名前:ねいろ速報

【ケンガンオメガ】原作:サンドロビッチ・ヤバ子 作画:だろめおん
名前:ねいろ速報 1
氷室さんがちゃんと勝ってる所あんまり見たことがない
名前:ねいろ速報 2
まあ春男相手なら仕方ないか…
名前:ねいろ速報 3
バナー遊びやめろ
名前:ねいろ速報 4
>今の氷室さんは金田より強そう
というか氷室が舐めプしてたのと金田が研究と対策してきてただけで元々氷室の方が強いんじゃ…
名前:ねいろ速報 5
金田は基礎スペ低いのを読みで何とかするタイプだからな
闘技者を基礎スペだけで比べたら最弱まである
名前:ねいろ速報 6
濃密な20pだった今週
名前:ねいろ速報 7
始まってみるとなかなか熱い
名前:ねいろ速報 8
このままアダムと氷室戦って氷室が勝った場合勝ち抜けってどうなるんだ?
名前:ねいろ速報 10
>>8
リーグ戦で一敗同士が一位なら直接対決で勝った方なパターンと他の数字を参照するパターンがある
名前:ねいろ速報 9
キリがなくなるからダイジェストなの仕方ないけどちゃんと見たい試合が結構ある
名前:ねいろ速報 14
>>9
なんだったらサーパインと関林の試合をだな…
名前:ねいろ速報 11
龍鬼君は前から殺しNGだと黒狼よりちょっと強いレベルでしかないよな
名前:ねいろ速報 16
>>11
一応臥王流の縛りもあるけど縛りなしだと殺しの技しかないってことなのかな
名前:ねいろ速報 12
氷室さんの古傷の腕が再発しちまうー!
名前:ねいろ速報 15
互いに古傷を攻め合う対決だった
名前:ねいろ速報 18
殺しOKな大会なんてあるはずないよなぁ!?
名前:ねいろ速報 19
超新星の中で一人死んでるわあいつ
名前:ねいろ速報 32
>>19
あれでその後のマッチ棄権してないのすげえと思う
名前:ねいろ速報 20
正義堕ちして弱体化!
まあ遊んでたらそうなるよな
名前:ねいろ速報 21
何故か急に弱体させられた正義マン
名前:ねいろ速報 23
>>21
アレ意味わからな過ぎて嫌い
なんだったら体格で大きく劣るニコラ(ニコラじゃない)にてこずってたのすら嫌
キャラはともかく戦い方はとても堅実で好きだったのに
名前:ねいろ速報 108
>>23
言っちゃ悪いが体格で勝ってるだけで普通にニコラの方が実力上だったよあの試合
名前:ねいろ速報 29
>>21
呂天相手に辛勝は充分強いと思うがな
でも当人的にはモブに苦戦してしまったみたいな自己評価だったりして
名前:ねいろ速報 33
>>29
あの呂天色々チューブ繋がってたあたりアギト戦の後遺症でかなり弱体化してるっぽかったし…
名前:ねいろ速報 24
壊し屋出身の隼は技術がそのまま応用できるから強いよなそう考えると
なんか忍者かぶれたが
名前:ねいろ速報 26
>>24
あいつ出自や忍者になった理由がアレなのに戦闘だけでなく諜報活動みたいなこともしてたからすごいよ
名前:ねいろ速報 25
正義マンヒールとして大好きなんだけどコスモに負けた時点でそういう扱いなんだろうな…
名前:ねいろ速報 27
トップ画面の氷室に釣られて先読みしてしまったけど別に活躍してなかった
名前:ねいろ速報 28
隼さんは堅実で合理的だからな
忍者である一点を除いて
名前:ねいろ速報 30
まあ忍者であることがデバフになってはいないからいいだろう
名前:ねいろ速報 31
正義マンは人殺しまでやってるわかりやすいヒールだからジャイアントキリングにちょうどいい奴になっちゃった感じ
名前:ねいろ速報 34
春夫の膝って絶対体重のせいだしあいつやっぱり痩せなきゃだめだろ
名前:ねいろ速報 40
>>34
かなり痩せてるんだよ
それでも一回膝やっちゃった以上はもうずっと付き合っていくことになるだろうな…
名前:ねいろ速報 45
>>34
膝が致命的すぎるよね
今から痩せても治るものでもないだろうし超日プロレスで痩せられないならもう無理だろうし
名前:ねいろ速報 35
正義マンは悪人の親族もぶっ殺対象だから一線超えてるよな
名前:ねいろ速報 36
サスケどうやってサーパインに勝ったんだっけ?
