名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 92
>>3
バラエティに富んだモデルのキャラをたくさん出したいんだろうけど肩書からして明らかに表の一般競技者でしょって人が結構いたよね
名前:ねいろ速報 93
>>92
打撃対策完璧な柔道の人とか
名前:ねいろ速報 4
腕っこき
名前:ねいろ速報 7
ぶっちゃけこの頃はどのキャラも魅力があった
みんなイカしてた
名前:ねいろ速報 9
強くなれるさ・・・
絶対に強くなる・・・
名前:ねいろ速報 12
三崎健吾とか好き

『刃牙』作者 板垣恵介 秋田書店
名前:ねいろ速報 13
稲城文之進とか妙に記憶に残ってる
名前:ねいろ速報 14
本選出場者で一番空気なのはデントラニー・シットパイカー
名前:ねいろ速報 17
>>14
数ページで出番終わる
あと同じムエタイっぽいジャガッタシャーマンもいるしな
名前:ねいろ速報 18
>>17
ジャガッタシャーマンは本戦出れてないし…
名前:ねいろ速報 28
>>18
ジャニターを!
名前:ねいろ速報 15
俺も百合の間に挟まりたい衝動は常にあるよ
名前:ねいろ速報 16
マイク・クインと加藤の試合が見たい
名前:ねいろ速報 19
あのバランスの良い山本選手が
名前:ねいろ速報 24
>>19
山本選手はバランスがいいだけでもう何十年食ってるんだ
名前:ねいろ速報 20
ほぼノーダメージで終えたマイク・クインこそ最強
名前:ねいろ速報 21
シットパイカーは影薄いで話題になるけど
ロブ・ロビンソンが話題になってるの見たことない
名前:ねいろ速報 22
マイク・クインはギバーッで退場したけどプロレスvs少林寺っていうトーナメント序盤の異種格闘技の導入部だからなあ
プロレスはこの後2戦以上やって外伝もやってくれるしまあいいかな
名前:ねいろ速報 23
李猛虎さんを忘れないでください
名前:ねいろ速報 25
>>23
双方のクレバーさが活きた名試合だと思う
名前:ねいろ速報 27
烈さんかませだと思ったけど違かったね
名前:ねいろ速報 30
千春がマイケルに勝つのはちょっとやりすぎかな
名前:ねいろ速報 32
どいつもこいつもおもしろい
4年間もかけてダレずに最後までよく描き切ったと思う
名前:ねいろ速報 33
アナコンダすら荒唐無稽さにわくわくしたもんだ
名前:ねいろ速報 34
史上最強の親子喧嘩の後に最トーやって締めてほしかった
名前:ねいろ速報 35
>>34
一瞬やる風な空気出してたのにな
なんだったのかな
名前:ねいろ速報 57
>>35
世界中にばらまかれた俺の種とかもなああいうシーン挟んでバキと同年代の他の勇次郎ジュニア出ないの変だろ
名前:ねいろ速報 42
ちゅーか出場選手はサブキャラなのかどうかだよな…
スレ画からすると出場選手もアリか
名前:ねいろ速報 43
対戦者大杉問題
名前:ねいろ速報 44
リザーバーで夜叉猿Jrに処されたフランシス・シャビエル
あれはあれでよかった…かな
名前:ねいろ速報 47
ギバーの人はなぜ勇次郎の前に出てこなかったんだろう他の1回戦負け組とは違って完全無傷なのに
名前:ねいろ速報 49
>>47
護身完成
名前:ねいろ速報 48
片岡輝夫ちゃんが好きです
名前:ねいろ速報 51
背骨砕かれた人
名前:ねいろ速報 55
ヒクソンですら手も足も出ないのが地下闘技場の選手の下っ端って設定だったのに地下闘技場の選手差し置いてなんでただの表のキックボクシングの選手とかムエタイ選手とかボクシングヘビー級チャンピオンごときが出場してたんだろう…
名前:ねいろ速報 59
>>55
暴走族の頭とか
地下格闘技や会場の存在も族にバレてしまった
名前:ねいろ速報 60
>>59
最初に出てくるのが相撲取りとプロレスラーだぞ
名前:ねいろ速報 120
>>60
ヒクソンモデルはガイアのレンジャー部隊にもいた
名前:ねいろ速報 117
>>59
秘密なはずなのに虎をピクルに食わせてたのバレたしな
名前:ねいろ速報 58
逆に言うと既存キャラほんとに少ない
第二回やれば?って言われるのもわかる、あんだけ数うちゃ当たるばりにキャラ出してみんな面白いんだもん
名前:ねいろ速報 61
烈さんvsジャックが見たかった
割と勝敗見えないと思う
名前:ねいろ速報 62
第2回やると知ってるキャラばかり出場になりそう
名前:ねいろ速報 63
>>62
死刑囚組とか普通にいそう
名前:ねいろ速報 65
>>63
キャラ増えまくったから新キャラ無しで32人くらい普通に集まるもんな
名前:ねいろ速報 64
そういえば最強を決める男の戦いに但し勇次郎は除くしたのは何の理由だっけ?
ジジイが乱入してきた勇次郎にワシの夢を壊さんでくれ言ってたけど
名前:ねいろ速報 67
>>64
殿堂入りみたいな扱いじゃない?
名前:ねいろ速報 69
>>64
誰が誰より強いのか細かく決めたいのに十把一絡げで潰されるのは嫌だったんだろうな
名前:ねいろ速報 71
>>69
最強談義で○○が最強他は雑魚で議論打ち切ろうとする空気読めない奴扱いかよ
名前:ねいろ速報 73
>>71
実際乱入した時全員まとめてかかってこいやしてたしな
名前:ねいろ速報 66
烈さんは噛ませ臭全開だったのにクソ強かったね…
名前:ねいろ速報 68
最トー以降しばらく実況のやつがナリを潜めたのも痛かった
こないだの相撲の6対6?ではいた気がするが…時すでにというか
名前:ねいろ速報 74
鎬弟くんも達人意外とならどこまで善戦できたか見てみたい
再登場でえらく自信付けてたけどあっさり潰されたし
名前:ねいろ速報 76
スレ画とハラショーサンボで戦ってほしかった
名勝負になってたと思う
両方とも相手が悪すぎただけでかなり強い気がする
名前:ねいろ速報 78
>>76
対戦相手との相性次第で勝ち星が変る奴いるから
最トーの1~2回戦負けのキャラはときどき話題になるよね
名前:ねいろ速報 79
三崎さんとか完全にそこらの一般人なのに妙に強かったし死闘慣れもしてたよな腕千切れかけてんのにまだ戦おうとしたり
名前:ねいろ速報 80
>>79
いや格闘家だから一般人じゃないだろう
名前:ねいろ速報 81
カネに糸目はつけぬ!世界中から強者を連れてこいッッ!!
って豪語したのに地元のシロウト暴走族を連れて来られた時ジジイはどう思ったのだろうか
名前:ねいろ速報 94
>>81
でもその地元のトーシロ暴走族の頭根性だけで2回戦まで勝ち上がってるからな
名前:ねいろ速報 82
どのキャラにも愛情というか敬意を感じるんだよな
たとえ負けるとしても1キャラ1キャラ大事にしてるんだなって
名前:ねいろ速報 85
ライタイの刃牙の瞬殺劇はあまり好きじゃないけど烈さんのカツミン瞬殺は好きなんだよ
なんだろう魅せ方の違いかな…
名前:ねいろ速報 89
>>85
ベスト8の戦いでどちらももはや強キャラなのは周知のぶつかり合い
それこそ引っ張れば面白いのを逆に一瞬で終わらせるという贅沢さかな
名前:ねいろ速報 90
>>85
あれは克己の過去と戦う前の覚悟と成長見せて勝てるんじゃないかと思わせたところの予想外と実力差を見せ付けて面白かったよ
名前:ねいろ速報 86
いつからか主人公以外の戦いがどれも新ボスキャラVSかませorどうせ勝つ勇次郎様のパターンばかりになったからな…どっちが勝つんだろうってわくわくする戦いが激減した
名前:ねいろ速報 87
刃牙が勝つのはわかっているからこそ脇役同士の対戦が勝敗読めなくて楽しいんだよね
名前:ねいろ速報 91
これと戦うなら流石の刃牙ももしかしたら負けるのでは?って読者に思わせるのにも良いインパクトだよね
名前:ねいろ速報 98
天内とかズールとかの目眩ましがいっぱいあったからな
名前:ねいろ速報 99
二軍のみトーナメントやってほしい
混沌とかがかませで
名前:ねいろ速報 101
カオスくんとかは全然ありだもんな
今さら総合?とかはあるかもしれんが
とにかく色んなキャラがみてーのよ…まあでも年齢的にキツイかなあ
名前:ねいろ速報 103
ズールはピクルの時に回想くらいしてほしかった
名前:ねいろ速報 106
本人が最トーみたいのはもう描けないって認めちゃうくらいの出来だから焼き直しも不粋だろう
名前:ねいろ速報 115
知らんやつと知らんやつが戦ってるのにすげえ面白かったよな
今もガワだけなら同じ事やってんのになんだろうこの差は
名前:ねいろ速報 118
基本的に最高評価の最トー編だけど
タクタロフ戦は発勁一発と転蓮華
斗羽戦は一分未満で自爆勝ち
克己戦は空気砲からのカウンター一撃
これだけのデータからリアルシャドウは流石に烈さんの情報足りなくない刃牙ちゃん?と思った
名前:ねいろ速報 119
>>118
ネタばらしも「本当にリハーサルどおりでフェアじゃないから何してたか教えるね」って苦しかったしな
まあつねに新しいネタ描かなきゃならないっつー都合というか
コメントする