1: ねいろ速報
神の前座に過ぎないモードサイタマ(普段)ガロウが普段のサイタマと互角に殴り合った上に
ブラスト単体が周囲を気遣いながらモードサイタマ(普段)ガロウに優勢だった結果www
A:本気サイタマ=神本人=ずっと神を食い止めてたブラスト達9人
B:モードサイタマ(本気)ガロウ=ブラスト単体
C:普段のサイタマ=モードサイタマ(普段)ガロウ=ボロス(崩星咆哮砲を使用)
D:自力限界ガロウ(流水岩砕拳を使用)=ボロス(エネルギー波やメテオリックバースト使用)
E:自力限界ガロウ(技抜き殴り合い)=ボロス(技や変身抜き殴り合い)=タツマキ
F:プラチナムセイシ=ムカデ仙人=オロチサイコス(竜レベル最上位、竜以上ではない)
G以下:ワクチンマン(竜レベル上位)など普段のサイタマにワンパンされる雑魚
インフレしすぎて単なるバトル物になった上、過去のヒーローや怪人が総じて雑魚化した模様
ブラスト単体が周囲を気遣いながらモードサイタマ(普段)ガロウに優勢だった結果www
A:本気サイタマ=神本人=ずっと神を食い止めてたブラスト達9人
B:モードサイタマ(本気)ガロウ=ブラスト単体
C:普段のサイタマ=モードサイタマ(普段)ガロウ=ボロス(崩星咆哮砲を使用)
D:自力限界ガロウ(流水岩砕拳を使用)=ボロス(エネルギー波やメテオリックバースト使用)
E:自力限界ガロウ(技抜き殴り合い)=ボロス(技や変身抜き殴り合い)=タツマキ
F:プラチナムセイシ=ムカデ仙人=オロチサイコス(竜レベル最上位、竜以上ではない)
G以下:ワクチンマン(竜レベル上位)など普段のサイタマにワンパンされる雑魚
インフレしすぎて単なるバトル物になった上、過去のヒーローや怪人が総じて雑魚化した模様

【ワンパンマン】 原作/ONE/漫画/村田雄介 集英社
2: ねいろ速報
やっと盛り上がってきたわ
次回どうなんねん
次回どうなんねん
3: ねいろ速報
モードサイタマガロウってなんや
5: ねいろ速報
>>3
村田版で出てきた怪人スーツガロウのパワーアップ形態
村田版で出てきた怪人スーツガロウのパワーアップ形態
13: ねいろ速報
>>5
覚醒ガロウ宇宙的恐怖モードとは違うんか?
覚醒ガロウ宇宙的恐怖モードとは違うんか?
16: ねいろ速報
>>13
それが原作の怪人スーツ相当形態
モードサイタマはその後に出てきた形態(姿は同じ)やな
それが原作の怪人スーツ相当形態
モードサイタマはその後に出てきた形態(姿は同じ)やな
4: ねいろ速報
過去キャラの立つ瀬が無さすぎて草
星壊せない奴は人権無いな🤣
星壊せない奴は人権無いな🤣
6: ねいろ速報
なんか物語締めにきてるよな
7: ねいろ速報
一応自力なら崩星咆哮砲のあるボロスの方が強いとはいえ
神込みガロウに上回られたの嫌やわ
神込みガロウに上回られたの嫌やわ
8: ねいろ速報
今どのぐらい監修されたんやろ
ちゃぶ台返し没はONEの意向なんか?
ちゃぶ台返し没はONEの意向なんか?
9: ねいろ速報
原作やと素の力でガロウ≧ボロスなのに神に操られる展開にした村田ほんま許せん
10: ねいろ速報
>>9
崩星咆哮砲を使えばボロスの方が強いぞ
崩星咆哮砲を使えばボロスの方が強いぞ
23: ねいろ速報
>>10
マジ頭突きまともに食らって耐えたんやから崩星咆哮砲食らっても耐えるやろ
相性的にガロウの方が上や
マジ頭突きまともに食らって耐えたんやから崩星咆哮砲食らっても耐えるやろ
相性的にガロウの方が上や
29: ねいろ速報
>>23
ボロスも無限再生するんだけど
ボロスも無限再生するんだけど
43: ねいろ速報
>>29
無限再生と言っても元の耐久が低すぎるわ
連続普通のパンチでバラバラになってるしな
ガロウは両手連続普通のパンチと正面からの打ちあいで普通に耐えとる
短期決戦が得意なボロスと長期戦に持っていきやすいガロウの戦闘スタイルではガロウの方が上や
無限再生と言っても元の耐久が低すぎるわ
連続普通のパンチでバラバラになってるしな
ガロウは両手連続普通のパンチと正面からの打ちあいで普通に耐えとる
短期決戦が得意なボロスと長期戦に持っていきやすいガロウの戦闘スタイルではガロウの方が上や
55: ねいろ速報
>>43
原作版ではガロウは常に人間判定だからなんとも言えん
きっちり殺し切るボロスと追い詰めてもむしろ逃すガロウじゃ普通のパンチの力の入りようは違うと考えるのが普通
それにONEも「まぁ接近戦なら全盛期ガロウに軍配が上がるかな?」くらいのニュアンスだし体術があからさまに劣ってるわけでないなら再生できるボロスの方が強いと思うよ
原作版ではガロウは常に人間判定だからなんとも言えん
きっちり殺し切るボロスと追い詰めてもむしろ逃すガロウじゃ普通のパンチの力の入りようは違うと考えるのが普通
それにONEも「まぁ接近戦なら全盛期ガロウに軍配が上がるかな?」くらいのニュアンスだし体術があからさまに劣ってるわけでないなら再生できるボロスの方が強いと思うよ
70: ねいろ速報
>>55
人間判定と言ってもサイタマ自信が本気出すと発言してるからそこ優先させるべき
そもそもサイタマ戦のガロウも本気になりきれてないしな
あとONEのその発言は近接だったらガロウが勝つって内容な上にソースが不明や
それにガロウも体再生できるで
人間判定と言ってもサイタマ自信が本気出すと発言してるからそこ優先させるべき
そもそもサイタマ戦のガロウも本気になりきれてないしな
あとONEのその発言は近接だったらガロウが勝つって内容な上にソースが不明や
それにガロウも体再生できるで
88: ねいろ速報
>>70
俺が本気出せばいいのか→マジちゃぶ台返しは明らかに人相手の配慮でしょ
本当に殺す気の本気ならまずマジ殴りしてるよ
ガロウの再生はどこまでできるかわからんし直後に弱くなってるからあまり万能ではないと思うよ
顔砕く前から弱くなってるらしいしボロスみたいに万全に戻るわけじゃない
時間経過でピークが短いんだとしても互角くらいならやはり再生できるボロスには相性悪い
俺が本気出せばいいのか→マジちゃぶ台返しは明らかに人相手の配慮でしょ
本当に殺す気の本気ならまずマジ殴りしてるよ
ガロウの再生はどこまでできるかわからんし直後に弱くなってるからあまり万能ではないと思うよ
顔砕く前から弱くなってるらしいしボロスみたいに万全に戻るわけじゃない
時間経過でピークが短いんだとしても互角くらいならやはり再生できるボロスには相性悪い
132: ねいろ速報
>>88
殺す気とかじゃなくてサイタマが本気を出してもいいと判断したことが重要なんや
そもそも 本当に殺す気の本気ならマジ殴り←そんな根拠ないやろ
どこまで再生出来るのか分からんのはボロスも一緒や メテオリックバーストは消耗激しいらしいからな
そしてガロウはその弱体化した状態ですらマジ頭突き耐えるほど耐久高いんやで
ボロスがガロウを削りきるのは不可能や
久しぶりにこんな議論してるが結構楽しいな
殺す気とかじゃなくてサイタマが本気を出してもいいと判断したことが重要なんや
そもそも 本当に殺す気の本気ならマジ殴り←そんな根拠ないやろ
どこまで再生出来るのか分からんのはボロスも一緒や メテオリックバーストは消耗激しいらしいからな
そしてガロウはその弱体化した状態ですらマジ頭突き耐えるほど耐久高いんやで
ボロスがガロウを削りきるのは不可能や
久しぶりにこんな議論してるが結構楽しいな
30: ねいろ速報
>>23
サイタマがマジ殴り出したのが崩星咆哮砲やぞ?
マジ頭突きで終わるガロウじゃ戦闘不能で終わりや
サイタマがマジ殴り出したのが崩星咆哮砲やぞ?
マジ頭突きで終わるガロウじゃ戦闘不能で終わりや
54: ねいろ速報
>>30
ボロスはマジ殴りの風圧で死んだんやぞ
直接食らってない
ボロスはマジ殴りの風圧で死んだんやぞ
直接食らってない
57: ねいろ速報
>>54
ボロスは風圧だと即死せず致命傷で終わったけど
神抜きガロウは即死するやろ
ボロスは風圧だと即死せず致命傷で終わったけど
神抜きガロウは即死するやろ
60: ねいろ速報
>>54
メタ的に考えれば衝撃波がほぼほぼ同じ威力だと思うけどね
メタ的に考えれば衝撃波がほぼほぼ同じ威力だと思うけどね
21: ねいろ速報
>>9
ボロスの恐ろしさは再生能力だからな
ガロウ程度じゃ近接戦だけ上回ってもジリ貧で負けるぞ
サイタマ相手すら難なく回復してたからな
ボロスの恐ろしさは再生能力だからな
ガロウ程度じゃ近接戦だけ上回ってもジリ貧で負けるぞ
サイタマ相手すら難なく回復してたからな
11: ねいろ速報
ブラストほんまに強いんか?
番犬マンの方がまだ強そうに見えるんだが
番犬マンの方がまだ強そうに見えるんだが
14: ねいろ速報
>>11
普段サイタマと互角だった状態のガロウを
周囲気遣いながら何度もボコって自分はノーダメ
ブラスト強すぎや
普段サイタマと互角だった状態のガロウを
周囲気遣いながら何度もボコって自分はノーダメ
ブラスト強すぎや
28: ねいろ速報
>>14
初見殺しの必殺技使ってポコポコ殴っただけでガロウもノーダメやんけ
初見殺しの必殺技使ってポコポコ殴っただけでガロウもノーダメやんけ
15: ねいろ速報
>>11
ってかブラストのデザインだせぇ
なんやあの鎧
ってかブラストのデザインだせぇ
なんやあの鎧
20: ねいろ速報
>>11
番犬マンも神の力に関わってそう
番犬マンも神の力に関わってそう
12: ねいろ速報
これ終わらせようとしてる
17: ねいろ速報
実際の強さどうこうではなくブラストには動じないで欲しかったわ
いちいちオーバーリアクションだしキャラとしての底が見えてしまっているねん
いちいちオーバーリアクションだしキャラとしての底が見えてしまっているねん
19: ねいろ速報
>>17
普通に優勢やしまだ焦る段階では無いのにな
普通に優勢やしまだ焦る段階では無いのにな
24: ねいろ速報
>>19
いや星に向かってガンマ線バーストとか今回の重力パンチ連発されたら流石にやられるレベルなんじゃないかブラスト
いや星に向かってガンマ線バーストとか今回の重力パンチ連発されたら流石にやられるレベルなんじゃないかブラスト
122: ねいろ速報
>>17
これはある
原作は全く出てこない分想像掻き立てられたのがええところや
これはある
原作は全く出てこない分想像掻き立てられたのがええところや
18: ねいろ速報
全部サイタマの妄想定期
22: ねいろ速報
あれホンマにブラストなんか
まあそうなるよな
なんかすごい残念やわ、ブラストの小者感すごすぎる
出さんとって欲しかったなあ
まあそうなるよな
なんかすごい残念やわ、ブラストの小者感すごすぎる
出さんとって欲しかったなあ
25: ねいろ速報
サイタマに強さの根拠とか要らんしずっとワンパンするギャグ漫画で良かったのになんでこうなった
37: ねいろ速報
>>25
サイタマがその場にいたらワンパンで終わりでよかったのにね
ONEが方向性変えたのか村田が出張ったのか知らんが原作くらいのバランスが一番いいわ
サイタマがその場にいたらワンパンで終わりでよかったのにね
ONEが方向性変えたのか村田が出張ったのか知らんが原作くらいのバランスが一番いいわ
26: ねいろ速報
どうせ最後はキングが持っていくんやろ
113: ねいろ速報
>>26
キングが庇った超能力姉妹が何かするとか?
