名前:ねいろ速報
AB59D0F9-A4D0-475A-9776-C635A23F0547

名前:ねいろ速報  2
>タフお好きなんですよね?


名前:ねいろ速報  3
描いてる漫画がBLEACH要素あるかと言われれば
オシャレな見開きとか…オシャレな技名とかあるし…ぐらいなのが
本当にお好きなんですか?って言いたくなる原因になってる
 
名前:ねいろ速報  5
好きすぎて自分の作品には取り入れられないのかもしれないし…


名前:ねいろ速報  8
>>5
BLEACHは天才の仕事なので真似できないって言ってるしな


名前:ねいろ速報  14
>>8
>>好きすぎて自分の作品には取り入れられないのかもしれないし…
>BLEACHは天才の仕事なので真似できないって言ってるしな
…俺は真似しようと思えば真似できるレベルってこと?


名前:ねいろ速報  252
>>14
冨樫はガチガチに方法論固めてるからむしろ真似しやすいよ
師匠はセンス全振りだから真似できない


名前:ねいろ速報  6
そもそも好きなのとそれをアウトプットできるかはまた別だしな


名前:ねいろ速報  7
BLEACH好きで真似できたら天才だよ


名前:ねいろ速報  9
NARUTOもそこそこ参考にしてそう
ワンピース分はあまり見当たらない


名前:ねいろ速報  11
BLEACHって全部BLEACHで構成されてないと破綻するでしょ
少しだけBLEACHの要素取り入れるのんて無理だよ


名前:ねいろ速報  13
>>11
あれ師匠以外が描いたら確実に火傷する原液の塊だよね


名前:ねいろ速報  12
一番の持ち味は人間の醜い部分の描写だと思う


名前:ねいろ速報  16
>>12
キャラの立て方滅茶苦茶上手いなって感じた
あっこいつ好きだわって後からなるやつ多い…


名前:ねいろ速報  17
BLEACHよりは自分の形にこねくりやすいと思うよハンター
特に念能力の辺り


名前:ねいろ速報  18
泥の中に輝く花を見るような感じ


名前:ねいろ速報  21
読んでりゃ鰤好きなのわかるでしょ…
あとボーボボも


名前:ねいろ速報  25
領域展開はブリーチとFateとボーボボを入力すると出力されるぞ


名前:ねいろ速報  26
ハンタも好きである事と鰤も好きである事は矛盾せんやん


名前:ねいろ速報  28
久保帯人先生と対談って結構怖そうだよな


名前:ねいろ速報  29
どっちかと言えば上で言われてる深い心情描写とかそういうのはだいぶ師匠みある


名前:ねいろ速報  31
師匠は思ったこと遠慮せずズバズバ言うタイプだよね
過去の発言的にも


名前:ねいろ速報  35
AKIRAお好きなんですよね?


名前:ねいろ速報  36
絵柄とか見た目で分かるフォロワーではないけど会話描写とかキャラ立てとか端々で師匠のフォロワーだなって感じるのはあるな


名前:ねいろ速報  38
ワールドトリガー好きって繰り返し言ってた


名前:ねいろ速報  76
>>38
ジャンフェスのステージで編集者通して宇佐崎しろと
自分が持つならどのトリガーがいいかトークしてたのはイカれてんのかと思った
俺はレイガストがいい


名前:ねいろ速報  219
>>38
単眼猫はワートリは好きだけどあっちの猫になれない自覚があるタイプだと思う
この辺はBLEACHのセンスに対しても同じで
冨樫のやり方は努力で真似られる範囲と認識していると言うか


名前:ねいろ速報  40
師匠はタツキとはわりとウマ合いそうな気はする


名前:ねいろ速報  260
>>40
同族だと思うけどウマ合わなそ〜〜!


名前:ねいろ速報  265
>>260
お互いに持ってる毒素の種類が違う有毒生物なので同じ空間におくとどっちも死にそう


名前:ねいろ速報  42
これじゃ芥見が上っ面だけの奴みたいじゃん


名前:ねいろ速報  43
なんかそう言うふうに書かれると師匠の性格東堂だな…


名前:ねいろ速報  44
ブリーチエミュすると自分の語彙力のなさに涙が出てくる
趣味で辞書読まなきゃダメかやっぱ


名前:ねいろ速報  368
>>44
読もうぜ!六法全書に広辞苑と国語辞典!


名前:ねいろ速報  45
BLEACH好きなのに要素入れられないのは青春兵器の人が証明してるし…


名前:ねいろ速報  53
>>45
この漫画は落選した


名前:ねいろ速報  46
影響受けてそうなのは砕蜂夜一の関係性と一角の棍とホロウのデザインぐらいか?


名前:ねいろ速報  48
ギャグの入れ込み方とか湿った人物描写とかバトルの演出面とか影響受けてそうな箇所自体は見える


名前:ねいろ速報  50
破道の詠唱とか一年考えても満足いくの一つも作れなさそうだ


名前:ねいろ速報  51
なにもそのまま出さなくても
剣ちゃんを自分なりにアレンジした東堂とかいるわけだし
本人的には結構もとになってる部分はあるんじゃない?


名前:ねいろ速報  52
用語出してすぐに解説しない時あるのはブリーチ味を感じる


名前:ねいろ速報  56
久保先生そんなに怖くない方だと思う
FCの呟きとか犬かわいいと今日のおやつ!がほとんどだし


名前:ねいろ速報  63
>>56
良くも悪くも思ったことそのままいうから空気がやばい時にはなりやすいと思う


名前:ねいろ速報  57
BLEACH好きな人はみんな黒棺の詠唱したがるけどそこじゃなくて九十番台詠唱破棄で同じ隊長格の狛村を一撃で倒すのがすごいだろと
と言ってるの聞いて通だなとは思った


名前:ねいろ速報  58
ZEROのギル好きって公言してるの笑う
SNギルとかCCCのギルじゃないのがミソ


名前:ねいろ速報  65
>>58
バチバチに敵意剥き出しの悪役よりそいつなりの矜持があって話せば通じるとこもあるってキャラが好きそう


名前:ねいろ速報  59
結局好きであることと自分が何を描きたいかってイコールじゃないよねってだけの話だなこれ


名前:ねいろ速報  61
そもそも好きな作品だからって真似できるわけではないから…


名前:ねいろ速報  68
>>61
闇駆ける地獄の竜よ
血の理に仇なす者よ
永遠なる夜に黒き火を灯せ
裏龍技七十七
『黄泉不照の灯』


名前:ねいろ速報  71
>>68
…やっぱり下手に真似したら駄目だな!


名前:ねいろ速報  73
>>68
うーん…


名前:ねいろ速報  94
>>68
軽々しく裏を付ける所は安直といつも思う


名前:ねいろ速報  103
>>94
師匠も裏破道とかやってるし…


名前:ねいろ速報  122
>>103
あれは和尚っていうあの世界の管理者みたいな奴だから出来る芸当なので…


名前:ねいろ速報  62
今週のは真面目にタフ関係ないのかあるのか気になって仕方がない


名前:ねいろ速報  121
>>62
格闘描きたいならタフは避けては通れないと思う


名前:ねいろ速報  69
猫の友人に猫の家行ったらそこらじゅうにハンターのコミック落ちてるって言われたみたいな巻末コメントあったよね


名前:ねいろ速報  70
デビュー時代のジャンプの好きな漫画にモテ王って描くやつだぞ単眼猫


名前:ねいろ速報  74
好きだから真似しますの理屈だと鬼滅とかもっと90年代前半みたいなマッシブで筋骨隆々な男だらけにならないとおかしい


名前:ねいろ速報  78
うずまきに関しては世界観に落とし込んだというか単純に画力不足なだけだな…


名前:ねいろ速報  79
計算で書いてるものは努力次第で真似出来そうだけどセンスは難しい…


名前:ねいろ速報  81
もしかして芥見先生はジャンプっ子なのかもしれない


名前:ねいろ速報  82
藤本タツキだって絵柄の影響受けたの沙村って言ってるけど沙村っぽいかって言われると沙村ではないし…


名前:ねいろ速報  84
>>82
こっちの対談も面白かった
ファンボーイになってた


名前:ねいろ速報  86
>>82
そもそもファイアパンチとチェンソーマンとルックバック以降の読み切りでだいぶ絵柄違うしな


名前:ねいろ速報  83
特定の漫画じゃなくてジャンプのオタクだな……てなる


名前:ねいろ速報  87
良くも悪くもこの作品でしか見られないタイプのキャラが多すぎる


名前:ねいろ速報  90
この作者は分析力が高いんだろうな
唯一無二感はないが有名作品の良いところを上手く自分の物にする天才
多分次回作も成功する


名前:ねいろ速報  93
むしろBLEACHもハンタも好きなのに卍解でも念能力でもない新しい能力バトル作ったのすごいと思う


名前:ねいろ速報  97
>>93
いやそれ出したらだめだろ!


名前:ねいろ速報  98
>>93
領域展開はまんまfateの固有結界じゃね
本人もfate好き言っているし


名前:ねいろ速報  113
>>98
みんなわかってていってるんだと思ってたけど最近固有結界知らないやつ増えたのかな…


名前:ねいろ速報  110
>>93
呪術はだいたい制約と誓約がベースにありそうな…


名前:ねいろ速報  101
日車回の何故そんな目で俺を見る!?みたいなのが好き


名前:ねいろ速報  108
真似するのも才能いるからね
うずまきは明らかやらかしだが


名前:ねいろ速報  109
まあ師匠も好き漫画は星矢とかだしな


名前:ねいろ速報  119
>>109
わかるようなわからんようなラインだ


名前:ねいろ速報  125
>>119
敵や味方の出し方はかなり聖闘士星矢ではある