名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
4まだかな…
名前:ねいろ速報 4
今度出るガンダムのゲームは楽しみだ
名前:ねいろ速報 5
>>4
SDのやつ?あれ面白いといいなあ
名前:ねいろ速報 36
>>5
ガンバトシリーズ作ったところだからそれなりに期待はしてるけど
一番最初のバトルタクティクス知ってるとあんまり期待しすぎるのもよろしくないかなって気分
名前:ねいろ速報 6
3最近買ってDLC含めてクリアしたけどめっちゃ楽しかった
名前:ねいろ速報 7
3はDLC含めたらすごく良いからね…
名前:ねいろ速報 8
次出るのはバトルシリーズの延長線だからスレ画のとはまた違うんだよな…
スレ画の系列がやりたい
名前:ねいろ速報 9
500円で買ってクリアしたけどこれだけ?って感じだった
名前:ねいろ速報 11
酷かったね予約取り消しできないストアの仕様と発売直前の体験版のコンボ
名前:ねいろ速報 12
1〜2年のペースで新作が出て内容も徐々に進化していってて
こりゃあ長い付き合いになるゲームだなと思ってた
名前:ねいろ速報 13
これとACEを3のシステムでリブートして…
名前:ねいろ速報 14
リードプランナーとリードプログラマーが孫請け側って逆に斬新な開発体制だったんだよな1〜3って
孫請け抜けたら屋台骨が全部抜けた感じに
名前:ねいろ速報 34
>>14
ガンダムゲームは企画のバンダイじゃなくて委託受けた制作会社が優秀だったり熱意があって名作になってるのがそこそこありそう
ガンダム戦記や初期のギレンの野望は多分それ
名前:ねいろ速報 70
>>34
VSシリーズの初代もそのパターンだなぁ
しかもお禿の持つ権利周りまで整理されるきっかけになるっていう
名前:ねいろ速報 15
バンナムのゲームはなんか何作か出したら根っこから取り替えようとして失敗する悪癖ない?
名前:ねいろ速報 16
マジでどうしてこうなった要素しかないのが逆にすごい
名前:ねいろ速報 17
これが初ガンプラ物だったな…面白くなりそうなパーツはあるのにストレスだらけで切ない気分になるゲームだった
名前:ねいろ速報 18
ゲームエンジン一新に伴ってシステムも一新したくなるのはわかるんだけど
このシリーズのファンが一番求めていたのはむしろ延々とマンネリさせ続けてくれることだったと思う
名前:ねいろ速報 19
これで終わってほしくないシリーズ
名前:ねいろ速報 20
なんでゲームエンジン新しくした?
名前:ねいろ速報 24
>>20
それはまあ変えられるならちゃんとベースもアップデートしたほうが良いのは間違いないし
問題はそれに伴う内容変更であって…
名前:ねいろ速報 30
>>20
バンナムが開発環境をUE4に統一したあおりを受けて
名前:ねいろ速報 35
>>20
PCで出したかったから
名前:ねいろ速報 21
シリーズものからナンバリングが消えた時は用心せい
名前:ねいろ速報 22
newなかったことにして4全力で作って欲しい
名前:ねいろ速報 25
ナンバリングで大失敗しなかっただけまだマシなんだろうか…
名前:ねいろ速報 26
>>25
そのナンバリングが出なくなったのでマシもクソも無い
名前:ねいろ速報 27
3のシステムで新規ガンプラ追加してちゃんと武器再現して格闘武器モーションテンプレでいくつか追加するぐらいでいいんだけども
名前:ねいろ速報 31
ビームサーベル右か左手か選べるぐらいにはして欲しい
名前:ねいろ速報 33
eスポーツ目指してあんなシステムになったのも意味わからんし
海外売りするためにNEWにしたとか言ってたくせにあんなギャルゲー部分推したりわけわからん
名前:ねいろ速報 37
企画通した奴はeスポーツが落ち葉拾いだと思ってた
名前:ねいろ速報 38
オンラインプレイしないと取れないトロフィーあるのに
1週間後にはマッチングしにくくなってたのは悪い冗談のようだった
名前:ねいろ速報 40
ゲームエンジンは今後の為としてはいいだけどね
開発やシステムも代えた弊害が大きすぎた…
名前:ねいろ速報 41
なんとか無理矢理楽しもうと続けて体調崩したゲームはコイツが初めてだった
名前:ねいろ速報 42
高い金かけてシリーズにとどめを刺すってどんな気分なんだろうね
名前:ねいろ速報 44
普通に今でも時々遊ぶのは俺だけだろうな…
名前:ねいろ速報 45
開発変えて爆死はGジェネギャザビもやったからなぁ
名前:ねいろ速報 46
なんかユーザーの声取り込んでますよみたいなシリーズだったんだけどね
名前:ねいろ速報 61
>>46
実際3まではそこそこ要望通ってたよ
1のパーツ格差酷すぎ問題やレアランナー掘って更にそこからガチャになるの苦痛ってのは2で改善されたし
武器で固有になってた技も3で付け替え可能になったし
名前:ねいろ速報 47
PVが一番マシだった
あとCMでモテる!連呼してたのが謎だった
名前:ねいろ速報 49
スマホのは成功してるの?
名前:ねいろ速報 63
>>49
続いてはいる
最近は同じガンプラの属性違いばかりだけど…
名前:ねいろ速報 64
>>49
海外でプチヒットしたりアニメ作られるくらいには推してたしセルランもそこそこだったんだけど今年度からサービス縮小が始まって
毎週イベント更新あったのが隔週になって今週から3週間になってしまった
何故かは分からない
名前:ねいろ速報 72
>>64
本当はわかっているのでは…?
名前:ねいろ速報 76
>>64
採算取れてるかどうかは結局セルランじゃわからんしな
黒字でも将来性無しと判断されたりすることもあるし
名前:ねいろ速報 50
発売日から3週間後に全ヒロインを攻略したからゲオに売りに行ったら買取り価格が500円で思わず店員に聞き返してしまった思い出がある
名前:ねいろ速報 51
eスポーツ意識して作ったんだっけ
名前:ねいろ速報 59
>>51
シリーズ一つもやった事ないんだけど無双っぽいアクションとパーツ付け替えて遊ぶゲームだよね…?どの辺で競技性を確保してたんだ??
名前:ねいろ速報 65
>>59
eスポーツ流行ってるみたいだからeスポーツ目指そうってなっただけだよ
名前:ねいろ速報 52
偉い人的にはビルド新作放映にタイミング合わせて出れば完璧じゃん!程度の考えだったんだろうなって
名前:ねいろ速報 53
発表された時の歓声が発売直前に阿鼻叫喚へ変わってた
名前:ねいろ速報 55
>>53
体験版出したのが開発最後の良心と言われてて駄目だった
DL予約してた俺は死んだ
名前:ねいろ速報 54
体験版出た時のスレめちゃ面白かった
名前:ねいろ速報 57
PVも若干自虐めいてたな…
名前:ねいろ速報 58
ファンが唸る出来
名前:ねいろ速報 60
1〜3をPC版でほしいなあ
名前:ねいろ速報 66
スマホ版悪くはないからシステムブラッシュアップしてコンシューマー出してくれ
名前:ねいろ速報 67
次が出れば必要な失敗だったと言えるんだが
名前:ねいろ速報 75
>>67
これだけ不評なのにシリーズ続く訳ないじゃん…
開発が違うとかそんな理由が通るならギャザビシリーズ死んでないよあれ結構評判よかったのに
名前:ねいろ速報 69
スレ画やってると小野坂嫌いになりそうだったからプレイ中は音声消してたよ
名前:ねいろ速報 71
やらかした時は次作が1番影響受けるから辛い
名前:ねいろ速報 78
>>71
次作が出るならまだマシだ
名前:ねいろ速報 73
3もchap4とか手放しに褒められるわけでもないけどそれでも面白かった
名前:ねいろ速報 74
SKY-HIの曲は好きだよ
名前:ねいろ速報 81
ヤバいよー
当たって!
避けたでしょ!?
名前:ねいろ速報 83
コンセプト通りに作るだけで多少の不満はあれど採算取れるくらいには売れそうなジャンルなんだけどな…
名前:ねいろ速報 90
>>83
newはコンセプトからおかしいから…
名前:ねいろ速報 93
>>83
100%コンセプト通りだぞこれ
名前:ねいろ速報 84
一応パーツは増えてるしこっちでしか作れない機体もあるからそういう面では価値のあるゲームだと思う
パーツを集める苦行に耐えなきゃならないけど…
名前:ねいろ速報 94
>>84
作ってもその機体らしい動きが毎回レベル上げないとできないのヤバいと思う
名前:ねいろ速報 99
>>94
しかもレベル上げたところでファンネルが自分の前に出て一発撃つだけとかだからね…
名前:ねいろ速報 86
必ずしもマンネリが悪い訳じゃない
自分のガンプラで戦うことに意味があるんだってのを理解できてないんだ
名前:ねいろ速報 87
体験版やれば投げ売りコースなの読めるだろ!
名前:ねいろ速報 95
>>87
直前に体験版出されても予約取り消せないんですけおおおおおおお!!!!!!
名前:ねいろ速報 89
1は体験版の時点でかなり遊べたからな
比較にすらならない
名前:ねいろ速報 91
来年でシリーズ10周年だから何かあるかな……ないだろうな……
名前:ねいろ速報 92
体験版をプレイするのは重要なのを教えてくれたいいゲーム
名前:ねいろ速報 96
体験版で化けの皮剥がれるのはルールで禁止スよね
名前:ねいろ速報 105
>>96
商売はルール無用だろ
名前:ねいろ速報 98
この後にPSストアで予約取り消しが実装されたのが本当にやばかったんだなって
名前:ねいろ速報 102
新作出しても小売が入荷しなさそう
名前:ねいろ速報 104
見ろよ3を好きなオプション最大8個使えてその上にEXアクションとバーストアクションが使える快適さが!ファンネルが相手に張り付いて連続攻撃してくれるありがたさが!!
名前:ねいろ速報 107
体験版出したの最期の良心だろ
名前:ねいろ速報 108
これで滑ったけどソシャゲの方がそこそこ売れてるから続編出るだろ…頼むぞ…
名前:ねいろ速報 109
ガンプラどうでもいいってシステムとガノタ嫌いなんだなってキャラとシナリオだった
名前:ねいろ速報 111
途中から追えてなかったけど小生のガンプラは出た?
名前:ねいろ速報 112
続編でSDも操作できるの期待してたのに希望が潰えた
名前:ねいろ速報 129
>>112
あのSDモデリング結構いい出来だからSDだけのアクションゲー出ないかなって思ってた
出るわ…
名前:ねいろ速報 113
その後のDLCの予定表みたいなのがすぐ終わったのは覚えてる
名前:ねいろ速報 115
Steamで遊べる唯一のガンダムブレイカーだ選択肢がねぇんだ
名前:ねいろ速報 118
>>115
最初これで好評だったのが凄い
一瞬で賛否両論に落ちたけど
名前:ねいろ速報 122
>>118
否しかないのでは…?
名前:ねいろ速報 131
>>122
前作までを知らない海外はこれが初のガンプラゲーになるんだぜ…
名前:ねいろ速報 133
>>131
不憫すぎる…
名前:ねいろ速報 117
ゲームシステムもだけど今まで上手いことガンダムブレイカーとガンダムの世界観を噛み合せてたのに急に出来損ないになったストーリーも悪い
名前:ねいろ速報 119
仕方ねえんだ!!!!!
名前:ねいろ速報 120
万が一新作あるならすーぱーふみなとか美少女系使いてえなぁ…
名前:ねいろ速報 121
体験版で大々的にダメさが知れ渡ったけど事前に出てた情報だけでもかなり不穏な空気は感じてた
名前:ねいろ速報 123
ガンブレとゴッドイーターはずっと4を待ってるんだけど来ないんだろうな…
名前:ねいろ速報 127
>>123
そういやGEも続編でやらかしてたな…
名前:ねいろ速報 125
シオンちゃん可愛いだろ!!
名前:ねいろ速報 138
>>125
シオニズムもじったジオニズムをなんも考えずパロった結果ジークシオンとか言い出してるのがまずメタ的にもやべえんだよ!
名前:ねいろ速報 126
スレ画はサバーニャにハルート、バーザムやザクタンク実装したのは良いと思う
名前:ねいろ速報 128
その肝心の美少女が寒い台詞を連呼し続けるんですが…
名前:ねいろ速報 130
ガンブレを返しやがれクソゲーめが
名前:ねいろ速報 132
シリーズ物としてはそれぞれ独特の世界観とお話で好きだったんだけどそれすら無くなってクソ寒いラブコメ風な虚無がお出しされて絶望した
名前:ねいろ速報 134
3までのメインの開発担当が抜けた時点で詰んでたようなもんだよね
まあそこはレフトアライブ作ってたんだけど
名前:ねいろ速報 136
>>134
勝利者などいない
名前:ねいろ速報 141
>>134
newガンブレ作ってる会社がレフトアライブ作ればよかったかもしれん
名前:ねいろ速報 159
>>134
レフトアライブもレフトアライブで仕様通りのクソゲーって評価だった気はする
名前:ねいろ速報 167
>>159
鍋が開発が色々意見出してきてウザかったから全部蹴ったって自慢してた
名前:ねいろ速報 135
3で一応いろいろ試合ルールあったのにどうして…
名前:ねいろ速報 143
>>135
競技らしき仕立てなら2にも何個かあったねぇ
名前:ねいろ速報 137
GEはもう完全に終わったよ…
GOD EATER OFFICIAL FANCLUB MEMBERSがサービス終了したからね…
名前:ねいろ速報 139
ラスボスがいきなり超能力使い始めたときはビビった
そういう世界観だっけ…
名前:ねいろ速報 140
ストーリーやセリフが酷いのってeスポーツがどうのとかゲームエンジン変更がどうのみたいな失敗要因とは全く無関係なんだよな…
名前:ねいろ速報 144
>>140
プロデューサーが駄目なんだろうね…
名前:ねいろ速報 149
>>144
あいつら1から3までずっとハンガーいらねえんじゃねえかなしてたらしいからな
名前:ねいろ速報 142
レクス使えるやったー!ってなったけど実際はクソ弱くて使いづらくてVSシリーズにかけたんだよな…
まぁそっちはそっちで上手く使えないんだけどな!
名前:ねいろ速報 145
ギャルゲ要素がぺらっぺらすぎる…
名前:ねいろ速報 147
Newのヒロイン全員がかりでもミサの魅力に敵わないと思う
名前:ねいろ速報 150
>>147
あの後頭部の距離感凄く好き
名前:ねいろ速報 151
>>147
誰か忘れてないかしら?
名前:ねいろ速報 153
>>147
ミサをどける
名前:ねいろ速報 156
>>147
ミサってヒロインだったっけ?
名前:ねいろ速報 152
ペチャパイの中には何が詰まってるの〜?
名前:ねいろ速報 158
>>152
何も入ってねーんだよ!
名前:ねいろ速報 154
いぐちくんの後頭部が懐かしくなってまたスレが活発になったのは耐えられなかった
名前:ねいろ速報 157
いやマジで続編はSDも使えるようになったり片腕ごとに付け替えれるようになるのかなー!ってワクワクしてた気持ちを返して欲しい
グラフィック以外劣化してるのなんなんだよ
名前:ねいろ速報 165
>>157
グラもグラっていうかテクスチャだなキレイめなのは…
胴と肩の接続とかモデリングの部分怪しいとこは割と目についたと思う
名前:ねいろ速報 162
ギャルゲーというにもなんかな…
推してたわりにはギャルゲーっぽい要素があるだけっていうかめっちゃ薄味だからどうでもいいっていうか…
名前:ねいろ速報 163
好評なシリーズにnewだの真だの付けてシリーズ潰すのはわざとやってるんだろうかってなる
名前:ねいろ速報 164
地味にビルダーズパーツにデメリット付いててマジでクソだなと思ったんだけど俺の気のせいかもしれん
名前:ねいろ速報 171
>>164
どのビルパにもデメリットとメリットがあるんだけど一応オフにして見た目だけのパーツにできるよ
名前:ねいろ速報 168
ダメだとわかってたからnew付けたまであるんじゃない
名前:ねいろ速報 170
>ミサって僧侶ガンタンクだったっけ?
名前:ねいろ速報 173
ナンバリングされてないから正統進化の4が出るはずなんだ
俺はいつまでも正統進化の4を待っている…
名前:ねいろ速報 174
自由に組ませることすら許されない
名前:ねいろ速報 176
こんなゲームでイキるな
名前:ねいろ速報 177
無双の新作も待ってるよ…10年ぶりにバトルシリーズの新作出してくれたし可能性はある
名前:ねいろ速報 205
>>177
無双は丁度ガンダム無双終わった辺りからコラボ無双のクオリティ上がってきたんだよな…
今のクオリティでガンダム無双やりたいよね…
名前:ねいろ速報 178
結局アプリの売り上げは何かに活かされているんですか?
名前:ねいろ速報 183
>>178
アニメとキット化を果たした
名前:ねいろ速報 184
>>178
リアルガンプラバトルシミュレータみたいなやつ
名前:ねいろ速報 179
ビルドにしてもゲーム性にしても全ての自由度下がってるのは逆にすごい
名前:ねいろ速報 180
ここ10年で唯一面白かった新規ガンダムゲーシリーズだったのに…
名前:ねいろ速報 181
武者ガンダム全部出るゲーム出ねーかな
名前:ねいろ速報 186
>>181
相当なキャラ数にならねえ!?
名前:ねいろ速報 182
レベルごとに技解放とかいうわけわからんシステムのせいで爽快感は死んでるのが救いようが無い
名前:ねいろ速報 185
発売後こっちじゃなくて3でスレ立つの増えてダメだった
名前:ねいろ速報 188
ストアのセールでこいつ見かけるとイラッとくる
名前:ねいろ速報 190
腐らせるにはもったいない題材すぎて…
名前:ねいろ速報 191
海外でも人気だよねGBM
名前:ねいろ速報 192
ガノタの集まるガンプラゲーム大会だった1
架空のガンダム世界を冒険できる2
ホビー系アニメ感でビルドシリーズに寄せていった3
NEW
名前:ねいろ速報 194
>>192
これはガンプラシミュレータのロケテみたいなのじゃなかったかな
名前:ねいろ速報 201
>>194
初可動の初大会でなんかプレイヤーだけ変なシステム適用されて覚醒モード発生
2がなんかのキャンペーンイベント、なんだけどプレイヤーだけなんか変なイベントやってね?で異世界疑惑
3が1の30年後の日常と世界大会でまだ覚醒モード解析できてない(使用可能な奴は日々増えてる)
このシステムなんかやばいのでは
名前:ねいろ速報 203
>>201
異星と繋がって生命体増えたゲームより大丈夫大丈夫
名前:ねいろ速報 206
>>203
一応増えたというかエルダイバーは元エルドラ人のデータだから死者復活の方が近いのかもしれない
データ混ぜこぜでもう別人だけど
名前:ねいろ速報 193
op盛り盛りにするのが楽しみの一つだったのになんで無くなってんの…
やけくそじみた数のファンネルをまた展開したかった…
名前:ねいろ速報 196
ヤングと小西くんのプレイ動画が出てこなかったのも今思えば…
名前:ねいろ速報 197
PVも123とネタ度上がってったわりにはなんかいまいちだったな…
メタスぐらいしか印象にない
名前:ねいろ速報 200
全てにおいて前作までのプレイヤーに喧嘩売ってるとしか思えん内容なのすごいよこのゲーム
マジで腹立ったもん
名前:ねいろ速報 202
変なギャルゲー要素あったけどヒロインの声優が無駄に豪華なのも腹立つ
名前:ねいろ速報 204
ゲオで100円の50%offだったから買ってきたけどまだ開けてねぇわ
名前:ねいろ速報 207
トロフィーゲーにすらならんからそのまま寝かせておいた方がいい
名前:ねいろ速報 208
2の最後の空のコクピットはヒェッてなった
何で突然ホラーなんですか
名前:ねいろ速報 209
キャラデザもことぶきつかさ→千羽由利子と90年代っぽい人使ってたのにスレ画はリゼロの人だったから若い人受け狙ったのかなって
名前:ねいろ速報 210
俺ガンプラ作れるのが最大の売りだけど
地味にガンダムのハクスラゲーとしても良かったんすよ…
名前:ねいろ速報 211
どうして電子情報にとって最悪な環境の宇宙をデータ状態で移動できると思ったんですか
名前:ねいろ速報 212
バトオペでこれの制服着てるの見てなんとも言えない気分になった
名前:ねいろ速報 213
個人的に合わなかったゲームとかクソゲーは今までもあったけど開発と存在自体に憎悪すら感じるのはこれが最初で最後だと思う
名前:ねいろ速報 216
マジでnewなかったことにして4に注力して復活してくれ
3のゲームデザイン丸々流用してくれ
名前:ねいろ速報 219
多分これ出すよりnewで追加された機体を3のDLCで出した方が良かったと思うんですけど
名前:ねいろ速報 222
レフトアライブが出て久しいけど今何やってんだろうねイリンクス
名前:ねいろ速報 223
キャラの名前も顔も誰一人として覚えてない
名前:ねいろ速報 225
>>223
TSジオンダイクンが居たのはかろうじで覚えてる
名前:ねいろ速報 224
3からグラフィックの向上とMSとSDのプレイアブル化するだけで一定の評価は約束されたようなもんなのになんでこうなるのよ
コメント
コメント一覧 (4)
②その過程で生まれる珍妙なキメラMSで笑う
というのが基本だとユーザーほぼ全員が思っていたはずなのに、なぜか①を全否定したカラーリングすら統一されてないキメラを操作するよう強いられる、根本からダメなシステムに新生したからな(アプデでこの目玉システムは脇に追いやられたらしいが
開発トップが過去作のPVでアッガイガンダム等がウケてたの見て勘違いでもしたのか?
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする