名前:ねいろ速報
グレンラガン見終わったよ控えめに言ってこれ
あとカミナとの再開シーンずるいと思うあんなの泣くじゃん…いつのまにか身長追い越してるのいいよね…
名前:ねいろ速報 1
>グレンラガン見終わったよ控えめに言ってこれめっちゃ名作なのでは?
👺
名前:ねいろ速報 2
こんな時間にスレ立てたら眠れなくなるだろ…
名前:ねいろ速報 3
そうか…俺も甘い夢を見たものだな…
名前:ねいろ速報 9
>>3
ここの表情の変化一番好き…
名前:ねいろ速報 4
劇場版も見ようねぇ…
名前:ねいろ速報 5
主題歌の歌詞が本編に完璧にリンクしてるのいいよね…
名前:ねいろ速報 6
ニアの話していい?
名前:ねいろ速報 7
スレ画のシーンの曲の使い方はずるい
名前:ねいろ速報 8
ロシウの彼らがこれで終わるわけがないからの歌はズルすぎるよマジで
名前:ねいろ速報 12
ラゼンガンとの一騎打ちほんと好き
名前:ねいろ速報 13
アニメ版見たの?劇場版?
名前:ねいろ速報 14
俺、どこまで行けた?いいよね…
あそこから一気に死んでいくの良くないけどいいよね…
名前:ねいろ速報 15
兄貴死んでからためてためて11話でドンするのいいよね
あと次元迷宮いいよね…
名前:ねいろ速報 29
>>15
熱血アニメとだけ聞いてたからアニキ死んですごい事になってるシモンであれ…暗いパート長いな!?ってなったし一話かけてわざわざ失敗挟むの鬼かよと思った11話で全部チャラにしたけど!
終わってみるとそこまで熱血じゃないというか螺旋力の限界まではやれるけどそれ以上はダメよって話だったね…
名前:ねいろ速報 31
>>29
螺旋力自体に限界はないけど私欲のために使いはじめると宇宙が終わるから
あそこまでして助けたニアが消えてもシモンが力を使わないってことが凄まじく意味を持つ
名前:ねいろ速報 18
アニキは死んだ!もういない!!
の乗り越えた感とヴィラルのショックな顔両方が印象に残る
名前:ねいろ速報 19
いまだにご新規ファン増やしてるのはいいことだな…
名前:ねいろ速報 20
あの技は!
この説明っぽいセリフがまたいい
名前:ねいろ速報 22
さあスパロボXもやろうね…
名前:ねいろ速報 23
語り尽くせばまた日が昇るぞ?
名前:ねいろ速報 25
涙の種笑顔の花はスタッフロールのシモンと合わさってちょっとズルすぎる
名前:ねいろ速報 26
ジョーガンとバリンボーの最期がなんか好き
名前:ねいろ速報 27
ためにためてお出しされるアークグレンラガンのカタルシスいいよね
名前:ねいろ速報 28
スタッフロールの演出は演者一同絶賛するレベルだったからすごい
名前:ねいろ速報 30
シモンがダメになる期間割と長いんだけど
溜めに溜めた分復活する回が完璧すぎる
名前:ねいろ速報 47
>>30
ウジウジ自分はダメだってしてるんじゃなくてアニキみたく動こうとしてるんだけどダメだった!って感じだよね
あとシモン視点からとカミナ視点からの話がとてもよかったですあそこ
名前:ねいろ速報 32
劇場版で殴られるロシウも切ないけど
やっぱりシモンがブン殴ってほしい
名前:ねいろ速報 34
言葉にそこまで意味は無いんだろうけど天を衝くドリルが天を創るドリルになる所とか好き
アンスパとの最後は殴り合いじゃなくてラガンインパクトが好き
名前:ねいろ速報 38
ガンメンが基本表情豊かでかわいいよね
名前:ねいろ速報 39
無制限に使い続ければ1話冒頭かゲッターサーガになっちまうからシモンの選択が正しいのは分かるんだけど
分かりたくねぇってなるんだよな…あのラスト
名前:ねいろ速報 41
>>39
みんなわかりたくねぇけどシモンとニアがわかってるから…
名前:ねいろ速報 40
映画は二重螺旋の死者側のほとんどが自分達が殺した奴らになっててだめたった
名前:ねいろ速報 42
うnうnキルラキルも観ようねえ…
名前:ねいろ速報 51
>>42
あれは最後めっちゃ綺麗に終わるよね
ちょっとあっさりし過ぎてる感もあるけど
名前:ねいろ速報 56
>>51
その後プロメアも観ようねえ…
名前:ねいろ速報 43
鹵獲したグレンが最後まで主人公機だったという
名前:ねいろ速報 45
バワーアップした機体がどんどんバージョンダウンする展開が好きだから最終回は最高だった
名前:ねいろ速報 46
https://youtube.com/watch?v=xZnCbYFNSd8 [link]
名前:ねいろ速報 48
happily ever afterいいよね
名前:ねいろ速報 49
最終決戦で確率変動弾撃つアーテンボローいいよね
名前:ねいろ速報 50
ロシウかなり好きなキャラです
名前:ねいろ速報 52
TV版の最終回でギガドリルブレイク使ってくれなかったの残念だったから劇場版で超天元突破になってギガドリルやってくれて嬉しかったな
名前:ねいろ速報 53
2部のシモンウジウジはすげえバランスいいよね
あれ以上長いとストレス溜まるけどあれ以上短いと立ち直り早くね?の違和感が勝つ奇跡のバランスだと思ってる
直後にもっとジメジメした3部が始まるのはまあうn
名前:ねいろ速報 80
>>53
でもアークグレンラガン最高だったろ?
名前:ねいろ速報 54
劇場版は全体的に味付けが濃い
名前:ねいろ速報 57
総集編と言えば総集編だけどアニメ見た人向けに作ってるよね映画
名前:ねいろ速報 58
>"Libera_me"_from_hellいいよね
名前:ねいろ速報 61
>>58
ローローファイザパゥワがコーラスに対抗してくるのいい…
名前:ねいろ速報 59
面白いッ!ならばッ!
反・螺旋!ギガァ!ドリルゥ!ブレイクゥゥウウーーーー!!!
名前:ねいろ速報 71
>>59
感情ありますよね?
名前:ねいろ速報 74
>>59
めっちゃ螺旋の本能戻ってますよね?
名前:ねいろ速報 60
ウォウウォウファイトパゥワ
名前:ねいろ速報 62
ニアの話は俺の涙が止まらなくなるからやめろ
名前:ねいろ速報 63
みんながシモン見放してもニアはシモンはシモンのままでいいと言ってくれただけでなく
リーロンだけはシモンの啖呵に驚かずに頷いてるのもいい
こういう大多数に見限られてもそうはならなかったごく少数というのに弱い
名前:ねいろ速報 64
毎週楽しみにしていたアニメのラスボス役に抜擢されて全てネタバレされてしまった絶望を感じる圧倒的な演技がよかったよね…
名前:ねいろ速報 65
カミナ最期のギガドリルブレイクいいよね…
名前:ねいろ速報 129
>>65
シモン初めてのギガドリルブレイクもいい…
名前:ねいろ速報 66
第3部のギミーとダリー初登場で誰ー!?ってなった視聴者は多い
名前:ねいろ速報 67
裏話も色々面白かったなこれ
今の時代に二頭身ロボとかやる気あんのか!って最初監督と脚本しか乗り気じゃなかったから初期グレン団状態だったか
名前:ねいろ速報 81
>>67
吉成が最初顔が体に付いてる主人公機?了解!ってラゼンガン挙げてきてこれじゃカッコ良すぎるからダサくしようって今石がグラサンかけさせた話で駄目だった
名前:ねいろ速報 69
あまりにも熱血王道ロボットものすぎる
名前:ねいろ速報 70
キルラキルもいいよね…
すごい綺麗に終わった…
名前:ねいろ速報 77
>>70
総集編をOPのアバンで終わらせるアニメ初めて見た
名前:ねいろ速報 72
15年越しに発売する誰も知らないメカ
https://www.goodsmile.info/ja/products/slide/97019 [link]
名前:ねいろ速報 84
>>72
魔神英雄伝ワタルで見た
名前:ねいろ速報 73
タイトル回収いいよね
名前:ねいろ速報 75
リーロンはマジでいいキャラだしいい大人だよね…
アークグレンが落とされそうって時もシモンが絶対に来るって信じてたから全く慌てなかったのいいよね…
名前:ねいろ速報 76
多元宇宙迷宮は幸せな平行世界の夢を見せて牢獄に閉じ込めるものなんだけど
シモンが望むアニキが生き残る世界ではアニキは例外なくクズで(カミナが生き残るにはクズになるしかない)
だからシモンはその宇宙を受け入れることができなくて違和感を覚えて覚醒しそうになっていて
あそこは認識宇宙だから心の中にいるシモンの宇宙のカミナの認識が具現化して助けに来るんだよね
あそこはご都合とか奇跡じゃなくてちゃんと理屈のある展開なのがいい
名前:ねいろ速報 78
あのアニキダメだけどシモンを売るまではいかない絶妙なダメさで好き
名前:ねいろ速報 79
>>78
カミナの認識ではシモンがいないと俺はダメダメってのがあるから
シモンがいないとクズとしてすら生きていくこともできねえんだ
名前:ねいろ速報 83
グレンラガン無双からのアークグレンラガン終わった後のまだAパート!?ってなる感覚がすごい好き
名前:ねいろ速報 85
シモンの選択が正しいのはわかるんだけど…
無理を通して道理を蹴っ飛ばして欲しかったな…
名前:ねいろ速報 100
>>85
それはカミナの代わりに戦ってた男の考え方だと思うんだよ
素のシモンは好きな子になかなかプロポーズできないシャイボーイでそんなシモンの決断に寄り添えるのはカミナを知らないニアなんだ
名前:ねいろ速報 105
>>100
それやったらシモンが生きてる間は無理矢理力で抑えつけてればいいだけだけど
シモンが死んだ後も人類は死人どんどん蘇らせて宇宙は滅びる
そこまでの責任取れんでしょシモンは不死じゃないんだし
シモンが生きてる間だけ宇宙が平和ならいいんですならいいけど
そんな結末見せられても困る
名前:ねいろ速報 86
ロボデザイン嫌々やってたって言ってた吉成耀
名前:ねいろ速報 87
ロボットはちょいダサいくらいが最高なんだ
敵ロボはどんなにカッコよくしてもよい
名前:ねいろ速報 95
>>87
3部のボロボロエンキドゥドゥすき
名前:ねいろ速報 88
ロボのパートとしては二部がすごい好き
総力戦感バリバリ出てて
名前:ねいろ速報 90
劇場版もオススメだぞ
ある程度したら見るといいよ
名前:ねいろ速報 91
2部までは熱血でそれ以降はSFって感じ
どっちもすげえ面白いけど
名前:ねいろ速報 93
グレンダンラガン出るテッペリン攻略篇出して螺巌篇でちゃんと在庫一掃セールやってあげてほしい
名前:ねいろ速報 99
あなたの格好はその…下品です
名前:ねいろ速報 102
リーロンがめちゃくちゃいいよね…大人すぎる
名前:ねいろ速報 103
あの地上って3部時点でまだ100万人しか人いないんだよな…
名前:ねいろ速報 104
井上麻里奈の家に無茶苦茶あったらしいヨーコのフィギュア
名前:ねいろ速報 106
そもそも本編無理を通せたことってほとんど無いと思う頑張ればやれるだけであって
本当に無理通して道理を蹴っ飛ばす道を選んだならシモンはまずカミナ蘇らせただろうし
名前:ねいろ速報 116
>>106
勢いで突っ走る熱血ロボットアニメみたいな感じ出してるけどこういう所はめちゃくちゃ冷静な話運びしてるんだよね…
だから勢いで突っ走る熱血ロボットアニメだと思ってると梯子外された気分になるのも分かる
名前:ねいろ速報 107
スペースヨーコは単体なら喜ぶけど
シリアスシーンだと困惑するよね
大好きだけどね
名前:ねいろ速報 108
ロージェノム倒すまでがすきだった
名前:ねいろ速報 109
本当に道理を蹴っ飛ばした話見たいならそれこそスパロボXをやればよろしい
名前:ねいろ速報 110
英雄シモンですら神の如き力を手に入れても死者は蘇らせなかったんだと語り継がれていけば
螺旋力の乱用で宇宙を滅ぼすようなことはないだろうから
あの選択は必要なんだ
名前:ねいろ速報 111
ラストに各星から通信入るってやってたけど地下で文明発達させてたのだろうか
名前:ねいろ速報 112
無理を通して道理を蹴っ飛ばすのはアニキでありグレン団であり大グレン団だからね…
なので役割を終えると道理に蹴っ飛ばされてただの穴掘りに戻る
名前:ねいろ速報 113
カミナは本編中の生きてた期間の言動も冷静に振り返ってみるとたまたま周りのおかげで上手く行ってただけってのよく分かるからあのクズ未来の説得力もある
その上でそういう向こう見ずだからこそ事を起こして未来に繋げられたのも確かだし
名前:ねいろ速報 114
兄弟とか弟分って言ってるけどカミナ自身はシモンを自分よりも凄いやつでそれに笑われない男になるって決めてたのが好き
名前:ねいろ速報 115
シモンが不老不死になって未来永劫螺旋力を監視していくならニア蘇らせてもよかったけど
そんなんアンスパと大して変わらんからな
名前:ねいろ速報 117
今更リボルテックを買おうとしてその値段に絶望するがいい!
名前:ねいろ速報 118
ダリーちゃんがあんなかわいく成長しちゃって
名前:ねいろ速報 119
死者蘇生に手を出さなかったりコアドリル手放したりシモンの自制心が凄すぎる
名前:ねいろ速報 120
アディーネ様のしっぽにくらべたら…♡♡
名前:ねいろ速報 122
ニアを取るか螺旋力がやべー事になるかを取るかでうるせー!そんな理不尽な選択認めないぜ!俺は2つとも守ってみせる!みたいな感じじゃなくてきっちり現実的な選択をして帰るのが冷静な大人の判断ではあるんだよね…
名前:ねいろ速報 123
もう一ドンパチあったらシモンも螺旋の男として不死化しちゃいそうだよね
名前:ねいろ速報 124
次代に託したからシモンの戦いはもうないんだ
これ以上戦わないでほしいんだ…
名前:ねいろ速報 125
劇場版コメンタリー面白かったな
刑務所でシモンがいじめられてるシーンでどうしてこのカット私に振ってくれなかったんですか!!!してるスタッフの話で笑っちゃった
名前:ねいろ速報 128
EDは全部歩き続けるシモンの姿描いてるのがいいよね
その上で螺巌編で花が散ったときにだけ立ち止まって大人になって歩きだすのが辛いんだけどまたいいんだ…
コメント
コメント一覧 (30)
グレンラガンの魅力の結構割合占めてると思う
anigei
がしました
anigei
がしました
あの結末があったから許される話なのだよ
anigei
がしました
anigei
がしました
今でも難しい問題が立ち塞がっても
無理を通して道理を蹴っ飛ばすこのアニメを思い出すと力が湧いてくる
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
何度も見返したおかげでシモンの覚醒口上ソラで言えるわ
ガイナは好きな口上多い、ノノの地球帝国宇宙軍太陽系直掩部隊直属〜とか
anigei
がしました
anigei
がしました
急に熟年同士の恋愛が始まってびっくりした
anigei
がしました
anigei
がしました
未来編は思い出すのも不愉快なレベルでクソ
守る価値もない民衆に数字だけ大きくしたしょうもない戦いに情けないオチ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
1話のアバンが螺旋力を際限なく使って全螺旋族を敵にしてしまって「天の光は全て敵」になってしまってたのが、最後に「天の光は全て星」になったのも良かった
あのラストがあるから後半も好き
最終形態がタイトル回収になってたのも狂おしいくらい好きだし
anigei
がしました
あいつずっと一緒にいたもんな
anigei
がしました
anigei
がしました
あそこで一気にニア好きになった
anigei
がしました
anigei
がしました
涙の種笑顔の花はマント羽織る瞬間に大人になるあのアニメーションほんと…
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする