名前:ねいろ速報  274
GOギャラクシーは初期メン全員2回掘り下げしてるの頑張ってるよね
皆帆と真名部が好きです


名前:ねいろ速報  304
>>274
俺は井吹と久坂好き
瞬木も最後めっちゃ良くなった


名前:ねいろ速報  275
半田は初期も初期からいるのに扱いがあんまりじゃないですか


名前:ねいろ速報  283
>>275
でもあいつ中途半端だし…


名前:ねいろ速報  314
>>275
アニメでもせっかく必殺技習得したと思ったらすぐベンチ入りして
ベンチから交代で出たゼウス戦でもひたすらサンドバックで反撃でも何一つ見せ場がなかった半田の悪口はよせ


名前:ねいろ速報  281
(キラースライドやってる時の土門の顔)


名前:ねいろ速報  282
アースイレブンは大体のメンバーがTP40までの技しか覚えないのが辛い
ソウルあるんだからもっと高TPの技覚えてくれよ!


名前:ねいろ速報  286
オメガアタックの三人目が髪ファサァてくれるのが可愛くていろんな女の子で試した


名前:ねいろ速報  288
イタリア製半田はさすがだな……


名前:ねいろ速報  290
背景の土門が不気味な枝呼ばわりされてたの好き


名前:ねいろ速報  291
まあまず初代が
> 『イナズマイレブン』は、レベルファイブが製作し、2008年8月22日に発売されたニンテンドーDS用収集・育成サッカーRPG。
だから
14年あれば当時10歳の子でももう24歳…
大学生の暇を持て余してここにきて社会人になっててもおかしくない


名前:ねいろ速報  292


名前:ねいろ速報  294
目立ったらそれは果たして半田なのだろうか問題


名前:ねいろ速報  303
>>294
正直に言うと円堂半田染岡の始まりの3人で何らかの必殺シュートを使って欲しかった
1回だけでもいいから


名前:ねいろ速報  296
ビバ!


名前:ねいろ速報  301
>>296
縦にビバれ


名前:ねいろ速報  306
>>301
もちもちー!


名前:ねいろ速報  297
グリフォンの映画とても好きなんだが大人円堂に真っ先に従うあきおちゃんがまた良いんだ
多分本編後も代表戦とかで色々あったんだろうな


名前:ねいろ速報  298
ダド!


名前:ねいろ速報  299
鬼滅やらゼノブレ2やら出てたから下野さんがここ最近プッシュされてるけど個人的には今でもレベル5のキャラのイメージだ


名前:ねいろ速報  302
色々言われがちだけど今見返してもGOは面白いな…ってなる
クロノストーンのラストバトルの熱さよ


名前:ねいろ速報  307
どうでもいいけど豪炎寺って語りにくいよね
全く話題に出ないし


名前:ねいろ速報  310
>>307
結構出てない?
ヒロト以下って感じで


名前:ねいろ速報  318
>>307
めちゃめちゃ語られてるだろ!良くも悪くも


名前:ねいろ速報  308
>宍戸は架空の島国のメンバーになって輝き始めたし…


名前:ねいろ速報  309
大爆発張り手〜!!
はっはっはっはっはっはっはっ!はぁ〜!!


名前:ねいろ速報  311
GO2のストーリー好きすぎる
未来からの脅威に過去の偉人や伝説の力を借りて立ち向かうって構図がまず良すぎるしラスボスが主人公の子孫ってのが良い


名前:ねいろ速報  321
>>311
きのこがなんかのインタビューで似たストーリーラインの先達として名前濁して言及してたのが面白過ぎた


名前:ねいろ速報  336
>>321
信長だのジャンヌだの孔明だの割と被ってるな…


名前:ねいろ速報  312
1の半田はスピニングカットとジグザグスパークで攻めも守りもできる中々優秀な奴だった…


名前:ねいろ速報  313
3人で考えた技が同じ名前の他の奴に使われてるの冷静に考えたら酷いな…


名前:ねいろ速報  315
色んな選手スカウトして最強のチームを作れ(強くないのは放逐しろ)ってゲームだから…


名前:ねいろ速報  316
瞬木と井吹と皆帆すき
このははアニメ時点だとぼちぼちだったけど
ゲームやったら崇めるようになった


名前:ねいろ速報  317
動かしにくい豪炎寺と動かしやすい鬼道の出番の差が顕著すぎる


名前:ねいろ速報  319
半田転生コミカライズまだですか?


名前:ねいろ速報  320
10年後の半田はいいポジションだと思う
羨ましい


名前:ねいろ速報  326
>>320
当時小学生だった女児が高校生になって隣りにいる
なんで半田なんだよ!


名前:ねいろ速報  322
豪炎寺の話すると聖帝の話するよ


名前:ねいろ速報  323
アニメだと豪炎寺と比べたら鬼道ばっか喋ってる印象ある


名前:ねいろ速報  324
>>323
豪炎寺はお医者さんだから…


名前:ねいろ速報  325
豪炎寺はほらファイアトルネードとか爆熱ストームとかグランドファイアとかダッシュトレインとかあるし


名前:ねいろ速報  333
>>325
>ダッシュトレインとかあるし
車田先輩!


名前:ねいろ速報  327
SDのロード画面の漫画好きだった
SDが死んだ


名前:ねいろ速報  328
豪炎寺は2でやり切った感がありすぎて3では離脱詐欺くらいしか本筋絡まねえ!


名前:ねいろ速報  329
豪炎寺は野島兄のブレイク役なイメージある


名前:ねいろ速報  339
>>329
マーベルの社長の親父役やってたよね


名前:ねいろ速報  330
普通の会社員と女子大生なんかいいよね…


名前:ねいろ速報  334
聖帝はまあ髪下ろしてんのはいいよ
何だそのメッシュ


名前:ねいろ速報  335
ヒートタックルやれ


名前:ねいろ速報  338
奈須:七つの聖杯編が終わっても、新しい魅力的なアイディアがうかんだのなら、宇宙人が攻めてきてサッカーで戦ってしまう作品のような感じで、宇宙編とかなんでも作りますとも。でも今はまだ先のことは考えず、きちんと最初に企画したゲームを最高の形で出したいですね。


名前:ねいろ速報  340
ギャラクシーでごうえんじいっぱい使えるの好き