名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
今日映画館で予告観てきたけどそれだけでテンション上がったな
名前:ねいろ速報 3
フライゴンが超かっこいいやつ
名前:ねいろ速報 4
スレ画と水の都は選ばれるだろうなとは思ってた
名前:ねいろ速報 7
>>4
ダークライが意外だったな
いや好きだけどトップ3に選ばれるとは思わんかった
名前:ねいろ速報 5
主題歌が抜群に名曲すぎる…
名前:ねいろ速報 82
>>5
強きもの良いよね
名前:ねいろ速報 11
おどる秘密基地見れるんか!
名前:ねいろ速報 12
ミュウツー無いんだ
名前:ねいろ速報 15
>>12
内容が暗すぎる!!
名前:ねいろ速報 13
ぶっちゃけミュウツーがトップ3にも入らんと思わなかった
名前:ねいろ速報 14
烈空の訪問者がないようだが…
名前:ねいろ速報 17
>>14
雰囲気とかはマジで好き
名前:ねいろ速報 16
ガッツリ世代だった3本だから嬉しい
名前:ねいろ速報 18
>結晶塔の帝王がないようだが…
名前:ねいろ速報 19
ぶっちゃけ水の都って主題歌と前半のレースで8割持ってる
名前:ねいろ速報 21
>>19
オチもいいとおもう
名前:ねいろ速報 20
ミュウツーは最近内容そのまんまなリメイク見たしな…
名前:ねいろ速報 22
左二つがRSだったからそういう括りかと思ったけど投票か何かで選ばれたのか
名前:ねいろ速報 25
>>22
水の都は無印だよ
ラティアスラティオスは先行出演
名前:ねいろ速報 23
水の都は前の投票でも1位だったし入ると思ってた
名前:ねいろ速報 24
なんでゼクロムレシラムケルディオじゃないんですか?
名前:ねいろ速報 27
>>24
ケルディオへの負担重すぎる…
名前:ねいろ速報 26
ポケモン映画Tier作って荒らすか…
名前:ねいろ速報 28
このポスターのグラードンってほぼ出ないよね?
名前:ねいろ速報 31
>>28
牙の化石しか出てなかったと思う…
名前:ねいろ速報 33
>>31
メタグラードンってグラードンどころかポケモンですらないエネルギー体だからな
名前:ねいろ速報 34
>>33
グラードン(グラードンじゃない)
名前:ねいろ速報 29
ラティオスとラティアスの頃ってもうグラードンとカイオーガ発表されてたっけ
名前:ねいろ速報 30
マナフィもAGだし割と映画での先行出演って多いんだよな
名前:ねいろ速報 35
>>30
ゾロアークがDPだから先行出演はある種定番というかお約束みたいなもん
名前:ねいろ速報 39
>>35
割と多いっていうか恒例じゃねえかな
名前:ねいろ速報 32
ポケモン映画のtier表は前にあったポケモン映画アマプラ無料の時にやっただろ!
名前:ねいろ速報 36
全く売れなかったけどボルケニオン割と好き
名前:ねいろ速報 37
ルカリオ…ルカリオどこ…
名前:ねいろ速報 40
ルギアって金銀発表前だっけ
名前:ねいろ速報 41
配布ポケモン先着順だからもらえるか心配
名前:ねいろ速報 42
バトラーが出してた資料映像くらいしか出番なかった気がするグラードン…
名前:ねいろ速報 43
一作目からいるドンファン
名前:ねいろ速報 47
>>43
レイモンドだ~
名前:ねいろ速報 49
>>47
結局発売されたのいつ頃だっけ金銀…
名前:ねいろ速報 52
>>49
ルギアの時でもまだ発売してないから2年後かな…
名前:ねいろ速報 44
水の都は映画館で見たほうが一番いいやつだよね
映像美と音楽すげぇから
名前:ねいろ速報 45
水の都はラティアス限定なのにダークライの方はディアパル選べるのか
名前:ねいろ速報 50
>>45
選べないぞ
受け取るソフトによって変わる
名前:ねいろ速報 56
>>50
ディアパルの配布はダークライじゃなかったっけ亜空切断と時の咆哮覚えてる
名前:ねいろ速報 64
>>56
それは当時の配布だね
今回はソードでパルキア・シールドでディアルガ貰える
名前:ねいろ速報 48
こんなデカデカと映ってるのに実際に出たのは偽物なんだよなグラードン…
名前:ねいろ速報 53
>>48
カイオーガとレックウザは本人だったのにね
名前:ねいろ速報 51
神田うのと釈由美子が出てたのは覚えてる
名前:ねいろ速報 54
どんだけ延期したんだ金銀
名前:ねいろ速報 57
AG1発目でこれお出しするの凄いね
名前:ねいろ速報 58
ダークライはオラシオンのテーマのお陰な気がする
名前:ねいろ速報 60
ダークライは普通にストーリもよかった
あとエンペルト冷凍ビーム!が聞きたい
名前:ねいろ速報 62
ダークライは普通にダークライがイケおじだし…
名前:ねいろ速報 63
やっぱディアルガパルキアに対してダークライのとばっちり感が凄い
名前:ねいろ速報 71
>>63
大体アルセウスがわるい
名前:ねいろ速報 65
サトシ主役ではないけど超かっこいいんだよな
名前:ねいろ速報 75
>>65
AGの映画は基本サトシはすげぇ兄貴分してるからいいよね…
名前:ねいろ速報 67
ルカリオの時のマニューラも拝みたかった
名前:ねいろ速報 68
レックウザは映画TV通してクソコテみたいなもんだし…
名前:ねいろ速報 72
ジラーチの映画面白かったからマサト嫌いって話がモヤっと来る
名前:ねいろ速報 73
ようやくレックウザか…なんて叫ぶんだろ…
「ウザー!ウザー!」
名前:ねいろ速報 76
味方ではあったけどルカリオのキッドさん重大な過失やらかしてるよね
名前:ねいろ速報 77
歴代でフライゴンが一番強くてかっこいい映画
名前:ねいろ速報 78
水の都は冒頭の昔話パートが何故かトラウマだな…
名前:ねいろ速報 79
序盤のジラーチがお菓子めっちゃテレポートしてくるシーン好き
名前:ねいろ速報 81
バトラーさん悪の組織の科学者追放されてマジシャンやりつつ組織見返す為に独自の研究続けてたとかだっけ
名前:ねいろ速報 83
波動は…?
名前:ねいろ速報 91
>>83
我にあり!
名前:ねいろ速報 86
ポケダンでもカッコいいBGM貰ってラスボスとして君臨したうえで懐の広さも見せつけるディアルガに対してパルキア…
名前:ねいろ速報 89
水の都って化石ポケモンが化石のまま動くシーンなかったっけ?
名前:ねいろ速報 90
いま応援上映したらアルセウスの馬鹿野郎!になる
名前:ねいろ速報 92
オラシオンのテーマって君決めかみんなの物語でも使われてたよな
名前:ねいろ速報 96
>>92
君決めの主題歌がオラシオンアレンジバージョン歌唱小さきものを歌った林明日香だな
名前:ねいろ速報 93
その点かわいい特化のギラティナいいよね
名前:ねいろ速報 94
君に決めたのリザードンって見た感じ反抗期ないんだよな
名前:ねいろ速報 95
なんでよりによってこれなんだ…小さきものが10割の映画じゃねーか
名前:ねいろ速報 99
>>95
おおん!?
名前:ねいろ速報 97
シンオウ伝説は個性豊かだね…
名前:ねいろ速報 98
貰えるのダークライじゃないんだ…
名前:ねいろ速報 100
スレ画は名作だけどラインナップ的にこの辺の世代がメイン層になってきたのかな
名前:ねいろ速報 101
全国でやってくれるのか上映
流石ポケモンだな
名前:ねいろ速報 106
>>101
イオンシネマ抑えてる
強い
名前:ねいろ速報 102
どうせ映画館で観るなら迫力満点のやつがよかった
名前:ねいろ速報 103
小さきもの10割としてもその為だけに行く価値ある
名前:ねいろ速報 104
レックウザのやつに入れたんだけどなぁ…
警備システムをサトシが踏み越えるの好き
名前:ねいろ速報 105
ダークライって剣盾で手に入ったっけ
名前:ねいろ速報 107
貰えるポケモン的にはジラーチだけ貰っとけばいいかな…
名前:ねいろ速報 108
仮に雰囲気や主題歌だけだったとしても突出してる要素があればこういうので強い
名前:ねいろ速報 109
ジラーチってハルカとマサトの両親普通に存命なのになんか死んだっぽい感じで進められてたシーンあったよね
名前:ねいろ速報 110
あれ今年は新作ナシなのかじゃあ
名前:ねいろ速報 112
>>110
去年もなかったじゃん
名前:ねいろ速報 111
また映画館でEDのクソラップが聞けるかと期待してルギアに投票したけどダメだったか…
名前:ねいろ速報 113
おどるポケモン秘密基地の狂気が広まってしまう
名前:ねいろ速報 169
>>113
どこからか踊りに参加しながら基地破壊する一般ドゴームと一般ルンパッパが面白い
あと序盤耐えてたけどついに踊り始めちゃうキモリがかわいい
名前:ねいろ速報 114
いっそのことポケモン耐久上映やってくれないかな
1日に4作品くらいなら見れるだろ…
名前:ねいろ速報 115
20年くらい前だけど林明日香まだ30前半なのか
名前:ねいろ速報 119
>>115
小さきもの歌った当時が14とかそこら辺だからな…
今改めて聞いても歌唱力おかしいわ
名前:ねいろ速報 116
ポルカ・オドルカは映画館で見られるんです?
名前:ねいろ速報 121
>>116
見れる
名前:ねいろ速報 117
水の都ってめっちゃ人気作なイメージあるんだけどフーパ出るまで興行収入最下位だったのね
名前:ねいろ速報 125
>>117
そこからジラーチで特典商法始めたら急上昇っていう
名前:ねいろ速報 142
>>125
千と千尋とモロかぶりの悲劇
名前:ねいろ速報 177
>>142
スパイダーマンとか洋画強くて2002年の映画ジブリの猫の恩返しすら苦戦してたはず
名前:ねいろ速報 118
同時上映はないの?
名前:ねいろ速報 120
フーパ人気ないの!?結構好きなんだけど…
名前:ねいろ速報 122
>>120
トップ3に入るのは無理だろ…
名前:ねいろ速報 123
新作はしばらくないのかな…
名前:ねいろ速報 124
興行収入の話で言うとゼクロムレシラムが合算で43億って言ってるのコレ欺瞞だろ!って思う
なんで足すんだよ!
名前:ねいろ速報 129
>>124
両方見に行った人だけが文句を言いなさい
名前:ねいろ速報 126
フーパは一昨日のyoutube世代別人気投票で1位取ったから人気はあるとは思うぞ
名前:ねいろ速報 128
>>126
よかった…
名前:ねいろ速報 127
面白さと興行が比例するわけでもないからな…
名前:ねいろ速報 130
そういえば水の都まではポケモンもらえなかったのか
名前:ねいろ速報 131
フーパは怪獣プロレスが頭空っぽにして見れる
名前:ねいろ速報 133
ダークライ見た事ないんだけど面白い?
名前:ねいろ速報 135
>>133
話の完成度は高いと思う
名前:ねいろ速報 136
>>135
めっちゃ面白い
名前:ねいろ速報 138
>>136
2回見ろ
ネタバレ無しとネタバレ有りだ
名前:ねいろ速報 134
昔のポケモン直接受け取るんじゃなくて船のチケットとか貰える方式が好きだった
名前:ねいろ速報 137
伝説大暴れいいよねフーパ
名前:ねいろ速報 141
ダークライが上位3つに入ったのはヒでvsダークライが流行ったからってだけだろとは思っている
名前:ねいろ速報 166
>>141
対決の最後に混ざり過ぎだろこいつ
名前:ねいろ速報 143
ここは皆の庭だ好き
名前:ねいろ速報 144
実際のグラードン小さすぎ問題
名前:ねいろ速報 145
あれデオキシスの映画も間にあったよね?
昔テレビで見たような覚えはあるけどパニックホラーものだったような気がする…
名前:ねいろ速報 150
>>145
デオキシスがいっぱい増えてラルースを覆い尽くす映画
名前:ねいろ速報 146
ギガギガフンフンガガガガガガ
名前:ねいろ速報 147
伝説バトルはルギアも好き
名前:ねいろ速報 148
ゼクロムレシラムってなんで公開の仕方したんだろう…
名前:ねいろ速報 149
前にようつべで3作品くらいポケモン映画一挙配信してたな
名前:ねいろ速報 151
AGのならルカリオのが一番好きだった
名前:ねいろ速報 152
vsダークライの印象が強いのは確かだけどベスト3入り出来るだけのポテンシャルはあると思う
名前:ねいろ速報 153
サトシ好きにもオススメできる映画フーパ
ラティオスの背に乗って伝説のポケモン達に指示出してるのポケモンマスターって感じがしてめっちゃ好き
名前:ねいろ速報 154
パルキアはポケモンに対して温厚なサトシさんをキレさせた伝説のポケモンだからな…
名前:ねいろ速報 155
ロケット団好きだったからルギアの終盤はめちゃくちゃワクワクした
名前:ねいろ速報 156
サンムーンは結局テレビ時空の映画やらなかったの悲しみ…
名前:ねいろ速報 159
>>156
だって旅してないし…
名前:ねいろ速報 157
キケン
ハイジョシマス
名前:ねいろ速報 158
水の都は空気感が本当にいいんだ…
名前:ねいろ速報 160
デオキシス映画のラスボスがガードロボってところは一周回って好き
名前:ねいろ速報 161
でた…ミュウツー
とオタクの間で言われるくらいには安牌だと思ってた
名前:ねいろ速報 165
>>161
定番過ぎて逆に票減ったのかもね
名前:ねいろ速報 162
サンムーンの映画は割と本気で見たかった
名前:ねいろ速報 163
プレシャスボールラティアス絶対欲しいな
名前:ねいろ速報 168
ホウオウの良かったけど色々禁じ手でずるいとも思う
名前:ねいろ速報 170
実はルギア結構好き
思い出補正は認める
名前:ねいろ速報 171
映画館にまで連れてって子どもにミュウツーみせたくねえよ!
名前:ねいろ速報 173
ルギアはメッチャ好きだけど主題歌のラップパートは嫌い
名前:ねいろ速報 174
今回の投票結果もジラーチvsラティアスラティオスvsダークライと言えなくもない
名前:ねいろ速報 183
>>174
どれも映画館の音響で聴きたいやつ!
名前:ねいろ速報 175
3つとも観たいけど3回行くかは悩むな… 観るだけなら家でも観れるし
名前:ねいろ速報 176
ミュウツー好きだけど本当に雰囲気が暗い…
ずっと曇天だし…
名前:ねいろ速報 179
ルギアは歴代映画で一番地球ピンチになってない?三鳥にそんな力あるんだって
名前:ねいろ速報 180
友達誘って水の都行く予定は取り付けた
名前:ねいろ速報 181
メタグラードンに取り込まれるシーンとデオキシスの分身が人攫っていくシーンはかなり怖かった
名前:ねいろ速報 182
正直子供の頃はジラーチ本編よりひみつきちの方を何度も見てた
名前:ねいろ速報 184
エンペルト!れいとうビーーム!!
名前:ねいろ速報 199
>>184
ドダイトス!タネマシンガン!!
名前:ねいろ速報 203
>>199
パルキアの!
名前:ねいろ速報 185
39℃のお風呂ってたしかに熱いけど跳び上がるほどでは無くない…?ってずっと思ってる
名前:ねいろ速報 186
ワーストはどれなの?
名前:ねいろ速報 188
カレーは?
名前:ねいろ速報 190
永久にポルカオドルカ流れてるからなひみつ基地…
名前:ねいろ速報 191
ちょうどDPDは映画館で身損ねてたから助かる
名前:ねいろ速報 194
シシガミ様すぎるメタグラードン
名前:ねいろ速報 195
最近映画館で映画観る機会増えて思うようになったけど
映画館で観るというのはかなり大事だ
名前:ねいろ速報 201
>>195
映画館で見ると評価3割増になるのは確か
名前:ねいろ速報 196
ミューツーからアルセウスあたりまで見てるけどそれ以降の映画は知らないのよね
名前:ねいろ速報 210
>>196
最新作(2年前)のココオススメだぞ
テレビアニメ見てなくても楽しめるしかなり出来のいい映画だ
アマプラでウオッチナウ!
名前:ねいろ速報 227
>>210
観よう!ボルケニオン!
名前:ねいろ速報 233
>>227
ゾロアークいいぞ
名前:ねいろ速報 197
水の都は話もいいけど雰囲気と音楽と静かなキスシーンだけで120点感大好きなんだ俺
名前:ねいろ速報 198
またちびっこたちが塗った塗り絵投稿が見れるのか!?
名前:ねいろ速報 200
人間取り込みやつ多くない?
名前:ねいろ速報 202
ダークライはミーム化した影響もあると思う
名前:ねいろ速報 204
アマプラにあるからプライムデーで入った時に観ちゃった
名前:ねいろ速報 209
>>204
次は映画館で見てみよう
名前:ねいろ速報 215
>>209
全然違うよね
今度は耳栓していくか
名前:ねいろ速報 205
割りとルカリオ好きだけどあんまり話題ならない
名前:ねいろ速報 217
>>205
このスレでも割と名前出てくるじゃねーか!
名前:ねいろ速報 206
結局カノンとラティアスとどっちのキスだったんですか?
名前:ねいろ速報 218
>>206
ラティアスだと思ってる
お転婆な子供が女の子になったんだな感あって
名前:ねいろ速報 207
個人的に一番見たかったのはルカリオだったけどこの三つならどれも面白いから嬉しいな
名前:ねいろ速報 208
誤解されてただけでデオキシス別に悪いこと何一つやってないんだっけか
名前:ねいろ速報 211
>>208
映画に限らずデオキシスの役どころそんなんばっかりな気がする
名前:ねいろ速報 223
>>211
本当に宇宙から来ちゃっただけだしそれ排除しようとしたレックウザも悪い訳では無い
ただちょっとお互いパワーがあり過ぎる...
名前:ねいろ速報 212
ジラーチは主題歌が最高
当時13歳ってのもやべぇ
名前:ねいろ速報 219
クリスタルが緑のデオキシスゲームでも出して欲しかった
名前:ねいろ速報 220
どの媒体でも縄張り入ると即襲ってくるレックウザ氏
名前:ねいろ速報 225
最後にロケット団がいい感じー!でシメたの君に決めたまで遡る?
名前:ねいろ速報 226
偽グラードンがマジで化け物
名前:ねいろ速報 228
アニメの伝説ポケモンって希少種なだけの生き物って感じもあるしね
名前:ねいろ速報 237
>>228
誰か伝説でもポケモンならモンスターボールでゲットできるだろ的なこと誰か言ってたよな
名前:ねいろ速報 230
キュレムvs聖剣士を見ろ!聖剣士を!
名前:ねいろ速報 241
>>230
あのおっさんも本当いい迷惑だよね…
試練から逃げるなクソガキ
名前:ねいろ速報 231
伝説のプレミア感最近あんまりないのはそう
最近映画やってないのもそうだけども
名前:ねいろ速報 232
なんか毎日ポケモン映画同時視聴してる時期なかったっけ?あれなんでだったかな
名前:ねいろ速報 235
ゲノセクト好きなんだけど
ゲノセクトに対抗する一般ポケモンとの縄張り争いって部分が一番好きで
調停者のミュウツーはともかくサトシ要らねえなこれ……って思う
名前:ねいろ速報 245
>>235
BWの映画は大体サトシたちいる?っていうのはある種共通してる
名前:ねいろ速報 236
DP3部作通じてパルキアの扱いが悪かったのはパール派の俺にとってショックだった
名前:ねいろ速報 242
>>236
ディアルガ派のオレは映画ではパルキアとも似たりよったりだがポケダンの闇のディアルガ様でだいぶ満足していた
名前:ねいろ速報 238
劇場版マサトメチャクチャすき
クソガキって言うな
名前:ねいろ速報 244
>>238
そうなんだ
>クソガキって言うな
急に牙を剥くじゃん…
名前:ねいろ速報 239
ダークライは内容知らずネタにしてる人に見て欲しい
そしてネタで使われてるようにとばっちりでVSさせられてるダークライを知って欲しい
名前:ねいろ速報 240
アルセウスは配布に色違い仕込んで狂ったガチャしてたのが印象深い
名前:ねいろ速報 243
マジでカッコいいからな映画のダークライ
名前:ねいろ速報 246
ダークライのあく要素って色だけじゃないですか?
名前:ねいろ速報 248
>>246
なんか悪夢見せるし…
名前:ねいろ速報 250
>>248
名前もあく要素マシマシだろ
名前:ねいろ速報 247
だいたい実はいいやつポジだからダンジョンでガチ悪役なの珍しいよねダークライ
名前:ねいろ速報 249
出ていけ!この街から出ていけ!!の真意いいですよね
名前:ねいろ速報 253
よくわからんけどミュウツーの逆襲は入らない?
名前:ねいろ速報 254
ケルディオを主軸に置いてサトシを脇にしてたのは色々話の構成とか実験してたのかなと思う
あんまり上手く行った感はないけど
名前:ねいろ速報 256
ダークライは少女との約束を守る異形のストーリーとして完璧過ぎていい
オラシオンもかっこいいし
名前:ねいろ速報 259
波動の勇者ルカリオも結構面白かったような
名前:ねいろ速報 267
>>259
主題歌も好き
名前:ねいろ速報 260
まあ三輪セウスが主な良ポイント
名前:ねいろ速報 261
あくポケモンって大体風評被害なのでは…?
名前:ねいろ速報 263
CMって本編にないシーン結構あるからな…
ルカリオのCMで「ミュウ…なぜなんだ…」ってサトシのセリフがあったはずだけど映画にそんなシーンなかった
名前:ねいろ速報 264
ルカリオは個人的にへもかわさんのキャラの中で一番好きだわ
名前:ねいろ速報 265
Tier作ったらすごい賛否わかれそうポケモン
名前:ねいろ速報 266
レシゼクは何で映画も2バージョン商法したの
名前:ねいろ速報 288
>>266
いまだにゲームでも2バージョンで売ってるシリーズだから2バージョン商法の方が正しいのかもしれない
名前:ねいろ速報 268
ゲノセクトの予告でサトシがミュウツーの事覚えてるようなシーン流したのに本編で無かったのは残念だった
名前:ねいろ速報 269
真の英雄ゴルーグ
名前:ねいろ速報 270
レシゼクは差分あるよ!みたいな売りだったけどクソしょぼい変化だったな
名前:ねいろ速報 271
コジロウとハルカが踊るやつどれだっけ…
名前:ねいろ速報 273
>>271
ルカリオの舞踏会じゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 272
BWはマンネリ打破として色々実験してたんだろう
名前:ねいろ速報 274
サンムーンの時期のやつは結構面白いらしいけど見れてないな…
名前:ねいろ速報 275
CMの予告は結構な割合で謎なシーンあるよね
名前:ねいろ速報 276
美輪セウスのせいでLEGENDアルセウスもなんか美輪ボイスで喋ってる気がしたもん
名前:ねいろ速報 277
映画祭で新作映画発表かなあ
名前:ねいろ速報 278
TVの内容を引き継がない映画がヒットしたばかりに映画はそっち方面が主流に
名前:ねいろ速報 286
>>278
まあTV見てない人にはよく知らんキャラだからなあ
名前:ねいろ速報 290
>>286
タケシいたころはタケシがいるっていう安心感あったんだろうな
名前:ねいろ速報 279
普段本編では映画で会ったポケモンの話になると初見みたいな反応するのにアルセウスでは過去作の映画の記憶があるのが新鮮だったな
名前:ねいろ速報 280
アルセウスはすっかり邪神に
名前:ねいろ速報 281
公式チャンネルだかで無料公開してたときにめっちゃ見たなポケモン
フーパが面白かった
名前:ねいろ速報 282
正直ジラーチが入ってきたの意外に思ってる
踊るポケモン秘密基地は劇場で観たい
名前:ねいろ速報 283
OLMアニメの映画予告詐欺なんて今更だし…
名前:ねいろ速報 284
剣盾時空の映画もやらずに終わるのかな…
名前:ねいろ速報 291
>>284
新無印ももう終わるしサンムーン同様やらなそう
名前:ねいろ速報 285
劇場でジラーチの主題歌のドーンを聴いたら時点で泣けそう
名前:ねいろ速報 287
レジギガスの物真似流行したよな
名前:ねいろ速報 289
劇場で小さきもの流すだけで泣く自信あるぞ俺は
名前:ねいろ速報 292
話の流れちょっと変えるくらいはしてほしかった同じ場面で理想が~真実が~って言ってるだけじゃないか!
名前:ねいろ速報 293
映画館で聴く小さきものに1800円の価値はある
名前:ねいろ速報 294
レレジギwwwwwwガガガガガガガwwwwwww
名前:ねいろ速報 295
最近の映画でサトシとピカチュウだけで旅してるような雰囲気は結構好き
名前:ねいろ速報 298
>>295
テレビのほうが旅要素捨てるとは思わなかったよ
名前:ねいろ速報 296
ミュウツーもだがルギアも漏れるんだなぁ
あれも大人気だと思ってた
名前:ねいろ速報 297
マナフィはやっぱあの青い透明で赤い丸が中にある卵貰えたのが良かった
ああいう特別な卵また出てほしい
名前:ねいろ速報 299
調べたら水の都の時点でセル画じゃなくなってるのか
名前:ねいろ速報 300
毎年映画やってるコナンとかドラえもんとかがおかしいだけでポケモンみたいに毎年やれないのが普通なんだよな多分
記念年だから映画やった方がいいとは思うけど
名前:ねいろ速報 301
じゃあ2時間尺でgotchaみたいなムービーを…
コメント
コメント一覧 (7)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ちょうど友達が引っ越すタイミングだったから重ねただけかもしれんけど
anigei
が
しました
コメントする