名前:ねいろ速報
一流棋士はトラッシュトークも一流

DB989300-5EAC-4F5A-912C-F5E1DE3138AC
龍と苺 柳本光晴
名前:ねいろ速報  1
ジジイ大好きないちごちゃんブチ切れるだろこれ


名前:ねいろ速報  4
>>1
ぶち切れるとまではいかなかったが火は点いた

名前:ねいろ速報  34
>>1
はい
この一言が無かったら苺ちゃん負けてたかもしれないくらいには

名前:ねいろ速報  2
なんで出てくる棋士だいたい煽るの…


名前:ねいろ速報  6
>>2
性格悪いほど強い競技だからな


名前:ねいろ速報  3
でも上になるほど女だからってならなくなってくる


名前:ねいろ速報  7
敗因榛名


名前:ねいろ速報  8
取り消せよ…!


名前:ねいろ速報  9
煽った挙げ句負けるとかダッセぇよなぁ


名前:ねいろ速報  90
>>9
スレ画はそれだけ正規ルート通ってない苺ちゃんへの憎しみがあったから仕方ないんだ


名前:ねいろ速報  10
奨励会員も小学生からの3人はタッキーへの言葉荒いしそういう風土なんだろうか


名前:ねいろ速報  11
今のところ一番苺ちゃんに効果のあった盤外戦術だと思う
バフがかかったという意味で


名前:ねいろ速報  13
苺ちゃんがじいさん大好きなほどここ一番の勝負の時にじいさんになにかありそうで怖い…


名前:ねいろ速報  147
>>13
健康診断行ってるし何かあるんだろうな


名前:ねいろ速報  14
じいさんいなくなったら闘志無くなりそうでな


名前:ねいろ速報  15
卒業したら一気に接点なくなるからそこで何かしら話動くんだろうなって予感はある
それ以前に退場するかもしれないけど


名前:ねいろ速報  18
死亡フラグいっぱいだし爺さん…


名前:ねいろ速報  19
まずジジイという時点で老い先短いからな


名前:ねいろ速報  20
全身から死にそうなオーラが見えるから仕方ない


名前:ねいろ速報  22
でも一度じいさん死ぬともうじいさんいなくなるから二回目を期待出来ないんだよな…


名前:ねいろ速報  24
>>22
死んだとみせかけて実は救急車で運ばれただけでたいしたことなかったでいこう
これで擬似的に2回死ねる


名前:ねいろ速報  26
>>24
似たようなことを半世紀前にやった宇宙戦艦ヤマトの時点で非難轟々だったと聞くけど


名前:ねいろ速報  25
>>22
残り海江田→伊鶴→名人→竜王だから2回も死んでる暇はないぞ


名前:ねいろ速報  23
後輩も出来たしもうちょっと中学パートは続くんだろう
この後輩たちこそ卒業したらほんとに接点消えそうだし


名前:ねいろ速報  27
でもこいつとは自販機クラッシャーと違ってなんか爽やかに終わったよね


名前:ねいろ速報  29
>>27
自販機クラッシャーも自販機クラッシャーが自分にキレてただけでまあ別に不穏ではなかったし…


名前:ねいろ速報  30
>>27
自販機クラッシャーは雑念のせいで負けてるから…


名前:ねいろ速報  28
言うても卒業するのって竜王戦終わってからになるんじゃないか?


名前:ねいろ速報  31
新キャラが出ては負けていくから誰がほんとに才能あるのかわかんない


名前:ねいろ速報  32
>>31
才能という意味ならもうこのあたりから出てくる人は皆才能に溢れてるから…
スレ画の人は努力型だけど


名前:ねいろ速報  35
>>31
なんで…?
負けたから才能ない判定なの?


名前:ねいろ速報  33
苺ちゃんでまだ努力型か…


名前:ねいろ速報  36
苺ちゃんパンチ受け止めた海江田が笑顔で迎えてくれただけでもう認められた気がして嬉しいよ俺


名前:ねいろ速報  37
序盤のアマ連中は態度悪い人多いけど中盤からは割とすきっと終わるよね


名前:ねいろ速報  76
>>37
命かけてる連中はちゃんと負けたら死ににいくの好き


名前:ねいろ速報  81
>>76
ごめんなさいしたら許してあげる


名前:ねいろ速報  98
>>81
ごめんなさい…


名前:ねいろ速報  78
>>37
態度は更に悪い奴が増えてるけど己の全存在をベットしてるからな…


名前:ねいろ速報  39
タッキーとか奨励会試験一回落ちてるけど今は一級入会して駆け上がってるしな…


名前:ねいろ速報  40
最近読んだら訳わからんがおもしれぇな…ってなった


名前:ねいろ速報  41
竜王戦参加者で一番才能なさそうだったのが海江田
いつまでいつまで頑張ればいいんだよ…(50代)


名前:ねいろ速報  42
大鷹世代が色んな意味で強すぎる


名前:ねいろ速報  43
でもプロ棋士はもしかしたら負けるたびに才能ねえよ俺…って思ってるかもしれない


名前:ねいろ速報  44
精神攻撃で弱体化してくれるならする!


名前:ねいろ速報  46
大鷹が真面目にストレートフラッシュを研究してんのが面白い


名前:ねいろ速報  51
>>46
少年時代の大事な思い出の技だからな…


名前:ねいろ速報  47
死ぬ気で切磋琢磨すればメキメキ伸びる
伸び悩んでる奴は死ぬ気が足りない


名前:ねいろ速報  48
>竜王戦参加者で一番才能なさそうだったのが海江田
>いつまでいつまで頑張ればいいんだよ…(50代・棋王)


名前:ねいろ速報  49
いつまで頑張ればいいんだって言って30年以上頑張り続けてる奴初めてみた


名前:ねいろ速報  52
過去編は海江田先生あんな美少年だったのが一番印象深い


名前:ねいろ速報  53
>>52
>過去編は海江田先生あんな美少年だったのが一番印象深い
たぶん嘘だと思うけど…


名前:ねいろ速報  54
>>53
ここで本当にダメだった


名前:ねいろ速報  57
仮面の前例が既にあるのがダメだった…
そりゃ誰もツッコまないよね


名前:ねいろ速報  58
タッキーはいちごちゃんが倒したやつ全員ぶっ飛ばして竜王座のいちごちゃんの前にいかないと…


名前:ねいろ速報  62
>>58
タッキーが竜王位に挑戦できる頃には大鷹世代はさすがに弱体化してA級落ちそうだからちょっとは楽かもしれない
道玄坂マリオネット藤井くんあたりはもっと強化されてそうだけど


名前:ねいろ速報  59
厨二ネームの前例もいるしヤンキーの前例もいるぞ


名前:ねいろ速報  67
>>59
そりゃみんなあのキャラにも暴力にも大して騒がないよなって
大鷹世代が今の将棋界を作ったといっても過言ではない


名前:ねいろ速報  68
>>67
>>厨二ネームの前例もいるしヤンキーの前例もいるぞ
>そりゃみんなあのキャラにも暴力にも大して騒がないよなって
>大鷹世代が今の将棋界を作ったといっても過言ではない
ダメだこいつら…早く何とかしないと…


名前:ねいろ速報  60
月子ちゃんパパの扱い雑じゃない?


名前:ねいろ速報  61
大鷹名人もっと浮世離れした人かと思ったら対応が割と普通で吹く


名前:ねいろ速報  66
>>61
一日中川を眺めていた…


名前:ねいろ速報  63
かー!!全盛期なら無敵なんだけどなぁ


名前:ねいろ速報  69
>>63
「全盛期は対座したら終局形が見えた」


名前:ねいろ速報  79
>>69
あんた程の永世七冠が言うなら…


名前:ねいろ速報  64
外見も中身も異様に若い


名前:ねいろ速報  65
海江田のこと今でもちゃんと友達だと思ってるんだな


名前:ねいろ速報  70
この人喧嘩売った相手に背中を見せたんですよ!信じられます!?


名前:ねいろ速報  72
>>70
苺ちゃんしか同意しねえだろ…


名前:ねいろ速報  71
古参将棋ファンからは今の将棋界は覇気が足りないとか言われてそう


名前:ねいろ速報  74
>>71
前回竜王戦の右ストレートめっちゃ絶賛してそう


名前:ねいろ速報  77
大鷹世代の頃みたいな勝利への貪欲さが足りないって言ってるウザい古参ファンは絶対にいる


名前:ねいろ速報  80
すきあらば爺さんを殺そうとするのやめろよ!響の時ですら誰も死ななかっただろ!


名前:ねいろ速報  83
たまに画像だけ見てた脳に寄生虫飼ってる神崎さんが単行本で読んだら割とまともな人だった
りりちゃん相手でも素が出るくらい本気なのがいい


名前:ねいろ速報  89
>>83
まともだったばかりに負けた……


名前:ねいろ速報  86
スレ画の回想シーン好き
和気藹々としてたのがどんどん数が減っていって一人ぼっちのブランコになるの


名前:ねいろ速報  88
>>86
きっついよねあれ…


名前:ねいろ速報  94
>>86
念願の棋士になった暁には、昔は昇段祝で仲間が奢ってくれた缶コーヒーを自分で独りで飲む
それでいいんだよ棋士なんて…


名前:ねいろ速報  95
>>86
それもあってそこまでは苺ちゃん侮ってた対戦相手多かったけど
こいつからはマジで命かけて殺しに来てるかんがあった


名前:ねいろ速報  87
この作者の作品基本的にイカれてるキャラが多めに出るけど
今作はイカれててかっこいいキャラ多くて楽しい


名前:ねいろ速報  92
少年時代だけかと思ったら二十歳でもまだ美少年な海江田変わりすぎだろ…


名前:ねいろ速報  93
本筋の話はめっちゃ面白いんだけどそれはそれとしてタッキーとかりりちゃんとかの奨励会組とか塚原のプロ編入試験とか後輩たちの話とかももっと読みたいいい!!


名前:ねいろ速報  96
高地はスレ画の発言から対局終了後のすまなかったが本当にいい〆だった
それはそれとして態度は改めようね…


名前:ねいろ速報  97
だからって奨励会通らずにプロになろうとする奴らが憎いので許されるならこの場でぶち殺したいです…は性格悪いよ!


名前:ねいろ速報  102
>>97
性格よかったらここにこれないんだ


名前:ねいろ速報  99
まあ宮下も将棋なめてる小娘にいっちょわからせたるかやって負けたからな


名前:ねいろ速報  100
>>99
鬼はこの子には一回敗北が必要だから…で戦ったからまたちょっと違う
まあ負け惜しみだけど…


名前:ねいろ速報  101
この子にホンマに必要やったのは敗北ですけど僕は負けました


名前:ねいろ速報  106
>>101
いやー僕に勝ったしもう誰に勝ってもおかしくないなー


名前:ねいろ速報  110
>>106
📞ころすぞ…


名前:ねいろ速報  114
>>110
こっわ…


名前:ねいろ速報  103
A級の面汚しが


名前:ねいろ速報  113
>>103
(弟子とニ面指しして普通に負ける)


名前:ねいろ速報  115
>>113
PCとも指してるから三面指しだよ!
それはそれとして先生年なんじゃないですか!


名前:ねいろ速報  104
宮下さんとか100回やったら100回勝てるけど?


名前:ねいろ速報  107
正気にて棋士は務まらず


名前:ねいろ速報  108
苺ちゃんのほうが才能あるし自分より絶対に強くなるけど
今日は絶対に勝つって全力で挑んでくるのいい…


名前:ねいろ速報  109
スレ画に塚原が負けたときはえぇ…となったけど確かに通ってきた道と背負ってるもんが違うわ


名前:ねいろ速報  122
>>109
塚原は年齢のせいでずっとアマだったからな…でも好きだから頑張ってほしい


名前:ねいろ速報  127
>>122
こんな時藍田ならどうする…で復活してくるとこめっちゃ好き


名前:ねいろ速報  111
アマ棋士見下してる性格悪い人!って感じだけど見上げられるのがプロ棋士の役目だでかっこいいとなった
それはそれして性格は悪い


名前:ねいろ速報  112
海江田負けたらタイトル持ちの面汚しになってしまう


名前:ねいろ速報  116
海江田は必殺技使って苺に勝って欲しい


名前:ねいろ速報  119
>>116
その技はもう見た(チェスで)


名前:ねいろ速報  123
>>116
むしろ使った途端あっローリングだとか言われて動揺するんじゃないかな…


名前:ねいろ速報  118
海江田はスポット当たってから言動がいちいちあざといのがズルい
今週だっていきなり殴りかかられたのに爽やかに対局始めやがって…


名前:ねいろ速報  120
海江田は上位の一人だからちょっと負けないでほしいところあるな…


名前:ねいろ速報  125
>>120
鬼「僕は?」


名前:ねいろ速報  121
苺ちゃんが割とちゃんと先輩してるのが一番びっくりしたかもしれん
爺さんの指導すごいな…


名前:ねいろ速報  124
苺ちゃんは師に恵まれすぎる…
見ろよこの響とかいう別作品の女


名前:ねいろ速報  135
>>124
響は登場時点で小説も暴も最強だからな…


名前:ねいろ速報  128
なんでいきなり殴りかかってるんです…?


名前:ねいろ速報  131
>>128
将棋だし…


名前:ねいろ速報  130
苺ちゃんの後輩たちも好きだからなんか中学生編かなんかで目立ってほしい
こっこちゃんは多分男子両方から惚れられるけど両方フると思います


名前:ねいろ速報  133
現実のプロでもこういう煽り合いは結構あるんだろうな
メンタル勝負だし


名前:ねいろ速報  141
>>133
いやそれが9年経っても全然飽きなくてさ、良いモンだよ名人てのは。海江田も早くなれば?


名前:ねいろ速報  143
>>141
負けろっつってんだよ!!


名前:ねいろ速報  145
>>141
ほんと名人は将棋強そうだわ


名前:ねいろ速報  138
苺ちゃんはちょっと可愛すぎるのが良くない
可愛いにも二種類


名前:ねいろ速報  139
>>138
勝ったやつと負けたやつ


名前:ねいろ速報  140
タイトル戦の席に乱入してくるとか控え目に言ってぶん殴られても文句は言えないからな


名前:ねいろ速報  146
タメ口だから気安い関係なんだろうとは思ってたけど同い年とはね…


名前:ねいろ速報  149
>>146
守屋と大鷹の会話とか見返したら立場以上に気安い


名前:ねいろ速報  148
じいさんに懐いてる苺ちゃんが可愛いのにじいさんがいなくなったら狂犬に戻っちまうよ…


名前:ねいろ速報  150
逆に大鷹からしたら海江田は口悪くなったなーって思ってそうだな…


名前:ねいろ速報  152
>>150
可愛くなくなった


名前:ねいろ速報  151
序盤のウーバーイーツ始めようかなってしてたおじさんはどうなったんだっけ
イチゴに負けて引退してない方


名前:ねいろ速報  157
>>151
塚原はプロ棋士編入試験受けてた


名前:ねいろ速報  153
苺ちゃんは…じいさんの遺言でプロ棋士になるんだろ…!?


名前:ねいろ速報  154
苺ちゃんなんだかんだ成長してるよね精神的に


名前:ねいろ速報  155
怒らせたら苺ちゃんパンチするよって前もって断るあたりかなりの成長


名前:ねいろ速報  156
最初から読み返してたら4巻で伊鶴と名人チェスしてるじゃん!ルール知ってるじゃん!


名前:ねいろ速報  161
>>156
チェスの駒で将棋してるんじゃない?


名前:ねいろ速報  162
>>156
その時も変速ルールでやってたのかもしれん…


名前:ねいろ速報  158
見直したら海江田は王座だったわ
序盤にやってた棋聖戦は普通に伊鶴に負けてた
伊鶴はその後誰かにタイトル奪われたんだな


名前:ねいろ速報  159
なかなか死なねえよなこのジジイ


名前:ねいろ速報  160
うぇぶりで追ってて今50話なんだけど塚原まだプロ編入試験終わってないんだ…


名前:ねいろ速報  164
>>160
100話までいった今でも合否は分からないから安心していいぞ