名前:ねいろ速報
北斗の拳世紀末ドラマ撮影伝スレ
2巻分無料

49D0C846-5E15-4254-9687-289FB8D0BBCF

名前:ねいろ速報  1
太っ腹やな


名前:ねいろ速報  5
今一話見返すと全体的に今より原作に寄せているというか
気持ち濃い感じだ

名前:ねいろ速報  9
今食事中よ!?


名前:ねいろ速報  11
二見ちゃんスゲー可愛くない?


名前:ねいろ速報  19
>>11
めっちゃ好き
演技にも真面目だしそれでいてフィクションのヤンキーらしく気のいい感じもあって頼りになる
そりゃスケバンになりますわ


名前:ねいろ速報  13
ここ刺さったまんま会話してたのか


名前:ねいろ速報  14
ひでぶ…
ひでぶ!?
の感じ好き


名前:ねいろ速報  17
>>14
本当にひでえとしか言いよう無かった
ラストは柳ちゃん完全放置されてたのでリアタイ時は大丈夫かって思っていたから
単行本でちゃんと救済されて良かった


名前:ねいろ速報  18
あの名作がドラマだったらという形のスピンオフはどんどん増えてほしい


名前:ねいろ速報  24
>>18
キン肉マンで似たようなドラマやってたよね
俺は地方民だから見れないんだけど


名前:ねいろ速報  69
>>18
ブラクラはセルフでそういう設定の事描いてたな


名前:ねいろ速報  20
モヒカン役の人達がみんな良い人そう


名前:ねいろ速報  21
ザコ達挽歌が好きだったけど打ち切られたのが悲しかった
コッチはずっと好評なようで良かった


名前:ねいろ速報  22
ジャギ役の人が素なのか家でた瞬間から仮面被る人なのか


名前:ねいろ速報  26
マミヤ役の人はユリア役の人を再起用すると思ってたから
別人連れてきてびっくりしたわ


名前:ねいろ速報  43
>>26
別人連れてくるのは予想してたけど橘チャンがずけずけと「別に似てないですよね」とか言うもんだと思ってた
初対面で苦手意識持って最初は距離取るなんて考えもしなかった


名前:ねいろ速報  155
>>26
スケバンにビビってるシーン


名前:ねいろ速報  27
これアニメ化したら実質北斗再アニメ化にもなるよね


名前:ねいろ速報  29
メタネタっていちご味ではやらんかったのか?


名前:ねいろ速報  32
更新日(というか無料公開日)にすぐに見るの忘れてたから今26話見たけど
ジャギ役の朽木茂が嫌な奴というかちょっと問題ありな感じなのはいい意味で予想通りだった
ジャギ役が役と正反対で良い人みたいなのは意外どころかむしろ普通なまであると思ってたからそうは来ないだろうなと思ってたんだ


名前:ねいろ速報  38
>>32
良い人予想はここでも多かったからな逆にストレートに厄介な人物を持ってきたのが良い意味で意外性あった
厄介だけれど演技はできるしアドリブの発想も悪くないし
なにより悪人ではないところも個人的に良いと思う


名前:ねいろ速報  53
>>38
>なにより悪人ではないところも個人的に良いと思う
良く言えば役に真面目で悪く言えば作中でもそれっぽい事言われてるがおふざけが過ぎるところがある
とりあえず役やシーンに合わせてはいるだろうから役者としての実力は本物なのは出てる感じよね


名前:ねいろ速報  34
イケメンは爆発しない法則だったけど作り物とはいえシンが破裂したのは笑った
美女キャラもひでぶしてほしい


名前:ねいろ速報  55
>>34
ファイアー!
他のスピンオフだったら絶対出せねえよ十字に裂けるシン・・・


名前:ねいろ速報  35
まさかジャギ役の人とレイ役やマミヤ役の人とトラブルがあって
ジャギのあの怪我だらけの顔は素の怪我の顔だったとかね…


名前:ねいろ速報  41
単行本のオマケページでハート様役の人がその後ふっきれた感じで
ブレイクしてたのが描かれててよかった


名前:ねいろ速報  203
>>41
フドウ役もやりそう


名前:ねいろ速報  45
女の心変わりはおそろしいのう!をアドリブで言った結果


名前:ねいろ速報  52
>>45
役者でも役に評判が引きずられるのはあるあるだしな・・・
その後のこれで救われるが


名前:ねいろ速報  46
ジャギの人は一貫してジャギとして喋ってるから
中の人は性格が違う可能性


名前:ねいろ速報  49
先は長いが第二部もやる場合はバッドとリンはそのまま大きくなるまで時間経過した後二部になるんだろうか
その場合老けてない主人公が問題だけど


名前:ねいろ速報  50
絶対に笑うわこんなの


名前:ねいろ速報  64
>>50
そんなんだったっけ?って思ったらそんなんだった・・・


名前:ねいろ速報  51
子供の10年は全く違うが
大人の10年はメイクでカバーできる気もする


名前:ねいろ速報  54
たまに出てくる視聴者の姿を見てああ昭和なんだなと思う
ブラウン管テレビとか


名前:ねいろ速報  56
ツッコミが容赦無さ過ぎる


名前:ねいろ速報  62
>>56
そこからの脱がす?好き
しかし橘チャンのこのサイコな目
久々に見た気がする…


名前:ねいろ速報  57
登場人物全員が一生懸命いいドラマを作ろうとしてるのがいい


名前:ねいろ速報  58
ジャギがジャギだった


名前:ねいろ速報  65
>>58
チンピラ系の困ったちゃんで令和のコンプラだと確実にアウト判定くらうが
昭和だとこういう人居るよな…で済みそうな読んでてギリギリ不快にならない匙加減が凄い


名前:ねいろ速報  76
>>65
ただまあ平成の後半になるとこういう部分が災いして仕事取れなくなりそうな昔の俳優感がありすぎる


名前:ねいろ速報  77
>>76
それまでに実績上げてれば昔はああだったで済むさ


名前:ねいろ速報  81
>>76
令和北斗でも元気な姿を見たいね朽木チャン


名前:ねいろ速報  59
面白ければ理由とか理屈とか良いんだよは至言


名前:ねいろ速報  61
所々核戦争で荒廃した日本という事を忘れられるツッコミ


名前:ねいろ速報  67
原作が面白いと同時にツッコミ所多すぎる作品なのが良いバランスになってる


名前:ねいろ速報  68
この漫画ちょくちょく台本と違う!な展開になっても
いやーこの方がいいなこれで行こうって話になるのが好きだ


名前:ねいろ速報  70
>>68
「ジャギでも柱を曲げる程度の力は有るか…」って扱いがひでぶ!


名前:ねいろ速報  71
>>68
それで原作の描写に戻るのがこのマンガの良いところ


名前:ねいろ速報  116
しかし普通に考えてあの世紀末世界の実写なんてものを
週間単位で放送するなんて狂気の沙汰だわ
世紀末風の服を用意するのも大通具小道具も大変なんてレベルじゃない


名前:ねいろ速報  121
>>116
第1話で全キャラの死に様を発剄による噴血→北斗神拳の爆死に一晩で切り替えたのは
ジェバンニが一晩でやってくれましたってレベルじゃなかったんだろうな……


名前:ねいろ速報  178
>>116
昭和で比較的近いのは西遊記かな?
日本の時代劇なら他からの流用が利いても中国風となるとほぼ新作になりそう


名前:ねいろ速報  124
一晩あれば大体何でもするからな特撮班…


名前:ねいろ速報  125
特撮班が一晩でなんとかしてくれました…


名前:ねいろ速報  163
>>125
カレイドスターのジャンみたいだ…


名前:ねいろ速報  129
あれ無料公開してんだありがたい
見逃してた初めの頃の作品を見てこよう


名前:ねいろ速報  133
1話から7話と何故か中沢ちゃん飛び降りの11話も公開されてるな


名前:ねいろ速報  137
>>133
ほんまや
今回の無料で読んで1巻買った人が
そのまま次の話読めるようにしたんかな
それで気になって2巻買ってくれたら成功


名前:ねいろ速報  134
誰からも日本だと思われない世界観


名前:ねいろ速報  138
>>134
世紀末だからっていきなりモヒカン肩パッドになるかって言われると怪しいしな日本人


名前:ねいろ速報  147
>>138
体格からして日本人離れしとるしな


名前:ねいろ速報  136
まぁ原作からして普通に日本なんだよね…