キングが庇った超能力姉妹が何かするとか?
27: ねいろ速報
本気出さない限り神の前座ガロウと互角な上、神の前座ガロウに本気出すサイタマ
ガロウに神込みで上回られたボロス
神頼りになったガロウ
焦るブラスト
神以外の上位陣全員損してて草
ガロウに神込みで上回られたボロス
神頼りになったガロウ
焦るブラスト
神以外の上位陣全員損してて草
31: ねいろ速報
同一キャラで小分けにすんなよ
32: ねいろ速報
ブラストが焦ってたのは自分がやられるどうこうよりも
地球がもたんやろコレ!って感じやったとは思うな
地球がもたんやろコレ!って感じやったとは思うな
40: ねいろ速報
>>32
まあ自分は安全でも周囲を気にするあたり真っ当にヒーローしとるよな
一方ジェノス殺されたと思ったら周囲気にせずマジ殴りしたイキリ禿太郎はさぁ…
まあ自分は安全でも周囲を気にするあたり真っ当にヒーローしとるよな
一方ジェノス殺されたと思ったら周囲気にせずマジ殴りしたイキリ禿太郎はさぁ…
33: ねいろ速報
ブラストがちゃんとつよくてよかった
34: ねいろ速報
そもそもボロスはマジ殴り食らっても致命傷負うだけで即死しなかったけど
神抜きのガロウは即死して終わりやろ
神抜きのガロウは即死して終わりやろ
45: ねいろ速報
>>34
そもそも崩星咆哮砲撃たなきゃまだ生きててサンドバッグくらいにはなれたろうからね
攻撃力が低くて決め手が無いわけでもないし再生しつつ削ればガロウはジリ貧だと思うよ
そもそも崩星咆哮砲撃たなきゃまだ生きててサンドバッグくらいにはなれたろうからね
攻撃力が低くて決め手が無いわけでもないし再生しつつ削ればガロウはジリ貧だと思うよ
35: ねいろ速報
放射線浴びた奴らどうすんねん
なんかそういう回復アイテムとかあるんか?
なんかそういう回復アイテムとかあるんか?
39: ねいろ速報
>>35
ブラストは時空間を操れるから戻すんだと思う
ブラストは時空間を操れるから戻すんだと思う
36: ねいろ速報
モードサイタマガロウとブラスト戦ったことなくね?
41: ねいろ速報
>>36
アレって元に戻って無かったしモードサイタマのままちゃうんか?
外見変わらんから分からんけどわざわざ戻す必要も無いし
アレって元に戻って無かったしモードサイタマのままちゃうんか?
外見変わらんから分からんけどわざわざ戻す必要も無いし
42: ねいろ速報
>>41
サイタマ来てからまたモードサイタマ入ってるやん
サイタマ来てからまたモードサイタマ入ってるやん
46: ねいろ速報
>>42
あれってモード(普段の)サイタマ→モード(本気の)サイタマやない?
あれってモード(普段の)サイタマ→モード(本気の)サイタマやない?
