名前:ねいろ速報
今の漫画面白いね
AEF9C1EE-16AB-4E82-A894-BD93EDBA3776

名前:ねいろ速報  1
巻戻士の過去編がおつら過ぎる…


名前:ねいろ速報  2
ブラックチャンネル凄かったね
ロボの書き込みが好き

名前:ねいろ速報  3
今のケシカスくん普通に鬼滅ネタとかやるんだ…


名前:ねいろ速報  6
>>3
ケシカスくんは小学生ギャグ漫画だからな…


名前:ねいろ速報  7
コロコロキッズがスレ立てしてるの初めて見た


名前:ねいろ速報  9
>>7
コロコロスレとか普通に立ってるが…


名前:ねいろ速報  11
月間コロコロのスレ3日に一度ぐらいは見るよ


名前:ねいろ速報  12
月コロのオリジナル漫画は結構スレ立つよね
だいたいゴクオーでたまにキャッシュとか


名前:ねいろ速報  16
>>12
いつも同じ人が立ててるんじゃない?


名前:ねいろ速報  13
というかブラックチャンネルとか巻戻士とか現行の話題も増えてるしね


名前:ねいろ速報  14
昔も面白かったでしょ


名前:ねいろ速報  15
巻戻士は週刊コロコロで前号の話が読めるから安心して欲しい


名前:ねいろ速報  18
エスパーし始めたら終わりだぞ


名前:ねいろ速報  21
ボトルマンのページが気合い入ってたなあ


名前:ねいろ速報  24
ダッシュ四駆郎がちょうどおれが読んでた頃の話で超懐かしい


名前:ねいろ速報  25
>>24
おじいちゃん……


名前:ねいろ速報  34
>>25
待てよいってもせいぜい40代だろ?


名前:ねいろ速報  30
カービィボウルを今…?


名前:ねいろ速報  32
なぜ麻雀特集を…


名前:ねいろ速報  35
昔も面白かったよ


名前:ねいろ速報  36
世代もろバレだけどランポとかガイラとかかなり画力高いし内容もコロコロでやるよりもう少し大きい層向けだった気がする


名前:ねいろ速報  40
>>36
あの時期はボンボン共々少年誌じみてたと思う
まだホビー主体だったコロコロは一足早く切り上げたけど


名前:ねいろ速報  38
巻戻士の人のサイン会が東京であるらしくて行きたいな…行っていいのかな…


名前:ねいろ速報  41
>>38
あれまたやるの?いつ?


名前:ねいろ速報  42
>>41
コロコロBASEでやるらしい
行きてえ…


名前:ねいろ速報  44
>>42
8月21日だよ
コロツアーだ


名前:ねいろ速報  39
入ってきたコロコロ検品してる時に見たけど思ったよりシール小っちゃかったから買うのやめちゃった…


名前:ねいろ速報  47
デュエマ新主人公くんイケメンだね


名前:ねいろ速報  48
大阪からめるかあ…いいなあ


名前:ねいろ速報  49
きさいち先生が北海道でつらい
でも余裕で遠征するお姉様いそう…


名前:ねいろ速報  50
巻戻士のサイン会行けなかったから東京の行きたいわ…
いやまあ直筆サイン自体はコロコロベースで頂いたけどやっぱ〇〇さんへって欲しい


名前:ねいろ速報  51
次世代WHFあるのかな今年
代わりにコロツアー?


名前:ねいろ速報  52
そういえばマイクラで瀬戸先生結構気になってるんだけど以前描いてたビットって面白い?


名前:ねいろ速報  57
>>52
面白いよ
ただ実在ゲームのパロディがそのままと言ってもいいくらい寄せてたりするからそう言うの嫌いな人はきついかも


名前:ねいろ速報  53
ミラコロコミック早く読みてえ
デュエマ最終回読みたいよ


名前:ねいろ速報  54
わざぼーが面白くて驚いた
見た目で凄いキワモノギャグかと思ってたよ


名前:ねいろ速報  55
スレ画読んだ後にでんじゃらすじーさんやスーパーマリオくん読むと何故か安心する


名前:ねいろ速報  59
Xキャリバーはヘルガくんがマジで良い…


名前:ねいろ速報  60
カイチョーさんもいいじゃん!


名前:ねいろ速報  62
カタリナ姫もいいぞ


名前:ねいろ速報  65
ムテキ終わった…


名前:ねいろ速報  66
巻戻しは絵がなんか読みやすくて好き


名前:ねいろ速報  73
>>66
初期~中期鳥山絵大好きなんだろうなと思う


名前:ねいろ速報  67
巻戻士の夏休み企画みたいなやつでどこかで見たタラコがいるんですがこれはいったい…


名前:ねいろ速報  68
ブラックチャンネルの骨折店長の元ネタでんじゃらすじーさんか


名前:ねいろ速報  70
>>68
うるせー!!!!!はまんまブラックアウトだからな…


名前:ねいろ速報  69
巻戻し能力が関連性が再生だの早送りだの関係あるやつ縛りだとすぐネタ切れそうな点だけが心配


名前:ねいろ速報  71
ロボ作画がガチすぎる


名前:ねいろ速報  75
怪獣侍も好きだったよ


名前:ねいろ速報  80
そういえばじーさんとコラボした漫画っていくつぐらいあるんだろう…
印象に残ってるのはじーカスくんとブラックアウトー!とゴクオーくん辺りだけど


名前:ねいろ速報  87
ゴクオーくんめちゃくちゃ面白いのにどうして連載当時教えてくれなかったの…


名前:ねいろ速報  88
>>87
単行本出る頃とかよくスレ立ててたが…


名前:ねいろ速報  89
>>88
連載当時も真の最終回の時も教えてたのに…


名前:ねいろ速報  90
>>89
読まねえだろ!


名前:ねいろ速報  91
ゴクオーくんは児童誌の壁貫通してたまに名前聞くやつだったから…


名前:ねいろ速報  92
ブラックチャンネルも俺は面白いって言ってたよ…


名前:ねいろ速報  93
公式で現行作品1話公開とかやってた頃オススメしたりしたよ俺は


名前:ねいろ速報  95
週刊のおかげで話せるようになったしな…


名前:ねいろ速報  96
ロジカル真王
本当に心理戦もの的な変顔するな…


名前:ねいろ速報  98
>>96
ゲームの魅力が伝わりにくいのが難点


名前:ねいろ速報  97
本誌でSCP取り上げ始めた時にスレ立ってたよねブラックチャンネル
そしてオンラインの方もSCP回だからまたスレ立ってあーだこーだ言われてた


名前:ねいろ速報  23
今は電子版もあるぞ