鉄槌にカウンターで喉ぶん殴ったとかそんなんだっけ
名前:ねいろ速報 41
>>36
鉄槌にカウンターしてさらにラッシュで揺らしてもう1回カウンター当ててやっと倒れた
名前:ねいろ速報 37
春男はなんかデフォルメが効きすぎてよくわからない生き物になったな…
名前:ねいろ速報 38
春男と理人はおそらくマスコットキャラ
名前:ねいろ速報 39
正義マンは反射神経の設定消えてますよね?
名前:ねいろ速報 42
いくらなんでも春男デカすぎる…
手のひらだけで氷室の上半身と同じってこれもう部分倍加の術だろ…
名前:ねいろ速報 46
隼は忍者かぶれから始めて割りとマジな忍者になりつつある異常者
名前:ねいろ速報 51
>>46
忍法パンチ使ってたしな…
名前:ねいろ速報 47
春男はマトモに痩せたら超人体質枠になりそうなのでストーリー的な都合でのデバフじゃないのか?
名前:ねいろ速報 48
関林に拾われてから更に大きくなったからな…
名前:ねいろ速報 50
隼とバレエダンサーの戦いはもう少し見てみたかったな…
名前:ねいろ速報 53
超日プロレスのご飯は美味しいからな…
名前:ねいろ速報 54
沢田のファイトスタイル好きなんだけど厳しいか…
それより忍法パンチってなんだよ
名前:ねいろ速報 55
ホセはダンベルに療養に来て
名前:ねいろ速報 56
忍
法
パ
ン
チ
名前:ねいろ速報 57
バレエダンサーの人はいまいち活躍しなくて明確に格下感あるな
名前:ねいろ速報 62
>>57
バレェの蹴り事態は結構評価されてるけど沢田自体は体格のハンデをバレェの回転で補ってるようなものだからなぁ
名前:ねいろ速報 58
重力忍者ってなんだよ
名前:ねいろ速報 59
忍者がこのまま優勝しても驚かないぞ
名前:ねいろ速報 60
忍者マスターに師事は出来たのかな
名前:ねいろ速報 61
ハルは表の仕事の都合&爆弾抱えてるから作者的に扱いやすくはある
名前:ねいろ速報 63
しかし理人もまだ基礎段階しか教えられてないんだろうけどあんまり強くなった感じしないな…
レイザースエッジが強すぎて使い辛い部分はあるけども
名前:ねいろ速報 64
理人に勝った忍者に沢田が勝ったらあの二人のライバルっぽい関係が揺らぎそうだからこれでいい
名前:ねいろ速報 65
理人は負けなかったから単に調子に乗ってただけだろう
名前:ねいろ速報 66
今回見ても思ったけど一郎はちょっとムラがありそう
名前:ねいろ速報 67
まぁ忍者と沢田なら確かに忍者のが強そう
名前:ねいろ速報 68
トーナメントにもかかわらず氷室も春男も全力でぶつかったのはうれしい限り
名前:ねいろ速報 69
サーパインの対戦相手死んでません…?
名前:ねいろ速報 70
氷室も春男もこの試合が決めどころってのがわかってたのがいい
名前:ねいろ速報 71
千葉さんが龍鬼くんの覚醒のきっかけになったら笑っちゃう
名前:ねいろ速報 73
>>71
普通にあり得るから困る…
因縁の相手のコピー技をきっかけに目覚めそうだ
名前:ねいろ速報 86
>>73
千葉さんが龍鬼君の親指を力(フチ)しちゃうの…?
名前:ねいろ速報 72
今回総当たりだから重力忍者とか実戦プロレスの人とかの見せ場はまだあると思ってる
名前:ねいろ速報 76
>>72
でも初戦から負傷者が多すぎる…
名前:ねいろ速報 82
>>76
春男と氷室とアダムがいるグループほぼアダムで決まったよね?
春男は勝ったけど棄権で氷室は負けたからアダムはあと全力ファイトした氷室に勝てば全勝だし
名前:ねいろ速報 74
ハルは痩せた方が普通に強くて客もつくだろうに
名前:ねいろ速報 75
レイザーエッジはフォロースルーも加速もなしでいきなりエグれるからマジでやばいんだけど
なんか使わなくなってしまった…
名前:ねいろ速報 77
>>75
相手が死ぬからだよ!!
名前:ねいろ速報 78
>>75
殺しなしルールだとな…
隼戦も使える場面あったのに使わずいざ使ったら隼が出血多量でえらいことになってたし
名前:ねいろ速報 79
相手の技とりあえず全部忍法扱いして試合中にギミック見破るのはさすがというか
こいつだけ絶命参加者と比較してもだいぶすごい方だな!?