62: ねいろ速報
>>46
まあ確かに1回コピったらその後ずっと使えてマジ殴り来たから上書きした感じか
まあ確かに1回コピったらその後ずっと使えてマジ殴り来たから上書きした感じか
38: ねいろ速報
ガロウ編やって終わりにしようとしてるやろ
村田はもう続きは書かんぞ
村田はもう続きは書かんぞ
44: ねいろ速報
ワンパンマンは基本ギャグでたまにシリアス位のバランスで良いわさっさとガロウ殺して終われ原作と違ってアイツは完全にただの怪人やろ
49: ねいろ速報
最早ワンパンじゃないタイトル詐欺だよね
53: ねいろ速報
>>49
原作の時点でガロウ編終盤は
ワンパンせず舐めプでダラダラ説教マンやぞ
原作の時点でガロウ編終盤は
ワンパンせず舐めプでダラダラ説教マンやぞ
50: ねいろ速報
そもそも神抜きガロウはエネルギー波への対策が無いので
ボロスに引き撃ちされたら成すすべなく負けるやろ
ボロスに引き撃ちされたら成すすべなく負けるやろ
56: ねいろ速報
ブラストとかいう優秀な解説キャラ
58: ねいろ速報
タレオくん(ガロウになついてる子供)死んじゃった😢
64: ねいろ速報
タツマキはまだ上いけるだろ
69: ねいろ速報
>>64
万全タツマキって神抜きガロウぐらいの強さはあるんやろか?
万全タツマキって神抜きガロウぐらいの強さはあるんやろか?
77: ねいろ速報
隠してきたブラストが微妙で草
78: ねいろ速報
ブラストは期待してたものとだいぶ違ったから肩透かし感が強い
なんかほんのり無能感も漂ってるし微妙すぎる
なんかほんのり無能感も漂ってるし微妙すぎる
80: ねいろ速報
ブラスト小物っぽくね?
81: ねいろ速報
ガロウじゃなくて1話のバイキンマンみたいなやつが
強くなったら面白そうなのに
強くなったら面白そうなのに
82: ねいろ速報
ジェノス死んでないんやろなぁ
タンクトップとどうせ同じやろ
タンクトップとどうせ同じやろ
83: ねいろ速報
アニメまでしかみてないけどそもそもガロウってここまでやらせるキャラなんか?
85: ねいろ速報
ここまでやらかして原作のガロウ逃走ルートに戻すのは流石にやめろよな原作のガロウはまだ人を殺すと一線を超えてなかったから分かジェノスを殺して完全に怪人になったガロウが見逃されるのは納得はいかないわ
90: ねいろ速報
>>85
ジェノスは何だかんだ生きてると思うけど
怒りで本気出したサイタマがマジ殴り直に当ててガロウ再起不能にすら出来んかったら流石に笑うわ
株落ちすぎや
ジェノスは何だかんだ生きてると思うけど
怒りで本気出したサイタマがマジ殴り直に当ててガロウ再起不能にすら出来んかったら流石に笑うわ
株落ちすぎや
95: ねいろ速報
>>90
頭も半分に割られて核摘出されて再生できんのかな
原作では脳は自前だったらしいがクセーノなら記憶のバックアップ取っててもおかしくないが
まぁ放射線で倒れた奴らはこのままじゃ死ぬだろうしやっぱ時間巻き戻ししかないだろうな
頭も半分に割られて核摘出されて再生できんのかな
原作では脳は自前だったらしいがクセーノなら記憶のバックアップ取っててもおかしくないが
まぁ放射線で倒れた奴らはこのままじゃ死ぬだろうしやっぱ時間巻き戻ししかないだろうな
96: ねいろ速報
>>90
唯一の生体部分であろう脳を潰されてる時点で流石に今回は無理じゃね?
その展開だったら酷すぎて逆に笑えて来るわ
唯一の生体部分であろう脳を潰されてる時点で流石に今回は無理じゃね?
その展開だったら酷すぎて逆に笑えて来るわ
89: ねいろ速報
ブラスト引っ張っておいてかませ犬だからなんかがっかり
91: ねいろ速報
次どうなってしまうんや…って読者を引きつけてはいるからこの展開成功やろ
101: ねいろ速報
>>91
そうかな・・・後の展開考えてなくてまた修正あるんかなあって思うとあんまり
そうかな・・・後の展開考えてなくてまた修正あるんかなあって思うとあんまり
92: ねいろ速報
コピーとはいえ連続パンチ捌いてるんやからブラストはかなり強いやろ
93: ねいろ速報
単行本で書き直しも神の介入扱いにして未来を変えられたとか言い出したら面白いわ
98: ねいろ速報
>>93
それ言われてるけどそこまでできたら作品内のサイタマに勝ち目ないよね
それ言われてるけどそこまでできたら作品内のサイタマに勝ち目ないよね
94: ねいろ速報
殺したら後味悪いとしてもガロウは最低でも再起不能レベルの重態にはして欲しいわ
最初に腕捥がれたA級ヒーローの人とか一生障害者なんやで?
最初に腕捥がれたA級ヒーローの人とか一生障害者なんやで?
99: ねいろ速報
>>94
被爆してるからほったらかしにしておくと全滅もあるぞ
被爆してるからほったらかしにしておくと全滅もあるぞ
104: ねいろ速報
>>99
すまん腕捥がれたってのはブルーファイアの事や
まあ被爆した方が命に関わる分深刻やろな
メタ的に全滅は無いやろけど
すまん腕捥がれたってのはブルーファイアの事や
まあ被爆した方が命に関わる分深刻やろな
メタ的に全滅は無いやろけど
100: ねいろ速報
ブラストの攻撃方法好きなんやけどワイだけなんか?
105: ねいろ速報
クセーノオチ
ブラストオチ
夢オチ
後日修正オチ
さて、どれが良い?
ブラストオチ
夢オチ
後日修正オチ
さて、どれが良い?
106: ねいろ速報
方向使うボロスはひとつしたになりそう
107: ねいろ速報
>>106
流石に神抜きガロウよりは上やろ
流石に神抜きガロウよりは上やろ
108: ねいろ速報
スーパーマンは光の速さで地球を回転してヒロイン死ぬ前に戻ったからな
サイタマもできるやろ(適当)
サイタマもできるやろ(適当)
110: ねいろ速報
ワイが唯一知ってるタツマキちゃんは?
111: ねいろ速報
>>110
Eにおるぞ
Eにおるぞ
114: ねいろ速報
ドラゴンボール超もインフレ凄いことになってるけど
あっちはなんか知らんけどバランス取れてるよな
あっちはなんか知らんけどバランス取れてるよな
115: ねいろ速報
>>114
一部を除いて全員インフレに乗るからな
一部を除いて全員インフレに乗るからな
117: ねいろ速報
次回のマジ殴りであっさりガロウ負けると思うわ
123: ねいろ速報
>>117
まあそうやろな
問題はガロウが死ぬか再起不能になるかどうかや
まあそうやろな
問題はガロウが死ぬか再起不能になるかどうかや
118: ねいろ速報
サイタマが強い理由付けとかし始めたら糞になりそうと思ったらそうなってたんかw
123: ねいろ速報
>>118
サイタマの理由は何も明かされとらんぞ
ガロウが神の力借りて真似しただけや
サイタマの理由は何も明かされとらんぞ
ガロウが神の力借りて真似しただけや
127: ねいろ速報
原作ガロウにもマジシリーズ2回使ってたし十分強かったのにな
128: ねいろ速報
神ってなんや? ルヒーのことか?
131: ねいろ速報
>>128
ワンパンマン世界の神やぞ
ワンパンマン世界の神やぞ
130: ねいろ速報
サイタマは毎日腕立てとか100回3セットやったから強くなったのはネテロの感謝の正拳突きみたいにすごい速さになったからみたいな後付けくるんだろどうせ
135: ねいろ速報
>>130
普通に
・元々A級並みに強い奴(サイタマ)が
・怪人細胞を食いつつ(ゴウケツ)
・トレーニングして(クロビカリ)
・何よりリミッターを解除した(ガロウ)
という複合効果で強いだけやろ
普通に
・元々A級並みに強い奴(サイタマ)が
・怪人細胞を食いつつ(ゴウケツ)
・トレーニングして(クロビカリ)
・何よりリミッターを解除した(ガロウ)
という複合効果で強いだけやろ
146: ねいろ速報
>>135
そういうの要らんわ
筋トレしてたら強くなってハゲた
根拠なんてこれだけでええやろ
そういうの要らんわ
筋トレしてたら強くなってハゲた
根拠なんてこれだけでええやろ
133: ねいろ速報
最後の問答はやってくれるよな
あれがなきゃガロウ戦締まらないぜ
あれがなきゃガロウ戦締まらないぜ
142: ねいろ速報
>>133
ここまでやっておいてお前本当はヒーローになりたかったんだなの下りやられてもなぁ
あれは人を殺す事に抵抗があった原作ガロウだから納得が出来た
ここまでやっておいてお前本当はヒーローになりたかったんだなの下りやられてもなぁ
あれは人を殺す事に抵抗があった原作ガロウだから納得が出来た
136: ねいろ速報
修正でジェノスの頭だけが残るって展開になったりしてな
137: ねいろ速報
神の力(笑)に頼るなろう展開はガロウだけで充分や
まあ既にそれとは別の意味でなろう展開なんやが
まあ既にそれとは別の意味でなろう展開なんやが
138: ねいろ速報
そう考えると元から強いボロスって何者なんやろか
生きててサイタマと何度も戦ってリミッター解除したらサイタマ超えるんやろか?
生きててサイタマと何度も戦ってリミッター解除したらサイタマ超えるんやろか?
139: ねいろ速報
>>138
もともと生存競争勝ち抜いた言うてるやん…
もともと生存競争勝ち抜いた言うてるやん…
141: ねいろ速報
>>139
それは種族としての話でボロス本人の事では無いやろ
それは種族としての話でボロス本人の事では無いやろ
140: ねいろ速報
>>138
そもそも人間じゃないからリミッターの前に生物的強度が遙か上の種族なんや
そもそも人間じゃないからリミッターの前に生物的強度が遙か上の種族なんや
143: ねいろ速報
なんか夢オチっぽい流れにするかセカイ系世界再編展開に行きそうやな
144: ねいろ速報
ガロウの身体が本気殴りの衝撃に耐えられず崩壊って展開やと予想するで
151: ねいろ速報
>>144
DIOかな?
DIOかな?
145: ねいろ速報
再生能力はボロスの種族全体にあるみたいやけど
戦闘能力はボロス個人が突出して高いみたいやし突然変異みたいなもんなんか?
戦闘能力はボロス個人が突出して高いみたいやし突然変異みたいなもんなんか?
147: ねいろ速報
サイタマの強さの秘密に理屈はガチでいらない
149: ねいろ速報
いやブラストそこまででもないやろ
1ミリもボコってないやんあれ
1ミリもボコってないやんあれ
152: ねいろ速報
>>149
周囲を庇いながら一方的に攻撃当てとるしガロウよりは上やろ
周囲を庇いながら一方的に攻撃当てとるしガロウよりは上やろ
150: ねいろ速報
でもわざわざ神の力(放射能)で童帝ハゲるシーン入ったし何か設定しようとしてるみたいやわ
コメント
コメント一覧 (107)
ずっと待ってんだよこっちはよ〜
anigei
が
しました
ガロウが出たあたりから蛇足
アニメでも一期までが神やったわ
anigei
が
しました
地上最強の男のキングさんが負けるわけないやん
指一本で倒してくれるに決まってる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
人の意見には耳貸さないタイプだろ
anigei
が
しました
コメントする