1: ねいろ速報
映画も楽しみやわ

【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
2: ねいろ速報
ウタの声が想像以上にババア
4: ねいろ速報
>>2
名塚だしね
佐倉綾音とか若手でよかったんじゃねと
名塚だしね
佐倉綾音とか若手でよかったんじゃねと
3: ねいろ速報
ワンピの映画の世界は原作とは別のルートでグランドライン進んでるルフィ達って設定もめちゃくちゃ好きやわ
FILMREDで原作と同じように映画もクライマックスに向けて動き出すんやろな
FILMREDで原作と同じように映画もクライマックスに向けて動き出すんやろな
5: ねいろ速報
てかウタって劇中で何曲も歌うんかな?
adoのYouTube見たら映画曲全部コラボ曲らしくて楽しみやわ
Vaundyコラボとかあったよな?
adoのYouTube見たら映画曲全部コラボ曲らしくて楽しみやわ
Vaundyコラボとかあったよな?
6: ねいろ速報
>>5
7曲歌うらしいぞ
7曲歌うらしいぞ
9: ねいろ速報
>>6
連載でワイの気持ちが盛り上がりすぎてるから流石に見に行っちゃおうかなー
連載でワイの気持ちが盛り上がりすぎてるから流石に見に行っちゃおうかなー
7: ねいろ速報
前回はラフテルのスペルが明かされたけど今回はなんかあるやろか
10: ねいろ速報
>>7
スペルなんてあったっけ?どこや
スペルなんてあったっけ?どこや
17: ねいろ速報
>>10
スタンピードでログポースにlaugh taleって書いてあったやつ
スタンピードでログポースにlaugh taleって書いてあったやつ
8: ねいろ速報
緑牛強すぎて草
13: ねいろ速報
緑牛なんやろな
ニョキニョキの実の植物人間か?
ニョキニョキの実の植物人間か?
21: ねいろ速報
ウタちゃんはキャラデザと歌声もミスマッチ感ある
adoのカッコいい歌声にキャラデザ寄せるべきだったわ
adoのカッコいい歌声にキャラデザ寄せるべきだったわ
24: ねいろ速報
>>21
尾田くんの描いたadoの絵のままでいいレベルはあるな
尾田くんの描いたadoの絵のままでいいレベルはあるな
26: ねいろ速報
アーロン編がピークやろ
27: ねいろ速報
ワイ普通にワノ国楽しんでたわ
魚人読んでなくてカタクリ編あたりから読み始めたわ
魚人読んでなくてカタクリ編あたりから読み始めたわ
32: ねいろ速報
>>27
魚人島話はおもんないけど重要設定出てくるし読んだ方がええよ
魚人島話はおもんないけど重要設定出てくるし読んだ方がええよ
40: ねいろ速報
>>32
そうなんか
毎週やときつかったけどまとめてならいけるかな
そうなんか
毎週やときつかったけどまとめてならいけるかな
29: ねいろ速報
緑牛のところ見づらかったけど何してたんやあれ
30: ねいろ速報
>>29
キングとクイーンからエネルギー吸ってた
キングとクイーンからエネルギー吸ってた
33: ねいろ速報
>>29
キングクイーンがかませにされた
キングクイーンがかませにされた
45: ねいろ速報
プルトン手に入れるんやろか
麦わら海賊団の戦力エグいわ
麦わら海賊団の戦力エグいわ
406: ねいろ速報
今普通におもろいのに読んでないやつに叩かれて可哀想
407: ねいろ速報
せっかく長いワノ国が終わったのに休載は正直寂しいで
世界情勢が一番おもろいのにさ
世界情勢が一番おもろいのにさ
408: ねいろ速報
タイマン最強はカイドウってのは確定やろ
シャンクスや黒ひげがカイドウ超えた実力持ってますとか普通におかしいわ
シャンクスや黒ひげがカイドウ超えた実力持ってますとか普通におかしいわ
416: ねいろ速報
>>408
白ひげの息子のが強い
白ひげの息子のが強い
427: ねいろ速報
>>416
あれってガチで息子なん?
ただの糖質やと思ってたんやけど
あれってガチで息子なん?
ただの糖質やと思ってたんやけど
519: ねいろ速報
>>408
黒ひげは能力増えてたらワンチャン
黒ひげは能力増えてたらワンチャン
420: ねいろ速報
シャンクスが言ってた海賊がバギーなんかな
だとしたら未来見えてるっぽいな
だとしたら未来見えてるっぽいな
421: ねいろ速報
シャンクスは闇落ちしてるとかないんか
422: ねいろ速報
緑牛って何しにワの国に来たん
マムとカイドウの幹部捕まえにきたん?
マムとカイドウの幹部捕まえにきたん?
433: ねいろ速報
>>422
赤犬信者で赤犬のために手柄立てるため
つまり海賊を根こそぎ倒すためやろうな
赤犬信者で赤犬のために手柄立てるため
つまり海賊を根こそぎ倒すためやろうな
483: ねいろ速報
>>433,442
マジならまたワの国で一味離散しそうだな
藤虎一派やと思ってたけどちゃうんかな
マジならまたワの国で一味離散しそうだな
藤虎一派やと思ってたけどちゃうんかな
598: ねいろ速報
>>483
ワイも情けのあるやつかと思ったりしたけど大将3人いてうち2人やめたやつ含めたら3人は被り過ぎやもんな
ワイも情けのあるやつかと思ったりしたけど大将3人いてうち2人やめたやつ含めたら3人は被り過ぎやもんな
424: ねいろ速報
四皇が自分以外ルフィシャンクスバギーになった黒ひげ死ぬほど居心地悪そう
439: ねいろ速報
白ひげがカイドウやビッグマムと同格とか無理があるやろ…
440: ねいろ速報
てかそろそろ赤髪海賊団にちゃんと戦わせろや
ベン・ベックマンとか銃向けただけで黄猿を立ち止まらせてるの意味不明やろ
ベン・ベックマンとか銃向けただけで黄猿を立ち止まらせてるの意味不明やろ
449: ねいろ速報
>>440
銃弾程度ピカピカで避けられるのに手を挙げてるの謎すぎる
銃弾程度ピカピカで避けられるのに手を挙げてるの謎すぎる
443: ねいろ速報
ティーチが四皇って違和感あったけど麦わらバギーが加わって余計に違和感あるわ
444: ねいろ速報
バギー実はクッソ強いのにわざと弱く見せてるんやろうな
道化を演じてるんや
道化を演じてるんや
452: ねいろ速報
黒ひげがどんなチートキャラになるか楽しみだわ
484: ねいろ速報
>>452
ヤミヤミグラグラ持っててチームに青キジまでおるとかこれ以上強くなる要素あるんか…
ヤミヤミグラグラ持っててチームに青キジまでおるとかこれ以上強くなる要素あるんか…
454: ねいろ速報
そういやボニーとかどうなったんや
481: ねいろ速報
>>454
最悪の世代はみんな見せ場作ってるし
そろそろくるやろ
ウルージさんも来るはず
最悪の世代はみんな見せ場作ってるし
そろそろくるやろ
ウルージさんも来るはず
491: ねいろ速報
>>481
将星倒したんだからもう十分やろウルージさん…
将星倒したんだからもう十分やろウルージさん…
499: ねいろ速報
>>481
楽しみやな
楽しみやな
455: ねいろ速報
カイドウやマムは相手の攻撃受けなきゃいけない縛りしてたからね
459: ねいろ速報
なんで五老星ってニカ放置してたん?
やらせ?
やらせ?
465: ねいろ速報
>>459
ニカの実がなぜか逃げてくとかなんとか
ニカの実がなぜか逃げてくとかなんとか
476: ねいろ速報
>>465
なんでもありやんけ
世界で一番偉いのに
なんでもありやんけ
世界で一番偉いのに
508: ねいろ速報
>>476
世界政府も800年間おかしいなあって思っとる
世界政府も800年間おかしいなあって思っとる
469: ねいろ速報
>>459
無能だからとしか
無能だからとしか
494: ねいろ速報
>>459
シャンクスが隠してたから
シャンクスが隠してたから
463: ねいろ速報
道化のバギー
DOUKEのバギー
D王家のバギー
すげえええええええええええ
DOUKEのバギー
D王家のバギー
すげえええええええええええ
477: ねいろ速報
今のルピィって赤犬にも勝てるんか?
もう覇気さえ強ければ何が相手でも殴り合える感じやけど
もう覇気さえ強ければ何が相手でも殴り合える感じやけど
490: ねいろ速報
>>477
タイマン最強カイドウにタイマンで勝ったからな
黒ひげくらいやろ残り
タイマン最強カイドウにタイマンで勝ったからな
黒ひげくらいやろ残り
493: ねいろ速報
>>477
それ逆に言えば赤犬はカイドウより強いってことやん
そっちのほうがありえんやろ
それ逆に言えば赤犬はカイドウより強いってことやん
そっちのほうがありえんやろ
556: ねいろ速報
>>493
マムもカイドウもマグマに勝てんやん
マグマグが本気出したら触れた瞬間に死ぬで
マムもカイドウもマグマに勝てんやん
マグマグが本気出したら触れた瞬間に死ぬで
510: ねいろ速報
>>477
赤犬のすっとろい攻撃なんてルフィにはあたらん
覇王色まとって触らずに攻撃も出来るし覇王色流し込んで赤犬白目むいて終わりや
赤犬のすっとろい攻撃なんてルフィにはあたらん
覇王色まとって触らずに攻撃も出来るし覇王色流し込んで赤犬白目むいて終わりや
488: ねいろ速報
そういやロビンってまだ○人目やってないんやろ?
497: ねいろ速報
マゼラン一味が四皇のうち3つ倒してて草
毒強すぎるだろ
毒強すぎるだろ
537: ねいろ速報
>>497
そら四皇も収監される可能性のある場所のトップやからな
四皇とタイマン張れるぐらいの力はないと
そら四皇も収監される可能性のある場所のトップやからな
四皇とタイマン張れるぐらいの力はないと
498: ねいろ速報
海軍の新兵器やばそうだし楽しみやね
502: ねいろ速報
赤犬や黒ひげに復讐しようとかそういう事って全く語られて来なかったよな
居酒屋でばったり会った時どうすんだよ
居酒屋でばったり会った時どうすんだよ
504: ねいろ速報
黒ひげがカゲカゲ手に入れたんだからどうとでもなるよ
505: ねいろ速報
カイドウんとこの幹部がさっそくかませ以下の扱いされてて草
おやつやん
おやつやん
507: ねいろ速報
ウソップ終盤で覚醒せんかなあ
銃弾に覇気纏わせられれば最強やからな
銃弾に覇気纏わせられれば最強やからな
509: ねいろ速報
結局ギア2が一番カッコよかったわ
511: ねいろ速報
赤犬と黄猿って2人力合わせればマムくらい倒せるんじゃね
キッドとローよりは確実に強いし
キッドとローよりは確実に強いし
513: ねいろ速報
すっかり忘れていたけどウィーブルが四皇入りしてないのはなんでだろうね
脅威度は現存でNo.1かと思うけど、海軍側に付いているんか?
脅威度は現存でNo.1かと思うけど、海軍側に付いているんか?
