名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
武器にしただけだし…
結果死んじゃったけど…
名前:ねいろ速報 9
>>3
でもハッピーエンド気にするし…
名前:ねいろ速報 4
この…人殺しがァ!!
名前:ねいろ速報 8
田中はハッピーエンドだったから…
名前:ねいろ速報 12
>>8
義理の女に唇奪わされたんだけど
名前:ねいろ速報 10
簡単に殺すだぁ~~!?
名前:ねいろ速報 11
人が死なない戦争なんて恐怖半減だろ
名前:ねいろ速報 13
>>11
うーん
やっぱ核しかねぇか
名前:ねいろ速報 14
>委員長はハッピーエンドだったから…
名前:ねいろ速報 15
核取り戻そうとしてるのは自分の恐怖を増やすためか
名前:ねいろ速報 17
そういえば何で覚えてるんだ核兵器
名前:ねいろ速報 26
>>17
兵器を司る悪魔だから覚えてるとか?
マキマさんも自分の権能でかろうじて覚えてると言ってたし
名前:ねいろ速報 152
>>26
推定マキマさんと同格の悪魔だから
名前:ねいろ速報 18
田中はまあいいかなって…
名前:ねいろ速報 19
話せばわかってくれそうな雰囲気はあるんだが
こいつも触れただけで人殺せる系だからな
名前:ねいろ速報 20
>>19
今までのチェンソーマンだと
スレ画が手をかざしただけでその辺のモブ人間があっさり人間ミサイルになって敵に向かって飛んでって爆発とかある
名前:ねいろ速報 22
彼岸島並に人の死が軽いと思いきや
例えばアキくんの主軸も悪魔に殺された家族の仇打ちてかで辛い
名前:ねいろ速報 25
戦争の台詞回しの小気味良さがクセになる
名前:ねいろ速報 27
コケピー鬼弱え!
名前:ねいろ速報 34
>>27
チキンの悪魔はスイカの悪魔と合体してニグロの悪魔になると超強い
名前:ねいろ速報 28
トマトの悪魔はあんなに強そうだったのに…
名前:ねいろ速報 31
>>28
隠れトマト嫌いめちゃくちゃ多いから
名前:ねいろ速報 29
カタマキマさん
名前:ねいろ速報 33
悪魔に親を殺された子を!
悪魔に乗っ取らせる!
名前:ねいろ速報 35
よし!ハッピーエンドだな!はデンジくんも杉元も言いそう
名前:ねいろ速報 36
脊髄剣ボーボボもあるけどモータルコンバットだよな
名前:ねいろ速報 37
正義は怖くないし戦争であっさり負けるから仕方ないんだ
名前:ねいろ速報 38
因果は廻るし巨大化したコケピー的なマスコット悪魔に潰されてモツ出して死にそう
名前:ねいろ速報 39
正義の悪魔なんであんな見た目なの
名前:ねいろ速報 46
>>39
既に言われてるけどあれは契約した人間であって
正義の悪魔本体じゃねぇ!
名前:ねいろ速報 41
催眠に弱そう
名前:ねいろ速報 42
脊髄剣自体は結構前例あるのに驚きだよ
名前:ねいろ速報 47
>>42
NARUTOとか読んだことない?
名前:ねいろ速報 43
ハッピーエンドが本気なのか皮肉で言ったのかで変わる
名前:ねいろ速報 44
>>43
本気なら結構乙女だよな…
名前:ねいろ速報 45
>>44
そこ解釈の余地あるかな!?
名前:ねいろ速報 50
脊髄引っこ抜きはグロ映画の基本だからそこから派生して脊髄を武器にするやつもけっこうある
名前:ねいろ速報 51
不死身の三鷹
名前:ねいろ速報 52
委員長死ぬ寸前にキス顔してたから文句なしのハッピーエンドだよ
名前:ねいろ速報 53
脊髄抜き1番初めに見たのはモーコン
名前:ねいろ速報 54
戦争モチーフだし不死身の杉元混ざっても違和感ない
名前:ねいろ速報 55
国民的な漫画のNARUTOで君麻呂がやってたから一般的だよ
名前:ねいろ速報 58
彼岸島並のギャグで人が死ぬ癖に
それが悪魔に両親が殺されたとかで登場人物のバックグラウンドにしっかりなってるのが問題
名前:ねいろ速報 59
デンジくんにデビルハンターやらせとくと勝手にパクパクして抹消したりしないのか
名前:ねいろ速報 60
毎回ハッピーエンドにしてくれたら楽しい
名前:ねいろ速報 63
成り立ちがデンジと同じ武器人間だと思うんだけど
なんで「今まで登場してこなかったのっとりのパターンだ!」って考察になるの?
名前:ねいろ速報 70
>>63
武器人間は基本的に人格は変わらないけど変わってる
頭部も特徴的な形になるけど変わってないとかかな
名前:ねいろ速報 64
CHU♥
よし!ハッピーエンドだな!
名前:ねいろ速報 65
正義が戦争の前に無力なの良いよねこの作品には現代社会への皮肉が込められている
名前:ねいろ速報 66
>>65
露骨なふ読待ち
名前:ねいろ速報 67
>>66
中学生みたいな感想
名前:ねいろ速報 72
>>67
フツーに読んでくれ
名前:ねいろ速報 68
チェンソーマンで不殺がどうこう語るの無理だろ!?
名前:ねいろ速報 69
わざわざ皮肉を叩きつけるような感性を持っているのかと言われるとちょっと疑問はある
名前:ねいろ速報 74
もしかして前作主人公がラスボスになるパターンか
名前:ねいろ速報 75
デンジと同タイプというには変身アクションと特徴的な頭部と宿主の人格が足りない
魔人だとしても頭部に特徴は出るはずなんだけどグルグル目ぐらいしか見当たらないね
名前:ねいろ速報 76
今日もどっかの小学校では
小学生「田中脊髄剣!ボボボボボ!」
みたいな光景が繰り広げられてるんだろうな…
名前:ねいろ速報 79
>>76
無理だって!
子供人気は無理だって!
名前:ねいろ速報 77
魔人ではないしどういう状態なんだろうなこれ
名前:ねいろ速報 80
あと乗っ取りは頭部じゃなくて顔に特徴が出るってセリフもあるから瞳が変わってるのがそうかもね
名前:ねいろ速報 81
人々の争いを嫌う力を糧に強くなり過去に消された概念を取り戻すために戦う悪魔vs相手を支配する力を持つ悪魔とそれを配下に置いている相手の概念を消し去る悪魔
どっちが主人公かは一目瞭然だろ
名前:ねいろ速報 82
もう人じゃなくて悪魔だからね
名前:ねいろ速報 83
田中悪いことしてないのに…
名前:ねいろ速報 84
魔人とか乗っ取りとか転生とか武器人間とかいろんな種類があるよね
名前:ねいろ速報 85
葛原さんっぽいなと思った
名前:ねいろ速報 86
普通にパワーちゃんとかと同じ魔人タイプだと思うけど角とか目がたくさんとかの特徴がないからわかりづらいな
名前:ねいろ速報 88
デンジ君がそんなことするか~!
名前:ねいろ速報 91
そりゃ悪魔だからね
目的のためなら人間なんていくらでも殺すだろう
名前:ねいろ速報 92
二次大戦や核兵器が消えた世界だと同じ四騎士でも戦争の悪魔より死の悪魔のほうが強そう
名前:ねいろ速報 93
マキマさんや戦争ちゃんよりも闇の悪魔とか地獄の悪魔の方が強そうだしなあ
名前:ねいろ速報 95
生姜焼きでマキマを殺せた漫画だぞ!
前例など役に立たん!
名前:ねいろ速報 96
闇はこいつ越えられる悪魔が出てくる気がしない
名前:ねいろ速報 97
マキマさんはこっち来た時にはもう既にマキマさんだったのかな
それとも今回みたいに死にかけの人間と契約したのかな
名前:ねいろ速報 99
マキマさんが魔人タイプだったか本体がそのまま出てきてるタイプだったか思い出せない…
名前:ねいろ速報 100
死体を乗っ取ると魔人だから生きてたらまた別なんだよな
名前:ねいろ速報 101
TS杉本
名前:ねいろ速報 107
>>101
まあいいか!よろしくな!
名前:ねいろ速報 104
ハッピーエンドなら
爆発の前にじゃなく爆発を背にしながらチューでしょうが!
名前:ねいろ速報 108
まああんなこと言われたら戦争しかねえな
名前:ねいろ速報 109
マキマさんは一貫して支配の悪魔としか言われてないから魔人ではないでしょ
名前:ねいろ速報 110
漫画アンチのヨルの次のターゲットはコイツか
名前:ねいろ速報 111
>TS万次
名前:ねいろ速報 112
出てくる女がさあ!全員オレんこと殺そうとしてんだけど!
名前:ねいろ速報 114
アサちゃんと戦争は明らかに契約結んでるもんな…
日常生活の面倒ごとは全部アサちゃんに押し付けるつもりなのでは?
名前:ねいろ速報 116
武器人間と魔人とグルグル目は全部別物でいいのか
名前:ねいろ速報 118
戦争魔人になって三鷹ちゃんの人格は消滅したのかな
名前:ねいろ速報 120
パワーちゃんとデンジの契約は生まれ変わっても探し出して友だちになってくれ!だから結構エモい
名前:ねいろ速報 121
でも戦争ちゃんが戦闘やるなら正直三鷹ちゃんはあまり意味ない存在になるね
古今東西ミギーシンイチしかりぬーべー鬼しかりデンポチしかり主人格は人間サイドで異形は力を貸すのが常
しかも戦争ちゃんの目的がデンジチェンソーから核兵器吐き出させるの軸だとすると三鷹ちゃんはその争いにどう絡めんのかって話
名前:ねいろ速報 122
正義の悪魔は筋肉の悪魔と同じ程度に弱そう
名前:ねいろ速報 123
戦争を内に秘めた三鷹さんとチェンソーマンであることを秘すデンジ君の学園ラブコメ!
あると思います!
名前:ねいろ速報 124
>>123
そのデンジワシのじゃないか?
名前:ねいろ速報 125
>>124
学園ラブコメの定番じゃねーか!
名前:ねいろ速報 126
暴力さんとか人間の記憶も混じってた感じだしなあ
名前:ねいろ速報 127
>>126
マキマに記憶改竄されてんだから何もアテになんねーぞ
名前:ねいろ速報 128
沙村広明と対談もしてるから杉元よりも卍っぽい
名前:ねいろ速報 129
よく考えたら核兵器の悪魔倒せたチェンソーマンやばいな
名前:ねいろ速報 130
たつきだからあっさりと死ぬ可能性もあるのがな
名前:ねいろ速報 134
>>130
つーかもう死んだしな
名前:ねいろ速報 131
支配は産まれたてでもナユタみたいなヒト型なのに戦争はヒリなんだな
戦争は心臓形態なのかもしれないけど
名前:ねいろ速報 135
>>131
チェンソーマンが犬型になってたのが
マキマ含めた4騎士+武器の悪魔タッグとかいうに追い詰められたからとはマキマが言っていた
名前:ねいろ速報 132
核兵器の悪魔はやっぱり核爆発しまくるの?
名前:ねいろ速報 138
>>132
は?核撃つんですけど!?いいんですか?核ですよ?撃ちますよ?って脅してる時が一番強い
もちろん撃っても強い
名前:ねいろ速報 133
血仙殺盛られちゃうんだね…
名前:ねいろ速報 136
才
名前:ねいろ速報 137
久しぶりに第一部の最初の方無料で読みなおしたけどやっぱ面白いわ
名前:ねいろ速報 139
死体を乗っ取るんじゃなく死ぬ間際に契約してるとも読めるからデビルマンとはまた別の特殊事例で非戦闘時はしれっと三鷹ちゃん人格に戻るとかあるかもしれんしまだなんもわからん
名前:ねいろ速報 140
天童ちゃん殺したの勿体なかったな~と思ったに違いない
名前:ねいろ速報 141
核兵器ちゃんとはどういう関係だったんだろう
部下?同士?
名前:ねいろ速報 143
>>141
別に仲間ではない可能性すらある
だって食えば良いからな核兵器の肉を
名前:ねいろ速報 142
目が出てたし目が本体とかあるかも
名前:ねいろ速報 144
現実の冷戦時代は核兵器の存在で牽制し合ってたけど読み返したらこの世界では銃の悪魔が似たような役割してたんだな
名前:ねいろ速報 145
魔人は頭に特徴が出るみたいな話があったような気がする
戦争マンは特別だったりするかもしれない
名前:ねいろ速報 146
支配の悪魔が求めていたもの→対等の
家族
血の悪魔が求めていたもの→友達
チェンソーの悪魔が求めていたもの→抱き締めてめらうこと
戦争の悪魔が求めていたもの→
名前:ねいろ速報 147
>>146
ハッピーエンド
名前:ねいろ速報 149
バトルも戦争の悪魔がやってストーリーの軸になりそうな目的も戦争の悪魔サイド
三鷹ちゃんって何のために作られたキャラなんだろ
名前:ねいろ速報 150
顔に傷が浮かぶのは特徴か否か
名前:ねいろ速報 154
マキマさんも元になった人間がいたのかもな
名前:ねいろ速報 155
戦争マンが暴れん坊なのはしょうがないけど
正義マンが横断歩道注意されて突然キレるのはおかしいだろ
名前:ねいろ速報 160
>>155
何の為に顔が複数付いてんと思ってんだ
名前:ねいろ速報 157
正義が戦争に殺されるって凄い皮肉だよね
名前:ねいろ速報 158
でも三鷹の人格生きてて戦争の悪魔vsデンジで役立つ事あるかと言われたらかいんだよな
日常生活のサポートがあるかもしれんがそれが役割と言われると首を傾げちゃう
名前:ねいろ速報 159
銃の悪魔の本質は「人を殺すのは人であって銃ではない」とかだったりしてな
引き金は君が引け
名前:ねいろ速報 161
チェンソーマンがコケピー食ってたら
鶏が消えて世界中で餓死者が出てたから助かった
名前:ねいろ速報 167
>>161
宇宙の悪魔は本人の強さは並程度だけど
チェンソーに食われた時のヤバさでは圧倒的トップだと思う・・・
名前:ねいろ速報 162
主人公アサちゃんかもしれないし
名前:ねいろ速報 163
というか戦争の悪魔は誰に殺されてこっち来たんだ
名前:ねいろ速報 165
>>163
チェンソーと同じ理由で動物化したなら殺されてねぇんだ
追い詰められたけど
名前:ねいろ速報 164
コケピー…ポチタ並に良い悪魔だったな…弱いけど
名前:ねいろ速報 166
ヒーローになったデンジくんを追いかけるアサちゃんの視点からしか見えないものもあるよね
名前:ねいろ速報 168
ポチタと同じで瀕死になって夜鷹形態でギリギリ生き延びつつ相性良さそうな死体探してたんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 169
顔に傷ある人多いね
名前:ねいろ速報 170
てかデンジ君になってからチェンソーマンって誰か食べたっけ?
名前:ねいろ速報 171
>>170
ハンバーガー
名前:ねいろ速報 184
先生はどこから悪魔なんて持ってきたんだ
名前:ねいろ速報 199
>>184
その辺のブタのいた教室やりたいからの無理やり設定が良いよね
名前:ねいろ速報 185
戦争とチェンソー、自由と銃でかかってるってのは一部の時から言われてたな
名前:ねいろ速報 193
委員長は三鷹抜きで「全員で話し合って決めました」の時点でこいつヤベェってなった
名前:ねいろ速報 204
>>193
三鷹が嫌がってるの知ってて我慢したら大丈夫みたいな事言っておいてな…
名前:ねいろ速報 206
>>204
田中先生が誘導してしてるんだけどね
命の授業
名前:ねいろ速報 211
>>206
クラス全員とは言ってないからセーフ
名前:ねいろ速報 227
>>211
そこもブタの居た教室ネタかも
あっちは生徒が全員食肉化反対したのを
先生1人が独断で決行したが
名前:ねいろ速報 234
>>227
元ネタの方がやべえな…
名前:ねいろ速報 154
マキマは契約で体の修復容易だけど戦争は魔人体だからその辺どうなるんかな
現状武器人間と同じか分が悪そう
名前:ねいろ速報 156
>田中ソード懐かしい
やはりボーボボの系譜はどこにでもいる
名前:ねいろ速報 160
鶏の悪魔が次登場するときは立派な鶏冠と蹴爪と獰猛さを兼ね備えているさ
名前:ねいろ速報 163
鶏の悪魔ってどうやっても強くならなそうだしなあ
名前:ねいろ速報 168
委員長が正義の悪魔になるとこ既視感あったけど牙狼でよくある奴だったからだ
最近牙狼見てたからだな
名前:ねいろ速報 565
コベニ再登場するのかなあ……楽しみだなあ
名前:ねいろ速報 571
俺はコベニ脊髄剣とか吉田脊髄剣とか岸辺脊髄剣とか見たくないからしばらくじっとしていて欲しい……
名前:ねいろ速報 573
いまさらだけどなぜチェンソーが悪魔食ったら担当概念ごと消滅するんだろうな
そういうものと言われれば納得はするけど
2部で出自とか明かされるかな
名前:ねいろ速報 576
まああまり神話とかに忠実だと展開バレるし…
名前:ねいろ速報 577
チェンソーマンが一つ何かを食べたら
悪魔のパワーバランスが結構変わるからな
名前:ねいろ速報 774
三鷹はもう死んでパワーちゃん状態でいいんだよね
名前:ねいろ速報 778
三鷹から夜鷹
三から四へ
次のパワーアップは五鷹だな
名前:ねいろ速報 889
悪魔が憎いのにチェーンソーマン憎しが今のところの謎かな
名前:ねいろ速報 899
>>889
悪魔が憎いのが三鷹ちゃん
チェンソーマンから核兵器取り戻したいのがセンソーマン
別なんだよ
名前:ねいろ速報 891
戦争ちゃんが委員長と田中は悪魔に操られてたっていえば復帰できそう
名前:ねいろ速報 938
センソーマンの変身ポーズ楽しみだ
どういうギミックで変身するのかワクワクするぜ
名前:ねいろ速報 941
>>938
変身は武器人間だけなんだ
名前:ねいろ速報 956
>>941
チェンソーマンだってスタータードルルンしたし
爆弾の悪魔だってボンッしたのに?
名前:ねいろ速報 958
>>956
レゼは武器人間だよ
名前:ねいろ速報 966
>>958
爆弾の悪魔だって言ってなかった?
名前:ねいろ速報 972
三鷹さんが二部のマキマさんポジかな?
しかしデンジもポチタもナユタも出てこないとは思わなかった
読み切りの新作読んだ気分だぜ
名前:ねいろ速報 974
>>972
今回の1話の読んでチェーンソーマンを感じられなかったのは
タツキ作品に対する読み込みが甘いのでは?
名前:ねいろ速報 975
>>972
これから出てくる楽しみがあるやん
わくわくするなあ
名前:ねいろ速報 977
委員長は魔人?
名前:ねいろ速報 979
>>977
正義の悪魔と契約した一般人かな...
名前:ねいろ速報 981
>>979
契約だけであんな変形できたっけ…?
名前:ねいろ速報 987
>>981
人形の悪魔と闇の悪魔と契約した師匠が酷い変形してただろ
名前:ねいろ速報 988
>>987
ゾンビと契約したヤクザのジジイは管みたいなの繋がれてたな
コメント
コメント一覧 (2)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする