名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 6
>ヒリはよかっただろヒリは
名前:ねいろ速報 8
>>6
ヒリ部分以外はまあ…
名前:ねいろ速報 7
CVがゲームのままなら武内君
名前:ねいろ速報 10
>>7
前のアニメ発表でもう零番隊と騎士団の声優はブレソルので内定してたよ
名前:ねいろ速報 12
最終決戦はやりたい事詰め過ぎたのか満を持しての卍解とか新形態披露したのに倒せなくてグダるみたいな事が多かった印象が…いや大体ジェラルドヴァルキリーのせいか?
名前:ねいろ速報 13
>>12
実際ジェラルドいがいもそんなんだし
それこそヒリとか
名前:ねいろ速報 14
ヒリはゆるゆるバードはよく分からないけど一応七緒ちゃんの斬魄刀で倒してるからいいよ
ジェラルドは倒せるタイミング3回ぐらいあったのに倒さなかっただろ
名前:ねいろ速報 15
そもそも親衛隊も王悦にみんな一回殺されてるし
名前:ねいろ速報 16
陛下からは不死性買われただけって言ってたけど麒麟寺いなかったら素で王悦さん喰ってたかもしれないから下に残ってたやつらとは戦闘力自体たぶん別格
名前:ねいろ速報 17
ヒリはもうしつこすぎて一周して面白いだけだと思う
一周してないのがジェラルド
名前:ねいろ速報 19
>>17
ジェラルドは3周ぐらいしてるだろ
名前:ねいろ速報 18
師匠の真骨頂なキャラ
名前:ねいろ速報 20
ヒリ戦も枯松心中とか神の力を弾く剣とか要素は結構好きだよ
名前:ねいろ速報 21
正直クインシーの能力って今までのブリーチと路線違いすぎて皆あんま好きじゃない
名前:ねいろ速報 24
>>21
それは元から勢力ごとに分けてるだろ
名前:ねいろ速報 22
リジェは形態変化する毎にダサくなっていくのが凄い
名前:ねいろ速報 76
>>22
あの異形はダサいで語れる次元かな…
名前:ねいろ速報 23
文字持ちはちょっと理不尽な気はする
名前:ねいろ速報 25
アニメで改変あるのかね
あのまんまやられるとちょっときついと言うか
一護活躍しなさすぎと言うか
名前:ねいろ速報 27
>>25
活躍は盛りそうだけど絨毯はそのままにしそう
名前:ねいろ速報 26
この弓って腕輪がほどけて伸びたのかと思ったら腕輪はそのままだな…
名前:ねいろ速報 28
最終章の一護ほんとにいいとこねぇからな…
最終形態もダサいし
名前:ねいろ速報 29
>>28
せめて最後の卍解は能力見たかった…
名前:ねいろ速報 31
絨毯はなんであんな立体感なく薄く見えるんだろうな…
名前:ねいろ速報 32
ちゃんとぶちのめしましたよ!霊王のミイラみたいなのを!
名前:ねいろ速報 33
チャン一は脳筋でブレないのはいいことだけど効果無効化する効果とかもらっておけ
名前:ねいろ速報 34
丁寧になめし加工してるからじゃないか?
名前:ねいろ速報 35
アニメは全体的にガッツリ改編して良いよ…
名前:ねいろ速報 36
ごっつぁんゴール決めただけだからな一護
名前:ねいろ速報 37
A〜Zは多すぎ
名前:ねいろ速報 41
>>37
キャラ人気満遍なく出た結果ヨン様編でさえキャラ多すぎだったのに更に増やすからな…
名前:ねいろ速報 39
シャズ・ドミノさん
名前:ねいろ速報 40
そういえば気をつけての銀城さんずいぶん見てない
名前:ねいろ速報 42
チャン一火力はすごいぜ!とか言われても活躍ぜんぜんしないから
そういう設定ってだけであんま伝わってこないよね
名前:ねいろ速報 46
>>42
終盤はまともに戦わせて貰えないし攻撃も当てさせて貰えないからな…
名前:ねいろ速報 57
>>42
それは普通にやってたからわかるんじゃね
十字衝は過剰火力だったじゃん
避けろってなんだよって馬鹿にされてたけど
名前:ねいろ速報 44
護廷十三隊の隊長副隊長で26人だからそれに対抗する勢力も同じぐらい必要ってわけよ
まぁどっちの陣営もそのまま半分ぐらい活躍しなかったんだがなガハハ
名前:ねいろ速報 45
折角斬月が二刀になったのに何が変わったのかよく分からないままだった…
名前:ねいろ速報 48
>>45
月牙十字衝!
名前:ねいろ速報 111
>>45
師匠曰くあれは二刀ではなく刀と鞘だからアレも本当の残月じゃないらしいぞ
名前:ねいろ速報 113
>>111
本当に何なんだよ斬月!?
名前:ねいろ速報 47
一護は当たれば確殺できるくらい攻撃力高いけどそれだけのバニラだから他の特殊能力持ちが介護しないといけない
名前:ねいろ速報 49
あと正直最終章でいきなり火力バカになられても感はある
破面編とかずっと火力不足で苦戦してたのに…
名前:ねいろ速報 55
>>49
最後の月牙とか気を付けて!戦を見るにおっさんじゃないおっさんを受け入れた辺りからだいぶゴリラになったと思う
名前:ねいろ速報 50
当たるとまずいのは間違いないのでメタ能力持ちが全力で対策してきて雑巾にされる
名前:ねいろ速報 54
>>50
理屈はわかんなくもないけどなんの描写もなく絨毯になってんのはヤバない?
名前:ねいろ速報 51
クインシーなんだから弓使えよ…
名前:ねいろ速報 52
>>51
スレ画はちゃんと使ってるからな…
名前:ねいろ速報 58
火力は破面編時点でも霊力すげえ不意打ちなら倒せるかもってくらいには高かったし…
名前:ねいろ速報 59
能力はチートなんだけどバンビーみたいに能力でゴリ押す能力馬鹿だと速攻でマユリか浦原に解析されて無様晒して負けそうなんだよな…
いやバンビーにしろコイツにしろ能力でゴリ押すのが正解なんだけど
名前:ねいろ速報 60
終章のチャンイチは設定開示されたから理屈としては分かるがそれでも主人公の扱いとしては納得できない
名前:ねいろ速報 63
>>60
まあブリーチの不満大体これだから
名前:ねいろ速報 61
破面編も相手悪いのもあるけどノイトラグリムジョーウルキオラにぜんぜん攻撃通んねえ!な印象あるなぁ
もう読んだの結構前だからあやふやかもしれんが
名前:ねいろ速報 66
>>61
でもその後月牙になってクソ強い藍染を倒してたからまあ強いっちゃ強いんだろうなとは
というかそもそもウルキオラもこいつヤバくね…みたいな反応だった気もするし
名前:ねいろ速報 62
そんなことありませんねぇ!の人が実質ラストバトルとか言われるチャンイチ
名前:ねいろ速報 67
>>62
陛下戦とかどうみてもイベントバトルだし…
名前:ねいろ速報 70
>>67
ゲームだとしたらムービーシーンとかになるよな…
名前:ねいろ速報 64
実際陛下も能力も大きいがオシャレかどうかで選別してそう
名前:ねいろ速報 65
能力的に粘り強いタイプかと思ったら案外あっさりでしかも虚に心臓ブチ抜かれて死ぬっていう滅却師らしい死に様なのがポイント高い
名前:ねいろ速報 68
最終決戦の頃は作者が終わる時期勘違いしたって言ってたけど本当は人気に任せて終了期間を延長させようとして失敗したんだろうなって思ってる
名前:ねいろ速報 69
陛下は結局なんで倒せたのかよくわかってない
名前:ねいろ速報 72
ウルキオラ戦も結局暴走してwinだから一護が勝った感無いしね
名前:ねいろ速報 73
よく言われるけど一護が気持ちよく勝てたのグリムジョーが最後だよね
名前:ねいろ速報 74
鰤の集大成みたいなキャラだと思うスレ画
名前:ねいろ速報 77
というかチャンイチが気持ち良く戦えた相手ってグリムジョー戦にまで遡るのか?
名前:ねいろ速報 79
全体的に話もバトルも微妙だった中でスレ画だけ良かったのがおかしいんじゃ?
名前:ねいろ速報 80
千年決戦編そもそも決着つく前に陛下が殺しちゃうから…
名前:ねいろ速報 81
>オサレはだいじ
名前:ねいろ速報 82
もっと潤沢に連載期間あったとしてチャン一誰と戦わせるつもりだったろう師匠…
名前:ねいろ速報 85
>>82
恋次白哉グリムジョーウルキオラって明確な一護のライバル居ないよね千年決戦編
名前:ねいろ速報 97
>>82
石田…?
名前:ねいろ速報 84
スレ画は直訳するとバンビちゃんかわいいけどダメだわあいつになる
名前:ねいろ速報 86
>>84
常識人すぎる
名前:ねいろ速報 87
>>84
まぁうん…凄い的確に表してると思う…
名前:ねいろ速報 88
スレ画は散り際も完璧
名前:ねいろ速報 89
スレ画のオシャレって美意識って意味でいいのかな
名前:ねいろ速報 93
>>89
言葉通りにオシャレだしそうじゃない?
名前:ねいろ速報 90
キャラブック2でこれしかないってもの書いてると後で絶対辻褄があってくるってライブ感そのものみたいなこと言ってるから多分設定周りはすごいのは成田
名前:ねいろ速報 92
騎士団の連中仮にも人間の癖に普通に仲間殺すわ下衆な本性持ってるわで好きになりづらいんだよ
それだけにスレ画みたいな飄々とした態度の3枚目の評価が上がる
名前:ねいろ速報 94
ズラしってこういう事か
名前:ねいろ速報 95
バンビと割と会話してたっぽいんだよなアスキン…
そして性格にヒいてた
名前:ねいろ速報 96
予知を夢と勘違いしたのが敗因なのはオサレだと思う
名前:ねいろ速報 102
>>96
このタイミングで元の始解…?
あいつが見せた夢かな…
名前:ねいろ速報 98
バンビちゃん顔以外ほぼ全てにおいて品が無いし…
名前:ねいろ速報 99
スレ画の後に終わりだだよね?
当時の読者よく耐えきれたな
名前:ねいろ速報 103
>>99
まあ正直全然盛り上がらなかったから…最終章
名前:ねいろ速報 106
>>99
そもそもやっと終わったヨン様編の後に需要のないフルブリングやったせいでもうみんなとっくに耐えきれてなかった時期だぞ
名前:ねいろ速報 107
>>99
耐えれてなかったと思う
名前:ねいろ速報 101
どう死んだのかも記憶にないけど藍染足止め出来た滅却師もいたよな
能力バトルすぎる
名前:ねいろ速報 104
それマジで言ってんの?
昔バンビにも同じこと言われたけど当時もヒイたし今聞いても改めてヒイてるわ
全くデリカシーが無いったら……無えよッ!
名前:ねいろ速報 105
ここまでアニオリ改変を期待される作品もそうそう無いと思う
名前:ねいろ速報 108
ルキアとか京楽の卍解とかたまにだけ読者が見たいもの見してくれたからそこだけ盛り上がったよね
名前:ねいろ速報 109
わざわざ時間空けてからのアニメなんだしやる以上は原作のちょっと引っかかる所補完して欲しい…
名前:ねいろ速報 110
ぶっちゃけ騎士団自体半分ぐらい居なくていいしな…
名前:ねいろ速報 112
単行本見ると耐えとけば良かったってなるチャド編
名前:ねいろ速報 114
チャン一の中の人が試行錯誤の末に迷走しちゃったのか
名前:ねいろ速報 115
耐えきれてないから連載後ろだったし...
読み返すとアランカル長すぎる
名前:ねいろ速報 116
すこい今更なんだけどチャン一ってなんで素で愛染ボコボコにしてたのにわざわざ無月使ったん?
名前:ねいろ速報 124
>>116
地味に耐えてるからな
名前:ねいろ速報 126
>>116
崩玉藍染は不死身だから無月に死なないならどうしようもない
ボコボコにされてもすぐ再生するしね
名前:ねいろ速報 117
毒の人倒すには初手月牙十字衝だけど一護はそんなことしないしなんなら話しかけたら乗ってしまうからな…
相性が悪すぎるのは分かるけどあれはねえよ!
名前:ねいろ速報 118
結局BG9のKとか京楽の片目潰したおっさんのNとか謎のままだっけ
名前:ねいろ速報 119
でも山爺の卍解拝めたのは盛り上がったよね?
名前:ねいろ速報 120
ヒリとか奇跡の人とか何度も倒せる機会あったのに何度も復活させたのは何だったんだろう
名前:ねいろ速報 121
ていうか致死量が普通にインチキだよ
名前:ねいろ速報 133
>>121
破面編からずっとそうだけどインチキすぎる能力ってメタでしか解決しないんだよなぁ
名前:ねいろ速報 123
無料で見たらザエルアポロとかノイトラとか長い…そのくせ他は急にスキップされたりする…
名前:ねいろ速報 125
致死量さんは説明されてもよくわからんな!!ってなってた
名前:ねいろ速報 127
アスキン素で夕四郎どころか夜一も殺せるくらい強いからな…
能力だけじゃなく弓も使いこなす本格派だ
名前:ねいろ速報 129
最終回までの期限切られて予定狂ったんかな
名前:ねいろ速報 130
後年設定ちゃんと考えてたんだって評価されたけど展開的には擁護出来ないよな
名前:ねいろ速報 138
>>130
ストーリー褒める人も大概尸魂界までだしな…正常な判断だと思うけど
名前:ねいろ速報 131
お互い後の先の取り合いしてようやく浦原さんが倒せる程度には強い
名前:ねいろ速報 132
夜一さんがアスキンのこと「面白そうな男」って言ってたの地味に好き
名前:ねいろ速報 134
Bの字持ってる如何にも強そうなイケメンもなんか死んでった
名前:ねいろ速報 146
>>134
アレはアッサリ死ぬの含めて良いたい日になってるんだ
名前:ねいろ速報 136
ヒリはともかく奇跡の人は不利な状況で負けが濃厚なほど"奇跡"が起きるっていう前説明通りだからな
だからって本当に無駄に蘇生させちゃダメだよ…
名前:ねいろ速報 141
>>136
つってもクインシークロスも壊れたし自我も崩壊したしでもう2,3回殺せば死んでたっぽいし…
名前:ねいろ速報 137
ブリーチが一番盛り上がったシーンってどこら辺だろう
やっぱしチャン一の初卍解?
名前:ねいろ速報 140
>>137
だと思う
名前:ねいろ速報 142
ジェラルドはあれ駄目だよ
確かに能力上自分より格上が複数人集まってボコるのは奇跡の条件バッチリ適合してるけど無敵過ぎる
名前:ねいろ速報 155
>>142
結局あいつどうやって倒したんだっけ?
何やってもさらにでかくなるだけじゃん
名前:ねいろ速報 157
>>155
陛下が殺した
名前:ねいろ速報 161
>>155
王悦はタイマンで能力発動させずに瞬殺した
白哉剣八日番谷は倒し切る前に聖別が入って流れた
名前:ねいろ速報 144
俺の能力 “致死量” っていってさ
本当なら指定したものの致死量を操って敵を死なせるんだけど
その為には指定したものを大量に体内に取り込まなきゃいけないんだよね
血の場合は血を沢山飲んだりとかさ
でも今
カフェオレ飲みすぎてハラいっぱいなんだ
だから俺のハラが減るまでそのまま待っててほしいんだよ
名前:ねいろ速報 150
>>144
何が酷いってこれ言ってる間に相手の霊圧ちょっとずつ吸う為の時間稼ぎなとこ
オサレの化身かよ
名前:ねいろ速報 151
>>150
うるせえ死ねができないチャン一に特攻すぎる
名前:ねいろ速報 145
ヨン様はすげえ負けず嫌いなので何やっても言い訳して逃げようとするから無月でガツンと殴っただけよ
流石に心が折れた
名前:ねいろ速報 147
なんなら死ににくい能力って言われてたアスキンが一番アッサリ死んでる
名前:ねいろ速報 148
霊圧の致死量ってなんだよ!!
名前:ねいろ速報 149
BG9がシャウロンだったりと考察が深まる設定は褒められてるけど展開そのものはちょっと…てのは毎回の流れだし
石田の友達だからだとかマジ良いシーンはあるのが余計に残念窮まる
名前:ねいろ速報 152
おわりだは変えてほしいせめて台詞なくしてほしい
名前:ねいろ速報 154
小技じゃなくて初手一撃で瞬殺しないといけないんだよな
名前:ねいろ速報 156
チャンイチの時だけでいいから脚本が暴走してエンタメしてほしい
名前:ねいろ速報 158
千年血戦篇ならキルゲ戦が一番好き
クインシーの能力をしっかり解説して気持よく倒されるけど懐かしの乱装天蓋で復活してやることはしっかりこなす優秀な敵役
名前:ねいろ速報 159
でも斬月の能力ってぶっちゃけビーム剣でしかないから実質バニラじゃない?
相手が概念系だとキツくない?
名前:ねいろ速報 162
この状況で出てくるなまくらの剣とか絶対危ないやつだよなぁ…!
名前:ねいろ速報 163
でも森田さんの声でチャン一の全部だよ!を聞くのめっちゃ楽しみにしてるんだ俺…
コメント
コメント一覧 (16)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
一次侵攻はキルゲと山じいくらいだわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
もう少し楽しそうな仲良さそうな集団でも良かった
anigei
が
しました
気を付けて!は草
グリムジョー戦のことなんだろうけど
anigei
が
しました
コメントする