524: ねいろ速報
>>513
海軍に捕まってパシフィスタにされた
海軍に捕まってパシフィスタにされた
541: ねいろ速報
>>513
マッマと2人やけどソロみたいなもんやろ
かつてシャンクスとライバルやったミホークも
四皇クラスの強さだろうが四皇じゃない
四皇は勢力だからな
そう考えるとルフィは四皇でも、仲間雑魚のローやキッドは四皇になれんわな
マッマと2人やけどソロみたいなもんやろ
かつてシャンクスとライバルやったミホークも
四皇クラスの強さだろうが四皇じゃない
四皇は勢力だからな
そう考えるとルフィは四皇でも、仲間雑魚のローやキッドは四皇になれんわな
548: ねいろ速報
>>513
強いけど単独やから
ルヒーや黒ひげみたいに群れない真の強者
強いけど単独やから
ルヒーや黒ひげみたいに群れない真の強者
517: ねいろ速報
大将は四皇と幹部の間ぐらいやろ
518: ねいろ速報
ボニー出すにはマリージョアで何あったか明らかにせなアカンしサボとかアラバスタで何起こったか回想シーン描くだけで1年ぐらい使いそう
520: ねいろ速報
大将は四皇と同じ強さやで
521: ねいろ速報
カイドウ「覇気だけが世界を凌駕する!」
これじゃ悪魔の実の覚醒くらいでイキってたドフラミンゴさんが馬鹿みたいじゃん
これじゃ悪魔の実の覚醒くらいでイキってたドフラミンゴさんが馬鹿みたいじゃん
529: ねいろ速報
>>521
そもそも全身武装色の覇気で無双してたガープさんおるし
そもそも全身武装色の覇気で無双してたガープさんおるし
553: ねいろ速報
>>521
まあ実際カイドウの駒みたいなもんやったやん
smile量産しろよwみたいな感じの関係だったし
まあ実際カイドウの駒みたいなもんやったやん
smile量産しろよwみたいな感じの関係だったし
522: ねいろ速報
シャンクスの「ある海賊について...」がほんまにもう収拾つかんと思ってルフィにニカニカ食われたことの報告やとしたら草生える
544: ねいろ速報
>>522
シャンクス「ある海賊(バギー)についてお話が……」
五老星「!!!!四皇にしなきゃ……」
こうやぞ
シャンクス「ある海賊(バギー)についてお話が……」
五老星「!!!!四皇にしなきゃ……」
こうやぞ
564: ねいろ速報
>>522
シャンクス「誰にも止められなくなるぞ……暴走するこの時代を!!!(自分のせい)」
シャンクス「誰にも止められなくなるぞ……暴走するこの時代を!!!(自分のせい)」
578: ねいろ速報
>>522
お前のゴムゴムの実ずっとなくない?
お前のゴムゴムの実ずっとなくない?
530: ねいろ速報
大将って四皇より強いイメージなんだが
554: ねいろ速報
>>530
まあ中将が雑魚だし三つ巴にするなら同等くらいじゃないとな
まあ中将が雑魚だし三つ巴にするなら同等くらいじゃないとな
557: ねいろ速報
>>530
大体そうよ
大将3人=四皇4人
大体そうよ
大将3人=四皇4人
575: ねいろ速報
>>530
冗談だろ?大将で一番強い赤犬が病弱+息子に刺された白ひげ(笑)にボコられとったんやぞ
冗談だろ?大将で一番強い赤犬が病弱+息子に刺された白ひげ(笑)にボコられとったんやぞ
588: ねいろ速報
>>575
これのせいで大将があんま評価できんわ
これのせいで大将があんま評価できんわ
700: ねいろ速報
>>575
これよく言ってるやつおるけど
白ひげは息子殺されたブースト&不意討ち
赤犬はカウンターで致命傷与えてて白ひげの攻撃は吐血程度、その後マルコクロコビスタおる隊長相手に大暴れ
明らかに過小評価や
これよく言ってるやつおるけど
白ひげは息子殺されたブースト&不意討ち
赤犬はカウンターで致命傷与えてて白ひげの攻撃は吐血程度、その後マルコクロコビスタおる隊長相手に大暴れ
明らかに過小評価や
718: ねいろ速報
>>700
ほぼノーダメやったからな
青雉と戦ったあとは傷痕だらけなのに
ほぼノーダメやったからな
青雉と戦ったあとは傷痕だらけなのに
740: ねいろ速報
>>700
あの後すぐ何事もなかったレベルで復活してるもんな
あの後すぐ何事もなかったレベルで復活してるもんな
576: ねいろ速報
>>530
ルフィ、バギー、黒ひげは大将から逃げ回ってたからな
流石に今のルフィと黒ひげは黄猿ぐらいなら悠々倒しそうだが
ルフィ、バギー、黒ひげは大将から逃げ回ってたからな
流石に今のルフィと黒ひげは黄猿ぐらいなら悠々倒しそうだが
579: ねいろ速報
>>530
いや全く
ガープが冥王相手に思わぬ戦力を失うことになるぞって心配するぐらいだし
いや全く
ガープが冥王相手に思わぬ戦力を失うことになるぞって心配するぐらいだし
587: ねいろ速報
>>530
四皇←ーーーーーー→
大将 ←→
こんなイメージ
大将の方がアベレージ高いけど大将より強い四皇もいる
四皇←ーーーーーー→
大将 ←→
こんなイメージ
大将の方がアベレージ高いけど大将より強い四皇もいる
596: ねいろ速報
>>587
目の錯覚やね
目の錯覚やね
639: ねいろ速報
>>530
基本海賊は場所気にせず戦うけど海軍はそうもいかんから今までの描写やとあんま本気で戦ってへんっぽいのよな
1度だけガチで戦ったであろうパンクハザードの戦いが島の環境に影響与えるレベルやからワイは大将めちゃくちゃ強いと思ってる
基本海賊は場所気にせず戦うけど海軍はそうもいかんから今までの描写やとあんま本気で戦ってへんっぽいのよな
1度だけガチで戦ったであろうパンクハザードの戦いが島の環境に影響与えるレベルやからワイは大将めちゃくちゃ強いと思ってる
539: ねいろ速報
ラスボスがシャンクスならそれは熱いな、戦う理由が分からんけど
540: ねいろ速報
CP0とは何だったのか
551: ねいろ速報
次に世界情勢を語れるのが5年後とかになると思うと悲しいわ
555: ねいろ速報
天竜人の頂点みたいなやつってワンピースに出てきた?
558: ねいろ速報
>>555
イム
イム
559: ねいろ速報
>>555
イム様ちゃうんか
イム様ちゃうんか
567: ねいろ速報
>>555
それが五老星ちゃうんか
それが五老星ちゃうんか
566: ねいろ速報
バギーは周りに上げられた四皇やろ
四皇にしといて四皇になりたい奴が頃合いを見てバギーを殺すんちゃうか
四皇にしといて四皇になりたい奴が頃合いを見てバギーを殺すんちゃうか
658: ねいろ速報
>>566
バギーはルフィと黒ひげがラフテル付近で戦ってる間にこっそり一味でラフテル上陸してワンピース見つけるとかありそう
バギーはルフィと黒ひげがラフテル付近で戦ってる間にこっそり一味でラフテル上陸してワンピース見つけるとかありそう
572: ねいろ速報
海軍もカイドウより弱いんやろ?
もう敵なしやん
もう敵なしやん
577: ねいろ速報
白ひげの息子はどこ行ったんよ
583: ねいろ速報
たぶんベガパンクの作った新兵器やばすぎてバギーを御飾りの大将にして海賊達が集結したんやろな
621: ねいろ速報
>>583
それだとクマロボ通用しまくってるってことだし海軍的には全然いい事態やろ
緑牛の言ってることと矛盾してる
それだとクマロボ通用しまくってるってことだし海軍的には全然いい事態やろ
緑牛の言ってることと矛盾してる
584: ねいろ速報
ウィーブルてなんか黄猿が若い頃の白ひげぐらい強いわとか言ってたからもう海軍に負けましたとかはない気するわ
590: ねいろ速報
パワーバランスって海軍+7部海=四皇だっけ?
この場合の四皇ってのは白ひげシャンクスカイドウマム全部含まれてるんか?それとも1匹だけ?
この場合の四皇ってのは白ひげシャンクスカイドウマム全部含まれてるんか?それとも1匹だけ?
600: ねいろ速報
>>590
1人やろう
実際にその方程式で倒したん白ひげ海賊団及び傘下との戦いやったし
1人やろう
実際にその方程式で倒したん白ひげ海賊団及び傘下との戦いやったし
687: ねいろ速報
>>600
サンキュ
サンキュ
602: ねいろ速報
>>590
海軍 七武海 四皇
下は旧四皇
海軍 七武海 四皇
下は旧四皇
591: ねいろ速報
しろしげは戦うときはまともな超イケメンキャラになるゾオン系の逆ぐらいじゃないと
594: ねいろ速報
ある海賊
ルフィ説
黒ひげ説
ロックスター説
バルトロメオ説
回収されない説
ルフィ説
黒ひげ説
ロックスター説
バルトロメオ説
回収されない説
595: ねいろ速報
七武海は公式な集まりやけど
四皇ってふんわりした世論とモルガンズの独断で決められてるんかなあの感じ
四皇ってふんわりした世論とモルガンズの独断で決められてるんかなあの感じ
606: ねいろ速報
1ヶ月明けは緑牛が乱入するとこからか外の世界のことなんかどっちなんや
607: ねいろ速報
ワンピって強い爺さんキャラいそうでいないよな
なんとなく好きそうやのに
白ひげも爺ってほどじいさんちゃうやろ?
なんとなく好きそうやのに
白ひげも爺ってほどじいさんちゃうやろ?
609: ねいろ速報
>>607
レイリーがおるやんレイリーが
レイリーがおるやんレイリーが
615: ねいろ速報
>>607
ガープも白髭も70過ぎだしじいさんだろ
ガープも白髭も70過ぎだしじいさんだろ
623: ねいろ速報
>>615
わいの中では亀仙人みたいなほんまの爺さんや
髪が白いだけの元気なおっちゃんにしか見えんわ
わいの中では亀仙人みたいなほんまの爺さんや
髪が白いだけの元気なおっちゃんにしか見えんわ
608: ねいろ速報
海軍本部=四皇=七武海やぞ
これは公式設定
なお七武海撤廃で三大勢力のの均衡は崩れた模様
これは公式設定
なお七武海撤廃で三大勢力のの均衡は崩れた模様
613: ねいろ速報
>>608
少なくとも四皇=七武海だけは絶対嘘やわ
ミホーク以外まるで相手にならないやろ
少なくとも四皇=七武海だけは絶対嘘やわ
ミホーク以外まるで相手にならないやろ
618: ねいろ速報
>>613
ミホーク1人でお釣りが来るやろ
世界1の剣豪やで
ミホーク1人でお釣りが来るやろ
世界1の剣豪やで
628: ねいろ速報
>>618
ぶっちゃけガチの最強クラスキャラで剣キャラが少ないからなんともや
いくらミホークとは言えカイドウマムクラスとは思えんし
ぶっちゃけガチの最強クラスキャラで剣キャラが少ないからなんともや
いくらミホークとは言えカイドウマムクラスとは思えんし
630: ねいろ速報
>>613
モリア辺りは全盛期は強かったんやろ
あとはハンコック、くまか
クロコダイルとかは雑魚に見えちゃうな
実際は知らんけど
モリア辺りは全盛期は強かったんやろ
あとはハンコック、くまか
クロコダイルとかは雑魚に見えちゃうな
実際は知らんけど
642: ねいろ速報
>>630
全盛期モリアはカイドウに喧嘩吹っ掛けた気概だけは買うけどそれでもビミョいやろ……
全盛期モリアはカイドウに喧嘩吹っ掛けた気概だけは買うけどそれでもビミョいやろ……
665: ねいろ速報
>>642
あとは青田買い的なとこもあるんちゃうの
スナスナとか下手に覚醒されるとめんどくさそうやし
ハンコック辺りは中将未満全滅させる力持ってるしややこしい
あとは青田買い的なとこもあるんちゃうの
スナスナとか下手に覚醒されるとめんどくさそうやし
ハンコック辺りは中将未満全滅させる力持ってるしややこしい
684: ねいろ速報
>>665
話ズレるけど、スナスナってもうほとんど覚醒しとるように見えるわ
話ズレるけど、スナスナってもうほとんど覚醒しとるように見えるわ
696: ねいろ速報
>>684
なるほど
じゃあ覇気が一流になったら強いんかね
なるほど
じゃあ覇気が一流になったら強いんかね
697: ねいろ速報
>>684
してるやろな
覚醒してるから砂の真髄の乾きが使える
してるやろな
覚醒してるから砂の真髄の乾きが使える
704: ねいろ速報
>>684
実の覚醒について解説してたし知ってる&覚醒してるやろたぶん
実の覚醒について解説してたし知ってる&覚醒してるやろたぶん
707: ねいろ速報
>>684
いやこの頃漫画上手すぎて草
いやこの頃漫画上手すぎて草
617: ねいろ速報
大将三人中二人外部から連れてきたとか海軍も人材不足やな
620: ねいろ速報
>>617
戦争でガープとオニグモ以外何の働きもしない中将が悪い
戦争でガープとオニグモ以外何の働きもしない中将が悪い
625: ねいろ速報
赤犬のマグマならカイドウもマムも倒せること判明したんだからむしろ強化だよ
629: ねいろ速報
正直新世代に強さ感じないのがね
ローとかキッドとか30億の器ちゃうやろ
ローとかキッドとか30億の器ちゃうやろ
655: ねいろ速報
>>629
まあマムを共闘とはいえ倒したからな
ただそれやと最後はサシで倒したルフィは15億からの倍程度やから低くね
とたしかに違和感あるが
政府はニカルフィを隠したいから一律にした
と納得した
まあマムを共闘とはいえ倒したからな
ただそれやと最後はサシで倒したルフィは15億からの倍程度やから低くね
とたしかに違和感あるが
政府はニカルフィを隠したいから一律にした
と納得した
631: ねいろ速報
ドラゴンの食った実候補
モデルドラゴン
カゼカゼ
ほかになんかある?
モデルドラゴン
カゼカゼ
ほかになんかある?
640: ねいろ速報
>>631
無い
無い
644: ねいろ速報
>>631
ウェザウェザの実モデルお天気お姉さん
ウェザウェザの実モデルお天気お姉さん
633: ねいろ速報
緑牛が四皇幹部ボコってるのに疑問を感じてる奴いるけど
白ひげ海賊団の幹部が束でかかっても赤犬足止めすら出来んかったんだから
普通に大将のほうが格上だよな
白ひげ海賊団の幹部が束でかかっても赤犬足止めすら出来んかったんだから
普通に大将のほうが格上だよな
649: ねいろ速報
>>633
そもそも緑牛がボコしてるやつら全員手負いやし
そもそも緑牛がボコしてるやつら全員手負いやし
635: ねいろ速報
七武海と大将1人に幹部どもの相手させて
大将2人で四皇ボコすのが基本的な考えらしい
大将2人で四皇ボコすのが基本的な考えらしい
647: ねいろ速報
>>635
まあ大将二人がかりならカイドウにだろうが勝てるやろな
まあ大将二人がかりならカイドウにだろうが勝てるやろな
637: ねいろ速報
実は大将が四皇と同格かそれ以上ですってんならじゃあ最初から軍隊引き連れて潰しにいっとけって話になっちゃうしな
643: ねいろ速報
ポジション的に黄猿はサンジと戦うん?
藤虎って明らかに格落ちやけどゾロと戦うんかな
藤虎って明らかに格落ちやけどゾロと戦うんかな
645: ねいろ速報
ローの能力は全一のぶっ壊れやけど相手の覇気次第で効かないって後付け出されたしな
646: ねいろ速報
カイドウを強く設定しすぎたな
もうマジモンの神か悪魔を降臨させるしかないな
もうマジモンの神か悪魔を降臨させるしかないな
648: ねいろ速報
お前のニカニカの実ずっとなくない?
って五老星に言われたんやろなぁ
って五老星に言われたんやろなぁ
650: ねいろ速報
てかマキノの赤ちゃんの父親シャンクスって確定してたっけ?
662: ねいろ速報
>>650
そんときのサブタイが"やっちまったもんはしょうがねぇ"
ミスリードかもやが
そんときのサブタイが"やっちまったもんはしょうがねぇ"
ミスリードかもやが
668: ねいろ速報
>>650
確定はしてないな
確定はしてないな
653: ねいろ速報
たぶん最終的にイーストブルー戻るよな
箱のおっさんの島とか怪しいし
ゾオン系のなれの果てみたいなの一杯いたからな
箱のおっさんの島とか怪しいし
ゾオン系のなれの果てみたいなの一杯いたからな
657: ねいろ速報
四皇倒せるならもう後の敵は蛇足でしかなくね
まあどんどんカイドウ達の格が下がってく結果になりそうだが
まあどんどんカイドウ達の格が下がってく結果になりそうだが
659: ねいろ速報
なんだかんだでピカピカの実が一番強いだろ
光の速さとかどうにもならんやん
しかも本人の覇気スペックも高いし
光の速さとかどうにもならんやん
しかも本人の覇気スペックも高いし
664: ねいろ速報
>>659
ベックマン「何もするな黄猿……🔫」
ベックマン「何もするな黄猿……🔫」
681: ねいろ速報
>>664
黄猿「隙あり!wレーザービーム乱れ打ち!w」
ベン「しまったンゴ!」
黄猿「隙あり!wレーザービーム乱れ打ち!w」
ベン「しまったンゴ!」
669: ねいろ速報
>>659
覇気があれば光の速さに追いつけるようになるか光の速さで行動取れなくなるから問題ない
覇気があれば光の速さに追いつけるようになるか光の速さで行動取れなくなるから問題ない
682: ねいろ速報
>>659
光の速さで動いたときはおそらく質量ないんやろうけどその速さから実体化した瞬間地球が消滅するぐらいの衝撃波が起こるやろな
だから常に全力は出せないはず
光の速さで動いたときはおそらく質量ないんやろうけどその速さから実体化した瞬間地球が消滅するぐらいの衝撃波が起こるやろな
だから常に全力は出せないはず
685: ねいろ速報
>>659
ロギアは相性ゲーやし重力で光を捻じ曲げるヤミヤミとめっちゃ相性悪いやろ
ロギアは相性ゲーやし重力で光を捻じ曲げるヤミヤミとめっちゃ相性悪いやろ
663: ねいろ速報
マキノの赤ちゃんの親父エースなんちゃうの?
エースおはDぽいし
エースおはDぽいし
667: ねいろ速報
緑牛ってキングやクイーンを瞬殺出来るんやろ?
698: ねいろ速報
>>667
せやで
あと一日早く来てればワノ国の海賊全員殺せてた
せやで
あと一日早く来てればワノ国の海賊全員殺せてた
670: ねいろ速報
そろそろクロコダインさん再登場あるやろ?
671: ねいろ速報
マルコとかいうモブにしては強すぎる男仲間にならんかな
キングとクイーン二人がかかりで止めるしマムもある程度足止めできるの強過ぎるわ
キングとクイーン二人がかかりで止めるしマムもある程度足止めできるの強過ぎるわ
673: ねいろ速報
ホーキンスが小物のまま死んだの結構悲しいわ
シャボンディで初めて出た時黄猿相手にイキってたホーキンス好きだったのに..,
シャボンディで初めて出た時黄猿相手にイキってたホーキンス好きだったのに..,
694: ねいろ速報
>>673
まだ1%生きてる確率あるぞ
まだ1%生きてる確率あるぞ
677: ねいろ速報
センゴク(元元帥)←こいつ弱すぎない?
714: ねいろ速報
>>677
黒ひげ海賊団相手にしてたし強いやろ
黒ひげ海賊団相手にしてたし強いやろ
726: ねいろ速報
>>677
むしろそいつ強いまま退場したイメージやわ
むしろそいつ強いまま退場したイメージやわ
679: ねいろ速報
そろそろギンさんとドンクリークが復帰するやろ
コメント
コメント一覧 (16)
anigei
が
しました
なんjでワンピ叩きしてた自称ガチアンチのワイもこれにはニッコリ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
世界情勢最高に面白い
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ワノ国編も途中ムッとはなってたけどカイドウVSルフィは最初から最後までずっと熱かったし、カイドウ撃破してからの数話が神がかってた。
好きな章ランキングの上位には食い込む
anigei
が
しました
章の話ももっとスポットライトを絞れば昔のワンピぐらい面白くなると思う
anigei
が
しました
コメントする