名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
氷結属性が被ったのがいかんかった
名前:ねいろ速報 4
こいつのスキル構成何がしたいかを考えて組まないとだいぶキツくない?
名前:ねいろ速報 5
色々言われるけどGだと千枝ちゃんがだいぶ使い道なくてひどい
名前:ねいろ速報 7
>>5
ドラゴンハッスルして短期決戦枠ならなんとか
名前:ねいろ速報 13
>>7
単純物理火力で完二が強すぎるからなあ…
攻バフ防デバフだけで割と事足りるし…
名前:ねいろ速報 6
魔法使わせたいならWブースターちょうだい
名前:ねいろ速報 10
>>6
少なくともGなら持ってるぞ
名前:ねいろ速報 8
ヒーラーやらせるかっていうとそれも微妙な気がしてる
状態異常だけ安く治すとか?
名前:ねいろ速報 9
魔高いしWブースタ氷結できるし回復も一通りできるしマハタルカジャマハラクンダ持ってるからガン攻めもできる…
名前:ねいろ速報 11
男組ってバフちゃんと揃うんだよな…
名前:ねいろ速報 28
>>11
ほんとに全部あるわ…
名前:ねいろ速報 12
補助回復任せられるのが強い
攻撃はセンセイがやればいいしな!
名前:ねいろ速報 14
カムカムミラクル以外はだいたい強い
名前:ねいろ速報 18
>>14
何考えてあれつけたのかわからん
コミュ自動進行だからプレイヤーに甘い汁を吸わせたくなかった以外の理由が思いつかない
名前:ねいろ速報 15
カタイケメン
名前:ねいろ速報 17
千枝ちゃんは物理役だぞ
名前:ねいろ速報 20
無印千枝ちゃんはチャージあったから力そんなじゃなくてもやれたんだけど完二がチャージ持ってる上力20以上上だから…
名前:ねいろ速報 21
4ってンダ系あんまり使った記憶ない
カジャ系の方が使う
名前:ねいろ速報 22
千枝!完二!雪子!
雪子に回復任せて物理でぶん殴る!
名前:ねいろ速報 24
雪子は無印もGも方向性が潔すぎる
名前:ねいろ速報 25
メディアラハン覚えるから使ってた
名前:ねいろ速報 26
単体ボス多いからマハ〜ンダは燃費悪く感じがち
名前:ねいろ速報 27
最終的にセンセイが八艘飛びすっから
名前:ねいろ速報 31
>>27
他のメンバーはバフや補助と自力で死なない程度の自活力があるとありがたい
名前:ねいろ速報 29
クマ魔力2位だから十分起用できるんだよね
名前:ねいろ速報 30
声出す人も午前中じゃコイツの声出ないって言ってるからな…
名前:ねいろ速報 33
>>30
いいのかそれ言っちゃって
名前:ねいろ速報 34
無印は愛棒の次くらいに強い
Gはあえて入れる理由があまり無い
名前:ねいろ速報 35
バランスのいい初期メンから崩す勇気って結構いるだろうなあ
名前:ねいろ速報 40
>>35
完二が加入した直後誰を外して入れてもバランス悪いなってなるなった
単に運用がよく分かってなかったのもあると思うけど
名前:ねいろ速報 37
千枝ちゃん魔力低いし力も男子二人に負けてるんだよな…
全体強物理スキル使えるけど
名前:ねいろ速報 39
正直2年組がバランスいいというか途中加入のレベル上げがめんどくさいほうが大きいと思う
名前:ねいろ速報 41
千枝ちゃんは追撃の性能が破格すぎるから
名前:ねいろ速報 43
>>41
あれのためにどの周でもコミュ3までは優先して上げてる
名前:ねいろ速報 44
ペルソナって全員魅力的な仲間で大好きなんだけど
ゲーム上だとパーティ固定した方が攻略しやすいから
使わないキャラ出るよね
名前:ねいろ速報 50
>>44
コミュの進行で性能に差が出るのも後続の仲間が使いにくいのに拍車掛かってる気がする
