名前:ねいろ速報
デュラララって話は忘れたけどOPとEDは最高だった気がする
名前:ねいろ速報 1
真ん中の子目当てに見ようと試みるけどどうにも作風が合わなかった
名前:ねいろ速報 2
俺はめちゃくちゃ好き
留年した帝人の強キャラ感好き
名前:ねいろ速報 3
池袋IWSP系だよな
カラーギャングとかすげー喧嘩強い一匹狼キャラとか
名前:ねいろ速報 5
引っ張りが長過ぎてだれた
名前:ねいろ速報 6
コンプリケイションのバンドのライブいったなあ
名前:ねいろ速報 7
1期から2期の間でファンがもう冷めてた
原作終わってたし
ちょっともったいない
名前:ねいろ速報 22
>>7
1期も2期もそんなに話の面白さ的には変わらんのに
この人気の落差えげつねえなってなった
名前:ねいろ速報 28
>>7
ついこの前ようやく通しで見た
何がデュラララなんだよ!って思ってたらデュラハンの首がお話の核だったんだな
名前:ねいろ速報 9
どんどん空気になっていくデュラハン
名前:ねいろ速報 10
早足だったけど完走してくれて満足だぞ俺よ
最後の一話前の引きが完璧すぎた
コンプリートアルバムはいまでも聞く
名前:ねいろ速報 11
2期しょぼかった
名前:ねいろ速報 16
その子の同人誌に最高の一冊があるから見たほうがいい
名前:ねいろ速報 19
>>16
その同人誌の方を教えてくれよ!
名前:ねいろ速報 18
曲は記憶曖昧だけどラジオは憶えてる
名前:ねいろ速報 24
豊永利行を認識できたいいアニメだった
名前:ねいろ速報 25
登場人物の行動原理がわからない
名前:ねいろ速報 26
主人公とヒロインが結ばれる作品と聞いて観たら
主人公とヒロインが変わってた
結ばれたけど
名前:ねいろ速報 29
イザヤがところん性格悪くて途中できつくなった
流石性格の悪いアニメキャラ第一位
名前:ねいろ速報 31
>>29
故に1期のラストのオチでボコられるとこ好き
名前:ねいろ速報 32
結局首は取り戻せたの?
名前:ねいろ速報 34
>>32
取り戻したけど新羅が死ぬまでは一緒にいたいので首はそれまで製薬会社に保管させることにした
名前:ねいろ速報 33
臨也と新羅のCV逆だろ!と思っていた時期がありました
名前:ねいろ速報 38
スペツナズよりヤクザのほうが強いと学んだ
名前:ねいろ速報 39
魔都新宿ならぬ魔都池袋だし
名前:ねいろ速報 40
世界観とか話がユニークで面白かった
2期からおかしくなった
名前:ねいろ速報 42
>>40
帝人、正臣、杏里の3人のお話だと思うと二期以降でアレってなる
名前:ねいろ速報 48
>>42
1期はそう思うとよくできてた
3人の同級生が別々の道を歩いてて一点に収束していく感じ
名前:ねいろ速報 53
>>40
元々原作からして1期で高校生組の出番終わる予定だったけど
編集部から人気あるから続けてって言われて高校生達の話の続きを書いたって話だから割と作者も無理してたんだとは思う
名前:ねいろ速報 43
1期の頃はまだ携帯全盛期で2期始まった頃にはスマホになってたもんなぁ…
名前:ねいろ速報 44
創設メンバー限定だったチャットにわらわら増えていく新参
っていうか罪歌は最初どこであのチャット知ったんだ
名前:ねいろ速報 46
那須島程度でも罪歌に耐えられるのがっかり
名前:ねいろ速報 50
>>46
最後はザマァだったのでヨシ
名前:ねいろ速報 52
>>50
小物の欲望の権化だからこそって感じで好きよ
名前:ねいろ速報 47
静雄化け物過ぎるだろと思ったら
あの作者の世界ではアレより化け物が居ると言う
名前:ねいろ速報 49
>>47
バッカーノの不死者がうろついてる世界だし
名前:ねいろ速報 51
首無しライダーの大釜持ったナイスバディのコスプレさんが忘れられない 話は忘れた
名前:ねいろ速報 54
特に一期は使ってるケータイがみんなガラケーでワグナス!!!!!!
名前:ねいろ速報 56
まあそもそも作風的に主人公とか中心人物なんてキャラ紹介ページに書くために暫定的に一応決まってるだけみたいなもんだし
名前:ねいろ速報 63
カラーギャングがあっという間に廃れたせいで
この作品自体なんか一昔前前って感じに
名前:ねいろ速報 68
静雄の弟はもう少しコメディ担当できる設定にした方が話まわしやすかったと思う
名前:ねいろ速報 71
喧嘩で自販機投げるバーテン服とかめっちゃ衝撃受けた
名前:ねいろ速報 77
>>71
いいよね池袋のフォルテッシモ
名前:ねいろ速報 72
ゆまさきのように自由に生きたい
名前:ねいろ速報 73
承転結やるまで時間が空きすぎた
それと臨也と静雄があまり出てこないのも大きかったと思う
名前:ねいろ速報 75
>>73
承転結は24話で収まったと思う
名前:ねいろ速報 76
>>73
そもそも帝を使ってやりたい話は一巻で全部やりきってるから臨也と絡んで闇堕ちしていく話自体が蛇足に片足突っ込んでる
名前:ねいろ速報 74
なみえさんが狂っててよかった
名前:ねいろ速報 78
それでもちょっとした話題が出るとヒなんかで結構波及するし2期以降含め当たったほうではある
名前:ねいろ速報 80
>>78
いまだにホテルとかとのコラボとかやってるのすげえなって…
名前:ねいろ速報 79
首なしライダーを丁寧にやったのは評価する
名前:ねいろ速報 81
このサブキャラに1話使う必要ある…?ってのが何話かあった
名前:ねいろ速報 82
ヒロインが妖刀手にした辺りまでは読んだ記憶はある
結局完結したのか
名前:ねいろ速報 86
水攻めで死にかける展開を臨也ではなくお色気担当の杏里に担当させてくれたら後半も見るモチベ上がったと思う
名前:ねいろ速報 89
サイモンが飛び降りてきた雑居ビルの雀荘で四暗刻出した思い出
名前:ねいろ速報 90
正直デュラララよりBACCANO! をやってほしかったな
デュラララは三木が編集だから優先度は上だったのかな…
名前:ねいろ速報 92
>>90
うん?バッカーノもアニメ化されてたよね
名前:ねいろ速報 96
>>92
二期のことね?
名前:ねいろ速報 91
神谷のキャラと小野のキャラが言い争いをしてるのを腐の皆さんは楽しんでたんだろうなと
名前:ねいろ速報 95
>>91
どうなんだろう
アニメで描写されてる範囲ではお互い毛嫌いしてるだけで愛とかなかったし・・・
名前:ねいろ速報 102
>>95
異常な量の薄い本があったんだわ
それこそ鬼滅とか進撃の比じゃないくらいの
名前:ねいろ速報 121
>>102
まあ自分もアニメ録画と腐った画像の専用フォルダ作ったのコレが最初だったしな・・・
名前:ねいろ速報 93
作者がその瞬間思いついた書きたいものを書く人なんかね?
癖の強そうなキャラいっぱいいるけど
出番で言えばメインキャラらしいメインキャラが人間好きの人くらいしか居ない気がする
名前:ねいろ速報 97
ちゃんと一旦風呂敷畳んだからすげーよ
名前:ねいろ速報 100
>>97
成田良悟は風呂敷畳むのが上手いことで有名だからな
名前:ねいろ速報 98
帝人って留年したの?
名前:ねいろ速報 108
>>98
したよだから新シリーズでもまだ高校生
名前:ねいろ速報 110
>>108
新シリーズやってるのか…
名前:ねいろ速報 113
>>108
怪我で長期入院とかのせい?
名前:ねいろ速報 99
夜桜四重奏もこの人だと思ってたら違った
名前:ねいろ速報 101
カップリング的に
静雄×ヴェローナ(元暗殺者)
静雄×茜(ヤクザの娘)
イザヤが無いんだよな
イザヤ×写楽美影であってほしかった
名前:ねいろ速報 103
話の内容はもう大半忘れちゃったけど
結OPの今回のあらすじ!からの新キャラ紹介の流れは好きだった
名前:ねいろ速報 105
・電撃作家のアンソロのまとめ編を描く
・適当に描いた短編を単行本にするときに全部話をつなげる結末編を追加する
・ドン・観音寺を主人公にした小説を書く
名前:ねいろ速報 106
オリ主のゲームあったけど結構好きだったな
名前:ねいろ速報 115
>>106
ヨシヨシ良いよね
どのルートもオチがほぼ一緒なのがちょっと残念だった
名前:ねいろ速報 125
>>115
原作に逆輸入普通にするしね…
名前:ねいろ速報 127
>>125
原作に出てるのか
名前:ねいろ速報 107
転のOPが帝人があちこちで映ってるのに誰も見てない演出が不気味で良かった
名前:ねいろ速報 109
このアニメちょっと前から小野と神谷を共演させる作品が多かった
出せば売れるみたいな
名前:ねいろ速報 112
>>109
と言うかこれ以前から一緒にラジオやってない?
名前:ねいろ速報 122
うまい説明はできないけど
一番最初の始まった時はヒットするわコレみたいな空気が凄かった思い出
名前:ねいろ速報 124
>>122
1話見た時のワクワク感が凄えんだよ
名前:ねいろ速報 130
ゲームは静雄と仲良くなって普通の先輩後輩の関係になれたりするのがよかったな
名前:ねいろ速報 132
>>130
ジュース奢ってあげてちょっと嬉しそうなの好き
名前:ねいろ速報 131
FLOWがやったOP好き
名前:ねいろ速報 139
>>131
踊るOP
名前:ねいろ速報 138
デュフフフって何…
名前:ねいろ速報 141
年に数回たまにOP見直したくなるぐらいには好きだったけど
デュフフフは初めて知った
名前:ねいろ速報 144
あのデブの話か
最後に無謀にもセルティにもなりすました
名前:ねいろ速報 152
主人公の声がポップとは思えないな
名前:ねいろ速報 155
2期は高校生組いなければ面白くなったんじゃないか
名前:ねいろ速報 156
俺はあの大騒ぎが最終的に三人の問題に収束する構成好きだったけどなぁ
名前:ねいろ速報 157
いややっぱり主人公の立場が明かされる話である一期のほうが面白いよ
名前:ねいろ速報 161
>>157
作者自身が「この3人の話はもう3巻で全部終わった」って言ってたのに
編集部が3人を中心に続きを書かせた形だからまあ当然といえば当然とも言える
名前:ねいろ速報 158
カニってヤクザ絡みの定番なの?
原作でもやたらカニ卸してたイメージ
名前:ねいろ速報 160
>>158
金払えないヤツをカニ漁にぶっこんで稼いでくればOK 死んだら死んだで事故として処理
名前:ねいろ速報 163
三巻で何も三人の解決してねぇ…
名前:ねいろ速報 164
原作は普通の人扱いだった帝人君がどんどんヤベー奴になっていくのが怖かった
名前:ねいろ速報 165
>>164
うけいれろ
だっけ?ボールペンでグサッてするの
名前:ねいろ速報 166
青葉は結局何がしたかったんだ
コメント
コメント一覧 (11)
anigei
がしました
スネイクハンズ続き何年待ってると思ってるだ
anigei
がしました
尺足らなかったし、群像劇感も減ったし。
anigei
がしました
anigei
がしました
もう見られない過去の姿で寂しくなった
サンシャイン通りはじめとした東口も、IWGPな西口も
再開発や再開発中でかなり変わってしまってるから
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
あと一期と二期の間を開けすぎたら人気ガタ落ちするのは進撃とかも同じだからな
anigei
がしました
中盤後半はヤクザ芸能事務所に芸能人等絡んで無理矢理話広げようとしてるが結局何がしたかったの?って展開多いし臨也が火をつけて誰かが消火して静雄がキレるの繰り返しだからすぐに飽きてくる…鯨木の罪歌が何でも有り過ぎて冷めたなり
anigei
がしました
1期と2期で5年だもんね
制作会社が独立したりで権利関係で調整必要だったかもしれないけど悪手だったな
当時の腐女子の人らが勝手気ままにイザヤと静雄で盛り上がってたら原作者がや「そういう感じじゃないです」ってロシア女を出してきたので冷めたとかなんとか
2期はおそ松さんとか出てきつつあったりして腐女子はそちらに流れて一般のオタクは登場人物増えすぎで見る気失せてってパターンかな
anigei
がしました
コメントする