名前:ねいろ速報 83
>>79
煉獄A級闘士だからな
名前:ねいろ速報 80
はい!うまく当てると死ぬからよ!
名前:ねいろ速報 88
>>80
だがケンガン試合ではそちらがメインでよく使われている
何故かわかるか?
名前:ねいろ速報 81
殺しなしだと理人は過剰火力すぎるんだよ
名前:ねいろ速報 84
レイザーエッジは鉄柱抉れるからうん…
人体に使うと骨ごとね…
名前:ねいろ速報 85
総当たり全部こなせるやつが何人生き残るかな…
名前:ねいろ速報 89
レイザーズエッジ無しでも病み上がり茂吉倒してるから理人は本当に強いし…
名前:ねいろ速報 90
闘技者ならレイザーズエッジ首に食らっても死なないから平気だろ
どんどん使っていけ
名前:ねいろ速報 92
>>90
こういう奴がいるから故意の殺人は負けだからな!?って審判が何度も釘を刺す
名前:ねいろ速報 91
氷室さんしっかり強いのもあって「あの氷室が!?」枠になりがち
金田にやられたのもそうだし夏忌に逃げられたのもそうだし
名前:ねいろ速報 93
英先生いれば多分レイザーズエッジ使い放題だよ
名前:ねいろ速報 94
隼戦のあたりだと理人やれー!顔面と足首にレイザーエッジだー!みたいに思ってたけど
今の二人見てるとやらなくてよかったね…って
名前:ねいろ速報 96
>>94
抉る隙はいくらでもあったけど実際にやったら隼は死ぬか格闘家人生終わってたろうな…
名前:ねいろ速報 95
ぶっちゃけレイザーズエッジは殺人技だからそもそも格闘技に向いてない
名前:ねいろ速報 97
今のちゃんと鍛えた理人だとレイザーズエッジ解禁したらえらいことになりそう
名前:ねいろ速報 98
春男は膝の弱点がないと文字通り殺す気でやらないと一回落としても復活する上にむしろ強くなるからまあ…
ああいう退場のさせかたくらいしか無理だよな…
名前:ねいろ速報 99
レイザーズエッジは蟲相手まで待つしかないな
名前:ねいろ速報 100
金田は身体スペックは一般人レベルだからな
逆に先読みだけであそこまで戦えるのが凄いんだけど
名前:ねいろ速報 101
魔槍覚えたら人体裂けそう
名前:ねいろ速報 102
部位鍛錬なしで生まれつきのフィジカルで擬似魔槍やってたのよく考えたらやばくね?
名前:ねいろ速報 105
>>102
まぁだから戦績のわりに評価は高めだし…
名前:ねいろ速報 103
子供の頃に500円引きちぎってるから若槻さんの次くらいにはやべぇよ
名前:ねいろ速報 104
強い理人未体験けど強いとやばいジレンマ
名前:ねいろ速報 106
切るんじゃなくてえぐり取るから本当に扱いが難しい
突きの魔槍はその辺も便利だな…
名前:ねいろ速報 107
格闘漫画で現実的に古傷が痛みだして欠場するの意外に珍しいと思う
名前:ねいろ速報 109
コスモに負けた古代ローマカラテの人わりと好きなんで見せ場一個くらい欲しい
前は龍鬼君の噛ませ扱いだったけど
名前:ねいろ速報 110
バングラチオンだっけ?
どういう格闘技なのか未だにしらない
名前:ねいろ速報 112
>>110
セスタスに出てきてるけど使い手は基本超人だからこれであってるのかわからん…
名前:ねいろ速報 111
正義マンは今読み直すとそこまで強いのかっていうか
タイマー女がいないと一段堕ちると思う
暴走すると殺しに来るだけで堅実な強さがなくなるし
名前:ねいろ速報 113
正義マン対偽コラは正義マンのファイトスタイルと偽コラのファイトスタイルの相性が悪すぎるよ
反射速度で圧倒的優位とってガードか後出しのカウンターが正義マンの戦い方なのに反射速度でほとんど並ばれてガードするほど追い詰められていくし
名前:ねいろ速報 114
後は任せましたぞ…!(蟲)
…勿論や任せてや(蟲)
とか考察されてて駄目だった
名前:ねいろ速報 116
剛力坊主が次の絶滅トーナメントの出場枠を若槻かユリウスから剛力で奪い去る可能性を捨てない
名前:ねいろ速報 117
ボクシングとレスリングだよパンクラチオン
名前:ねいろ速報 118
ゾーン対策のイカサマ失敗しながら素の技量と反応で防げるくらいだし正気の正義マンはマジで強いよ
長期戦前提の戦い方なのに長期戦になると暴走して自滅するだけで
名前:ねいろ速報 119
春夫の負傷退場残念だ…
名前:ねいろ速報 120
でも正義マンは千葉さんを再起不能にできるよ
若槻さんが怒ってたし千葉さんが再起不能になったのは確実
名前:ねいろ速報 125
>>120
再起してる!
