名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 31
>>2
オリキャスのギニュー特戦隊とサタンがマジ貴重
名前:ねいろ速報 66
>>31
郷里サタン・内海リクーム・田中ジースが聞けないなんて信じたくない
名前:ねいろ速報 126
>>66
亀仙人がマスオさんなのがこれじゃ無さすぎる
超の佐藤正治の方がまだ雰囲気近い
名前:ねいろ速報 4
スパキンメテオはぶっちゃけカカロットとかとそんなに戦闘システム変わらんからな
名前:ねいろ速報 5
ドラゴンボールらしさは感じたけど当時でも操作についていけなかった…
名前:ねいろ速報 8
ピシュンがうまくできない
名前:ねいろ速報 9
人造人間は気を溜められないのが弱点だと思ってました
名前:ねいろ速報 10
パリィシステムとかガトリングコンビネーション的なコンボルートが好きだった
名前:ねいろ速報 11
SFC~PS2時代は良いの多く現在も神ゲー多いが
PS3wii時代のDBゲーは若干マンネリ化してたかあんまり目だったのないイメージが
名前:ねいろ速報 14
この頃のキャラゲーは神ゲー率高かったなおまえら
名前:ねいろ速報 16
>ぶっちゃけ糞バランスだし
そこは原作再現されてたから好きだった
名前:ねいろ速報 17
https://youtu.be/68LCBG731Pg [link]
マジで笑った動画
名前:ねいろ速報 18
プレゼントボム強いよね
名前:ねいろ速報 19
メテオはちょっと悟空ふえすぎたのがな
変に前期後期分けとかせずに少年、大猿、通常、超1~4、GTくらいでよい
名前:ねいろ速報 41
>>19
逆に俺はZ悟空が前中後期で別れてるのが好きだったぞ
名前:ねいろ速報 43
>>41
めんどくささはあるけど時代が分かれてるから欲しい必殺技が別々にあるのは助かったな
名前:ねいろ速報 46
>>43
同一扱いにすると原作再現遊びにどこかで無理出てくるしな
あの仕様が正解だわ
名前:ねいろ速報 21
サタンのプレゼントフォーユーが防御不可のハメ技だったのは覚えてる
名前:ねいろ速報 23
ドラゴンボール好きの弟が買ったけどピシュンピシュンやるのが難しすぎてすぐ売った言ってたな…
名前:ねいろ速報 24
2作目がネオだっけ
そこでもうお腹いっぱいだったからあんま遊んだ記憶ないんだよなメテオ
名前:ねいろ速報 25
俺はドゴンが出来なくて泣いたわ
名前:ねいろ速報 26
ドクターウィローやヒルデガーンが出るゲームなんてこれぐらいだろうな
名前:ねいろ速報 58
>>26
ヒルデガーンはクソ使いにくい
名前:ねいろ速報 27
ウイローとかピラフマシンとか使えてうれしかったけど
そこまでこだわるなら海賊アジトに出てきた
ガイコツロボットも出して欲しかった…
名前:ねいろ速報 35
>>27
ウイローやピラフマシンはメインキャラだけどがいこつは一話限りの使い捨てみたいなもんだし…
名前:ねいろ速報 39
>>35
鳥山デザインのロボットキャラとしてダントツで格好良いんだけどな~
名前:ねいろ速報 29
なんでウイローってドッカンバトルに出ないんだろう
名前:ねいろ速報 30
アラレになかなか勝てなかった思い出
名前:ねいろ速報 32
魔人ブウ(純粋)VSサタンが拮抗する唯一のゲーム
TASだけどさ
名前:ねいろ速報 34
今のドラゴンゲームは糞
アニメも糞
名前:ねいろ速報 60
>>34
ゼノバース、出来のいい部分は物凄くいいぞ
巨大ナメックとか開発がわざとやってるレベルでクソな要素も多いだけで
名前:ねいろ速報 65
>>60
相手しない方が
ゼノバシリーズ、ファイターズ、カカロット全部評価高いのに
名前:ねいろ速報 67
>>65
普通に神ゲーでしょ
欠点は売れすぎて3が出ない
名前:ねいろ速報 109
>>65
文句いうのは大体もうゲームしてない層だから
名前:ねいろ速報 36
界王拳アタックのモーションが3倍界王拳仕様になったのが個人的に一番喜んだ
名前:ねいろ速報 37
ピラフマシンはコスト低いけど巨大キャラ扱いだから乱舞系の超必殺が効かないのは偉い
名前:ねいろ速報 38
ファン向けのキャラゲーとしてはある意味で頂点だと思う
名前:ねいろ速報 42
ドラゴンボールスパーキングメテオと
ウルトラマンファイティングエボリューション3のおかげで
PS2はいまだに現役、お願いだからPS2の新機種出して欲しい…
名前:ねいろ速報 44
スパキンはアルティメット悟飯が変身じゃなくて独立した別キャラなんだよね
ここだけちょっと残念
名前:ねいろ速報 47
ドラゴンボール集めるために延々と未来ステージで戦ってた
名前:ねいろ速報 48
悟空は衣装もすげぇ多かった記憶
マークの違いとかダメージレベルまで全部再現してて感動したわ
名前:ねいろ速報 51
>>48
服装バリエがありがたかった
ファイターズはモーションはいいけどその格好じゃねえんだ…みたいなのもあるし
名前:ねいろ速報 53
>>51
アルティメット悟飯が超サイヤ人に戻って家族かめはめ波やる謎シチュ…
名前:ねいろ速報 52
バーダックとか界王拳の悟空とか好きでよく使ってた
名前:ねいろ速報 54
対戦相手でセリフも変わるんだっけ?
Drウィローに元気玉撃つと原作映画の「飛んでいけーっ!」になるらしいとか聞いた覚えがある
名前:ねいろ速報 55
魔人ブウとかジャネンバは掴むときに腕が伸びるんだよな
原作再現良かったわ
名前:ねいろ速報 56
ベジータも前期後期別れてるおかげで超ベジータ出せたようなもんだし
時期によって別キャラ化するってあれは何気に良システムだったと思う
名前:ねいろ速報 57
ヒットしたら演出に入るZシリーズに比べるとちょっと軽い感じはするが手足のように動かせるのでこれはこれでよかった
名前:ねいろ速報 61
PS4やSwitchあたりでHD化したの出してほしい
名前:ねいろ速報 62
PS2よりWiiのがキャラ多いんだっけか
名前:ねいろ速報 64
>>62
完全版的な?
名前:ねいろ速報 70
>>64
NEOだな
ピラフマシンサイボーグ桃白白アプールピッコロ大魔王がWiiだけのキャラだった
名前:ねいろ速報 72
>>70
後ラッシュする時にリモコン振るから疲れる
名前:ねいろ速報 63
ファイナルフラッシュの技名間違えてるのも再現してるんだったな
名前:ねいろ速報 73
スパキンは劇中BGM使ってるのも良かったな
没入感が全然違う
名前:ねいろ速報 74
キャラのモデリングはZシリーズの方が好きだった
名前:ねいろ速報 75
残念なのはソリステが途中で終わっちゃうこと
名前:ねいろ速報 76
未来悟飯使えるの素晴らしい
名前:ねいろ速報 79
>>76
人造人間倒したりとか原作の悲劇を覆す展開好き
名前:ねいろ速報 81
>>79
ラディッツ善落ちとか好きだった
名前:ねいろ速報 84
>>81
NEOだったかな
あれほんとよかった
名前:ねいろ速報 83
>>79
隻腕だと出せないから片手で撃つように変換されてるんだよね
名前:ねいろ速報 85
>>83
パラリンピックとかのおかけで最近のソシャゲでは隻腕悟飯出せてるらしいな
名前:ねいろ速報 77
ゼノバースは2中盤まで前作の焼き直しやらされるので経験者ほど苦痛なのとロビーというかフィールドが前時代のオンラインゲーム並にクソ重いのがネック
名前:ねいろ速報 78
ソリッドステートカウンターのサビがないのは残念なところだな
名前:ねいろ速報 86
爆発波(またはそのタイプ)持ちがやたら多いのもちょっと…って感じる
アラレちゃんが「んちゃ砲」使わないのは原作ドラゴンボールに出た時に使ってないからだとは思うが使って欲しかった
名前:ねいろ速報 88
鈴置天津飯のゲームってこれが最後だっけ?
名前:ねいろ速報 103
>>88
そう
Zの旧キャストが揃ったのはこれが最後
名前:ねいろ速報 89
背が低いキャラが強いんだよな
名前:ねいろ速報 93
スレ画とファイターズだと競技性が違うから全再現カバーしきれないのは仕方ない
それでもよくやってる方ではある
名前:ねいろ速報 94
未来悟飯が魔貫光殺砲使ったりとか好きだったな
名前:ねいろ速報 98
>>94
まさか最新映画でそれやるとは…
名前:ねいろ速報 95
ゴジータブルーがジャネンバ倒すときに態々超サイヤ人になったりな
名前:ねいろ速報 105
スーファミのやつぶりにスレ画買って最近のキャラゲーってすげえなってなった思い出
もうだいぶ昔だな…
名前:ねいろ速報 106
なんかブルー将軍の必殺技が強かった印象
名前:ねいろ速報 107
>>106
ブルー将軍の一番強い必殺技って超能力か
名前:ねいろ速報 111
メテオは初期スーパーサイヤ人のやや薄い色の金髪が再現されてるから好き
名前:ねいろ速報 112
>>111
通称クリーム悟空だな
名前:ねいろ速報 118
ファイターズの青年悟飯はアルティメットじゃなくてノーマルなんだと思えばいい
ゴジータブルーはまぁ…うん
名前:ねいろ速報 121
実はメテオよりネオ派
名前:ねいろ速報 123
友達が使うバータめちゃくちゃ強くてよく喧嘩してたわ
なんだあのヒット数
名前:ねいろ速報 127
アルティメットのツッコミどころは衣装よりも
なんで最強技でダウングレードするんだってことだな
名前:ねいろ速報 128
ゼノ2は日本語さえあれば完璧
最新DLCもカート抜けで買ってるのに未プレイ
名前:ねいろ速報 133
>>128
せめて対戦は同期型にしてほしい
あといい加減PC版おま国取り下げてほしい
名前:ねいろ速報 129
基本原作でも強いキャラが強い
けどたまにヤジロベーとかサタンとかハメ技持ってる奴もいる
名前:ねいろ速報 130
キャラゲーとしての頂点のひとつ
名前:ねいろ速報 131
ストーリーのフリーザ編が好き
音楽が良い
名前:ねいろ速報 135
スパアマ付きなリクームが地味に強く内海声で愛用キャラだったな
これ以降はお察し
名前:ねいろ速報 137
カカロットが出るまではスレ画がナンバー1だったぞ
コメント
コメント一覧 (13)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
まぁカカロットとかゼノバース調べてみるか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
たぶんこの後に色々出てるけどグラフィック以外これ超えてないと思う
anigei
が
しました
アックマンの話とか面白い
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする