名前:ねいろ速報
1655865119627

名前:ねいろ速報  2
悟空がザマスを産み出して
悟空が全王様を呼んで
悟空が未来世界を滅ぼすまでのお話


名前:ねいろ速報  6
>>2
全王様「これひどいねきみがやったの?」
悟空「おれじゃない
あいつがやった
しらない
けしちまったほうがいいんじゃないか?」
全王様「こんな世界全部消しちゃおうね」

名前:ねいろ速報  4
アニメあんま見ないけどリアルタイムでめっちゃワクワクして見てたわ
ザマス編とジレンの最後の方


名前:ねいろ速報  5
未来トランクスとその未来に関してはどんな酷い事しても良いみたいな扱い


名前:ねいろ速報  7
超作画でZ時代の回想があるのが嬉しかった


名前:ねいろ速報  8
スタッフは未来トランクスはどれだけ不幸にしてもいいと思ってる


名前:ねいろ速報  9
あんま大きな声で言えないけど結構好きな章


名前:ねいろ速報  10
悟空たちの世界じゃないからいくらでもひどいことするね…


名前:ねいろ速報  336
>>10
そっちだとドラゴンボールがある限りどうにでもなるからな
師匠を殺されたジレンの気持ちを少しは分かってくれたか


名前:ねいろ速報  11
体取られた悟空の時空も悲惨


名前:ねいろ速報  12
孫君が生きていれば何とかしてくれるって気にさせてくれるみたいないいこと言ってタイムマシン作ってトランクスを送り出したブルマが不憫な…


名前:ねいろ速報  15
生き残った人々から集めた元気ソードで決着で良かったのに
ラスト以外は好きな章だった


名前:ねいろ速報  17
>>15
ベジットが合体ザマス倒してベトベトンザマスに
ファイナルホープソードでベトベトン浄化して終わりでよかったよね


名前:ねいろ速報  16
まさかベジットを再び見られるとは…


名前:ねいろ速報  18
今だったら絶対周りのスタッフ辺りに阻止されるであろうオチ


名前:ねいろ速報  19
魔封波を出したのは良いが扱いが酷い
失敗するのが魔封波なのかもしれないが決めてほしかった


名前:ねいろ速報  25
>>19
悟空が御札を忘れるんじゃなくてトランクスたちが御札を貼るの知らなかったの方がだれもヘイトたまらなかった気する
なにからなにまで悟空のせい


名前:ねいろ速報  337
>>25
単にブラックが異変感じて瞬間移動でやってきて気弾でも撃って壺を破壊でよかったと思う


名前:ねいろ速報  20
未来世界にドラゴンボール復活させてブルマ生きかえらせて終わりがよかった


名前:ねいろ速報  22
構成としては完璧なんだ
序盤から
・時に干渉することは神ですら許されない重罪
・全王様の宇宙をも滅ぼす力に触れる(力の大会編の前触れ)
・今度会う時は全ちゃんの最高の友達を連れてくる
与えれた課題ぜんぶ消化して次の章に繋げてる


名前:ねいろ速報  24
ヒーローズの話だけどブラックは色んな時代に飛んで悟空を99回も殺したって聞いた時はだいぶ引いた


名前:ねいろ速報  338
>>24
もう悟空の事大好きじゃん…


名前:ねいろ速報  28
キス気持ち悪い発言とギャグで失敗する魔封波は誰のアイデアなんだろうな


名前:ねいろ速報  31
>>28
鳥山プロットで間違いない


名前:ねいろ速報  30
ブラックとザマスがよく似てるけど違う気
→正義について悩んでいたザマスと澄み切った純粋な善(悪)に染まったザマスの違い
放送おってる時はいつゴワス様が殺されるかヒヤヒヤした


名前:ねいろ速報  33
ザマスの思想に共感するとしは多い


名前:ねいろ速報  325
>>33
ザマスはドラゴンボール版夜神月だと思ってる


名前:ねいろ速報  34
ザマスの所業が酷すぎて絶望感は確かにヤバかったのに当の悟空が緩すぎる…


名前:ねいろ速報  35
正直オチ以外も悟空の扱いとか大概酷い
未来トランクス再登場とロゼのキモかっこよさとザマスのキャラの濃さで持ってる章かな


名前:ねいろ速報  36
じぶんの世界を守れなかったことを悔やんで泣きながらビルス様に殺してザマスを殺して貰った新しい未来に帰っていくラスト最高にいいよね…


名前:ねいろ速報  37
OPのザマスが美しいのとそんなに悪いやつには思えなかったって悟空の発言的にザマスにも救いが…ありませんでしたね


名前:ねいろ速報  38
ヤジロベー生きてたけど描写も無く死んでかわいそ


名前:ねいろ速報  42
>>38
ヤジロベーどころかトランクスの希望の剣を託した少女も
トランクス達を信じた少年も希望の剣を元気を届けた最後の生き残りの人たちも
みんなしにました


名前:ねいろ速報  41
悟空「仙豆もう一個ねぇかな…あっボタンあるじゃんポチっとな!」
そして宇宙消滅へ


名前:ねいろ速報  44
復活のFの3ヶ月後にアニメ放映が控えてるとか1クール目からデスマーチなんで超は


名前:ねいろ速報  47
せめてトランクスにスーパーサイヤ人ブルーの特訓つけてやってからいけよと


名前:ねいろ速報  53
>>47
宇宙船治るまでのあいだ精神と時の部屋いけばよかったのに


名前:ねいろ速報  340
>>53
あの新しい変身は神の気が混じってできた変身とか説明が欲しかった


名前:ねいろ速報  48
超全体で見ると力の大会で宇宙ごと消される危機感を出すために
全王登場させた後実際に宇宙が消える様を見せるエピソード作ったって感じなんだろうか


名前:ねいろ速報  58
>>48
終わり方ありきでも人の心ないんかってなる


名前:ねいろ速報  50
OPの歌詞めちゃくちゃいいのにな
いつか終わった夢の続きを始めよう
新たなステージは神に挑む場所


名前:ねいろ速報  51
リアルタイムで見てたときは不満点ありつつもなんだかんだ先が気になって楽しく見てたけど
終わりのせいで2度目は見る気しない章


名前:ねいろ速報  52
映画でやった部分は作り直さんでもガンダムUCテレビシリーズにしたみたいに使いまわしでよかったんじゃないかな


名前:ねいろ速報  55
魔封波の入れ物忘れたミスがでかすぎんだろ


名前:ねいろ速報  56
目の上のたんこぶのビルス様に何度もぎゃふんと言わせてやれたのはよかった


名前:ねいろ速報  57
復活のFに比べれば全然楽しめた


名前:ねいろ速報  341
>>57
隣にビルス様がいたから緊張感が全くなかったからな
だからザマス編は神様皆殺しにしてドラゴンボールも壊して現代の神様も表立って手助けできないようにしました!
如何でしたか!


名前:ねいろ速報  59
トランクスがまたいつか会いに来ますって言ってるけどろくなことならないからもう来なくていいよ来ないで…ってなるよね


名前:ねいろ速報  60
全王嫌い


名前:ねいろ速報  65
未来にはドラゴンボールないのになぜか未来ブルマは最後復活するだろと思いながら視聴してた


名前:ねいろ速報  66
未来と現代のシャトルランはダメなところだと思う


名前:ねいろ速報  67
学者になった悟飯とその家族や家族を作った18号をみたトランクスの反応
未来についていけない自分の弱さに震えながらもおっきなトランクスを励ますちっちゃなトランクス
いいところはたくさんあったんだ…


名前:ねいろ速報  69
映画のトランクスが青髪になってたあたりトランクスは成長すると青髪になる設定なんだな


名前:ねいろ速報  70
髪の色安定しないのは母親譲り


名前:ねいろ速報  74
失われるものがちょっと重すぎる
原作人造人間編もドラゴンボールにしてはかなり重かったけど


名前:ねいろ速報  75
ザマスと悟空が組手してるときに悟空のことを破壊神に匹敵する力とゴワスが評価してたからザマスって第10宇宙の破壊神に近い実力だったんだろうな


名前:ねいろ速報  77
増えたブラックは結局謎のままだったね


名前:ねいろ速報  82
>>77
合体ザマスより絶望感あった


名前:ねいろ速報  80
トランクスとマイって最後どこに行ったんだっけ?


名前:ねいろ速報  83
>>80
ザマスが駆除済みの別の未来


名前:ねいろ速報  84
>>83
違う未来へ行ったんじゃなかった?
その世界にはトランクスとマイが2人いることになる


名前:ねいろ速報  86
映画を薄めた内容だったフリーザ編から一気に面白くなったのは覚えてる


名前:ねいろ速報  87
>>トランクスとマイって最後どこに行ったんだっけ?
>ザマスが駆除済みの別の未来
>違う未来へ行ったんじゃなかった?
>その世界にはトランクスとマイが2人いることになる
なるほど
じゃあ寂しくもなく暮らせてるのか


名前:ねいろ速報  89
希望がこめられた折れた剣が光の剣に生まれ変わるの最高に熱いんすよ


名前:ねいろ速報  91
せめて負けるにしても未来トランクスにも新形態くれてやれよ


名前:ねいろ速報  111
>>91
超サイヤ人(怒り)


名前:ねいろ速報  113
>>111
オーラ青くなってるやつは超2じゃなくて新形態らしいよ


名前:ねいろ速報  128
>>113
ベジットブルーの力=神の気感じとれるようになってたからね


名前:ねいろ速報  130
>>113
新形態はなかったけど元気玉みたいな剣は最高だったよ
そこからの展開がちょっとアレだけど…


名前:ねいろ速報  92
ピッコロさんが魔封波を教えてやる!て意気込んでたら悟空が亀仙人のとこ行くの好き


名前:ねいろ速報  93
未来世界でははっちゃんがまだ元気にしてるのがわかって嬉しかったな
直後に消されたけど


名前:ねいろ速報  94
ずっと履き続けてるマイのブーツ臭そうだなぁ


名前:ねいろ速報  95
ヤジロベーも一応人造人間に立ち向かっていってるんだよな


名前:ねいろ速報  97
案外未来トランクス同士で組手やってそう


名前:ねいろ速報  99
>>97
トランクスやブルマなら事情話せばすぐ受け入れそうだよね


名前:ねいろ速報  98
アニオリキャラとしては珍しくザマスは愛嬌があって良キャラだったよ
未来住人全滅エンドじゃなければ好きなシリーズだったんだけどな


名前:ねいろ速報  100
鳥山が自分がやるならめんどくさくてぜったいに作らないキャラって言ってたね


名前:ねいろ速報  101
なんで髪色真っ青にしたの


名前:ねいろ速報  102
元気剣でザマス切り裂くまでの流れがドラゴンボールにあるまじき展開の良さだからその後との落差が酷い


名前:ねいろ速報  103
トランクス2人でフュージョンしたら名前はトランクスかな?


名前:ねいろ速報  106
未来編で良かったのは新規作画でナメック星編をやってくれたこと


名前:ねいろ速報  108
未来世界のマイはいつ若返ったんだろ
人造人間くるまでの3年の間?


名前:ねいろ速報  109
>>108
ピッコロが殺される直前にギリギリ滑り込みで


名前:ねいろ速報  110
なんであんな最後にした


名前:ねいろ速報  112
ここでバッドエンドだったせいで力の大会編も終わり方かなり警戒した
あっちは全然よかったけど


名前:ねいろ速報  114
悟空のうっかりが多かったけど途中まではまぁ
なんで最後そうなるんだよ……


名前:ねいろ速報  115
でも全王じゃなきゃもうどうしようもなかったしなぁ


名前:ねいろ速報  116
まだまだこれから過激な人生(自分の世界消滅)


名前:ねいろ速報  117
最後のザマスの増殖とか余計すぎたよ


名前:ねいろ速報  119
全王じゃないとどうにもならないから仕方ない
ではなくそもそもそんな状況にするなよって話だなぁ


名前:ねいろ速報  120
未来トランクスの前でちゃんとお父さんやっているベジータが良かったな
本当変わったな


名前:ねいろ速報  132
>>120
ブウ編で心穏やかサイヤ人になっていく自分を認められるようになったからね…


名前:ねいろ速報  161
>>120
オチは酷かったけどこういう良い要素もあるんだよな…
子供トランクスと未来トランクスの関係性も好きだった


名前:ねいろ速報  121
ベジットは青
ゴジータは超4の赤で上手いこと差別化できたな!
って当時は思ってた


名前:ねいろ速報  124
自分の未来を取り戻すために力の大会参加だったら良かったのに


名前:ねいろ速報  127
あのベジータが黙って半日遊園地で家族サービスするからな


名前:ねいろ速報  129
親子ギャリック砲いいよね…


名前:ねいろ速報  131
この出来事一切体験してない未来トランクスが存在するってのもまたややこしい


名前:ねいろ速報  133
野沢さん「私ずっと一人で戦っている...」


名前:ねいろ速報  140
>>133
この怒りは三木君にぶつけよう


名前:ねいろ速報  135
タイムパトロールだかになった未来トランクスも居たり便利に使われとる


名前:ねいろ速報  136
ポタラに変な設定が加わって常人は1時間、ベジットブルーにいたってはそれ以下しか変身できなくなるという


名前:ねいろ速報  142
>>136
界王神と魔女だと永遠なのかな?


名前:ねいろ速報  137
ポタラの界王神合体ってなんの為にあるんだろうと思ってたけど界王神って寿命長いし増えてきたら定期的にポタラで合体して数減らしてるのかな


名前:ねいろ速報  138
移住先はブウ編前の時間軸になるんだから現地トランクスとの力の差がけっこうあるよな


名前:ねいろ速報  160
>>138
その時間なのか
勝手にそこでザマス殺してからトランクスたちが飛んできた時間相当まで時間たったところと思ってた


名前:ねいろ速報  141
自分の世界失ったトランクスが移住してきた別世界のトランクスはどんな顔すればいいんだ


名前:ねいろ速報  144
>>141
たぶんすぐに仲良くなる


名前:ねいろ速報  148
>>144
殺して入れ替わろうとするという救いの無い話に


名前:ねいろ速報  149
>>148
マイが一緒じゃなきゃヤバかったかもな


名前:ねいろ速報  143
最後のアレまでは良くも悪くもドラゴンボールっぽくなくて面白いからな…


名前:ねいろ速報  145
>自分の世界失ったトランクスが移住してきたベジータはどんな顔すればいいんだ


名前:ねいろ速報  154
>>145
トランクスとマイが帰ったのはZ戦士がいない未来でしょ


名前:ねいろ速報  146
個人的にはポタラの時間制限は気にならなかったわ
どうせ何だかんだと理由つけて後で分離するんだし


名前:ねいろ速報  147
永続でも結局キビト神みたいにドラゴンボールで解除するだけだから永続設定がもう無駄だよね


名前:ねいろ速報  151
ギャリック砲やファイナルフラッシュをトランクスがついでるのがよかった


名前:ねいろ速報  152
未来に過去に平行世界にってザマスの存在広げ過ぎてわけわからん


名前:ねいろ速報  157
演出とか構成は悪くなかったんだけど色々と惜しい結果になった


名前:ねいろ速報  158
ゼノバースの時の界王神的にザマスのいない世界作るのはアリなんかな?
ザマスのやってることってタイムパトロールの設定的に話のつじつまあわせるのたいへんそう


名前:ねいろ速報  159
このレベルの盛り上がりはこのあと身勝手の極み完成体になるまでなかったな


名前:ねいろ速報  162
トランクスの声ってかっこいいなぁとおもいながらみてた


名前:ねいろ速報  163
悟空ブラックの中身がザマスなのはなんか逆にショボく感じたな


名前:ねいろ速報  165
>>163
個人的には中身がザマスはまあ良いけど合体ザマスになったのが残念だった


名前:ねいろ速報  166
超ドラゴンボールって破壊できるんだってなった


名前:ねいろ速報  167
知らない間にトランクスがおばさんとくっつけられていた


名前:ねいろ速報  183
>>167
中の人を若い声優にしておけば…


名前:ねいろ速報  168
もうちょっとこう…手心というか…ってなった編


名前:ねいろ速報  170
死んでないだけマシって程度しかない完全敗北だし何でこの話作った?ってレベル


名前:ねいろ速報  173
全王様を増やしたのでトランクスは流罪とする


名前:ねいろ速報  177
どうして…オーバーキル級のキャラを増やしたんですか…


名前:ねいろ速報  178
ビターエンドにするならおふざけパート入れんなよと思う


名前:ねいろ速報  179
最後の展開さえなければ超で一番好きなんだけど…


名前:ねいろ速報  184
個人的には未来トランクスがメイン世界にとどまるなら特に不満は無かった


名前:ねいろ速報  185
何もかもその時のノリで決まってた


名前:ねいろ速報  186
子供トランクスが未来の自分を見てこうなりたいと思うようになったのいいよね


名前:ねいろ速報  214
>>186
生意気クソガキトランクスが未来トランクスに憧れて礼儀正しく育っても違和感ない感じにはなったな


名前:ねいろ速報  187
漫画だとあの世界の生き残り描写が無いからマイだけでも生きてて良かったかも…ぐらいには思える


名前:ねいろ速報  188
オチ以外は割りと毎週見るくらいは良かったがオチがダメすぎて微妙になる


名前:ねいろ速報  190
>>188
復活のFの時といい
なんで最後の最後の〆で全部ぶち壊しにして台無しにするんだろう


名前:ねいろ速報  194
>>190
鳥山作品全部読んでると「え?そこでその選択?」っての結構あるので
鳥山明が良くも悪くもややズレてるんだと思う


名前:ねいろ速報  228
>>190
復活のFもせっかくの初変身お披露目がフリーザの新変身に及ばなくて時間稼ぎ戦法って消極的な勝ち方だわ油断して光線銃でやられるわで道中もなかなかアレだぞ


名前:ねいろ速報  189
†裁きの刃†
†絶対の雷†
†聖なる逆鱗†


名前:ねいろ速報  192
どうしても犠牲をゼロには出来ないってのを無理矢理ねじ込んでくるのはホントに良くない
しかしああいうオチはやっぱ鳥山が決めてるのかね


名前:ねいろ速報  195
ベジットが手を変え品を変え常に優位に立ち回るの見てて楽しかった
もっと見たかったな


名前:ねいろ速報  196
力の大会は終わりが良かったけど全て良かったかと言われると…


名前:ねいろ速報  197
戦闘シーンは割と完璧よね
敵とのパワーバランスも当然だが良い


名前:ねいろ速報  200
トランクスが界王神と協力してダーブラとか撃退したとか超サイヤ人2になれるようになってたとかそういう所は良かったんだが本当にオチが最悪すぎてな


名前:ねいろ速報  201
丸くなったベジータと未来トランクスの絡みはこの章でしか得られない貴重な要素だったと思う


名前:ねいろ速報  206
未来トランクスと現代トランクスの関係も良かったな


名前:ねいろ速報  207
終わりよければすべてよし終わり悪いと全部微妙な気がしてくる
そんな章
魔封波のくだりはなんじゃそらってなったけどな
普通に元気玉ソードで終わりでよかったのと違うんか


名前:ねいろ速報  208
>>207
流石にこの局面ではやるなって思ったけど
昔からそういう所はあったっちゃあった


名前:ねいろ速報  209
宇宙消したって事はあの世も消えたから死後の世界なら皆わりと幸福って逃げ道も無いのか…


名前:ねいろ速報  210
ベジットブルーと殴り合いできる合体ザマスに太刀打ちできる未来トランクスってどんだけ強くなってるん…?


名前:ねいろ速報  213
誰に聞いてもオチが…って感想になるあたり
肯定的な意見も聞きたい感じ


名前:ねいろ速報  217
>>213
俺は別に嫌いじゃないぞマジで


名前:ねいろ速報  224
>>217
トランクスが平和に終わってた原作をちゃぶ台返したところがあんまり評判良くないわけだけど
ビターエンドが好きだからって感じなん?


名前:ねいろ速報  232
>>224
別にビターが好きとかじゃない
そもそもビターエンドな感じな描写で終わらせてないぞ
そしてちゃぶ台返しで言えばこの編が始まった時点でアウトなので終わり方とかあんま関係無い
単純に皆的に評判悪い部分が個人的にはそこまで気にならなかっただけかな


名前:ねいろ速報  223
>>213
見たかったシーンが沢山見れた
オチも微妙っちゃ微妙だけど納得出来ない訳では無いかな


名前:ねいろ速報  226
>>213
シリアスな雰囲気だったり謎に包まれたブラックの正体色々考察したり掴みはバッチリだったんすよ…


名前:ねいろ速報  215
まあ全王様2人オチを絶対やりたかったんだろうな
あの宇宙犠牲になってなきゃこれ以上無い友達で素直に絶賛なんだけど


名前:ねいろ速報  221
ダーブラは倒せるくらいに強くなってた
ブウは地球に埋まってんじゃないかな?


名前:ねいろ速報  222
ダーブラあんな強かったのかよ…


名前:ねいろ速報  230
元気ソードで倒したハッピーエンドでよかったろ


名前:ねいろ速報  238
>>230
ほんとここで終わらせて
生き残った人達とまた未来を作っていきます
で終わってれば何も問題無かっただろって思う
なんか視聴者の予想を裏切る事ばかり考えて期待を裏切ってどうすんだっていつも思う…


名前:ねいろ速報  240
>>238
全王増やすのどーしよう?からはじまってその目的に合わせて話作って行ったんだろうなって


名前:ねいろ速報  245
>>238
不老不死なんだから殺されるわけないだろとか言われたらそれまでだけど
そこはノリで死んでほしかった


名前:ねいろ速報  250
>>245
ザマスは魔封波でゴクウブラックは元気ソードでとどめで良かった気がする


名前:ねいろ速報  246
>>238
お母さんのいる世界に飛べて幸せでしょ?


名前:ねいろ速報  231
超ドラゴンボールでトランクスたちのいた世界復活させてくれないかな……


名前:ねいろ速報  233
>線銃でやられるわ
ここら辺からもう〆部分だろ
でケチがついてるワケで


名前:ねいろ速報  234
嫌いじゃないぜって言ってる人も大体(オチは微妙だけど)って枕詞がつく印象


名前:ねいろ速報  235
全王同士で対消滅してくれ


名前:ねいろ速報  237
オチばっか言われてるけど悟空の扱いとか終始酷くない?


名前:ねいろ速報  253
>>237
これに関しては新作始まってから全編通して基本的に悪いので


名前:ねいろ速報  239
行った先に現地のマイとトランクスいるんだよな?


名前:ねいろ速報  242
とりあえず全王同士で打ち消し合って宇宙が混乱に陥って争いが始まったにしておけば色々と話も広げやすいし
不人気キャラも消せて万歳だ


名前:ねいろ速報  249
一応最後の顔つきが戻った悟飯の「トランクスさん、お元気で!」のシーンも好き


名前:ねいろ速報  256
>>249
あそこで未来悟飯の事思い出すのは良い


名前:ねいろ速報  262
>>256
結局俺は託された世界を守れませんでした…って悔し泣きしながら旅立ってなかったっけ


名前:ねいろ速報  265
>>262
解釈次第だな


名前:ねいろ速報  257
あのオチじゃないとしたらDBなり神の力でみんな蘇生エンドでいいのといわれるとありきたりでもあるけどそれでいいよなとは思う でもあのオチしってるから普通に終わってくれるだけでいいともいいそう


名前:ねいろ速報  261
>>257
DBで取返しがつくから何人死のうと関係ねぇってのが何だかんだ良いとこだと思うけどなぁ…
緊張感やキャラが死んだ事に悲壮感は無くなるけど


名前:ねいろ速報  258
>あのオチじゃないとしたらDBなり神の力でみんな蘇生エンドでいいのといわれるとありきたりでもあるけどそれでいいよなとは思う
全ちゃん増やせないだろ!


名前:ねいろ速報  263
>>258
どうして増やす必要があるんです?
どうして…


名前:ねいろ速報  269
>>263
友達作るって約束しちゃったし…大会に繋げなきゃだし…


名前:ねいろ速報  259
一応ザマス消滅させたけど実質バッドエンドだよねこれ


名前:ねいろ速報  287
>>259
最後の最後でトランクス泣いてたし多分普通にバッドエンドのつもりのバッドエンドだと思う


名前:ねいろ速報  264
まず全ちゃん増やす意味あったのかな


名前:ねいろ速報  266
>>264
喧嘩して対消滅をさせる予定ってんなら評価する


名前:ねいろ速報  267
>>266
世界ごと消滅しそうなんですが…


名前:ねいろ速報  268
>>267
多分その人そこ理解してないよ


名前:ねいろ速報  270
この作品で得したの友だち出来た全ちゃんだけなのでは……?


名前:ねいろ速報  273
>>270
つまり悟空が全王様に物凄いヨイショが出来たという事だ


名前:ねいろ速報  271
というか最終的に全ちゃん呼ぶならもっと早い段階で呼んでも良かったんじゃねぇの?


名前:ねいろ速報  272
結果的に全王持て余してるよな


名前:ねいろ速報  274
最終的に全王vs悟空たちって構図に持ってくにしても
キャラデザと能力がバトルの絵的にあんまり映えないし…


名前:ねいろ速報  275
それで全宇宙からヘイト買ってちゃ世話ねえだよ悟空さ


名前:ねいろ速報  276
>>275
チチさんのレス


名前:ねいろ速報  277
>>276
でーじょーぶだ17号がヘイト減らしてくれた


名前:ねいろ速報  278
さらに上位の大全王と全王神が出てくる


名前:ねいろ速報  279
唯一絶対の存在でもなくてタイムマシン使うとポコポコ増えていくのはいいのか全王


名前:ねいろ速報  285
>>279
そりゃまああのタイムマシン時空ごとそのまま増やすんだから全王だって増えるさ
だから使うなって話で


名前:ねいろ速報  290
>>285
ブルマの発明がとんでもなさすぎる…


名前:ねいろ速報  282
ロゼ自体はかなり人気が高い


名前:ねいろ速報  283
新たなステージは神に挑む場所じゃなかったのかよ!?


名前:ねいろ速報  284
口上遮ってぶん殴るの気持ちいいよね


名前:ねいろ速報  286
未来が分岐すると宇宙が増える設定明らかに持て余してたよね


名前:ねいろ速報  288
未来にもバビディは現れたっていう美味しいネタを軽く流した


名前:ねいろ速報  294
ラスト一話の記憶だけ消したい
それ以外は全然展開が読めなくてワクワクしながら見てたから好き
魔封波の肩透かしオチはオイオイってなったけど


名前:ねいろ速報  297
これ少なくともあの世にはいたであろう仲間達も纏めて消滅したんだよな…


名前:ねいろ速報  298
でぇじょうぶだドラゴンボールで何とかなるができなかったから後味悪い


名前:ねいろ速報  301
ザマス編に限らず新形態や新技で敵に勝利って展開自体を嫌ってるふしがあるからそれが悪い形で炸裂した結果だと思ってる


名前:ねいろ速報  302
スーパードラゴンボールで未来トランクスが救われる展開来るかなと思ってたけどそんなことなかった


名前:ねいろ速報  304
苦しみもなく消滅だからいいよ


名前:ねいろ速報  305
ザマスに明確な弱点を設けるべきだったと思う


名前:ねいろ速報  306
あの世がある世界観であの世ごと消滅って考えるとさらに後味悪いな


名前:ねいろ速報  307
元気剣で貫かれた状態でかめはめ波&ガンマバースト喰らって「こんなっ!こんなぁぁぁぁっっ!」で消滅すればよかったんだよな


名前:ねいろ速報  310
こじつけでいいからホープソードの副次効果で再生能力を失ってとかやってくれれば良かったよホント


名前:ねいろ速報  311
未来トランクスとマイが余りに不憫すぎる…


名前:ねいろ速報  313
不死身の身体と悟空の身体が融合したから不死身じゃなくなった!って言ってたやん…


名前:ねいろ速報  314
増えた全王様と元の全王様会わせた後にご機嫌になった増えた全王様が
消した世界やっぱり元に戻しとくねあの気持ち悪いの抜きで
くらいの展開にしてほしかったわ


名前:ねいろ速報  317
天さんよりはねばったから…


名前:ねいろ速報  318
合体ザマスをベジットで消滅させて世界と融合したザマスを元気剣で倒すでよかったんじゃ


名前:ねいろ速報  319
最後ばかり言われるけど本当は敵倒せてたけどうっかりで倒せませんでしたーとかの連続であのラストに繋がってるんで最後に急になったわけじゃない
作画以外あの時期のDBの悪いとこが詰まってる


名前:ねいろ速報  320
力の大会の報酬でついでにあの世界も直してくれよ


名前:ねいろ速報  321
スタッフが全王好きすぎるが故のあのオチだったんかな


名前:ねいろ速報  326
>>321
むしろスタッフは元気剣からの唐突な落差と元気剣が漫画になかったのを見るに鳥山のプロットのオチに無理矢理抵抗してあんな流れになった可能性が高い


名前:ねいろ速報  322
時間巻き戻せるウィスでさえ茶番とか言われてるのになんでその上を出した


名前:ねいろ速報  323
オチの後味の悪さで台無し


名前:ねいろ速報  327
原案が合体ザマスをブルー悟空ベジータで倒す小ぢんまりした話だったはずなのに盛りすぎて歪になってる


名前:ねいろ速報  328
ザマスって人気あるの?


名前:ねいろ速報  329
>>328
人気あるのは悟空ブラックじゃね


名前:ねいろ速報  343
>>329
ビジュアルがイケメンすぎてなぜかベジットと対になってるイメージ


名前:ねいろ速報  330
悟空ブラックのねっとりした喋り方好きだわ
野沢雅子すごい


名前:ねいろ速報  332
>>330
悪役嫌いなのに辛くなかったのかな?


名前:ねいろ速報  331
ブラックのあの色気のある怪しさは野沢雅子まだまだいけるやん!ってなったからよし


名前:ねいろ速報  333
ターレスの荒っぽい感じともまた違うんだよな
ブラックは野沢雅子キャラの中でも珍しいタイプだと思う


名前:ねいろ速報  334
ザマスは実質99%目的達成した稀有な悪役
自分も消されたけど


名前:ねいろ速報  344
何回負けるんだよってなった


名前:ねいろ速報  345
悟空の世界の全王が二人になったけど
代わりに復活させたトランクスの世界に全王いなくなったはずだけど良いのかな