名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
確かにこのご時世こんな家買えるやつは強者だよな
名前:ねいろ速報 4
こいつは特級クラスに分類されるんだろうか
石流やたか子みたいな仙台の奴は皆特級以上の実力だろうが
名前:ねいろ速報 8
>>4
最低でも1級位はあると思うわスレ画と日車は
名前:ねいろ速報 7
たぶんボディの持ち家じゃねえかな
名前:ねいろ速報 9
>>7
そう考えると受肉のボディにされた奴からしたら迷惑も良い所だな…
名前:ねいろ速報 11
レジィ様火事場泥棒しまくったんだろうな
名前:ねいろ速報 15
>>11
アレ見た感じもう何人も殺ってそうだし殺した奴からレシート奪ったりもしてそう
名前:ねいろ速報 12
レシート使える現代だと便利すぎるが昔はだいぶ使うの大変な気がする術式
契約書の類が手元に集まる職とかあるのかな
名前:ねいろ速報 13
>>12
昔はそれこそ契約書だったんだろうか
名前:ねいろ速報 28
>>12
商家とか大名のとこの文官かつ両方とも結構偉い立場にいないと無理そう
名前:ねいろ速報 70
>>12
税理士とかなら…いや勝手に持ってったらダメだけど
名前:ねいろ速報 14
元になった人間の趣味とか生活が感じられるチョイス
名前:ねいろ速報 17
>>14
植木鉢とか家とかあったしガーデニングが趣味だったんだろうか
名前:ねいろ速報 16
その辺の家漁れば何でも出てきそうだしあくまでこいつ個人の契約書ではないでしょ
名前:ねいろ速報 19
身体乗っ取ってからあの髪型にしたわけじゃないとしたらクリエイティブな仕事してたのかな元の体の人
名前:ねいろ速報 20
レシートがあるから気軽に見えるけど実際には契約書って考えると重いよな
名前:ねいろ速報 22
昔のひとだし倫理観ゆるい
名前:ねいろ速報 25
>>22
石流はそれなりに倫理観ありそうだったな
名前:ねいろ速報 23
コンビニのスイーツのレシートとかあればいつでも食えるんだよな
便利すぎる
名前:ねいろ速報 24
とにかくマッサージと旅行のレシートを集める
名前:ねいろ速報 27
現代知識得たかしも同様現代だからこその恩恵を存分に受けてるよねレシィさま
名前:ねいろ速報 29
契約書扱いのものがそこら辺に転がってるの現代だからこそだもんな
名前:ねいろ速報 31
質量攻撃は紛れもなく正義なんだが一発限りなのが惜しい
名前:ねいろ速報 35
>>31
しかも上位連中には効かなそうというね
名前:ねいろ速報 37
>>35
避けられるからな
伏黒は性質上よけれなかっただけで
名前:ねいろ速報 38
>>35
石流はグラニテブラストで吹き飛ばせば良いしたか子は空間歪めて弾道変えるなり出来るしな
ゴキブリは…
名前:ねいろ速報 40
>>38
あいつ耐久力紙過ぎない?
名前:ねいろ速報 43
>>40
乙骨の火力相手だから…
名前:ねいろ速報 32
現代知識は乗っ取り元の体から得てるんだろうけどある程度知識に左右されそうな倫理観とか価値観はどうなるんだろ?
名前:ねいろ速報 33
土地だったらどうなるんだろ
名前:ねいろ速報 39
本来は強いけど小回りのきかない術式だったっぽいけど物とレシートに溢れてる現代では便利過ぎる
名前:ねいろ速報 41
無人になってる不動産屋とか漁って何枚か持ってそう
名前:ねいろ速報 42
直接戦闘よりサポートが光る
名前:ねいろ速報 44
デカい金額の領収書盗まれるのは地味に迷惑
名前:ねいろ速報 46
なんだよ現代って契約書だらけじゃん最高じゃん!ってはしゃいであんなミノムシになったのかな…
名前:ねいろ速報 49
>>46
昔が巻物にしろ木簡にしろ嵩張るからな
名前:ねいろ速報 47
日車は特級呪霊に勝てる1級
鹿紫雲は特級って感じがする
名前:ねいろ速報 50
ちゃんと契約書作って人身売買したらどうなるんだろうな
名前:ねいろ速報 52
お互いに限り有る手札を使って戦うタイプで強さも拮抗してて伏黒VSレジィは良い戦いだった
名前:ねいろ速報 53
普通に弱い…今よりキツイ平安でどう戦ってたんだ
名前:ねいろ速報 59
>>53
呪力で殴る
名前:ねいろ速報 56
レシートに感動してレジィスターと名乗るようになったかと思うと元からわりとファンキーな素養があったと見える
名前:ねいろ速報 57
伏黒苦戦か負けばっかであんま強いイメージないけど強いんだよな…
名前:ねいろ速報 60
>>57
というか戦う敵が大体格上ばっかなんですけど!
名前:ねいろ速報 58
弟見るに受肉したらオリジナルの容姿に勝手に変形してそう
名前:ねいろ速報 61
伏黒術式は現状で一級レベルでも上の方な気はするけど肉体が一級と比べると貧弱な気がする
名前:ねいろ速報 65
>>61
もっと近接鍛えないとね
名前:ねいろ速報 63
領域使われても即いやこつづら使って慣れてます感出してたよな
まあ未完成領域だったわけだが
名前:ねいろ速報 64
宿の契約書で体力回復出来るのがズルいよね
アレは過去でも出来そうだし
名前:ねいろ速報 66
伏黒は身体鍛えれば収納力も上がるんだよな…
名前:ねいろ速報 67
必中領域だったら伏黒くん負けてただろうし十分強い
名前:ねいろ速報 68
他人の影にもの入れるのはできないのかな
名前:ねいろ速報 71
>>68
理論上は可能だけど
その汎用性を術式に組み込むと他の部分がカスカスになっちゃいそう
名前:ねいろ速報 80
>>68
単純に他人をおんぶして戦うようなもんになるから虎杖クラスの肉体がいる
名前:ねいろ速報 69
必中も必殺も載せずバフオンリーの領域とか考慮せんよな普通…
名前:ねいろ速報 72
>>69
未熟だからこそ付け入る隙が出来たってのは中々面白いよね
名前:ねいろ速報 76
>>69
奇策っちゃ奇策だから二回目は通らないだろうしね
この辺り領域バトルはキャリアの差大きい気がする
名前:ねいろ速報 73
火山勝てるほどではないけど伏黒は確実に成長してるよね
虎杖はいつ宿儺の術式使えるようになるの…
名前:ねいろ速報 74
木造建築2階建ての購入レシートはちょっと気になる領収書というか契約書になりそうだけど
名前:ねいろ速報 75
レシート使い切りだけど使い魔と同じだから誘導とか効くのずるい
名前:ねいろ速報 79
影分身領域抜きで普段から使えたらだいぶ便利そうなんだけどな
影に沈めて窒息死させるやつだいぶ悪さできそう
名前:ねいろ速報 83
何というかほんとにマッチングに気を使われてるな
かしもとか伏黒虎杖辺りだったら勝負にならないだろうから首無しパンダになるしかない
名前:ねいろ速報 94
>>83
マッチングに気を使わなかったらメインキャラがあっさり死ぬぞ
名前:ねいろ速報 98
>>83
初期からバカ目隠しいなかったら火山無双でお話おわっちゃうくらい危うい均衡だし…
名前:ねいろ速報 84
もうちょい強い呪具持ちなよとは思う
名前:ねいろ速報 85
虎杖はそろそろ螺旋丸的なキッズが真似したくなる必殺技会得した方がいい
現状主人公の特殊能力がクリティカル発生しやすいオンリーは渋すぎるんよ
名前:ねいろ速報 89
>>85
KTK!!
名前:ねいろ速報 90
>>85
逕庭拳!
名前:ねいろ速報 86
かしもは乙骨以外だと秤先輩じゃないときつかったな
他の面子だと死ぬしかない
名前:ねいろ速報 88
この家普通のバトルでどう使う予定だったんだろう…
名前:ねいろ速報 91
2連逕庭拳やめろ
名前:ねいろ速報 96
>>91
一度に2回の衝撃が来るからな
名前:ねいろ速報 92
もっとこうさあ…斬撃とかさあ…
名前:ねいろ速報 95
ここマジで親父そっくりだな
名前:ねいろ速報 97
どんな相手でも頭潰したら勝ちなのを考えるとキンッは強すぎるなって
名前:ねいろ速報 103
>>97
キンッは強い要素しかない
名前:ねいろ速報 105
>>97
よく考えたら常に速攻で頭切り刻んでるんだよな宿儺…
名前:ねいろ速報 99
受肉組の性質上虎杖も術式使えてもおかしくないんだけど
まず素体の意識が完全に残ってて主導権握ってる受肉組は虎杖だけなあたりそこに原因ありそう
名前:ねいろ速報 102
>>99
かといってそこなんとかしたらどうしようもないし
名前:ねいろ速報 101
戦闘以外で便利だから逆に仲間にならなかった
名前:ねいろ速報 104
この技が効きそうな上位参加者ってかろうじてゴキブリくらいかと思うとレジィ様の二流感が浮き彫りになる
名前:ねいろ速報 108
>>104
ゴキブリにかろうじて通りそうなのすげぇな…
って印象ですよ俺は
名前:ねいろ速報 109
>>104
本人も言ってた通りただのエンジョイ勢でしかないのよね
名前:ねいろ速報 116
>>109
まあそれの何が悪いって話ではあるよな
名前:ねいろ速報 106
現代の術師基準で規格外の奴らが多すぎる
名前:ねいろ速報 110
>>106
まあ悟に比べたら全員格下なんですけどね
名前:ねいろ速報 113
>>110
インフレしたって言われるけど天井は変わらずだよね
ただ底が上がってるだけで
名前:ねいろ速報 119
>>110
アイツ復活すれば一気に流れ変わるからな…
名前:ねいろ速報 107
レジィ様不穏な言葉残すのやめてくだち
名前:ねいろ速報 111
宿儺も悟に当たるまで暴れまくってりゃよかったのにって言うぐらいだし富士山は
名前:ねいろ速報 114
富士山は宿儺さんがそれなりに真面目に相手してるから
やっぱ頭一つ抜けてる強さあるよ
名前:ねいろ速報 115
富士山はめちゃくちゃ速いのが強さの一つだよね
名前:ねいろ速報 117
>>115
フィジカル…!
結局呪術バトルってフィジカル…!
名前:ねいろ速報 129
>>115
超速く動いて超高い火力を叩き込む
あいてはしぬ
名前:ねいろ速報 118
石流やカシモと比べてちょっと格落ち感あるな
この2人と生きてた年代違うんだろうか…
名前:ねいろ速報 123
>>118
いやこつづら使ってるから平安キッズじゃない?
名前:ねいろ速報 125
>>118
あそこら辺は上澄みも上澄みだから…
一線級の強さは十分あると思う
名前:ねいろ速報 130
>>118
そりゃ200点のトッププレイヤーや最高出力と比べるとなぁ
名前:ねいろ速報 120
富士山はめちゃくちゃ速くて火力もあって状況判断も良い
ってだけだし…
名前:ねいろ速報 122
実際かなりその時のノリとライブ感で描いてるのは間違いない
名前:ねいろ速報 126
レジィさまはまず術式が攻撃向けじゃないからしゃーない
かしもはまだ術式見せてないけど
名前:ねいろ速報 127
実際全く違う描写で宿儺と悟の2トップってのが表現できてるのはすげぇと思うわ
名前:ねいろ速報 132
>>127
物差し代わりにボコられる富士山が可哀想だと思わないのか!
名前:ねいろ速報 128
極ノ番持ちの火山が弱い訳もなく
名前:ねいろ速報 131
レジィ様は領域バトルの駆け引きでまだ練り上げる余地あるから
伏黒より格上だけど立ち回りで勝機があるって良い塩梅の強さ
名前:ねいろ速報 133
そんな富士山が本気でやって掠りもしない宿儺…
名前:ねいろ速報 135
>>133
👆残ってるからまだ全力じゃないしね
名前:ねいろ速報 134
これからはもう電子手続きが主流になりそうだから
契約書で頑張るレジィさんには辛い時代になりそう
名前:ねいろ速報 136
>>134
どっかのタイミングでDB化するかもしれん
名前:ねいろ速報 137
>>134
紙レシート下さいと言ってウザがられるおじさんになっちまう!
名前:ねいろ速報 155
>>134
次はスマホ使ってやるんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 172
>>155
通販履歴はあるだろ
名前:ねいろ速報 138
何かと領収書切るおじさんは既にだいぶウザい
名前:ねいろ速報 139
たまに思うけどこの漫画における高速移動ってどういう原理でやってるんだろ
術式の応用でどうにでもなりそうな悟とかはともかく
他は単純に呪力強化で飛んだ跳ねたしてるだけなんだろうか
明らかに空飛んでるやつとかいるけど
名前:ねいろ速報 141
>>139
そんなにいたっけ?
たか子と悟は術式でなんやかんやしてるんだろうけど
名前:ねいろ速報 142
>>139
呪霊は素で空飛べる
人間はそういう術式じゃない限り飛べない
名前:ねいろ速報 143
>>139
空飛んでる奴は知らないけど
専用の高速移動術式ならアニメジジィが詳しく説明してる
名前:ねいろ速報 165
>>139
術式ない虎杖も飛んだ跳ねたりしてるから単純に呪力強化でしょ
アニメ最終話とかもはや地面滑ってたけど
名前:ねいろ速報 140
例えば自衛隊の兵器とかも一般企業が作って納品したり
戦闘機とかは商社通して購入するので
絶対契約書は存在するから上手いこと入手すれば強い
名前:ねいろ速報 144
宿儺と火山は飛んでた気がする
名前:ねいろ速報 146
>>144
まぁあいつら呪霊だからな
名前:ねいろ速報 150
>>146
宿儺は呪霊ではない
名前:ねいろ速報 153
>>150
受肉してるしな
名前:ねいろ速報 157
>>153
なるほど
名前:ねいろ速報 160
>>157
というか呪霊だったら魔虚羅の反転ソードで即死してるからな…
名前:ねいろ速報 180
>>160
乙骨の反転術式キス見ると摩虎羅アレマジで呪霊ぶっ殺し剣すぎる
名前:ねいろ速報 145
蒼で滞空したり加速できるの便利だよね
名前:ねいろ速報 147
空中で軌道変えてるのは宿儺ぐらいしかいなかった気がするから基本はフィジカルで跳んでる
名前:ねいろ速報 149
やっぱ便利だぜ呪霊操術
名前:ねいろ速報 151
術式抜きに空飛んでるのは悟と宿儺くらいなきがする
呪力をジェット噴射してるんだろうかね
名前:ねいろ速報 152
悟はむしろ思いっきり術式で飛んでるタイプだろ!
名前:ねいろ速報 154
たかこちゃんは空間曲げたり出来るし空中に浮かぶのもまあ余裕だよねって感じ
名前:ねいろ速報 156
ゴリラ脚力で踏み込めば体が空へ跳ぶってわけよ
名前:ねいろ速報 159
そういえば受肉してるけど
宿儺はなんで四本腕にならないんだろう
名前:ねいろ速報 161
>>159
宿儺Aと宿儺Bがあったりなかったりするのかもしれん
名前:ねいろ速報 163
>>159
肉体側が強いからだよ
名前:ねいろ速報 162
受肉した過去の術師は全員少なくとも羂索チェック合格してるから全員強者
名前:ねいろ速報 164
交通インフラ死にかけだから東京から仙台行く時もほぼ徒歩
名前:ねいろ速報 168
ソロで暴れてる上位と比べると
徒党組んでたし自分の実力はわきまえてたんだろうな
名前:ねいろ速報 175
>>168
上にもあるけど攻撃性能高い術師じゃないしな
名前:ねいろ速報 171
たかことか石流とかカシモに比べると流石に一段落ちるよねこの人
名前:ねいろ速報 173
>>171
ゴキ相手にはかなりいい感じに戦えそう
名前:ねいろ速報 176
>>171
一級上位レベルのスレ画と特級相当の化け物を比べるな
名前:ねいろ速報 184
>>171
まあだからボンバーマンとかと組んだんだろうし
名前:ねいろ速報 174
注文履歴じゃ燃えないだろ
名前:ねいろ速報 178
>>174
プリンターあるだろ
名前:ねいろ速報 181
家潰しされても虎杖ならあいたたたた…で済みそうな感じはする
名前:ねいろ速報 182
読み返しても石流のグラニテの威力が本当におかしい…
名前:ねいろ速報 183
車投げ合ってる連中とか貨物コンテナガンゴンできる連中と比べるとレシートだらけの現代で切り札トラックと家かあ…ってなる
それはそれとして色々悪巧みできそうな術式だから欲しくはなる
名前:ねいろ速報 185
火力不足補う為に仲間と組んで一人ずつ誘き寄せて倒してるの頭良いよなあ
名前:ねいろ速報 186
死滅回遊だと伏黒VSレジィ様が一番能力バトルしてて好きだわ
他の戦闘はステゴロに寄り過ぎる
名前:ねいろ速報 187
良いバトルが出来る丁度いい強さ…
仙台組とカシモは反則
名前:ねいろ速報 188
何度でも言うぞ
儂の焦眉之赳ならレシートを感熱させて無効化出来るから余裕で倒せる
名前:ねいろ速報 189
>>188
絶対にレジィ様には対応されて負ける
絶対にレジィ様には対応されて負ける
名前:ねいろ速報 201
>>189
何度でも言うな
名前:ねいろ速報 190
影の中身の重さを伏黒の肉体で引き受けてるとか見破りがすごい…ってなった
他プレイヤーに情報共有されなくて良かった
名前:ねいろ速報 191
今んとこ一番呪術らしいバトルしてたと思う
名前:ねいろ速報 193
>>191
嘘ついてなんぼの駆け引き騙し合いいいよね…
名前:ねいろ速報 192
黄櫨は命かけて全身爆発させたら多分超強い
名前:ねいろ速報 195
それこそ契約書燃やして対抗!なんで一番やられそうなもん対応してないわけねぇよな…
名前:ねいろ速報 198
>>195
でも耐火加工したら今度は自分が燃やせなくなっちゃうから割とどうするのか気になる
名前:ねいろ速報 196
一番欲しい術式
家出るのもだるい時とかにマッサージのレシート使いたい
名前:ねいろ速報 197
仙台とかカシモの方が強くはあるんだろうけど見てて楽しかったのはレジィ様だな
能力の応用性高いしバンバン活かしてくれるからバトル描写が面白かった
名前:ねいろ速報 199
このマクドナルドのレシート使えばお腹まんぷく
名前:ねいろ速報 200
背中側のレシートとかちゃんと取るの大変そう
名前:ねいろ速報 202
作中やってたけど対価先払いとはいえレシート1つで一瞬でリフレッシュできるのが便利すぎる
常にコンディション回復できるんだよなこいつ
名前:ねいろ速報 206
準備するのも大変だけど何より戦闘中に的確な内容のレシート引くの難しすぎる
コメント
コメント一覧 (9)
ナナミンとかにも勝てるかわからんな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
強いけど1級の真ん中ぐらいだろ
anigei
が
しました
ジョジョのハーベスト感ある
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする