名前:ねいろ速報
5F26C810-1061-4798-B1BD-9E303C6DD8CA
 【うえきの法則】福地翼
名前:ねいろ速報  2
眼鏡好き治してあげて…


名前:ねいろ速報  5
果実食べ放題

名前:ねいろ速報  6
息止めてる間だけ手拭いが鉄になる人よりは遥かに当たりだと思う


名前:ねいろ速報  9
>>6
布が鉄になるじゃなくて手拭い限定だからな…


名前:ねいろ速報  8
出せる木の種類選べるんだから植物の知識つければ
もっと早くから使いこなせて早々にレベル2に到達したんじゃねえかな


名前:ねいろ速報  10
ゴムの木に変えてたからな
木材にも出来るし


名前:ねいろ速報  11
しかも形状まで自由自在だ


名前:ねいろ速報  13
電気を砂糖に変える能力があんなに強いとは思わなかった


名前:ねいろ速報  14
やっぱ当たり能力だよこれ!


名前:ねいろ速報  15
他の漫画の植物使いみたいに作った木を自由に操るとかは出来ないから…


名前:ねいろ速報  17
>>15
だからこうやって神器を自由に操る


名前:ねいろ速報  16
それが弱点になる奴は作中に出なかったけど特定のものを別のものに変化させるからそれが切れたら負けってこともあるしな
トマトとかそんな用意できないだろって思うし
解釈によって弾が無限なのは強い


名前:ねいろ速報  39
>>16
だいたいは収納の才とかでカバーするだろうけど口笛とか無限に出せるのも強いよな


名前:ねいろ速報  19
変えたら変えっぱなしの能力と変えたのを元に戻すのが前提の能力とあるのが面白いよね


名前:ねいろ速報  20
難病かなんかで打ち切られたんだっけ
いつか戻ってきてほしい


名前:ねいろ速報  23
>>20
今もサンデーで絶賛新作連載中だよ!!


名前:ねいろ速報  28
>>20
スレ画はちゃんと完結したよ
続編のプラスが長期休載から物凄い駆け足エンドになった


名前:ねいろ速報  21
生えた木の葉っぱからまた木が生成出来るって
質量保存の法則の破壊者過ぎる


名前:ねいろ速報  22
指輪をロケットにとか今考えると汎用性なさすぎて雑魚すぎる


名前:ねいろ速報  24
出した木の破片からまた木を作るって無法すぎない?


名前:ねいろ速報  25
>>24
しかもループ部分を省略して一度に出せる


名前:ねいろ速報  126
>>24
リサイクルは木の能力って感じの解釈で好きだけどそれはそれとして理不尽すぎる


名前:ねいろ速報  26
レベル2で相手の能力打ち消すのは無法すぎる


名前:ねいろ速報  27
同時神器も1サイクル扱いで出せるとか強すぎる…


名前:ねいろ速報  29
嘘だろそんな前…?


名前:ねいろ速報  30
植木1も最後滅茶苦茶駆け足だったけどな
カンフーのやつとの決着はちゃんと見たかった


名前:ねいろ速報  31
神器との相性を全然考慮せず能力選んだけど結果的にめっちゃ相性よかった


名前:ねいろ速報  32
神器はやっぱりズルだと思う


名前:ねいろ速報  33
アニメで全部済ませたけどアニメも17年前か


名前:ねいろ速報  34
能力消す能力を手に入れた植木とそもそも能力を使ってない李崩の決着は確かに見たかった


名前:ねいろ速報  35
これに神器に人間じゃないタフさ持ってるのずるいよ
まぁ他にもズルしてるやつはいるのだけど


名前:ねいろ速報  36
李崩はよくいるタイプのキャラだけど
よくいるだけに持て余したな


名前:ねいろ速報  42
>>36
単純に身体能力が強いって強みがラスボスと重なっちゃったからな…


名前:ねいろ速報  37
息止めてる間手ぬぐいを鉄にと条件が違いすぎる…


名前:ねいろ速報  38
人を気絶させる勢いで攻撃出来るだけ良い能力だよな
見ろよこの石と似顔絵


名前:ねいろ速報  41
コピー能力のやつはよく初手であれ選べたな


名前:ねいろ速報  43
認識の問題クリアすれば相手つかんで木に変えられる?


名前:ねいろ速報  66
>>43
心臓を抜き取ってオヤジはもっとうまく盗むって言いながら木に変化させよう


名前:ねいろ速報  44
超猛毒の木とか生やせるのかな
リンゴみたいな果実なるやつ


名前:ねいろ速報  47
>>44
栗は生やせたし出来るんじゃね
植木がやるかどうかは置いといて


名前:ねいろ速報  45
ウルトラマンが使えば超強い能力だよな


名前:ねいろ速報  49
>>45
ウルトラマンが使うならなんだって強いわ!


名前:ねいろ速報  53
>>49
地面さらって適当につかんだの投げつけてウルトラマンサイズの木にして降らせてくるのか……


名前:ねいろ速報  46
レベル2がヤバい植木
レベル2がそうでもないロベルト


名前:ねいろ速報  48
とりあえず花粉いっぱいの杉の木出したら大体の相手にデバフかかりそう


名前:ねいろ速報  50
>>48
この漫画のノリだと一番デバフくらうのは植木本人なやつ


名前:ねいろ速報  51
声を氷にするやつとヒデヨシ組んでたら実際どうなってんだろ


名前:ねいろ速報  52
植木だけ変える力がサイクルしてるのいいよね…


名前:ねいろ速報  56
>>52
あれだけ能力あってサイクル出来るのがこれだけなのは驚いた


名前:ねいろ速報  57
ぶっちゃけ初期の木による質量攻撃で神器以上の破壊してない?


名前:ねいろ速報  58
割とライブ感の塊だけど新しい作品になるにつれてどんどん理詰めが上手くなってびびる


名前:ねいろ速報  59
神器はずりー!って当時は思ったけど、
新しい神器に目覚めるトキメキを感じていたのも事実


名前:ねいろ速報  64
>>59
他の能力者が神器化した能力は絶対考えるよね


名前:ねいろ速報  60
リサイクルのおかげで神器同時発動可能はズルすぎる


名前:ねいろ速報  62
上に打ち出したり木の種類変えたりする戦いも好きだった


名前:ねいろ速報  63
サイケはもうちょっと人気跳ねても良いと思ったんだがな…


名前:ねいろ速報  65
今連載のやつは何か練り切れてない感じがする


名前:ねいろ速報  68
ロベルトのピックに植物巻き付けて先からピック出して倒すの植物の能力活用してて好き


名前:ねいろ速報  69
なんか応用力のせいで弱能力が言うほど弱能力に見えない


名前:ねいろ速報  70
>20年前の漫画貼る
…もっと昔じゃなかったっけ?


名前:ねいろ速報  71
そういえば続編あったよねこれ
読んでみようかな


名前:ねいろ速報  97
>>71
ソラ可愛いよ


名前:ねいろ速報  72
唯我独尊好きだったなぁ


名前:ねいろ速報  76
マグマや隕石を攻撃手段に選ぶ中学生が怖い


名前:ねいろ速報  79
序盤で綿を杭に変える奴が調子乗ってたけどどう見ても植木の劣化


名前:ねいろ速報  80
黒鉄
威風堂々
快刀乱麻
唯我独尊
電光石火
魔王
もう全然覚えてないや神器の名前…挙げたのさえ正しいかも分からん


名前:ねいろ速報  81
百鬼夜行旅人浪花花鳥風月が抜けてるな


名前:ねいろ速報  92
>>81
あぁ思い出したよサンキュー


名前:ねいろ速報  82
アニメ版のラストすきだよ


名前:ねいろ速報  83
マリリンの担当神候補って
仲間たちにまで能力与えてたあたり他の神候補への根回しまでちゃんとやってたわけだし
正攻法で一番優勝に近かったよな


名前:ねいろ速報  84
ピック忘れるとは…


名前:ねいろ速報  85
プラスも面白かった
盛り上がってきたところで病気なのが本当に惜しい


名前:ねいろ速報  86
他の能力が爆弾だのマグマだのレーザーだのミサイルだの隕石だの火力激推しな中で木はそりゃ弱い扱いもされる
しかも植木が勝ち抜けたのは神器の手助けも強いし


名前:ねいろ速報  87
この人昔からクソ能力をどう使って戦うかって漫画ずっと描いててすげえなって思う
普段からクソ能力のこと考えてるんだろうなと思うとやっぱりすげえなって思う


名前:ねいろ速報  95
>>87
サイケのモグラ池で入水することで時間巻き戻しとか発想がまずすごいし使い方も面白いよね


名前:ねいろ速報  88
今読むと色々物足りないと感じるんだろうなあ


名前:ねいろ速報  89
Falcoいいよね…


名前:ねいろ速報  90
再会の才が予想以上に優秀すぎる


名前:ねいろ速報  91
カタ虫歯


名前:ねいろ速報  93
息止めながら戦うとか犬丸鬼かよあいつ…


名前:ねいろ速報  94
拡大解釈しやすいとコストが安い
転換する能力が強いと攻撃力が高い
コストの安さと弱能力の対局に位置するのがメガネ好きだろうか


名前:ねいろ速報  96
>>94
息止め中に手ぬぐい鉄変換のレートおかしくない?
本来は鉄じゃなくて金属全般だったりしない?


名前:ねいろ速報  99
プラスの加える能力いいよね
無印の時から戦闘のカッコ良さが増してて好き


名前:ねいろ速報  100
植木のランマは何か使いにくそう


名前:ねいろ速報  101
百鬼夜行と唯我独尊がやたら優秀な印象がある


名前:ねいろ速報  102
優秀な拘束技なはずなのに全然決定打に繋がらない旅人


名前:ねいろ速報  103
電気を砂糖に変える能力の戦い方は変える元になる方で戦うって言う
この手の能力モノでは珍しいと思う


名前:ねいろ速報  104
ライカと鉄はかなり使用頻度高かった記憶がある
ガリバーと波花はどこで使われてたか全然覚えてないな…


名前:ねいろ速報  108
>>104
なんか……ガス吹く奴を自滅させたりとか……橋渡るのに使ったりとか……


名前:ねいろ速報  113
>>104
ガリバーは決まればそれで終わりかねないから仕方ない
浪花は覚えるの遅かった割には要所で活躍してる


名前:ねいろ速報  105
登場初期の強者感と比べて意外と汎用性がないビーズ爆弾


名前:ねいろ速報  106
ヒデヨシも似たタイプ
流れ弾の犠牲と四次元ポケット撃破くらいしか活躍してないけど


名前:ねいろ速報  109
曲がりなりにも爆弾なのに火力なさすぎるビーズ爆弾は雑


名前:ねいろ速報  110
完凸すると化けるタイプのキャラ


名前:ねいろ速報  112
波花だけそのまんまナミハナなのは何なんだろうなあの神器


名前:ねいろ速報  114
あれそういえばアナグルモールってあれ完結した?
なんか途中で休載してたような記憶があるけど


名前:ねいろ速報  121
>>114
ルチル編・完


名前:ねいろ速報  122
>>114
休載挟んだけど一応最終回まではやったよ
ルチル編 ~完~
って書き方してたけど完結でいいと思う


名前:ねいろ速報  115
1秒を10秒はズルだと思った


名前:ねいろ速報  116
手ぬぐいを鉄には散々クソ能力扱いされるけど佐野強いだろ!


名前:ねいろ速報  117
>>116
佐野が強すぎるだけなんだよ!


名前:ねいろ速報  118
昔話題になってたなと立ち読みしたんだけどうん…勢いはあるね!


名前:ねいろ速報  125
>>118
どんどん洗練化されていくから同じ能力バトル系のサイコまたしてもは見て欲しい


名前:ねいろ速報  131
>>125
サーイーケー!!!!!!!


名前:ねいろ速報  130
>>118
騙されたと思って魔王が出てくるまでは読んで欲しい


名前:ねいろ速報  119
石を…!
の人は実は当たり能力だったんでしょ?


名前:ねいろ速報  124
>>119
石を強い意志に変える能力は精神バフとしてはなかなかだと思う
戦闘向けの才さえ持ってればいいところまで行けたはず


名前:ねいろ速報  120
今やってる作品も安定して面白いんだけどほら来た祭りが続いてるのでそろそろ明るい話かヒロイン投入が欲しい


名前:ねいろ速報  123
雑魚能力は言い過ぎだけどあの世界やけに木が脆すぎるから仕方ない所ある


名前:ねいろ速報  127
波花は鉄やピックと違って弧を描く攻撃だから汎用性高いのとロープ代わりに使えたりして便利


名前:ねいろ速報  128
サイクル考慮しなくても本戦出場者が能力SSRなら植木はSRくらいある
佐野はR


名前:ねいろ速報  129
威風堂々が盾のくせにパワフルなデザインで好き


名前:ねいろ速報  132
>>129
というか盾としては頼りなさすぎる…


名前:ねいろ速報  137
>>132
ラシルドよりはるかに頼りない


名前:ねいろ速報  133
ライカと波花にいいイメージが無い
多分マリリン戦のせい


名前:ねいろ速報  134
相手を気絶させるまで気絶しなきゃいいわけだから他で補えればかなり強い能力なんだよな石を硬い意志に変える能力
レベル2になればチーム戦じゃかなりいい線行けたと思う


名前:ねいろ速報  135
手ぬぐいを鉄に変える力強いやろ馬鹿にすんな


名前:ねいろ速報  136
飛行能力が最後の方にくるってゲームの最終盤みたいな感じでいいよね


名前:ねいろ速報  138
>旅人にいいイメージが無い
>多分マリリン戦とギタール戦のせい


名前:ねいろ速報  139
鞭でムチ打ちにでもなってろ!


名前:ねいろ速報  140
やっぱ射程は正義だよねって思う百鬼夜行


名前:ねいろ速報  141
>>140
主にカプーショチーム戦が無法


名前:ねいろ速報  142
殺意高いせいで決め技にあんま使われないランマ


名前:ねいろ速報  143
プラスもちゃんと見たかったなぁ


名前:ねいろ速報  144
植木の百鬼夜行は木だから設置が可能なのが一番ズルい


名前:ねいろ速報  145
無生物を生物に変える能力と物質を無色透明物質に変える能力を組み合わせ、そして最後に…!


名前:ねいろ速報  147
>>145
キルノートオオオオン!?


名前:ねいろ速報  152
>>147
アイツほんとにどんな能力だったんだろうな…


名前:ねいろ速報  146
快刀乱麻は絵面の殺意の高さもあるけど百鬼夜行のがリーチある上に速いから…
格上の神器で悲しみ背負ってるの浪花くらいだよ


名前:ねいろ速報  148
百鬼夜行の下位互換になりつつあった鉄に意外なメリットがあったの良かった


名前:ねいろ速報  149
序盤はマジでよく連載ゴーサイン出したな!ってシロモノだけどドグラマンション辺りから急激に覚醒する


名前:ねいろ速報  164
>>149
ミル貝にもあるけど持ち込みしたらそのまま連載開始したからな…
アシスタントの使い方分からん!してたって聞いたし


名前:ねいろ速報  172
>>164
そんな見切り発車で打ち切られずに軌道に乗せたの凄いな…


名前:ねいろ速報  167
>>149
ロベルト戦でどんどん絵がかっこよくなるの好き


名前:ねいろ速報  150
ていうかそろそろ完全版とか出さないのかな
もう一人のロベルト十団をいい加減収録して欲しいんだが


名前:ねいろ速報  151
IQの高さ故に勝てないのがわかってるけど仲間のために自分を奮い立たせて戦場に向かおうとするキルノートンはマジカッコイイんすよ…


名前:ねいろ速報  155
>>151
ボクを…メガネ好きにしてください…!


名前:ねいろ速報  153
アナグルも続き見たい
…あれもハズレ能力扱いだけど普通の能力だよな


名前:ねいろ速報  156
地面に潜ったら無敵だよ→じゃあ潜るな!は最適解過ぎてひどい


名前:ねいろ速報  157
1秒を10秒に変える能力がシンプルに無法


名前:ねいろ速報  166
>>157
どんなに強い能力振り回しても結局は人間だからな…


名前:ねいろ速報  169
>>166
そうは言うが相手が天界人で硬すぎたのがね…


名前:ねいろ速報  158
クソ能力の扱いに定評のある作者
ポンコツちゃんでさらに出してるのすごい…


名前:ねいろ速報  161
>>158
読み切りの片方だけ出せる能力の人も好き


名前:ねいろ速報  162
>>158
新作は主人公がカタナでパートナーがネジなのは結構正統派な能力無きがする


名前:ねいろ速報  159
武器持てないだけだから大量殺人を防ぐためだけのセーフティにしかなっていないという


名前:ねいろ速報  160
片割れを手に入れる能力のおっさんの読み切り好き


名前:ねいろ速報  165
佐野のキルスコアなんなんだろうな…


名前:ねいろ速報  168
うえきの能力ってチーム戦なら本来は後方支援役だよね
あのチーム前衛向きの能力が佐野くらいしかいないけど


名前:ねいろ速報  171
>>168
息を止めるのが条件のやつが前衛やってるのはおかしいだろ!


名前:ねいろ速報  173
>>168
植木→後衛向き万能
佐野→前衛向き万能
凛子→後衛
ヒデヨシ→特殊(火力なし)
森→特殊(条件難必殺)
なんだよこのパーティ!


名前:ねいろ速報  181
>>173
ラスボスが最も警戒していた女だ
口を慎め


名前:ねいろ速報  196
>>181
洗脳とかいうレベル超えてもはや人格改変だからな……


名前:ねいろ速報  170
ロベルト十団の入団条件割とエグい


名前:ねいろ速報  174
木を生やす数も無制限だからその気になればフィールドに森作ったり地形弄るレベルの仕事出来るよね


名前:ねいろ速報  175
ゴルスパは技名がなんかダサい


名前:ねいろ速報  177
佐野が前衛張ってるのはアサシンがアタッカーやってるような不適正さがある


名前:ねいろ速報  182
後半でもレベル2を使えるのはごく一握りの使い手だけだったのが適度にインフレを抑えてて面白かった
普通なら決勝リーグはレベル2祭りになると思うじゃん


名前:ねいろ速報  193
>>182
バリアの人はあの能力でどうやってあそこまで能力鍛え上げたんだ…


名前:ねいろ速報  185
植木はそんな事言わないけど頼れる味方佐野しかいねーな!


名前:ねいろ速報  189
変換能力者がいっぱい集まったら
どうでもいい物から任意の物作れそう


名前:ねいろ速報  190
雑魚もそこそこ戦えるし…


名前:ねいろ速報  195
最初から何の才能もない場合即消滅?


名前:ねいろ速報  198
はい重症です!!


名前:ねいろ速報  200
暇つぶしの才


名前:ねいろ速報  201
手ぬぐい巻きつけて鉄にするだけでも並の能力では対処できなすぎる…


名前:ねいろ速報  202
参加者見てると才能数百個とかあるのもおかしくないからな…


名前:ねいろ速報  203
顔の付いた棒を生き物とは呼ばない


名前:ねいろ速報  204
>>203
鬼かな?


名前:ねいろ速報  206
タッコク好きなんだけど福地作品としてはマイナーだよな
好きなんだけど


名前:ねいろ速報  207
佐野は手ぬぐいの才持ってなきゃおかしい
いや手ぬぐいの才ってなんだよ


名前:ねいろ速報  208
ぶりっ子ポーズをした人間をメガネ好きにする!
好きの度合いがおかしい…


名前:ねいろ速報  211
>>208
あの内容で実質的に自殺強要できるからな…


名前:ねいろ速報  209
戦闘中他人の服と自分の服のバリアを切り替えるのはかなり難しそうだしかなり切り替えのトレーニングとかをしたんだろう
慣れないうちは誰の服をバリアにするか間違ったりズボンだけバリアにしちゃったりしてたのかもしれない
レベル2とか最初自分に撃ってそう


名前:ねいろ速報  210
満場一致のクソ能力はメガネくらいか…


名前:ねいろ速報  215
>>210
誤解してキレる鈴子


名前:ねいろ速報  212
53位を木にかえる


名前:ねいろ速報  214
こうやってみるとちょっとワンピ感ある絵


名前:ねいろ速報  216
佐野が強いだけですよね


名前:ねいろ速報  217
手拭いで20人倒してるの意味わからんからな…


名前:ねいろ速報  218
佐野と植木だけで1/3くらい倒してる…


名前:ねいろ速報  219
形状自在の鉄板を操ると言えば強そうだろ?