名前:ねいろ速報
ワシは父上が最後まで残ってくれとるけど貴様は?
887EC25F-BE77-4D0C-9AD4-7A7419F76CB7

名前:ねいろ速報  1
殺す〜〜〜


名前:ねいろ速報  2
宮野のヌァインズ様!!って発音でどうしても笑ってしまう

名前:ねいろ速報  3
マジで殺されそうな煽りやめろ


名前:ねいろ速報  6
宮野のせいで想定されてた原作での性格がわからなくなる現象


名前:ねいろ速報  7
>>6
原作の父上!シーンは宮野に引っ張られてるよね絶対


名前:ねいろ速報  8
それを言ったら殺されても文句は言えねぇぞ!


名前:ねいろ速報  9
息子扱いしてくださり更に親を超えてくれと仰っていただきましたが?


名前:ねいろ速報  10
>>9
言うなって言ったろうが!!!


名前:ねいろ速報  12
デミウルゴスやアルベドに匹敵する頭脳派らしいけど全然そんな感じしないな


名前:ねいろ速報  14
ワタクシは真っ先に切り捨てられますが貴様は?


名前:ねいろ速報  15
>宮野のンンゥゥゥヌァアインズ様!!って発音でどうしても笑ってしまう


名前:ねいろ速報  17
他に比べて損な役職なのかと思ったら宝物澱大好きで満足してるんだな


名前:ねいろ速報  18
>>17
父親のコレクター志向を受け継いでるだな


名前:ねいろ速報  19
宮野の演技大好きだけどこれ当時原作読者はキレなかったの…


名前:ねいろ速報  21
>>19
絵がついて動いて喋ってくれるだけで大当たりの部類ではないのか


名前:ねいろ速報  22
なんだかんだで一番便利だからそりゃ息子として認知しちゃうよ


名前:ねいろ速報  24
>>22
黒歴史のくせに!


名前:ねいろ速報  29
元は宮野じゃなかったんだっけ…


名前:ねいろ速報  33
>>29
最初から宮野じゃなかったっけ?


名前:ねいろ速報  30
自分の影武者を全く問題なく任せられる時点で便利すぎるなこいつ


名前:ねいろ速報  31
黒歴史ではあるとはいえ「これが俺の素晴らしい父上だ羨ましいだろ!」と内心で思ってても不和を生じるから周りには決して言わない辺りから創造主の協調性を重んじる性格が垣間見える


名前:ねいろ速報  32
ツアレと戦ったのコイツよね?


名前:ねいろ速報  34
>宮野の演技大好きだけどこれアインズ様はキレなかったの…


名前:ねいろ速報  35
>>34
壁ドンするくらいの感情だよ


名前:ねいろ速報  36
>>34
(感情抑制)


名前:ねいろ速報  37
(感情抑制)


名前:ねいろ速報  38
ふぅ…


名前:ねいろ速報  39
アインズ様ナチ趣味あったのか


名前:ねいろ速報  42
>>39
単に何となくカッコいいからだが?


名前:ねいろ速報  43
>>39
だって格好いいだろナチ制服と敬礼とドイツ語


名前:ねいろ速報  46
>>43
ドイツ語はやめような?


名前:ねいろ速報  49
>>39
未来の話かつパルチザンがなにかもよくわかってない格差社会の小卒だから単にかっこよさで選んだものと思われる


名前:ねいろ速報  40
まぁわざわざ自慢せずとも周りが死ぬほど羨ましがってるのはわかるしな…


名前:ねいろ速報  41
アインズ様がモモンガさんに戻れる唯一の相手


名前:ねいろ速報  44
アレなんでメイドさん泣いてたの…


名前:ねいろ速報  50
>>44
アインズ様の厳しくも優しい親心とパンドラの健気な忠誠心に感動した


名前:ねいろ速報  47
鈴木さんは小卒だからメンタルはずっと中学生だよ


名前:ねいろ速報  48
ドイツ語はカッコいいからな…


名前:ねいろ速報  52
>>48
日本人が一番格好いいと思うドイツ語
黒豚


名前:ねいろ速報  53
>>52
ドイツ語で言ってみてくれパンドラズアクター


名前:ねいろ速報  51
いまいちそういう創作に向いてないモモンガさんが捻り出した
知能においてもデミウルゴスやアルベドに匹敵する
っていう安っぽい一文が設定にあるおかげで本当にそのくらいの知能がある


名前:ねいろ速報  54
全く関係ないんだけどフィースの声がけおリヴィアさんで吹いた


名前:ねいろ速報  58
メイドが泣いてるのでダメだった


名前:ねいろ速報  60
隣で密着!!父上!!!111


名前:ねいろ速報  65
>>60
あの隣に座るのすごいよかった


名前:ねいろ速報  61
鈴木さん絵描けなくて顔はあのデザインなのかな…


名前:ねいろ速報  62
オーバーアクションやめたこいつかっこいいんだなって思えた


名前:ねいろ速報  63
他の守護者はアルベドですら裏切る可能性あるけど
こいつだけは絶対ももんさん裏切らないって安心感あるだけでも他が勝てるわけない


名前:ねいろ速報  64
(カッコいいな…)


名前:ねいろ速報  67
コイツが跡継ぎになる事は無いのよね
実子なのにね


名前:ねいろ速報  72
>>67
じゃあ誰がお世継ぎを産むんだ…?


名前:ねいろ速報  69
こんだけアインズ様の事敬愛してるのに
白銀の騎士に完全に勝利するためなら土下座も辞さない心意気にはドン引きしてる息子


名前:ねいろ速報  80
>>69
ぷにっと萌えさんの教えを愚弄する気か?


名前:ねいろ速報  71
階層守護者ではないのよね?コイツ?
宝物殿の管理者なだけで


名前:ねいろ速報  85
>>71
階層守護者から一段落ちる領域守護者
桜花領域のオーレオール・オメガとか恐怖公とかと同じ立ち位置…でしかなかったんだけど
人格を持ったことによってSKO41を統べる御方の実子っていう属性がついたのが厄介…社長の息子が係長みたいな


名前:ねいろ速報  88
>>85
言い方!


名前:ねいろ速報  92
>>71
左様
階層守護者ではなく宝物殿の領域守護者
ただそれによってナザリックの財政面の責任者でもあるし
宝物殿はアインズ・ウール・ゴウンの輝かしき過去が全て蓄積された場所とも言えるので
ナザリックというかアインズ様の一番大切な場所を守る役目を与えられているのです


名前:ねいろ速報  73
他の守護者が創造主と一緒に居られるパンドラに嫉妬する話欲しいな


名前:ねいろ速報  75
こいつが表に出さない優越感がどれだけ煮え滾ってるか想像するだけでしばらく笑顔になれる


名前:ねいろ速報  76
世継ぎって必要か…?


名前:ねいろ速報  78
ああ自慢したい父上の偉大さを父上が居ることを
でもナザリックのみんなに申し訳ない…だから心の中でのみ優越感を感じよう
っていう協調性と父への敬愛が内心隠せてないのが前巻でわかって嬉しかった
パンドラ便利すぎて出番少ないのよね…


名前:ねいろ速報  81
創造主の性格をだいぶ受け継ぐ性質もあるっぽいからその面でもわざわざ仲違いおこすようなことはしないしアインズ様の意思にそぐわないこともしない


名前:ねいろ速報  82
頭がいいはガチスキルになるけど仲が悪いはパフォーマンスに止まる感じフレーバーテキストは謎な部分がある


名前:ねいろ速報  90
>>82
創造主の関係が仲良しだとあくまでパフォーマンスに収まるしガチで仲が悪いと内心嫌うつぽい
なのでたっち・みーのnpcとウルベルトのnpcは嫌がらせする程度には仲悪かったりする


名前:ねいろ速報  91
>>82
あくまでテキストは行動指針であってステータスほどの強制力は無いようだ


名前:ねいろ速報  83
アルベドはモモンガ愛に狂ってるからこそ暴走してとんでもないことやらかす可能性があるのか


名前:ねいろ速報  84
やろうと思えばたっち・みー以外の全員のコピックもやれるしね
作ったタイミング的には辞めてく皆に憤ってたタイミングだからそこがちょっと怖いところだけど


名前:ねいろ速報  86
アルベドに改変したけど
それなかったらそんなに嫁になりたいとかはなかった…
なんてこともなさそうだな


名前:ねいろ速報  95
アルベドはタブラさんのこと嫌いなんだっけ


名前:ねいろ速報  98
>>95
創造主として敬愛してるけどそれ以上にナザリックを捨てたからマイナスがでかい
そこにモモンガ様大好きバフが乗ってるので他の子たちとは違う


名前:ねいろ速報  96
NPC達はモモンガさんが一人でナザリックの維持費稼いでたりぼやいてたりするのも知ってるから…


名前:ねいろ速報  97
NPCは45の御方来なくなっても一人でナザリックで頑張ってたの知ってるからな


名前:ねいろ速報  99
アウラとマーレがやたらアインズに懐いてるのは創造主がももんがのこと好きだからそれに似たんだろうな


名前:ねいろ速報  103
>>99
シャルティアもかな…


名前:ねいろ速報  123
>>103
Ohでペロロンが自分の趣味全開で詰め込んだらシャルティアの好みってモモンガさんじゃん!って自分で驚いてたよ


名前:ねいろ速報  104
>>99
創造物は全員アインズ様のこと好きだよ
何故ならSKI41がみんなアインズ様のこと大好きだから
だったから


名前:ねいろ速報  100
デミウルゴスとセバスは絶対の主が居るから纏まってるけど普通にお互いちょっと苦手というか嫌いなはず


名前:ねいろ速報  111
>>100
創造主同士のいざこざが子供同士のいがみあいに繋がってるのもあるし
もしかしたらカルマ値があまりにかけ離れてるのも理由かもしれない


名前:ねいろ速報  101
割と鈴木悟成分の高いやつ


名前:ねいろ速報  102
デミウルゴスとセバスがアライメント以外にも思想的に相反して立場的に反目する事はあっても仲は悪くないのは救いだと思う


名前:ねいろ速報  105
守護者全員目を背けていたり見ないようにしてるとは言え大体自分たちが親に捨てられたってわかってるからね…
モモン様だけ何年も一人でずっとギルド維持頑張ってたのを見てる


名前:ねいろ速報  106
グレーターテレポーテーションの発音とポーズ好き


名前:ねいろ速報  107
NPCは流石にサービス終了みたいなのは認識してないっぽいんだけどねえ


名前:ねいろ速報  109
鈴木さんがいないと即解散してたレベルでアインズ・ウール・ゴウンは鈴木さんの人徳で纏まってた所があるのでNPC全員から敬愛されてるのはそこもあると思う


名前:ねいろ速報  128
>>109
人たらしか!?


名前:ねいろ速報  130
>>128
はい
亡国の吸血鬼でもたらしてるし鈴木さんはそういうもん


名前:ねいろ速報  110
ぷれぷれぷれあですで周りからの扱いが酷いけど嫉妬か?


名前:ねいろ速報  119
>>110
嫉妬もあるけど定期的にドイツ語混ぜてくるの面倒だと思う


名前:ねいろ速報  114
あんだけ尖ったプレイヤーが集まったら調停役みたいなのはいるだろうからな


名前:ねいろ速報  116
この性格で戦闘ノウリョもめちゃくちゃ高いし使える装備も別格だし頭脳はトップクラスだしで割と無敵


名前:ねいろ速報  121
たっち・みーとウルベルトはリアルで殺し合いする所までいってるっぽいし子供の仲はそこまで行ってなくてよかったね


名前:ねいろ速報  129
>>121
警察と環境テロだっけ


名前:ねいろ速報  125
Ohは一見ギャグ漫画なのになんであんな哀愁漂うの…


名前:ねいろ速報  132
>>125
楽しかったんだ…の時代を見てるから


名前:ねいろ速報  126
ウルベルトさんがたっちさん嫌いなのも自分は小卒で親も事故という名の見殺しにあって不幸なのに
あいつは大卒警官で綺麗な嫁さんと子どもが居て幸せそうにしやがって…っていう嫉妬なのが生々しい
たっちさんはたっちさんで正義を行いたいのに上が腐敗しきっててネトゲで発散するしかないのにあいつは…!って感じだし


名前:ねいろ速報  131
引退と言う名の殺されてログイン不可になったメンバーもいるからな…
治安悪すぎる


名前:ねいろ速報  133
企業の秘密を偶然知って消されてるメンバーもいるからもう絶対に揃わない…


名前:ねいろ速報  134
守護者じゃないとはいえこいつの管理区画に霊廟ある時点でね…


名前:ねいろ速報  135
Ohは本編でも巻末解説でも出てないSKOの設定やらキャラ見られるから何気に貴重な資料と化してる


名前:ねいろ速報  136
Ohめっちゃ続いててアニメ4期もやるの普通にどうなってるんだ…


名前:ねいろ速報  138
>>136
海外人気


名前:ねいろ速報  137
オバロ
本編外かつ入手困難な所で重要設定出しすぎだろ!


名前:ねいろ速報  139
10巻も出てんのかよあのスピンオフ


名前:ねいろ速報  140
Ohもアニメ化してほしい


名前:ねいろ速報  141
まず本編で1100万部売れてるからな…
単純に人気よ