名前:ねいろ速報

【ワンパンマン】 原作/ONE/漫画/村田雄介 集英社
名前:ねいろ速報 6
底が見えないとはもう言えない
名前:ねいろ速報 7
なんか馬鹿にされてるけど
ガロウとある程度戦えるレベルでワープ持ちって強くね?
フラッシュより圧倒的に速いみたいだしS級1位に相応しいと思う
名前:ねいろ速報 27
>>7
原作ではまだ謎に包まれてるのに「神憑依ガロウとある程度戦えるレベル」なのが確定しちゃったたのがなぁ
リアクションも驚いてばかりで大物感に乏しい
名前:ねいろ速報 28
>>27
ぶっちゃけそこだと思う
大物ならもっと穿ったリアクションあるだろと
モブのそれと大差ないんだよ
名前:ねいろ速報 10
なんで仲間連れて来なかったんだ
名前: ねいろ速報
めっちゃ動揺しまくってて草
名前:ねいろ速報
サイタマが無感情すぎるんや
名前:ねいろ速報 14
出てないからミステリアスだっただけの普通のおじさんになってしまった
名前:ねいろ速報 15
出さないほうが読者が勝手に妄想して良かったってやつかな
名前:ねいろ速報 16
ジェノスが徹底的に破壊されてる間棒立ちおじさん
名前:ねいろ速報 37
>>16
そして傍に居るシルバーファングを転移せず被爆させる
名前:ねいろ速報 18
クソ重いキューブ回収して回っても特に意味無いのかわうそ
名前:ねいろ速報 20
原作でサイタマっぽかった回想の時は実はサイタマってオチにする気だったのだろうか
名前:ねいろ速報 34
>>20
ただの読者の推理だった気がする
名前:ねいろ速報 23
サイタマっぽい回想なんかあったか?
名前:ねいろ速報 32
>>23
超強い怪人がいつまにか倒されてとかいう奴がブラストだろうって事にされてたけどサイタマじゃねみたいな話かと
名前:ねいろ速報 29
ムカデ逃がしてるしサイタマ未満なのはもともと確定してたでしょ
名前:ねいろ速報 33
>>29
それは原作からしてほぼそうだし誰もそこが確定したことを不満に思ってるわけじゃない
名前:ねいろ速報 31
遮断“シャット”
!!
何
オオオッ
名前:ねいろ速報 35
コイツよりキングが死んだのが悲しい
名前:ねいろ速報 42
>>35
え、無敵のキングさんが死ぬわけないだろ
名前:ねいろ速報 48
>>42
キングの能力は超幸運
名前:ねいろ速報 40
戦闘力でサイタマより強いってことは無いとは思ってたけど
世界のこととか神のこととかもっと色々知ってて他のS級とは一線画すキャラだと思ってたよ
ただの冷や汗リアクションおじさんだとは思わなかった
名前:ねいろ速報 41
とにかく極限のバトルをやってほしいな
もう役目を終えた負傷者達や地球を気にしないといけないのがバトルにブレーキをかけてしまってる感
名前:ねいろ速報 51
原作のブラストとM版ブラストはもう別物として考えている
名前:ねいろ速報 52
ガロウくらい片手であしらう程度の強さが良かった
名前:ねいろ速報 58
まぁ想像の中で勝手に強くしすぎた感はある
流石にサイタマに匹敵するレベルでは無いとは思ってたけど
名前:ねいろ速報 61
強さなんてどうでもいいんだよ
サイタマ以下なのはわかってたし
それよりタツマキとの話してくれよどうせ出すなら
名前:ねいろ速報 68
サイタマの強さは何かしら察してほしかった
阿修羅カブトの格が更に上がってしまう
名前:ねいろ速報 90
>>68
この漫画のキャラの格ってハゲの実力を察知出来ればそれだけで保証されるのに使い方下手だよな
ガロウすら戦闘開始してからようやく気付いたし
名前:ねいろ速報 72
強いっちゃ強いけど… な評価
名前:ねいろ速報 79
>>72
あのメンツの1位だし
名前:ねいろ速報 101
>>72
実質サイタマの次くらいの強さは充分あるから
ボロスガロウとはいい勝負しそうくらい
名前:ねいろ速報 82
強いんだけどなんか中途半端に首突っ込んできて底を見せちゃったのがな…
名前:ねいろ速報 96
>>82
ハゲ達を外に出して終わりで良かったよなぁ
名前:ねいろ速報 84
戦い方がなんかこすい
名前:ねいろ速報 121
さいたまとは別のノリで片手間にヒーローやってるイメージだったのに
バリバリヒーロー意識した格好で出てきて焦った
名前:ねいろ速報 122
他のS級よりは圧倒的に強いのはわかった
名前:ねいろ速報 126
神が力付与したこと知ってるってことはサイタマと同レベルじゃね
名前:ねいろ速報 139
それなりに強い
名前:ねいろ速報 140
S級勢の中では規格外に強いとは思う
あくまでS級レベル
名前:ねいろ速報 143
表情豊か過ぎよな
グラサン透けてなかったらまだ格落ちがマシだったのに
名前:ねいろ速報 145
フラッシュより速いのはワープなんだから当たり前だろと
なんならサイタマより速いけど
たいてい変なメカのおかげ感
名前:ねいろ速報 147
>>145
ベつに何を使おうが強けりゃいいだろヒーローなんだから
ジェノスなんてまるごとメカじゃん
スポーツじゃないんだから生身で非武装なら偉いとかないよ
