名前:ねいろ速報
1656158583533
【チェンソーマン】作者 藤本 タツキ 集英社 
名前:ねいろ速報  2
七月14日から2部開始


名前:ねいろ速報  4
冒頭から人気キャラのコベニちゃんが死にます


名前:ねいろ速報  8
マキマキさんのいないチェンソーマンなんて…


名前:ねいろ速報  10
あと3週間くらいか
あっという間だな


名前:ねいろ速報  14
多分ぶっとんだ女の先生かクラスメイトが出てくる


名前:ねいろ速報  15
デンジ君を殺そうとしない女キャラは果たして出てくるのか


名前:ねいろ速報  19
>>15
一部のネームド女キャラの九分九厘該当してる


名前:ねいろ速報  21
>>19
ナユタも油断したら殺しに来そうだね


名前:ねいろ速報  29
>>21
本人に殺意が無くても死に至らしめるピタゴラ装置的なことしでかしそう


名前:ねいろ速報  16
ポーラ!ポーラ!


名前:ねいろ速報  20
コベニちゃんだけは死なない安心感ある


名前:ねいろ速報  22
>>20
天使かコベニどっち生きて欲しいと林編集に聞いて天使と答えたら生き残っただけだぞ
林編集が逆に答えてたら終盤のコベニポジに天使がいたって言ってるから


名前:ねいろ速報  23
>>22
酷い…


名前:ねいろ速報  24
> 林編集が逆に答えてたら終盤のコベニポジに天使がいたって言ってるから
平手打ちを喰らう天使


名前:ねいろ速報  26
>>24
ハンバーガー屋で働く天使はシュールすぎる


名前:ねいろ速報  25
天使は使えそうだけどコベニは役に立たないしな


名前:ねいろ速報  27
バーガーを誰がやるかというかデンジに普通を問うのがコベニか天使だったんじゃないかな
でもそうなら天使よりコベニの方が適役な気もする
デンジとレベルは違うが毒親持ちだし


名前:ねいろ速報  28
ハロウィンハロウィンしか言えなくなるか
ファミリーファミリーしか言えなくなるか


名前:ねいろ速報  30
ヨシダヒロフミと岸辺は生き残ってよかった…


名前:ねいろ速報  31
>>30
二部で死ぬフラグ


名前:ねいろ速報  32
>>31
下手したら吉田はデンジの同級生ができるんだな


名前:ねいろ速報  34
コベニは人生諦めてて苦しくて大変なのが普通という
デンジの欲しかった普通と違いすぎてショックを受ける
これが新たな欲望チェンソーマンになりたいに繋がりマキマさんと戦う事にも繋がる
あそこってめちゃくちゃ大事なシーンなんだよな


名前:ねいろ速報  35
学ランデンジくんが良すぎるので早くみたい


名前:ねいろ速報  37
いやーでも天使が死んだからこそアキ天が永遠になったね


名前:ねいろ速報  40
俺はマキマさんの事好きだよ


名前:ねいろ速報  43
ナユタが食パン好きだったりどや顔ピースや噛む力がマキマさんと同じだったり別個体っていっても何らかの名残りは残るんかね
恐らく転生血の悪魔がでれんだろうがどんなビジュアルなんだろ


名前:ねいろ速報  107
>>43
ハゲたおっさんの肉体に入るくらいやって欲しいな


名前:ねいろ速報  44
あっさり死んだり誰かの為に死んでも報われないチェンソー世界だけどパワーは例外だったな


名前:ねいろ速報  46
アニメは何クールなのか


名前:ねいろ速報  89
>>46
2クールならギリギリVSサムライソードまで行けるかねぇ
マキマさんと糞映画見に行く所で区切りは出来るな


名前:ねいろ速報  48
コベニは大学に行くといいな


名前:ねいろ速報  51
>>48
マキマに狙われてやっと家帰らなくて済むと言ってるくらい主体性がない子だからむりじゃね
マキマさん死んだから相変わらず親に搾取されてるのではないか


名前:ねいろ速報  50
マキマさん自身も相手を自分より格下に見ないと支配できないあたり犬っぽさあるよね


名前:ねいろ速報  52
正直最後あたりストーリーがどうなってるか分かれないとこあったけど
そんなの些細な問題で好きな漫画


名前:ねいろ速報  53
まああの時メンタル崩壊しててデンジくん従順な子犬みたいだったけど本来は頭のネジ外れた狂犬だろ
父親、ヤクザの爺さん、マキマと自分を支配してきた奴みんな始末してるし


名前:ねいろ速報  54
>>53
そう考えると支配の悪魔がデンジとチェンソーマンのコンビに勝てるわけがなかったんだな


名前:ねいろ速報  57
デンジくんはバトルIQは悪くないが小学校卒ですらないからな
漢字も英語もわからんが借金の計算は出来る模様


名前:ねいろ速報  66
>>57
むしろ文字すらロクに読めないレベルの学の無さで金勘定だけできるのがなんかリアルで嫌だ


名前:ねいろ速報  58
第一部以上に魅力的なキャラを登場させることができるのだろうか


名前:ねいろ速報  59
デンジくんイカレてるのに常識分かってて自分に教養無いの分かってるとこが大好きだ


名前:ねいろ速報  62
>デンジくんイカレてるのに常識分かってて自分に教養無いの分かってる
食べ物投げるパワーに農家に悪いと思わないのかと怒ったり変なことで一般常識があれ


名前:ねいろ速報  69
>>62
だからこそ終盤で結構悩んだりするとこがグッと来る


名前:ねいろ速報  70
>>69
食い物は
まぁ
苦労したから


名前:ねいろ速報  63
地元!最高!地元!最高!


名前:ねいろ速報  65
>>63
地元の悪魔来たな…


名前:ねいろ速報  67
ファミリー!
のテンポの良さは異常


名前:ねいろ速報  68
犬7匹にネコ1匹、悪魔1匹が済むにはあの部屋狭いんじゃないかな


名前:ねいろ速報  71
地元の悪魔
字面も能力も大して強くないけど特定の地域だけ恐ろしく猛威を振るう強いやつだきっと


名前:ねいろ速報  75
>>71
家庭環境や幼少期に問題を抱えてきたやつには強そう
あれ…?


名前:ねいろ速報  73
教育番組見てんだぞとか言うと生い立ちを思って悲しくなる


名前:ねいろ速報  76
未来は最高だったんじゃろうか?


名前:ねいろ速報  79
アニメいつやるんじゃ…


名前:ねいろ速報  80
第二部ではデンジとナユタとコベニが一緒に暮らしていて欲しいね


名前:ねいろ速報  83
デンジくん最近のジャンプ主人公にしては男より女にモテるからなぁ
伏黒とかあんなに虎杖にベタ惚れなのに


名前:ねいろ速報  90
>>83
デンジがモテてたのってレゼ、パワー、ポチタ、マミちゃんくらいでまともなな女の子はマミちゃんだけやんけ


名前:ねいろ速報  91
>>90
ただもれなく殺意が伴ってるのは笑う
2部以降もデンジくん殺そうとするのがヒロインの最低条件になるかもね


名前:ねいろ速報  85
1部で綺麗に終わってるから蛇足にならない事を祈る


名前:ねいろ速報  88
デンジが学校生活やってるだけで泣きそう
色んな災難が降り掛かってくるんだろうけど


名前:ねいろ速報  99
眉毛パサパサはノーサンキュー


名前:ねいろ速報  101
随分間空いてたけど何ページあるんだろう
単行本1冊分くらいありそう


名前:ねいろ速報  106
英語版のロゴ格好いいから紙は英語版で揃えた


名前:ねいろ速報
アニメでここ見れるの何年後かなぁ

1656167373106
【チェンソーマン】作者 藤本 タツキ 集英社 
名前:ねいろ速報  109
1656167411005

かっこいいよね海外版


名前:ねいろ速報  113
コミック宣伝の公式MADいいよね…


名前:ねいろ速報  114
そろそろ本編pvが出てもおかしくないがキャスト発表もないな
一気に出すのか


名前:ねいろ速報  115
>>114
キャスト予想できるのが岸部隊長が山路和弘だろうなぁくらい


名前:ねいろ速報  116
>>115
マキマさんの圧倒的坂本真綾味


名前:ねいろ速報  122
>>114
デンジくんが内山くんだったら俺が嬉しい
ソウルイーターの声で結構脳内再生されてて…


名前:ねいろ速報  121
未来の悪魔は子安かなぁ…


名前:ねいろ速報  124
>>121
オマエは将来最悪な死に方をする!って言いつつ自分で殺してきそう


名前:ねいろ速報  125
> 問題はラスト以外パワーちゃんの出番が無い事だ
同じジャンプでTV版の主人公の出番皆無な劇場版がいけたんだし大丈夫大丈夫


名前:ねいろ速報  127
>>125
一番ラストに出てくるのおいしいじゃない


名前:ねいろ速報  128
レゼ編は恋バナだからまぁ映画にしたらウケるやろな


名前:ねいろ速報  129
レゼ編闇の悪魔編銃の悪魔編最終決戦はどれも個別に映画作れるくらい完成度高いよな


名前:ねいろ速報  130
まあパワーはコウモリと最終盤以外ストーリーの根幹には関わらんから
バトルしないしコメディリリーフ