名前:ねいろ速報 54
>>50
コミュ進めてるキャラの方が強くなるからな
追撃やら食いしばりやら主人公を庇うやら
名前:ねいろ速報 46
直斗がバランス型すぎて使いづらい印象ある
ビルドどうすればいいのかわからん…
名前:ねいろ速報 55
>>46
正義の盾とヒートライザでいいのよ
名前:ねいろ速報 47
マカの葉係から成長した直斗偉い
名前:ねいろ速報 61
>>47
正義の盾はともかく他はそんなに強化された感じしない
名前:ねいろ速報 48
千枝ちゃんにはかわいいっていう圧倒的なバフがあるし…
名前:ねいろ速報 49
控えキャラに経験値入らないのが悪い
名前:ねいろ速報 51
火力は特大全体で回復はメシアライザーついでにコンセも持ってくる雪子がメチャクチャすぎる
名前:ねいろ速報 59
>>51
炎効かない強敵もそんなに居なかった気がする…
名前:ねいろ速報 52
男共に補助3種任せるのが一番強いと思うけど
好きなキャラ使うゲームだとも思ってるよ
名前:ねいろ速報 53
直斗は燃費気にしなければ全弱点つけるし弱点ないやつもハマムドできる
あと力もそれなりにあって全体物理攻撃できる
名前:ねいろ速報 56
直斗のハマムドもセンセイの大僧正とアリスで良くない?ってなる
名前:ねいろ速報 58
>>56
それ言ったら代用できないキャラいないし…
名前:ねいろ速報 64
>>58
バフは重ねがけできるけど上手く当たれば即戦闘終了のハマムドはなあ…
名前:ねいろ速報 68
>>64
バフデバフ切れるまで無効化じゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 57
ただ雪子MP最大だけどメシアライザーとか火炎とかやってたら枯渇するんだよな…
メシアライザーは消費重すぎる
名前:ねいろ速報 60
Gだと割と風属性弱点多くて洋介ばっか使ってたな
後は適当に完ニと雪子
名前:ねいろ速報 67
>>60
逆じゃなかったっけ
風が効かない相手が無印では少なかったのと勘違いしてるかもしれないけど
名前:ねいろ速報 62
センセイにマハオート持たせてたから仲間の補助はハッスル一本だったな…
名前:ねいろ速報 63
あと弱点消えなくなったから直斗は事故リスク低いの結構大事
名前:ねいろ速報 65
直斗くんは素早いからコンセメギドラオンで何もさせずに金の手狩れるから偉いよ
名前:ねいろ速報 66
千枝ちゃんはどーん☆があるから使う
あとほっさんだから使う
名前:ねいろ速報 69
同級生以外は癖がある印象
てか同級生が王道RPGのパーティっぽくて使いやすい
名前:ねいろ速報 70
5だと戦闘中の入れ替えが容易だから万遍なく使えはする
竜司や春ちゃん覇者先輩辺り固定で済むけど
名前:ねいろ速報 71
追加スキルはコミュのオマケだけどクマコミュは自動だから仕方ない
名前:ねいろ速報 72
無印とGとでかなり味方の性能変わってるからパっと頭に浮かんだ印象がどっちの話だったか分からなくなる
名前:ねいろ速報 76
>>72
言うほど変わってなくない?
強かったキャラは元の強みを維持したまま
弱かったキャラはそれなりに強化されてる
名前:ねいろ速報 73
千枝ちゃん好きだけど完二も好きだから無理やり二人いれてた
バランス悪いし回復の手も足りない…
名前:ねいろ速報 79
>>73
この2人両立させるの誰入れても難しくて困る
センセイもサポートに回ればなんとかなるけど効率が悪いのは否めない
名前:ねいろ速報 81
>>73
もう一枠に雪子とか入れるか割り切ってセンセイを回復バフデバフ要員にするか
名前:ねいろ速報 74
先生とヨースケがいればあとはなんとでもなるから
おすきなように!
名前:ねいろ速報 75
無印の方はヨースケのマハガルダインで概ね雑魚戦何とかなってた印象
名前:ねいろ速報 77
ヨースケもまあいなくても…
名前:ねいろ速報 82
>>77
むしろ一番使いやすくてわかりやすく強かったから助かった
コミュも上げやすいし
名前:ねいろ速報 78
千枝ちゃんは道中でかなり使いやすいから完二よりレベル高くなってそのままボスまでってパターンだった
名前:ねいろ速報 80
一瞬P4Uの話かな…って思っちゃった
名前:ねいろ速報 83
ヨースケはディア使えてデカジャテンタラフー覚えてで序盤中盤隙が無さ過ぎる
名前:ねいろ速報 84
陽介の魔そんな高くないんだよね
その点ならクマのほうが強い
名前:ねいろ速報 85
ヨースケは無印で暴れすぎてGでは控えめ橋下に落ち着いた印象
それでも強いけど
名前:ねいろ速報 86
ヨースケ始動が早いから雑魚散らしにぴったり
クマは遅かったような記憶もあるけど何分もう10年くらい前のプレイだから曖昧だわ
名前:ねいろ速報 87
前作からの反省なのかヨースケが最初の仲間として攻防完璧すぎる
名前:ねいろ速報 88
やっぱり雪子よ
彼女にはしないけど
名前:ねいろ速報 89
デカジャもテンタラフーも実はそんなに使ったことない
スクカジャ系回復魔法物理はよく使った
名前:ねいろ速報 90
雪子はスタメンだったなあ…
選ばない理由がない
名前:ねいろ速報 91
色々考えてると残り一枠に取り敢えずヨースケ入れになりがちな気がする
名前:ねいろ速報 100
>>91
なんでもできるから入れておくと事故りにくいからね
名前:ねいろ速報 92
アトラスのゲームスクカジャ入れがち
名前:ねいろ速報 93
千枝ちゃんは弱点付けなくてもとりあえず全体物理撃ってみてクリでダウン狙えるのが便利だった記憶ある
名前:ねいろ速報 94
完二もクソ強いんだよな…
ダブルブースタ持て余してるけど
名前:ねいろ速報 95
雪子、完二、後誰か
名前:ねいろ速報 97
完二は攻撃当たらない印象が強くってな…
名前:ねいろ速報 98
敵への状態異常は通り悪いイメージが強くてあんま使わなかったなテンタラフー…
名前:ねいろ速報 99
雪子完二スタメンの残り自由枠だった
火力が頼りになりすぎる…
名前:ねいろ速報 101
当たるかわからん混乱にする暇あったら弱点探るか殴り殺すからなあ…
名前:ねいろ速報 103
陽介は器用万能って感じだけどクマは器用貧乏というかだいぶスキル選択に迷うよね
名前:ねいろ速報 118
>>103
何させるべきかスキルでわかりづらいのが困る
名前:ねいろ速報 104
ハーレムにしがちだった気がする
ある程度ガバガバでもりせちーフォローがGだと強かった…
名前:ねいろ速報 105
無印は先輩ズで固定だったからGは男子ズやってみたら超安定したな…
逆にハーレムはボロクソにされた
名前:ねいろ速報 106
青春の風までは全体回復持ってないからそこまで万能ではない
名前:ねいろ速報 110
>>106
まあそんなの必要なレベルで回復が必要って相当ピンチだし…
名前:ねいろ速報 107
直斗きた!と思って入れてるとなかなかピーキーで難しい
ゴールデンでテコ入れというか仕様変更入ったから入れてた記憶あるが
名前:ねいろ速報 117
>>107
ゴールデンと無印版では全然性能違うからね
キャラ人気は無印から高いけど
名前:ねいろ速報 108
単純なスキルなら断然クマのほうができること多いんだけどね
名前:ねいろ速報 113
>>108
ヨースケは運を捨てて速を上げたから動かしやすいのはあるかも
名前:ねいろ速報 109
もうこういうキャラはキツいと言ってた頃のかっぺい
名前:ねいろ速報 111
実はクマ使った事ないからどういうスキル覚えるのか知らない
名前:ねいろ速報 120
>>111
全体補助と全体回復ができるサポート系かな
ただし専門家ではない
一応物理できるけどあんまりやらんと思うし
名前:ねいろ速報 112
無印だけどクマは回復させてたな
皆使いたかったからダンジョンによってとっかえひっかえしてたけど
直斗は絶対入れる
名前:ねいろ速報 115
無印ヨースケはザッパー覚えるまで物理技がソニックパンチ止まりだから風通らないってなったら殴るよりテンタラフーで複数足止め狙いたいって場面は割とあった
名前:ねいろ速報 116
いいよね…序盤中盤終盤隙のない雪子…
名前:ねいろ速報 126
>>116
ラスボス予定だったんだっけ初期案
名前:ねいろ速報 128
>>116
何一つ成長方向に迷いが生じない
名前:ねいろ速報 119
ヨースケは強すぎて無印からGになった時に疾風耐性増やされまくったんだ
名前:ねいろ速報 123
>>119
ひどい…
名前:ねいろ速報 127
>>123
それでもまだ強いままだからこれでやっとちょうどいいぐらいだ
名前:ねいろ速報 121
誰使っても最終的にはクリアできるからいいんだ
名前:ねいろ速報 122
クマはとにかくスキル枠が足りねえんだ
そしてどっちつかずにしてしまうセンセイが続出する
名前:ねいろ速報 129
無印のヨースケは隙がないからな
名前:ねいろ速報 130
ブフブースタあるから氷結はクマがいいけど
物理の使い勝手考えると千枝ちゃん入れた方が楽なんだよな……
回復は雪子かクマで迷うが
名前:ねいろ速報 131
Gの追加スキルで弱点回避系とか足されたのもクマの構成悩む要因の一つかも
名前:ねいろ速報 135
>>131
8枠じゃ足りないんだけどそれ以上詰められたらバランス壊れちゃうし仕方ないのかも
名前:ねいろ速報 133
青春の風使う頃にはメシアライザーとか使える時期だからほんとに死屍累々でスクカジャで生き残り確率を少しでも上げたい時とかなのかな
名前:ねいろ速報 134
クマは攻撃バフ防御デバフ全体回復状態回復復活ダブルブースタマハブフダイン更に各種バステも使える
物理も一応使える
名前:ねいろ速報 137
>>134
どれか捨てないと入りきらないよう
名前:ねいろ速報 138
>>134
なるほど何させればいいのかわからん
名前:ねいろ速報 147
>>138
まあバフデバフ回復、弱点用にブフ系かな……
物理は入れる余地がない
名前:ねいろ速報 143
>>134
相変わらず方向性で悩むやつだわ
メディアラハンアムリタあるから回復できるけど
雪子みたいにわかりやすくできないからなあ……
名前:ねいろ速報 136
クマとヨースケ並べるとマハジオ系で大変なことになる
名前:ねいろ速報 139
>>136
そんなところまで似なくても…
名前:ねいろ速報 148
>>136
弱点被りは野郎染めの一番シンドいとこだよね…
名前:ねいろ速報 140
初期メンツだからなんとなく2年生組で使いたくて
パーティ的にもバランスがいいから余計に入れ替えしにくくなる
名前:ねいろ速報 141
ダンジョンごとに入れ替えろってのはわかる
めんどくさいのもわかる
名前:ねいろ速報 158
>>141
P4はダンジョン内でメンバー入れ替えられないのめんどくさかったね…
名前:ねいろ速報 142
完二のメガテンっぽい極端なステ振り好き
名前:ねいろ速報 144
無印の頃はハマムドメギドと物理技っていう使いづらさだったのに突然4属性とテトラマカラ生やしてきた直斗はなんなの…
名前:ねいろ速報 156
>>144
無印がボス戦でコンセントレイトメギドラオンしかやるないひっどいスキル構成だったから…
名前:ねいろ速報 145
アムリタって言うほど使わないんだよなあ…
あれば便利ではあるんだけど…
名前:ねいろ速報 150
>>145
ないとメシア使って無駄にSP削られたりするしたまに困る
名前:ねいろ速報 146
物理に関しては千枝ちゃん完二がいるしバステはもう先生頼りにして雪子のブフ版って感じの使い方してたなあ
名前:ねいろ速報 149
あとクマは耐性も優秀で弱点関係ない真物理見切りまで覚える
名前:ねいろ速報 154
>>149
ますます無慈悲なスキル枠制限
名前:ねいろ速報 151
何となく入れてみた完二が強い強い
名前:ねいろ速報 152
状態異常回復目当てならアイテムでいいしな…って
名前:ねいろ速報 157
>>152
一つ一つやってるとかなり手番持ってかれるけどアムリタソーダ貴重品なんだよな…
名前:ねいろ速報 153
完二のダブルブースタは完全に罠
名前:ねいろ速報 159
>>153
千枝ちゃんと違ってとりあえずダイン系まで覚えるのがマジで罠
名前:ねいろ速報 160
>>153
でもブースタ外して他に何入れるよって考えるとブースタでいいかなってなる
名前:ねいろ速報 163
>>153
ステータスの重要さを教えてくれる
名前:ねいろ速報 166
>>163
とりあえず入れるか…ってやると大惨事になる
名前:ねいろ速報 161
無印やってないから細かい違い知らないのは3もなんだよな…
名前:ねいろ速報 162
完二直斗クマってやるとなんか安定しない
クマを外して女将を入れると安定する
名前:ねいろ速報 164
電撃はセンセイでいい
名前:ねいろ速報 165
大抵のゲームで回復キャラって金のない序盤は嬉しいけど進むほどまだオメェそんなことしかできねぇのかよこんなもんアイテムでいいんだよ…ってなるイメージ
名前:ねいろ速報 169
>>165
お金もったいないじゃん
名前:ねいろ速報 172
>>165
まあ雪子はメシアのおかげで腐らないのがでかいから……
コンセントレイト華焔も酷い
名前:ねいろ速報 167
耐久に関してはかなり弱いからなぁ
名前:ねいろ速報 168
完二はチャージ覚えるようになったし…
千枝ちゃんの得意技が…
名前:ねいろ速報 170
P4とP5は八艘飛び強すぎる…
と言ってもP5は万能属性がイカれてるからな…万能ブースターあるし
名前:ねいろ速報 171
雪子花村がド安定過ぎて残り一枠を争ってるイメージ
名前:ねいろ速報 176
>>171
単に物理なら完二でいいんだけどなんかその2人だと学年縛り抜きにしても千枝の方が安定する気がする
名前:ねいろ速報 173
無印クマはブフ系とブースタに補助回復で丁度収まるくらいだったのにGクマは構成がややこしすぎる
名前:ねいろ速報 175
俺は成功体験だけ強く印象に残るギャンブル気質なのでずっと千枝ちゃんのハイパーカウンタ期待で入れ続けてた
名前:ねいろ速報 177
無印の完二はスキル構成が使いづらかった記憶がある
名前:ねいろ速報 178
無印は陽介雪子クマで先生が電撃デバフ役だったな
物理使いづらいイメージあるから弱点突きながら回復が良いと思ってた
名前:ねいろ速報 180
陽介は強いが陽介に依存してると完二の影で死ぬ
まあ序盤だけど…
名前:ねいろ速報 181
千枝ちゃんが弱いんじゃないやい
競合する完二が強すぎるんだい
特にG
名前:ねいろ速報 183
完二は全体攻撃ないから道中は千枝ちゃんだった気がする
Gは違ったっけ?
追撃も道中に使う感じだし
名前:ねいろ速報 184
千枝ちゃんは可愛いから…
名前:ねいろ速報 189
>>184
どーん!💫
名前:ねいろ速報 185
宝物の手を安定して狩れるとキツネを気軽に使えて楽になる
ハードはわからんけど
名前:ねいろ速報 186
PQだとハマムド大活躍だと聞く
名前:ねいろ速報 190
>>186
ハマムド使うかどうかで道中の快適度段違いだからな…2は通り悪くなってダルい!
名前:ねいろ速報 191
>>186
陽介の先行テンタラフーが強過ぎた
大体の敵無力化する
名前:ねいろ速報 204
>>191
PQやった影響でヨースケにスピード特化な印象が付いてたけどP4Gやり直したらまあ速いのは確かなんだけど千枝チャンとどっこいでこんなだっけ?ってなった
名前:ねいろ速報 207
>>204
最初は速いんだけどだんだん他のメンバーに差を付けられていく器用貧乏キャラ
でも全体から見たら速い方だよ
名前:ねいろ速報 187
無駄なスキルは多いけどステータス面で完二は優秀すぎる
バフして殴る一辺倒でお強い
名前:ねいろ速報 188
完二は無印の頃の潤沢なHPを毎ターン物理技でゴリゴリ減らしては攻撃外しまくる印象が尾を引いてGでも千枝ちゃんばっか使ってた
名前:ねいろ速報 192
不浄の手がね…
名前:ねいろ速報 193
完二直斗の追撃って空振り起きなかったっけ
名前:ねいろ速報 196
>>193
2年生は単体に確定で1年生は全体に確率で転倒
だから追撃に関していえば2年生の方がありがたい
名前:ねいろ速報 194
イノセントタックが強すぎて…
名前:ねいろ速報 197
G完二は全体物理にチャージにHP自動回復って的確に無印の頃の弱み潰してるから偉い
名前:ねいろ速報 199
>>197
ありがたいよね…
名前:ねいろ速報 202
G見た後に無印の味方の習得スキル一覧見るとこれ枠余らね?って子がチラホラ
名前:ねいろ速報 203
このゲームの物理技はHP消費なのがきつい
コンスタントに回復させないと死ぬ
名前:ねいろ速報 205
PQはハマムドが強いんじゃなくて弱点ついてもサクサク倒せない面倒くささなんだ
名前:ねいろ速報 209
メディアハランレベルはSP使いすぎだしメディラマ覚えてるペルソナ一つくらいは残してたな
名前:ねいろ速報 210
千枝ちゃんせめて陽介には力で勝って…
せめて最大80代までは…
名前:ねいろ速報 211
戦闘中じゃなくても回復できるからちまちま回復できるようのペルソナいると便利だよね
名前:ねいろ速報 212
PQは弱点ついても敵がこけるのが確率になって次ターンの消費無しになったから普通にそのターンに敵から攻撃喰らったら意味無いし
弱体成功率上げてマハムド殲滅が序盤の火力だと強すぎるのが悪い
名前:ねいろ速報 213
雪子姫千枝ちゃんスレ画の女の子パーティいいよね
名前:ねいろ速報 215
Gはりせちー強すぎて何でもいいまである
名前:ねいろ速報 216
>雪子姫千枝ちゃんスレ画の女の子パーティいいよね
>女の子パーティ
うn?
名前:ねいろ速報 217
全体物理はたまに反射で大事故起こす
名前:ねいろ速報 218
3や5はあんまり好みな感じっぽくないけど
なんか4はずっとやってみたかったから出たら買うね…
名前:ねいろ速報 221
>>218
5もやれ
名前:ねいろ速報 222
クマは人に好かれる姿生やすから今から女にも多分なれる
名前:ねいろ速報 223
PQのHPSPが補助ペルソナ分だけ1戦ごとに使い放題なシステム面白かったな
名前:ねいろ速報 224
ペルソナだと仲間のパラメータはそんな気にならないけどデビサバレベルになると特化してくれた方がありがたい
名前:ねいろ速報 225
かっぺーのクマの影の演技好きよ
名前:ねいろ速報 226
ヨースケは格ゲーだと紙耐久だけど本編では耐久もそこそこ高いのがありがたい
敵のクリティカルや弱点攻撃で不意に死ぬってことが少ないからいくらでも立て直せる
名前:ねいろ速報 227
ハーレムパ一択だよね
名前:ねいろ速報 230
>>227
文化祭ハーレムパ良いよね…
名前:ねいろ速報 228
でかいガンダムみたいなのとか戦車みたいなのとか大型物理系の雑魚敵にテンタラフーが簡単に通ることを知ってるかどうかで陽介の評価はかなり変わる
名前:ねいろ速報 232
でもどんな姿になっても声はかっぺーなんだ
名前:ねいろ速報 236
>>232
声帯だけ20年ぐらい若返らせられませんか…
名前:ねいろ速報 234
P4Gだと直斗千枝雪子の女組が強すぎる
名前:ねいろ速報 235
無印初見だと完二クマ直斗っていう癖あり過ぎのメンバーになってて改めて同級生組でやり直した時の安定感にビックリしたな…
名前:ねいろ速報 238
>>235
新しく仲間になったキャラだし早速使ってみよう!って前線に出して早々にこれは…無理だな…ってなるのいいよね
特に直斗
名前:ねいろ速報 239
>>235
なんでそんなやりづらそうな構成になってたの
新キャラ使いたいのはわかるけど
名前:ねいろ速報 240
>>239
好きなキャラ選んでただけだよ
名前:ねいろ速報 242
>>239
完二クマは千枝雪子ポジで行けるし…
名前:ねいろ速報 237
もうおじいさんだし…
名前:ねいろ速報 241
完二も育ててないとどうすればいいんだこれ…ってなる
育てていくと強さに気づくけど無印はまあうn
名前:ねいろ速報 243
直斗ってそんな強いの?
コメント
コメント一覧 (22)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あと地味に大きいのがメディラマ初期習得してるところだと思う、ボイドクエストだと主力張れる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
真が優秀すぎるからか?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あとは初見じゃ滅茶苦茶になりやすい習得スキル
anigei
が
しました
3の風花のオラクルも酷かったのに
anigei
が
しました
雷に弱いのはうん
anigei
が
しました
なお虎狼丸さん
anigei
が
しました
運が弱いから状態異常関連に引っかかりまくるというのがあったりするので
1部の雑魚と1部のボスは外した方が無難
anigei
が
しました
ドラゴンハッスルよりも専用物理スキルが欲しかった
anigei
が
しました
全体火力は暴れまくりのヒット数が不確定、魔法はブフーラマハブフ止まり、単体は黒点撃アドバイスでまだマシだけど完二もミリオンシュートで火力が出るとなかなか辛い立場
まあ難易度RISKYでもそんなに難しくないゲームだから結局好みで選んでも全然問題ないんだけどね
anigei
が
しました
コメントする