名前:ねいろ速報 122
船山と百合川と黒狼がもっと強くなって活躍するところ見たい
名前:ねいろ速報 123
あの中国人やっぱ強いな
名前:ねいろ速報 124
さらっとコピー能力のおっさんが余裕勝ちしてる
名前:ねいろ速報 126
>>124
相手の事を把握してるとか身体能力や技が突き抜けてるタイプ相手じゃなければあの人かなり強いと思う
名前:ねいろ速報 128
>>126
やってる事は金田の上位互換みたいなもんだしね
名前:ねいろ速報 137
>>128
作中で負けてる相手大体達人レベルだったり千葉が真似できない突き抜けた身体能力の持ち主だからな…
名前:ねいろ速報 131
>>124
あの人相手が悪すぎるだけでつええからな…
名前:ねいろ速報 129
レベルは高いけど絶命トーナメン準決以上もしくはA級上位からしたらまだヌルい大会っていう絶妙なライン
名前:ねいろ速報 134
>>129
ひかるくんか赫あたりがいい勝負するだろうライン
名前:ねいろ速報 130
あのキム・チャンギが負けてる…!と思ったらキム・スンヨプだった
キム・スンヨプも実在したんだ
名前:ねいろ速報 135
>>130
ちゃんと顔出てたでしょ!
名前:ねいろ速報 132
顔面陥没させたナムと血塗れでシャアアアって満面の笑顔のサーパイン
このコマだけ見たら完全にサイコ殺人鬼だな…
名前:ねいろ速報 133
モブの中だとイリューヒンだけ食らいついてきそうな強さしてる
名前:ねいろ速報 136
千葉さんとか明らかに抜きん出てる
名前:ねいろ速報 138
ヒカルくんはいたら普通に優勝好捕じゃないか
名前:ねいろ速報 143
>>138
最弱の牙と言われてるけど牙は牙だからなぁ
調子乗り過ぎて怠けてる状態でも煉獄A級で勝ち越してるし
名前:ねいろ速報 228
>>138
新人王決定戦みたいな大会だし絶対出ないでしょ
名前:ねいろ速報 139
知らないキャラだけど強めの人ってだけでイリューヒンに蟲の疑いをかけてしまう
名前:ねいろ速報 140
千葉さんは心理戦すら上手かったのに合気道の人に合気道の技使ったせいで隙が生まれてしまった…
名前:ねいろ速報 141
ヒカルくんA級の真ん中くらいだろうし隼と同じくらいのレベル?
名前:ねいろ速報 144
>>141
特に称号持ちでも無いしそんな感じだろう
名前:ねいろ速報 142
煉獄勢は実質的に豊田1人の持ち駒なのに対してケンガンは複数企業の集まりなの考えると豊田ヤバすぎるんだよな
名前:ねいろ速報 145
ぱっと見では隼とコスモだけ格上過ぎる
名前:ねいろ速報 146
トーナメント本戦に出場できてる時点で弱い訳が無いんだ
名前:ねいろ速報 147
ヒカルくんはどうしても強く見えないんだよなあ…
相手が適当に放ったパンチで岩破壊する化け物だったとはいえ
名前:ねいろ速報 151
>>147
実力的には牙として歴代最弱で今後の成長に期待って枠だったから…
名前:ねいろ速報 149
サーくんはサスケに勝ち筋あったレベルなので実はかなり強い
名前:ねいろ速報 160
>>149
というか不殺状態のサスケはサーパイン相手ほぼ詰んでるレベルに相性悪かったと思う…
名前:ねいろ速報 150
龍鬼はこのままだと殺しちゃうなーってなると身体が止まっちゃうみたいな感じなのかな
名前:ねいろ速報 152
トアムドーとか嵐山とか放り込んだら草刈り場になるの容易に想像できるくらいA級上位は隔絶してる
名前:ねいろ速報 159
>>152
ロロンとその二人が突き抜けてるよね…
名前:ねいろ速報 153
ヒカルくんは伸び代あったのに真面目に鍛錬しなかったのが悪い
名前:ねいろ速報 154
ヒカルくんは次の出番絶対クソろくでもない役だろうなっていうのが目に見えててかわいそう
名前:ねいろ速報 156
桐生刹那が後方師匠面は面白すぎる
名前:ねいろ速報 157
まあ隼は普段の対戦相手がロロンとか劉くんとかトアとかだと考えると…
名前:ねいろ速報 158
こーが君が殺すなよって言ったのが呪い!なんかね
こーが君にバレない状況なら虫退治はやれてるんだし
名前:ねいろ速報 162
嵐山とか柔道ルールで勝てる奴いないと思う
名前:ねいろ速報 163
逆にサーパインはコスモとの相性は最悪か
名前:ねいろ速報 164
あの面子の控えだったんだよなキムチャンギ
名前:ねいろ速報 165
嵐山に勝てそうな絶命トーナメント出場者といえば……やはり目黒正樹
名前:ねいろ速報 166
>>165
因縁の対決来たな…
名前:ねいろ速報 169
>>165
とんでもない体幹してる漁師とアダムは案外投げられないかもしれん
名前:ねいろ速報 172
>>165
アウトレンジの強打者なら目はあるんじゃ無いかな
柔道対決だったから嵐山の対打撃はそんなに見れなかったけど
名前:ねいろ速報 186
>>172
嵐山は打撃相手にも柔道の投げのみで戦うんじゃないかな
名前:ねいろ速報 183
>>165
ゴムゴムおじさんと戦ったらどうなるのかな…
名前:ねいろ速報 167
レジェンド組がレジェンド組以外に負けるとこが想像できない
名前:ねいろ速報 170
アダムさんが春夫氷室に何初戦からバチバチしてんだみたいな反応してるけど
あなたもどっちかと初戦で当たったら同じくらい熱くなってたよね多分?
名前:ねいろ速報 171
グラウンド覚えたアダム怖すぎる…
名前:ねいろ速報 188
>>171
あのフィジカルと柔軟さと体幹で寝技も対応してますとかしれっと大幅な強化されてる気がする…
名前:ねいろ速報 198
>>188
そもそもアイツ身体能力がおかしいだけの喧嘩屋だったので強化要素いくらでもあるからな
名前:ねいろ速報 204
>>198
最初あんなキャラしてたのに負けた相手の師匠に弟子入りして真面目に修行積んでるんだからそりゃ強くなるわ
名前:ねいろ速報 205
>>204
あんなボロボロの死闘したくせに部活の試合の後ぐらい爽やかな交流してるからなアイツら…
名前:ねいろ速報 174
どこからがレジェンド闘技者なんだろう
絶命トーナメント出場者でもアダムや春男は言われてないから最低でも一回戦は突破しないとレジェンドではない?
名前:ねいろ速報 176
重力忍者か!
重力忍者ってなんだよ
名前:ねいろ速報 179
>>176
忍者パンチ!
名前:ねいろ速報 177
拳願試合だと滅茶苦茶戦績悪いよね龍鬼くん...
名前:ねいろ速報 190
>>177
基本が初見殺しの不意打ち特化だからね…
種が割れてるとどうしてもね
名前:ねいろ速報 180
春男はウェイトも武器になってるけどハル時代の絞った身体での戦いを見たくもある
名前:ねいろ速報 182
立って打ち合ってよしグラウンド取ってよし取られてよしってよっぽど化け物じゃなければアダムに勝てないのでは?
名前:ねいろ速報 191
>>182
トップクラスってみんなそんなもんだろ
名前:ねいろ速報 192
>>191
トップクラスは余程のバケモンなんだよ!
名前:ねいろ速報 196
>>192
いやまぁだからそのくらいになってようやく前回本線二回戦出場枠って感じじゃない?
名前:ねいろ速報 184
ハルはなんでいまだにルーキー面してうだうだしてんだよ…ってなるくらいには最高峰の素体というか本来筋肉信仰してるあの脳筋と同レベルの存在じゃねえかな…
名前:ねいろ速報 189
氷室は忍者…?
名前:ねいろ速報 193
りゅーき君の強みがまるでわからんからな…
殺人術込みでも普通にサスケとかの方が強そう
名前:ねいろ速報 194
特にアダムとコスモは出しちゃいけないレベルな気がする
他のレジェンドと比べても隙がなさすぎる…
名前:ねいろ速報 197
光我くんは寝技対策は出来てるけど寝技そのものは得意じゃ無い感じかな?
名前:ねいろ速報 199
>>197
メインは空手なんだからそりゃそうだ
名前:ねいろ速報 231
>>197
何でも吸収じゃなく空手をベースにするって決めてるからな
名前:ねいろ速報 200
理人と同じでフィジカルだけでトーナメント出てた人だし技術身に付けばそりゃ強いわアダム
名前:ねいろ速報 201
史上最強の弟子やってたこーがくんと異常者達と狩りしてたりゅーきくんとの差がお辛い
名前:ねいろ速報 203
何でも一通りできるといっても専門の分野はあるからな
名前:ねいろ速報 206
氷室好きだから勝って欲しかったけど正義マン戦で事あるごとに痛い痛いと喚き散らして正義マンに体勢を立て直されて最終的に負けた春男が耐えに耐えて関林直伝ラリアートで逆転って流れは美しいと思ったよ
名前:ねいろ速報 207
>>206
しかもそこでハルオ自体は退場してるから氷室の活躍に専念できるしな
名前:ねいろ速報 208
レジェンド同士繋がって強化してるのいいよね
名前:ねいろ速報 209
フィジカルごり押し勢のなかでもトップのハルを完封してた当時の正義マンはやっぱガチで強かったなって…
知能落ちすぎてたとはいえリヒトやアダムの比じゃなかっただろあいつ
名前:ねいろ速報 210
刃物持った気狂いの強さと格闘家の強さは種類が違うからな...
名前:ねいろ速報 211
アダムはあんな性格の割に根は常識人だし人情もあるし普通にいい奴だよね
名前:ねいろ速報 224
>>211
自惚れてた鼻っ柱砕かれた結果だからこーが君みたいなもんよ
名前:ねいろ速報 241
>>211
別に裏の人間とかじゃなくて普通にスポーツマンだしな
名前:ねいろ速報 212
春夫は故郷に帰れ
名前:ねいろ速報 213
アダム有利過ぎるがどうなるか
今のところスランプな龍鬼以外番狂わせは起きてないんだよな
名前:ねいろ速報 214
技術面は分かんないけどメンタルはしっかり成長してたよね春男
どっちかというとその春男に食らいついた氷室がすごい
名前:ねいろ速報 215
氷室って片手で武器もって東電の護衛者と渡り合えてたから何でもありの方が強いんじゃないかとたまに思う
名前:ねいろ速報 220
>>215
まぁ中の人間だしな
名前:ねいろ速報 229
>>215
出自的にも競技格闘より何でもあり側だよ
名前:ねいろ速報 216
龍鬼よわ…
名前:ねいろ速報 218
春男があらためてハルに戻ったらとんでもないことになりそうではある
名前:ねいろ速報 238
>>218
膝悪いの体重のせいだよなあ
名前:ねいろ速報 219
しかし元の体型考えれば当たり前なんだけどあんな腹してるのにしっかり手足は長くてハルオの体型がすごい混乱する
名前:ねいろ速報 222
裏と蟲は違うんだっけ?
名前:ねいろ速報 232
>>222
中は日本に出来たスラム街
まあ要はロストグラウンドみたいなもん
蟲は秘密結社
名前:ねいろ速報 223
今頃蟲が春男のクローン作ってるよ
名前:ねいろ速報 225
裏じゃなくて中だった
名前:ねいろ速報 226
あの関林と毎日練習してるんだから春男は強いよなあ…
名前:ねいろ速報 235
>>226
あの体格自体はプロレス技と相性いいんだよね
痩せてほしいけど
名前:ねいろ速報 227
ハルも超人体質?
名前:ねいろ速報 230
>>227
超人そのもの
名前:ねいろ速報 234
>>227
ガタイと筋肉質はすごいけど異常体質のキン肉マンではない
名前:ねいろ速報 233
氷室さんいつの間にか強いってことになってたけどまあそんなもんだよなってなった
名前:ねいろ速報 244
>>233
金田に負けたのが悪いよー
まぁ舐めプに加え金田が対策に対策を重ねた上でも大ダメージ負っての勝利だけども
名前:ねいろ速報 236
ヒカルくんはA級上位勢で一番下ぐらいのイメージだし戦鬼杯に出たらさすがに無双でしょ
名前:ねいろ速報 248
>>236
A級の勝率的にはキム・チャンギのが明確に上だから優勝候補の次点くらいに落ち着くんじゃない?氷室くらいの位置
名前:ねいろ速報 253
>>236
実際に出場してる連中だとコスモとサーパインが別格って感じかな
ヒカル君はこの二人と同格かやや劣る印象
名前:ねいろ速報 239
アダムは口が悪いだけで性根はいい奴だからな
名前:ねいろ速報 240
このラリアートを天国のホセに捧げる…
名前:ねいろ速報 242
氷室さんもどっちかっていうと闘技者ってより暗殺者寄りだからな
名前:ねいろ速報 243
関林さんはいい師匠なんだけどハルはプロレスに向いてないと思う…
むやみに負担かけるばっかりだし
名前:ねいろ速報 250
>>243
でも本人がプロレスやりたいから…
名前:ねいろ速報 245
戦績からの強さだとヒカルくんと同クラスかそれ以上なんだよなキム‥
名前:ねいろ速報 249
>>245
急に弱そうに見える情報を足すんじゃない!
名前:ねいろ速報 246
こーがくんの成長を天国のヒカル君も喜んでるよ…
名前:ねいろ速報 247
氷室はちょっと読者に舐められすぎてる…
名前:ねいろ速報 314
>>247
でも試合で負けてても何でもありの盤外戦で出てくると頼りになるよね
名前:ねいろ速報 251
関林が泣きながら痩せろって言ったら春男は痩せると思う
名前:ねいろ速報 252
キム
A級7勝1敗(勝率87.5%)
ヒカルくん
A級9勝5敗(勝率64%勝ちのうち2つはホセ)
名前:ねいろ速報 256
>>252
あれ?対抗戦出るべきなのキムじゃない?
名前:ねいろ速報 258
>>256
当時は上がりたてだったからね…
名前:ねいろ速報 267
>>252
さすがにホセがおやつになるのは十分すごいよ
名前:ねいろ速報 254
つまりキムチャンギといい勝負した剛力坊主はかなり強い
名前:ねいろ速報 257
>>254
それは確か
戦いもっと見せて…
名前:ねいろ速報 255
ハルは元ネタと良い外見といい作者が嫌いなのでは…?
名前:ねいろ速報 259
>>255
嫌いだったらここまで枠割かないだろう
名前:ねいろ速報 263
>>259
扱い悪いようで堕落から成長までかなりページ割いてるしね
名前:ねいろ速報 261
>>255
今回の見せ場あって嫌い扱いは流石に要求が高すぎ
名前:ねいろ速報 260
関林がサーパインに二戦二勝してたって事実が意外だった
もっと均衡してるもんかと
名前:ねいろ速報 270
>>260
王馬さんに負けるまで無敗だぞ
名前:ねいろ速報 272
>>260
頭突きが効かなかったんだと思う
そして頭突き以上のなにかを習得してサーパインが勝った
名前:ねいろ速報 262
コスモはアシュラ時点でもかなりのものなのに明確に成長してるので期待するよな
若いし成長して当然なんだが
名前:ねいろ速報 278
>>262
短編集で主役貰った一人だしな
名前:ねいろ速報 266
サーパインの頭突きも耐えたんだろうな関林…
こんな耐久力のやつがごまんといるのか…
名前:ねいろ速報 268
春男は基礎代謝すごそう+毎日あれだけしごかれてるのにまったく痩せないのどんだけ食ってんだよってなる
名前:ねいろ速報 269
氷室とハルが潰し合っててアダムラッキーだな
名前:ねいろ速報 274
>>269
総当たり戦だと普通にあることよ
言っても予選でまだまだ続くしな
名前:ねいろ速報 273
関林はトーナメント前だと5指に入る闘技者って評価だったしそれくらいの格はね
名前:ねいろ速報 280
>>273
あの大会初参戦の実力者が多すぎる…
名前:ねいろ速報 275
サーパインの必殺技ただの頭突きなのにどストレートに威力ありそうでいいね
名前:ねいろ速報 276
春夫全然痩せてないのなんなの
名前:ねいろ速報 277
>>276
カレーが旨い
名前:ねいろ速報 279
カレーうまいからね
名前:ねいろ速報 281
明らかにプロレス好きそうな作者がわざわざ関林に拾わせてる時点でむしろ優遇枠でしょ春男は
ホセ?知らんな…
名前:ねいろ速報 282
ハルは前回のトーナメントの時は試合中に痩せてたよね
名前:ねいろ速報 283
サーパインはガオランのライバルとして認められてたけどあくまで挑戦者枠の格下だしな
名前:ねいろ速報 287
>>283
あくまでボクサーとしてのガオランと互角か一歩劣るくらいだったからなアシュラ時代は
今はもっとパワーアップしてそうだが
名前:ねいろ速報 298
>>283
あのガオランが認めた!って事で相当ゲタはかされてるよねサーパイン
まだまだ期待の新人クラスなのに
名前:ねいろ速報 284
関林がなんであんなに強いのか実はよくわかってない
名前:ねいろ速報 288
>>284
プロレスを愛してるから
名前:ねいろ速報 289
>>284
プロレスラーだからタフなんだ
名前:ねいろ速報 290
>>284
プロレスを誰より愛しているからだ
名前:ねいろ速報 291
>>284
プロレス愛
名前:ねいろ速報 286
ホセ過去作からの続投枠だから結構気に入ってそうではある
名前:ねいろ速報 292
プロレスすげー
名前:ねいろ速報 296
>>292
春男痩せろ
名前:ねいろ速報 293
つまりホセと春男に足りないのはプロレス愛
名前:ねいろ速報 303
>>293
愛があれば膝も体重に耐えられた
名前:ねいろ速報 306
>>303
関林も膝やってんじゃねぇか!!
名前:ねいろ速報 294
正義マンとは別方向で防御の達人だよね関林
名前:ねいろ速報 299
>>294
めちゃくちゃタフな上に技術でダメージ受け流したり反射とかしてる…
名前:ねいろ速報 302
>>294
正義マンは徹底的に拒否する防御で関林は受けて崩す防御だからね…
名前:ねいろ速報 295
でも春男が今回勝ち拾えたのはプロレス愛の力だよ
名前:ねいろ速報 300
>>295
プロレス愛というか闘技者になってから堕落して根性なさすぎただけだよ!
名前:ねいろ速報 297
タフって言葉は関林のためにある
名前:ねいろ速報 301
やっぱり実践プロレスには愛が足りないよなぁ…
名前:ねいろ速報 305
>>301
技を受ける=相手を愛する事だからな
名前:ねいろ速報 304
なんだかんだポテンシャルよりも精神性で弱体化してた枠多いよな
名前:ねいろ速報 307
あの世界は単純に身体鍛えてて筋力あって技術磨いてる奴が強いんだけど
自分の流儀への信頼とか信仰心で多少のバフが掛かるよね
名前:ねいろ速報 308
王馬さんも関林に勝ちはしたけどかなりの負傷したしなぁ
前借り初披露だったのに
名前:ねいろ速報 317
>>308
思えばあのとき前借りフル解放だったのに時間かかりすぎたな…
名前:ねいろ速報 318
>>308
気管潰してブラックアウト勝ちだから耐久力自体は攻略できてないんだよな…
名前:ねいろ速報 320
>>308
王馬さんが命を削る技使っても急所攻撃しないと押し切れないタフさ
すぐに復活するし
名前:ねいろ速報 309
超新星の百合なんとかがコスモに打撃戦で負けちゃうとなると
絶命トナメに出たメンバーの新人狩りみたいな所ない?
名前:ねいろ速報 313
>>309
まぁこれで折れるようなら今後の成長期待できないだろうし…
名前:ねいろ速報 321
>>309
コスモとサーパインはちょっと場違い感ある
もうこんなトーナメントに出る格ちゃうやろと
名前:ねいろ速報 310
サーパインあれでも前作時点で30歳なんだよな
ガオランは28歳
名前:ねいろ速報 311
関林直伝ラリアート!
ビルマの鉄槌!
忍法パンチ!
名前:ねいろ速報 315
顔面陥没したナムより絶対坊主の方がダメージ少ないだろ
名前:ねいろ速報 319
>>315
顔面陥没くらいなら次の回で治ってるから
名前:ねいろ速報 333
>>319
殺してやるぁぁぁ!逃げんなよ三朝ぁぁぁ!
名前:ねいろ速報 316
トーナメント初戦突破組は普通の大会ならシード枠だから…
名前:ねいろ速報 322
あの頃は背骨歪んでて体重乗ってないから…
名前:ねいろ速報 323
氷室の腕以外の負傷はすぐ治る
名前:ねいろ速報 324
氷室さんの株をあげるならカッコいい必殺技をつけるとかさ
名前:ねいろ速報 325
交代ありなら春男の代わりにサバンナのサイボーグ マシンジャガーが出れたのに…
名前:ねいろ速報 326
そりゃ企業が50億出してまで参加したトーナメントの代表とその辺の格闘家ではレベルが違うわな
名前:ねいろ速報 327
>>326
今回は優勝賞金五千万だっけ
桁が三つほど違う
名前:ねいろ速報 330
>>327
それでも新人達には大金なんだ
なんかベテランがいっぱいいる!
名前:ねいろ速報 328
これで王馬さんまで出場してたら酷いことになってた
名前:ねいろ速報 329
>>328
みんな棄権すんじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 332
>>329
普通に出たがると思う
金狙いのやつのかわりにバトルマニアが湧いてくるし
名前:ねいろ速報 331
やっぱ絶命出てたレジェンド組出しちゃダメだって!
コメント
コメント一覧 (4)
千葉さんにも勝ってるのに
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする