名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 6
存在感ゼロ
名前:ねいろ速報 11
強さの底辺みたいな扱いだけどB級だから上澄みの方のはずなんだよね
名前:ねいろ速報 12
2年間頑張ればA級レベルになれる修
2年間頑張っても強くならないジャクソン
名前:ねいろ速報 13
>>12
木虎は修に甘いからなぁ
名前:ねいろ速報 14
奥寺、小荒井、辻、犬飼、東さんに囲まれて落とされてショックを受けるんだ?
傲慢だね
名前:ねいろ速報 16
一人だけ年相応なメンタルしてる
名前:ねいろ速報 20
カトリーヌはともかくジャクソンは人気あるのか?
名前:ねいろ速報 22
志望動機が大したことないからなぁ
名前:ねいろ速報 23
真木ちゃんの立てたスレ
名前:ねいろ速報 24
真木ちゃんは存在感ゼロとしか言ってないから!
名前:ねいろ速報 26
>>24
見下されてる
名前:ねいろ速報 25
これに懲りたら口答えせずに香取隊長を見習いなさいよね
名前:ねいろ速報 44
>>25
この試験の後のジャクソンが全然意見しなくなったら
それはそれでカトリンイラつくと思う
名前:ねいろ速報 27
B級の上澄みっても香取のおかげで勝ててただけにしか見えん
むしろ足引っ張ってたまである
名前:ねいろ速報 28
>>27
個人ポイント7000点台やぞ
それはないわ
名前:ねいろ速報 40
>>28
こっちは合ってる
>むしろ足引っ張ってたまである
良くも悪くもカトリーヌ次第のチームなので
そこまで言えるほどの影響もなかった
名前:ねいろ速報 29
香取が突っ込んでその他がカバーするスタイルだから
名前:ねいろ速報 31
心にペンチのない眼鏡じゃこんなもんか
名前:ねいろ速報 33
>>31
待て、心にペンチがある方がイカれてるのでは?
名前:ねいろ速報 35
>>33
左様
名前:ねいろ速報 36
>>35
オッサムから学べるとこあるんかなあ?戦術学ぶならオッサムの奇手じゃないと思うんだけど
名前:ねいろ速報 39
>>36
オッサム「準備してるだけでは人は助けられませんよ?」
城戸司令「遠征計画を発表します」
名前:ねいろ速報 37
>トリガーオフでラグビーできない眼鏡じゃこんなもんか
名前:ねいろ速報 38
学校の部活レベルの人間に軍事活動の隊長をやれというのもみ酷な話
名前:ねいろ速報 43
香取というオッサムですら拒否するレベルの地雷をある程度コントロールしてB級できちんと成績残していたんだから多分素質はある
わがまま言ってくるようなメンバーだったら才能発揮したかもしれない
名前:ねいろ速報 46
主人公補正の無い方の眼鏡
名前:ねいろ速報 47
>>46
せめてペンチを持て
名前:ねいろ速報 48
>>47
ジャクソンがペンチ持っても何もできなさそう
名前:ねいろ速報 49
>>48
ペンチを持ってフリーズ
名前:ねいろ速報 50
選ばれし上澄みであるB級下位でモールモッド以下の戦闘力しかないという事実を読者は忘れがち
名前:ねいろ速報 51
>>50
大規模侵攻で倒したじゃないですかやだー!
名前:ねいろ速報 53
>>51
だから修がB級下位より弱いというのは実は勘違いである
名前:ねいろ速報 52
香取含めチーム運営が手探りすぎるちゃんとした隊長の下で経験を積め
修なんか師匠だらけだぞ
名前:ねいろ速報 54
というか修の人脈が異常すぎる
名前:ねいろ速報 55
>>54
修くらいガンガン行くコミュ強ならみんな面倒見良いからどんどん人脈が繋がっていくのだ
名前:ねいろ速報 56
オッサムは人格的に伸びしろ感じるもんな
面倒みたくなる
名前:ねいろ速報 58
>>56
ジャクソンだってわりと可愛がられてるという設定があってだな
名前:ねいろ速報 63
>>58
人の良いところややり方は人のものだけど敬意を持って見習うしな
そりゃ根付さんもデレるわ
名前:ねいろ速報 60
スレ画はリーダー格じゃない人間にリーダーやらしたらどういった課題がでるかの上のサンプル集めの意図もあるだろ
名前:ねいろ速報 61
>>60
酷い…
名前:ねいろ速報 67
>>61
むしろ逆やで
試験で色々な危険性やトラブルを推察できるんだから
試験後にジャクソンにフォローなかったら糞だが
名前:ねいろ速報 65
BBFの指揮の数値見る限り
香取隊は作戦面でもカトリーヌと華さんが引っ張ってるようにしか見えん
名前:ねいろ速報 68
>>65
戦術の全体像は華さんが描いてカトリーヌが局面でその場に応じて描くって感じだよなあ
名前:ねいろ速報 72
>>68
というかカトリーヌに作戦を授ける意味がない
さっきまでできなかったことが急にできるようになるから
ワイヤーに適応するわ、環境試験でもA級評価以外は割といい点とるし
放っておけば化けるかも知れないし、何も起こらないかも知れない
明らかに普通の漫画の主人公タイプ
名前:ねいろ速報 70
>>65
華さんのステ的にメンバー増強もできないし指揮も香取が執った方が良いしで
チームで出来る事と出来ない事を洗い直した上で今のメンツで頑張るしかなさそう
名前:ねいろ速報 73
遠征中は残されたメンバー含め何が起きるかわからないから色々シュミするのは組織として正しい
ジャクソンは確かにダメダメだけど能力より馴れない役割でどツボにはまってる感じだから振り替え会があれば大丈夫なやつ
名前:ねいろ速報 74
カトリーヌが調子良い時は間違いなく強いけどA級クラスのエースは更に上だから行き詰ってるっぽい
名前:ねいろ速報 78
カトリーヌはこのまま少し年重ねたら登場しただけで「姉さんがきたからもうこっちのもんだぜ!」って言われるキャラだよな
名前:ねいろ速報 82
むしろ迅さんによるパワーレベリングの可能性すらある
名前:ねいろ速報 83
戦力的には本来の香取隊よりパワーアップしてそうなんだよな若村11番隊
オペもマリオちゃんで4人構成慣れてるし
名前:ねいろ速報 84
>>83
ヒュース一人いるだけでクソチート過ぎるんだよ
名前:ねいろ速報 85
>>83
8割型ヒュースの戦力やないですか
名前:ねいろ速報 112
>>85
半崎というクソ強スナイパーもいるぞ
名前:ねいろ速報 114
>>112
笹森とミュラーだと笹森のが強そうだしなぁ
名前:ねいろ速報 86
スレ画って追い詰められてから何かが出てきた描写今ん所なんもないから見てて辛い
名前:ねいろ速報 87
脇役に主人公補正なんかないから追い詰められたらそのままテンパって終わるし都合よく助けの手なんかこねえんだ
名前:ねいろ速報 89
>>87
ニノもいってたが環境に甘えてる連中にカツを入れてやらんと
ヒュースのわがままはオッサムじゃなきゃ許されてねえだろ
そりゃ関係が特殊なんだが
名前:ねいろ速報 94
別に遠征志望というわけでもなく
特別お金に困っているわけでもない
実は結果なんて残さなくてもいいのだ
名前:ねいろ速報 97
出番あってもずっと冷や汗かくか失敗するかやられるかだから今後もそればっかだと思う
報われない枠というか
名前:ねいろ速報 99
>>97
カトリーヌとジャクソンって主人公補正のないクーガーとオッサムって感じだよね
名前:ねいろ速報 102
>>99
オッサムと久我は普通に努力してるじゃねえか
上級者の壁とやらにぶつかってから言えや
名前:ねいろ速報 98
意外とジャクソンは15年後くらいにはボーダーの役員になってそう
と思ったけど嵐山先輩が居れば席なんてないか
名前:ねいろ速報 101
>>98
どっかの支部長にはなれるかも知れない
そうだな島根県分遣支部長なんてどうだ?
名前:ねいろ速報 104
>>101
それ以上いけない
名前:ねいろ速報 100
嵐山パイセンは何かの機会にわりとサクっと辞めてそう
名前:ねいろ速報 106
オッサム枠はジャクソンじゃなくて華さんだな
名前:ねいろ速報 108
>一人だけ年相応なメンタル
ハードル高いな…
名前:ねいろ速報 109
遠征ガチ狙いチームのヒュース取ったせいで失敗できないみたいな圧力感じてるだろうし
名前:ねいろ速報 116
イコさん→ヒュース
水上→ジャクソン
隠岐→半崎
海→日佐人
でまあまあ生駒隊と似た構成でマリオちゃんもオペしやすそうだし良いチームだと思う
水上→ジャクソンで大幅弱体化してる感はあるけどその分シューターとしても強いヒュースがいるし
名前:ねいろ速報 117
東さんの下位互換
名前:ねいろ速報 118
>>117
誉め言葉かな
名前:ねいろ速報 119
コアラより若干ミューラーのが高いなら通常戦力としては十分だろって思う
名前:ねいろ速報 120
ジャクソンは歳上の女にモテるタイプだと思う
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
若村って努力もしてるし常識人で好かれてるって設定もあるのに作中だとその描写ほぼしてなくて修と的を射てない比べ方されるのも後の展開の布石なんだろうか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
それはそうなんだけど
タイマンに持ち込まれて負けたやん
anigei
が
しました
ワートリ作者のことだから、ジャクソンにもどっかで見せ場あるんだろうな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ポスター作ってくれないね
anigei
が
しました
ワートリは異常な漫画で草
anigei
が
しました
コメントする