名前:ねいろ速報
アンデッドならわかるけどさぁ…
A5E946CC-8085-4314-952C-8A54FDDC3B28
【遊戯王】高橋和希 集英社 
名前:ねいろ速報  1
墓地って言うから悪い
舞台袖くらいの距離感だよね


名前:ねいろ速報  21
>>1
魔界劇団のEXデッキがそんな感じなんだけどすっかり墓地より距離が遠くなり申した

名前:ねいろ速報  2
アンデット

名前:ねいろ速報  3
手札制限に引っかからない手札だし…


名前:ねいろ速報  4
今はかなりマナゾーン


名前:ねいろ速報  14
>>4
ラッシュデュエルだとより顕著だな


名前:ねいろ速報  5
ベンチくらいの扱い


名前:ねいろ速報  6
後出しで実はこんな効果もありますって言い出すのずるくない?


名前:ねいろ速報  13
>>6
テキストが読めない方が悪いんでねぇ


名前:ねいろ速報  15
>>13
効果読めないのが悪いよなあ


名前:ねいろ速報  23
>>15
遊戯王だと日常茶飯事だからな


名前:ねいろ速報  7
墓地は墓地っていう場所だし除外は除外っていう場所だからな


名前:ねいろ速報  8
他のカードゲームも使ったら除外されて除外から召喚とかそもそも除外がEXデッキ扱いだから除外から呼べるとかやるので…


名前:ねいろ速報  9
同名カードはこのデュエル中に使用できない。とか言われないと安心できない


名前:ねいろ速報  10
アンデットな


名前:ねいろ速報  11
むしろ最近分かったのはデッキの上から15枚くらい墓地に行くと第二の手札とか言ってもデッキは機能不全になる


名前:ねいろ速報  12
墓地はまだいい
除外から帰ってくるやつおすぎ!!!


名前:ねいろ速報  17
>>12
これらはそのデュエルでは使えない(使える)


名前:ねいろ速報  16
なんで表は読めなかったんだっけ


名前:ねいろ速報  18
除外はいうほどサクサク戻ってこないだろって毎度思ってる


名前:ねいろ速報  20
>>18
メタファイズはサクサク戻ってくるぞ
むしろ自分から除外される


名前:ねいろ速報  19
まさにバクラは墓地をよく利用してたな


名前:ねいろ速報  22
>サンドラはサクサク戻ってくるぞ
>むしろ自分から除外される


名前:ねいろ速報  24
やっぱ裏側除外よ
ここ数年で裏側除外すら再利用し始めるカードが増えてるのは内緒だ


名前:ねいろ速報  25
>ふわんはサクサク戻ってくるぞ
>むしろ自分から除外される


名前:ねいろ速報  27
除外ゾーンなんてプレイマットとかにも用意してないくせに!


名前:ねいろ速報  28
自分から除外したやつはすぐ戻ってくるけど相手に除外されたやつは大抵戻ってこないのが墓地との大きな違い


名前:ねいろ速報  29
ゲーム自体が墓地回収ありきで成り立ってるってこととテーマのギミックになってることは別もんだと思うが…


名前:ねいろ速報  31
最近なんだかんだ墓地に落ちすぎると困ることが分かったの面白いよね


名前:ねいろ速報  32
とはいえラーはちゃんと神聖文字で書いてあるからまだセーフの範疇だと思う
テキスト外効果が山ほどある世界だし


名前:ねいろ速報  34
LP1残して後全部神の攻防に加算!


名前:ねいろ速報  35
>>34
融合解除してLP回復!


名前:ねいろ速報  36
墓地はまあ手遅れとしても除外だろうが他の領域だろうが
第二第三のライブラリや手札相当になるというのではよいことではない


名前:ねいろ速報  40
>>36
汎用カードでタッチ出来るなら問題だけどまあ今の距離感なら問題無い気もするけどな
結局本来リソースとして使えない部分をリソースとして使える強みをどのぐらいにするかの匙加減次第じゃないか


名前:ねいろ速報  37
テーマによって墓地や除外やEX表の解釈は違うということも知らない奴が


名前:ねいろ速報  38
でもね
墓地から気軽に復活させるのではなくドローで対応させようとするとすぐデッキアウトしちゃうんすよ


名前:ねいろ速報  39
マシンナーズも程々に除外から帰ってくる…


名前:ねいろ速報  41
除外って名前変えたほうがよくない?もう今じゃ全然ゲームから除外されてないでしょ


名前:ねいろ速報  42
失敬な…裏側なら流石にだいぶ帰って来づらいぞ


名前:ねいろ速報  43
除外がメインで墓地が弱点になるならまだいい
墓地から自分で除外ゾーンに行くやつ多すぎ


名前:ねいろ速報  45
墓地除外で発動してアドを取るのを標準搭載してるカテゴリが嫌い


名前:ねいろ速報  49
>>45
普段何使ってるの?


名前:ねいろ速報  57
>>49
最近はPUNK使ってるけど別に他のデッキ使っててもお互い手札盤面のリソース使い切ったと思ったら墓地効果であっという間に回復されると虚しくなる


名前:ねいろ速報  46
この消えた腕の表現いいよね


名前:ねいろ速報  47
墓地と除外の区別があるカードゲームって遊戯王以外にあるの?


名前:ねいろ速報  50
>>47
mtg


名前:ねいろ速報  53
他のゲームだと墓地のこと控え室とか呼んでるくらい墓地は気軽に行き来できる場所なんだ


名前:ねいろ速報  56
そういやポケカだとトラッシュに置くことを捨てるって表現してるな


名前:ねいろ速報  59
墓地利用するカードあったら墓地以外に除外が生まれるのは必然じゃない?


名前:ねいろ速報  60
MTGは除外に一次避難させてそのあと使用すると墓地に落ちるって挙動がすげぇな…って思ったわ


名前:ねいろ速報  61
手間の大小はあれどほぼ全てのカードに蘇生や回収のカードがあるのでそれへのメタとしての除外領域もほぼ全てのカードゲームにある


名前:ねいろ速報  62
復活しづらくしてドローしやすくする方向でバランス取るとすぐデッキアウトしちゃうんだよね…


名前:ねいろ速報  63
デュエマは専用除外領域ないよねたしか


名前:ねいろ速報  64
墓地除外と来て次は何が増えるかな…


名前:ねいろ速報  67
>>64
冥界!


名前:ねいろ速報  68
>>67
もっと裏側除外に触れる用にするか…


名前:ねいろ速報  70
>>68
リンクスだと異なる次元に送れるし逆輸入しよう


名前:ねいろ速報  65
デュエマは昔から墓地いがいに盾送りマナ送りって再利用しづらい除去あるからな


名前:ねいろ速報  66
コードオブジョーカーでも消滅したカード再利用してたな


名前:ねいろ速報  71
復帰勢の俺は真ん中に中間地帯があることにまず驚いた


名前:ねいろ速報  72
墓地除外のオマケつきじゃない魔法罠が物足りなくなってしまったんです…


名前:ねいろ速報  73
大元の部分をだいたいMTGから持ってきてるからちぐはぐなのは仕方ない


名前:ねいろ速報  74
>墓地除外のオマケつきじゃない魔法罠が物足りなくなってしまったんです
まあ実際それぐらいじゃない魔法罠使う意味薄くなってきてるからな