名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
>>2
見たい!
名前:ねいろ速報 4
鉄血のモビルアーマーのバリエーションもっと見たい!
名前:ねいろ速報 5
もっと贅沢言え
全部ぶつけろ
名前:ねいろ速報 6
>>5
モビルアーマーができた経緯からガンダムフレームが作られて厄祭戦終わるまで全部を見たい!
名前:ねいろ速報 8
>>6
無理ですね…
名前:ねいろ速報 21
>>5
現代でMAが一斉に復活して大暴れする中色んなガンダムフレームも復活してお互い大暴れする展開が見たい!
名前:ねいろ速報 7
ハシュマル買えてよかった
と同時になんで当時買わなかったという情けない気持ちも
名前:ねいろ速報 9
聞くだけ聞いてそれ!
名前:ねいろ速報 11
こんなのが宇宙を徘徊してたなんて恐ろしすぎる
名前:ねいろ速報 12
ビームがめちゃくちゃ脅威だったからガンメタ張ってナノラミネート装甲がデフォになったんだろうしな…
名前:ねいろ速報 13
ミカが終盤コクピットを潰して回ってるのMAみたいでいいよね
名前:ねいろ速報 19
>>13
ほぼタイマンでMA潰せる奴だからな…
名前:ねいろ速報 14
ウルズハントを信じろ
名前:ねいろ速報 15
MAにもしっかりナノラミネートアーマーが施されているのわりとズルい
名前:ねいろ速報 16
オルフェンズGだとカニみてえなのが出てくるみたいだけどアレも厄災戦のやつなんだろうか
名前:ねいろ速報 18
ラストこいつみたいなの出てきて滅茶苦茶にすると思ってた
名前:ねいろ速報 20
アグニカのアグニカっぷりとか見たいけど神話は神話のままで良いような気もする
名前:ねいろ速報 22
個人的には一番盛り上がったけどヤクザの抗争がメインの作品に入れるお話じゃなかった気もする
名前:ねいろ速報 23
>>22
物語、ちぐはぐでびっくり。
名前:ねいろ速報 29
>>22
群像劇になってから慣れてる慣れてない客層が出過ぎた
名前:ねいろ速報 24
もうすぐこいつをオールガンダムで狩れるゲームが出るぞ
楽しみだ…
名前:ねいろ速報 25
俺もここが一番好き
名前:ねいろ速報 26
>現代でMAが一斉に復活して大暴れする中色んなガンダムフレームも復活してお互い大暴れする展開が見たい!
>無理ですね…
名前:ねいろ速報 28
逆にここ以外面白いとこ無いよね?
名前:ねいろ速報 30
>>28
ここより前は全体としてかなり好きだよ
名前:ねいろ速報 31
>>30
後は?
名前:ねいろ速報 34
ミカの活躍としては確かにピークかもしれない
でもやっぱ無人機相手って退屈だなって感情の方が強かった
名前:ねいろ速報 35
>>34
ミカの感情なのかバルバトス側から流されてるのか楽しいね
名前:ねいろ速報 36
スレ画復活の話の空を割るビームは最高の引きだった
名前:ねいろ速報 37
あのビームのSEいいよね…
名前:ねいろ速報 38
モビルアーマーにコクピット設置してオルガ乗せれば良かったのに
名前:ねいろ速報 39
MA中心に話膨らませたら駄目だったのかなこれと今でも思う
名前:ねいろ速報 42
>>39
1期の倒した相手の武装剥ぎ取って行く路線でMA倒して行くモンハンガンダムも見てみたかった…
名前:ねいろ速報 41
体内で子機を製造できるってまじなんだろうか
名前:ねいろ速報 43
>>41
それが嘘だったらプルーマが無尽蔵に出てくる意味がわからんではないか
名前:ねいろ速報 47
>>43
パーツを組み立ててるだけではなく電子部品も製造してるとなるとあまりにもすごい
名前:ねいろ速報 44
単体でも資材があれば子機作れるし子機が居れば自機修理出来るの合理的なんだけど酷すぎる
名前:ねいろ速報 50
ハシュマルの鳴き声好き
名前:ねいろ速報 51
こわして!ころして!ほろぼして!!
名前:ねいろ速報 52
ハシュマルが空を埋め尽くすくらい発掘されて欲しかった
コメント
コメント一覧 (103)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
鉄華団やギャラルホルンと戦うんだろ?
anigei
が
しました
大逆転狙ってマクギリスがバエルに固執してると予想してたけどそんなことなかった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
鉄華団と小競り合いしてる時にモビルアーマーが復活して一時的に共闘とかして欲しかった
anigei
が
しました
今日も相変わらず引き籠ってイライラしてんの?
anigei
が
しました
コメントする