名前:ねいろ速報
601: ねいろ速報
ダダンはシンウルトラマンでも見て影響されたのか?
605: ねいろ速報
ダンダダンは毎回劇場版やってる感じだな
何でこれを一週間で書けるんだよ
何でこれを一週間で書けるんだよ
640: ねいろ速報
ダンダダン
逃げまどうモブ群衆はないのか
逃げまどうモブ群衆はないのか
648: ねいろ速報
>>640
宇宙人空間に入っちゃったからモブ群衆はムリだね
宇宙人空間に入らなかったら怪獣に壊された街が元に戻らなくなるし
宇宙人空間に入っちゃったからモブ群衆はムリだね
宇宙人空間に入らなかったら怪獣に壊された街が元に戻らなくなるし
651: ねいろ速報
ダンダ怪獣がゴモラとレッドキング足して2で割ったようなデザインで笑った
読み切りロボットに心があるのはいいとして男がどうやって制御系を修理したのか
手先の器用さでどうにかなるもんじゃないだろうと
読み切りロボットに心があるのはいいとして男がどうやって制御系を修理したのか
手先の器用さでどうにかなるもんじゃないだろうと
名前:ねいろ速報 1
ゴモラじゃないか
名前:ねいろ速報 3
>>1
顔つきは若干ゴジラっぽいな
名前:ねいろ速報 32
>>1
素体はレッドキングやろ
名前:ねいろ速報 42
怪獣の被害がデカすぎる…
名前:ねいろ速報 79
ジジも自我保ったまま変身するのかな
名前:ねいろ速報 116
>>79
怪異変身組が三人揃って変身するコマとか外連味凄そうだからはやく邪視くねくねと和解して欲しい
名前:ねいろ速報 90
透明怪獣が巨大化して透明能力を使わなくなったのは理由があるんだろうか…
名前:ねいろ速報 146
建物の隙間から除く怪獣の目とかこう抑える所わかってんな!
名前:ねいろ速報 213
ダンダダン読む度に思うけど擬音殆ど無いのに迫力満点なの本当凄いわ
名前:ねいろ速報 217
あの…これゴモラ
名前:ねいろ速報 270
週刊ペースでこれ描けるダンダダンは90くらいあると思いますわ!
名前:ねいろ速報 276
ダンダダンの敵強すぎじゃない
もう怪獣じゃん
名前:ねいろ速報 296
ははーんダンダダンは巨女が出る流れだな
名前:ねいろ速報 407
ねぇこれゴモラ…
名前:ねいろ速報 425
>>407
宇宙怪獣です!
名前:ねいろ速報 512
ダンダダン新刊の表紙かっけー
名前:ねいろ速報 719
ダンダダンはなんで毎週連載なのに作画の暴力で殴りにこれるんだろう…?
名前:ねいろ速報 724
>>719
化け物ですね
名前:ねいろ速報 767
怪獣のデザインそのまますぎてちょっと怒られないか心配になる
名前:ねいろ速報 2
六巻表紙のオカルンかっこよすぎやん

名前:ねいろ速報 26
>>2
やだ…めっちゃかっこいい…
と思ったらブリーフ
名前:ねいろ速報 4
やっぱりデッカくなるのか
名前:ねいろ速報 5
趣味全開だな
名前:ねいろ速報 6
もう巨大化するしかないよ
名前:ねいろ速報 7
なんか今までで1番ウキウキで描いてそう
名前:ねいろ速報 9
ジオラマ描写ちゃんと出来てるな
名前:ねいろ速報 10
これウルトラマン出てくるだろ絶対
名前:ねいろ速報 12
>>10
宇宙人いるしな
名前:ねいろ速報 13
怪獣の暴れっぷりをしっかり描いてるのマジで好印象
名前:ねいろ速報 14
光の国からぼくらのために
名前:ねいろ速報 15
ゴモラ+レッドキング
名前:ねいろ速報 16
一般人は空間に入れない設定が怪獣を暴れさせるのに上手く活きてるな
名前:ねいろ速報 20
>>16
やはりSFオタは一般人では無かったか
名前:ねいろ速報 29
>>20
たまたまオカルン達の近くにいたせいなのか
元から訳ありなのかどっちだろうね
名前:ねいろ速報 19
これ敵倒したら壊れた建物とか直るんだっけ?
名前:ねいろ速報 21
>>19
治らん
名前:ねいろ速報 22
>>21
大惨事やんけ〜〜!!
名前:ねいろ速報 41
>>19
以前学校で宇宙人空間になったときは
元に戻ってた気がする
名前:ねいろ速報 23
ほんと何でも描けるなこの人
週刊のクオリティじゃねえ
名前:ねいろ速報 25
作者本人の絵の上手さも当然あるだろうけど
アシスタント体制もバッチリ整ってるんだろうね
名前:ねいろ速報 38
ジジ戦力化して早く3人揃い踏みみたい
名前:ねいろ速報 39
オカルン先週で本気一回使っちゃってるか…
コメントする