名前:ねいろ速報 148
タツマキ以外のS級よりは強そう
名前:ねいろ速報 152
ガロウがブラストの想像よりも強い
じゃなくてブラストが読者の想像より弱いになっちゃっている
名前:ねいろ速報 154
ちょっと髪を短くしたヒルマみたいな髪型
名前:ねいろ速報 157
肩パッドがいらない…
名前:ねいろ速報 171
ジェノスって首だけでも生きてそうな気がする
名前:ねいろ速報 172
ガロウ未満か同格って感じか
名前:ねいろ速報 175
ジェノスはパーツ交換ですぐ復帰してきたしあんま命懸けヒーロー感なかったかな
名前:ねいろ速報 177
>>175
完全にロボだったら武器使い切ったら何の躊躇もなく即自爆特攻で良いわけでな
名前:ねいろ速報 180
ムカデ長老を取り逃した時点でサイタマと差がかなりあるのはわかっていた
名前:ねいろ速報 533
最近村田版読んでなかったから
ブラストが登場してる事自体びっくりしたよ
キングの功績みたいに埼玉現象を擬人化した架空ヒーローだと思ってた
名前:ねいろ速報 536
>>533
それはタツマキ編で完全否定されてるだろ原作すら読んでねぇのか
名前:ねいろ速報 553
>>536
あれって回想の上キャラ自体はすげえ曖昧に表現されてたような
名前:ねいろ速報 538
謎も含めてブラストの魅力だったと思うんだがな
名前:ねいろ速報 569
>>538
謎以外は、割と普通のオッサンだった気もする
名前:ねいろ速報 539
村田ブラストは実はブラストを名乗ってるだけの偽者とか
影武者って事になったりして
名前:ねいろ速報 558
ブラストの問題点はリアクション芸人になってることだから
名前:ねいろ速報 206
ONE版のブラストがカッコ良ければ描き直すでしょ
アマイみたいに
名前: ねいろ速報
ワンパンマンをシリアスなヒーロー物として見てるかあくまでギャグとして見てるかで評価分かれるんだろうな
そもそも原作の存在を知らない海外とかだと今の展開も普通に好評みたいだし
ガロウがサイタマクラスに成長するのもブラストがここで出張ってくるのも普通に伏線回収!熱い!って受け止め方みたいだ
そもそも原作の存在を知らない海外とかだと今の展開も普通に好評みたいだし
ガロウがサイタマクラスに成長するのもブラストがここで出張ってくるのも普通に伏線回収!熱い!って受け止め方みたいだ
名前: ねいろ速報
>>
ジェノスのコア抜き取りと頭蓋損傷の描写ってギャグの領域からかけ離れてるけどね
多分、楽しんでる人はワンピースで何となく白目を剥いて倒れてるキャラと同じように捉えてるんだろうな
「どうすんだ?これ…」じゃなくて「どうにかなるでしょ。ハラハラするー」って感じなんだと思う
ジェノスのコア抜き取りと頭蓋損傷の描写ってギャグの領域からかけ離れてるけどね
多分、楽しんでる人はワンピースで何となく白目を剥いて倒れてるキャラと同じように捉えてるんだろうな
「どうすんだ?これ…」じゃなくて「どうにかなるでしょ。ハラハラするー」って感じなんだと思う
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
コメント
コメント一覧 (103)
村田版のブラストは良くも悪くもキャラが真っ当
anigei
が
しました
ブラストは何だかんだ思ってたよりは強いんだよ
ONE版では100%あり得ないと予想しつつもサイタマクラスがあり得たのに村田版で全力では無くてもラスボス級なのが確定したからガッカリ感がある
何度も言うけど自分の想定よりもブラストは強いし「まあこんなもんか」感や納得感は十二分にあるぐらいのキャラ付けは出来てる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
神もブラストもどう強いのかが描写された時点dw終わり
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
神ガロウより強かったら何で神相手に後手に回って対症療法してるの?ってならない?
anigei
が
しました
村田版より先に出せただろうし出すべきだった
村田が勝手にブラストを出したせいでONEが出せないとか擁護されてるけど、スイリューは村田版での改心イベントを全部無視してONE版で登場させたんだから余裕だろ
anigei
が
しました
クロビカリをワンパンし、大総統をボコボコにした金精子を上回る白金精子、ガロウと武器なしで渡り合えるフラッシュ
ガロウと二人がかりとはいえムカデの超強化版(白金精子を余裕でぶちのめすガロウが苦戦するレベル)と普通にやりあえる金属バット
駆動騎士、タツマキとの連携でサイコスを撃破し、達磨になってもタツマキを庇いつつ精子を倒すジェノス
災害レベル竜の攻撃を体毛オンリーで防ぐプリズナー
anigei
が
しました
豚神とか番犬とかの扱いどうするんだろう
もう無かったことにして終わらせるんかな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする