名前:ねいろ速報
当たり前だけど殆どの読者がどうせ濡れ衣とか偽造だろと思って誰も信じてないよねこれ
B84C1DA5-7B2F-4823-9C09-2BCF969D7BFF
【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  1
サボ、人間兵器で確定か?


名前:ねいろ速報  2
殺す理由がなさすぎる

名前:ねいろ速報  4
やったのがイムの刺客なのはわかる
だが記事描いたのはモルガンズだからね


名前:ねいろ速報  5
散々引っ張ってこれかよ…ってのはある


名前:ねいろ速報  8
>>5
サボ死亡とおもってたらこうなんだから面白いとは思うんだけどね
十中八九イムのせいだけどビビ行方不明とか含めてここからどうなるのか種明かし回が楽しみ


名前:ねいろ速報  7
絶妙に読者からどうでもいい人の組み合わせ


名前:ねいろ速報  10
関係ないけどイム様ローマ字で逆から読んだら海でウミウミの実で確定とか何とか


名前:ねいろ速報  11
まぁ初めから死ぬとしたらコブラ王で
ビビも被害に遭いかけたからサボらが拉致したって予想が濃厚だったし
くまが普通に奪還されて革命軍の被害ゼロはちょっとなとはなったが


名前:ねいろ速報  12
面倒な白髭とマムとカイドウが消えてからワンピース狙いで動き出すのマジで赤髪


名前:ねいろ速報  13
というよりニカ覚醒したからじゃない?


名前:ねいろ速報  14
コブラさんなんかワノ国に顔引きずられすぎじゃね


名前:ねいろ速報  15
死体見つかってるのかね


名前:ねいろ速報  16
革命軍がサボの実家の名前を使ってルフィの名前も使ってとやってるのはなんかちがくない?っておもってしまった


名前:ねいろ速報  26
>>16
まず市民のために現政府に楯突く革命軍と海賊のルフィは行動理念からして真逆だからな


名前:ねいろ速報  17
もしルフィがこの新聞記事鵜呑みにしたらたとえサボだろうがウイスキーピークの時のゾロ相手みたいに襲ってくるだろうな


名前:ねいろ速報  21
殺したふりをして革命軍でかくまってるんだろう


名前:ねいろ速報  24
保護したのはビビだけとかなんじゃないか


名前:ねいろ速報  25
フランクに書かれすぎだろ


名前:ねいろ速報  27
海軍が背中に正義の二文字背負ってるの知ってるのに新聞が日本語だと微妙に違和感あるの不思議
手配書とか街の看板が英語だからかな


名前:ねいろ速報  61
>>27
ほんとだ……なんでだ……


名前:ねいろ速報  30
コブラ王殺害とビビ失踪でルフィ達がそっちに向かう
その間にマムとカイドウが消えたのでワンピース取りに行くシャンクス


名前:ねいろ速報  31
ルフィがキレてサポ殺したあとコブラがのこのこ出てきてほしい


名前:ねいろ速報  32
どっちかと言うとコブラが本当に死んだのかどうかが気になる
別に死んでも不自然じゃないけどこんなあっさり殺すか?って感じが


名前:ねいろ速報  36
>>32
病気だし歴史に近づきすぎたしそりゃ始末するでしょ
というか死ぬには一番順当な存在だから殺された


名前:ねいろ速報  33
まだ何か知ってるから捕らえられて拷問でもされるんじゃね


名前:ねいろ速報  34
コブラは世界政府に疎まれて殺されたかかそれを察知して革命軍頼って逃げたかだろうな…


名前:ねいろ速報  35
ビビ犯人説やったら面白いけど脈絡なさすぎて無理だな…


名前:ねいろ速報  37
満を持してビビが一味に加わりそうで嬉しい

名前:ねいろ速報  3
エースは助けられなかったけどサボは助けられる
感動的だな


名前:ねいろ速報  13
>>3
サボは白髭disの挑発に乗らないから普通に助かる


名前:ねいろ速報  14
>>13
ドラゴンdisでキレるぞ


名前:ねいろ速報  15
>>14
エースdisろう


名前:ねいろ速報  20
>>15
俺はいいけど…〝炎〟が許さねえってよ…!(ドン!)


名前:ねいろ速報  5
そしてまた新しい兄が?


名前:ねいろ速報  6
緑牛がノーダメでワノ国に来てる時点で捕まってるだろうしな


名前:ねいろ速報  10
>>6
緑牛はロギア系かくていみたいね
お祭りきていろいろ情報過多な再開回になりそう


名前:ねいろ速報  7
また殺されてエースの二の舞になったら笑う


名前:ねいろ速報  8
顔のパターンの少なさの方が気になる


名前:ねいろ速報  9
今度は兄を助けられた!展開に涙しちゃう予定です


名前:ねいろ速報  38
すでに古代兵器見つかっちゃってるのに殺され損では?


名前:ねいろ速報  39
寿命近そうな感じもあったしサボに余命をいい感じに使ってみたいなパターンもあるかな


名前:ねいろ速報  40
アラバスター?読んでないから右のおじさんが誰なのかわからなかった


名前:ねいろ速報  41
あえて本当に殺した方に賭けたい


名前:ねいろ速報  42
ビビが仲間に戻ったらロビンとか気まずいから出てくだろうな


名前:ねいろ速報  43
このクソみたいな有象無象の時代に元帥になっちまってなお全員返り討ちにしちゃると啖呵切れるサカズキ超カッコいい
革命軍と衝突して逃げられたあとだと考えると超カッコ悪い


名前:ねいろ速報  45
サカズキの時代になってから激動の時代だからそりゃ慕われるわ

名前:ねいろ速報  40
ワノ国からマリージョアまで間に合わなくね?


名前:ねいろ速報  43
>>40
タケコプターで頑張って飛んできたのかもしれないしそもそもマリージョアにいたのが木の分身なのかもしれない


名前:ねいろ速報  75
王政倒したとして結局民衆が王を戴いてそいつに全部やらせるようになるんじゃどうしようもなくない?


名前:ねいろ速報  80
革命軍ってポジションが正義なのか悪なのかよくわかんない


名前:ねいろ速報  81
>>80
政府からみたら秩序を乱す悪
民衆からみたらなんか勝手に町で暴れてる悪
海賊から見たら仕事の邪魔をする悪


名前:ねいろ速報  87
マリージョア襲撃でもやってんのなら応援もするけど
海軍と戦ってるんだよな?


名前:ねいろ速報  89
ロビンがくまに飛ばされた先のひたすら橋を作ってるところ、結局何だったんだろうな
ただ奴隷をいたぶるための無意味な建造物でも納得しちゃうけど

名前:ねいろ速報  46
記事自体は合ってるパターンだろ
真相を知るとなるほどってなるパターン


名前:ねいろ速報  47
つまりサボとビビがくっつく?


名前:ねいろ速報  50
革命軍がコブラ王を殺した報道で世界的に革命の機運高まるのがなんかおつらい気分になる


名前:ねいろ速報  56
>>50
冷静に考えるとコブラもアラバスタ国民以外からしたら天竜人と変わらない扱いって言われたら成程ってなるけどね


名前:ねいろ速報  58
>>50
クロコダイルの時の武力革命って世間的にどういう扱いになってんだっけ


名前:ねいろ速報  51
そもそもコアラがいるだろサボ


名前:ねいろ速報  53
レヴェリーで各国からお偉いさんが集まってたろ…


名前:ねいろ速報  54
コブラとビビいなくなったらアラバスタどうなるの


名前:ねいろ速報  57
>>54
涙も出んのだ


名前:ねいろ速報  62
>>57
外道が…


名前:ねいろ速報  60
>>54
チャカが乗っとる


名前:ねいろ速報  63
>>54
いない間はコーザとイガラムがなんとかするだろ


名前:ねいろ速報  67
コブラ2年そこらで老けすぎだろ


名前:ねいろ速報  68
特に出番も無いまま核落ちさせられるルフィの父


名前:ねいろ速報  70
>>68
革命軍リーダー“反逆竜”ドラゴンだぞ


名前:ねいろ速報  71
元々病気で死期を悟ってたからだったらデカいこと仕掛けてやろうと考えたコブラ王の策略


名前:ねいろ速報  72
冗談置いといても国王殺されて王女行方不明だと護衛隊長の面目立たなさすぎてヤバいだろ


名前:ねいろ速報  79
>>72
コブラー!って言って向かってくる敵しか想定してなかったんだろう


名前:ねいろ速報  81
>>79
クリスタルボウイとか海賊ギルドかよ


名前:ねいろ速報  80
>>72
国王守れなかった護衛って今だめでしょ


名前:ねいろ速報  74
チャカ様のことだからワポルか誰かに明け渡してどっかの島で悠々自適して暮らしそう


名前:ねいろ速報  75
これでサボが英雄扱いされるとかコブラ王人望無さすぎ


名前:ねいろ速報  77
>>75
コブラ王じゃなくて天竜人が革命軍に殺されたらどんな反応するのか?と考えたら納得はできると思うぞ


名前:ねいろ速報  76
本当にサボが犯人なら面白すぎる


名前:ねいろ速報  337
そもそも革命軍のボスであるドラゴンの凄さがいまいち分からないのにサボの影響力はドラゴン以上!されてもあまり乗れない


名前:ねいろ速報  346
>>337
あいつ初登場時以外はなんか頼りないよね…
微妙に貫禄がないというか


名前:ねいろ速報  352
>>346
イワさんやサボたちがなぜ慕っているのかいまだにさっぱり分からない


名前:ねいろ速報  339
コブラじいちゃんマジで死んじゃったん?


名前:ねいろ速報  343
>>339
えっ信じてるの?


名前:ねいろ速報  348
>>343
まあたぶんビビ庇って殺されてビビは何処かで保護されてるとかそんな感じじゃね


名前:ねいろ速報  351
>>343
死亡記事出てるんだから死体はあがってるだろうから死んでるんじゃねえの
死体が無いならビビと同じ行方不明扱いだろ


名前:ねいろ速報  354
新世界編入ってからはちょいちょい人死ぬから死んだとかまたまたご冗談をってならないんだよなあ


名前:ねいろ速報  367
>>354
まあ…想定外のやつが死んだばっかだしな


名前:ねいろ速報  370
サボって海軍に捕まったんじゃなかったっけ?


名前:ねいろ速報  381
>>370
なんかの予想を本編と勘違いしたパターン
俺もたまにやる


名前:ねいろ速報  385
>>381
それはただの読者の予想
今回答え合わせがされた


名前:ねいろ速報  388
新聞読んで嘘だろサボおおおおって言われてるシーンがあっただけなはず


名前:ねいろ速報  396
>>388
サボがコブラ殺したというニュースでそういう反応するのがちょっと不思議
フーシャ村の人達はコブラの人柄なんて知らないんだし
サボが犯罪をしたことにショックを受けたんだとしたら何でルフィの犯罪は嘆かないんだよって


名前:ねいろ速報  413
>>396
あの流れで黒ひげがメラメラ取りに行くようなこと行ってたのもじゃあ何を狙ってるんだって話になるよな
どんな報道がされたんだか


名前:ねいろ速報  405
ダダン達はサボが生きてると思ったらいきなり王様殺しましたとか読まされたのか
情緒が破壊されそう


名前:ねいろ速報  425
どうせ老い先短いし自分が死ねばこの流れを作れると分かってたから
サボ君やってくれみたいな流れかな
海軍の捏造はなんか各人の反応的になさそう


名前:ねいろ速報  451
クロコがコブラ討ち取ってたらクロゴが英雄に!?


名前:ねいろ速報  552
ブルックがさる王国の剣士とか言ってたけどその国の説明の尺あるのかな


名前:ねいろ速報  558
>>552
ビンクスの酒がらみだから
ジョイボーイの説明きたら連鎖してわかる


名前:ねいろ速報  553
五老星が一番恐れてるのは天竜品が皆コブラみたいになることだろう
あんなんになられたら今みたいに支配できなくなる


名前:ねいろ速報  641
チャルロスは殴られて読者がスッキリするキャラだから天竜人代表としてこれからも殴られる役としてクソ野郎ムーブをしていくよ


名前:ねいろ速報  650
もし成功してたら逆に大目玉喰らってたよな
海軍が攻め入ったって


名前:ねいろ速報  656
>>650
サボに差し向ける兵力も無いのに更に敵増やしたんじゃなぁ…


名前:ねいろ速報  691
実質藤虎とか革命軍だろ


名前:ねいろ速報  695
>>691
すもやん、クザンと繋がってそうではある


名前:ねいろ速報  700
>>695
スモーカーとは普通に七武海クソ!って話してたじゃろ
名前:ねいろ速報  693
藤虎は虐げられる民の為にスカウトに応じた男だからまあこんなもんじゃろ
スカウトした側が悪い


名前:ねいろ速報  702
七武海自体は2人も国乗っ取り事案やらかしたらそりゃ王の集まりで廃止になるわなって気もする
地味に黒髭でもやらかしてインペル崩壊の要因になってるし


名前:ねいろ速報  703
七武海制度はマジで「当事者以外は楽でも当事者が地獄を見る制度」だからなぁ
海軍が七武海を容認してるってことは海軍は海賊全てに対抗できる力がありませんって言ってる様なもんだし
名前:ねいろ速報  903
ビビを殺せというイム様の指令で
殺害時にコブラがビビを庇って死亡
そこに居合わせたサボ達が
クマ奪還のついでにビビを助けてそのまま連れ去る
サボに殺害の罪を被せた
って予想してるがどうだろうか?


名前:ねいろ速報  912
コブラもだけどミョスガルド聖も死なないで欲しい


名前:ねいろ速報  950
>>912
どっちも蛇の名前なのが関係あるんだろうな


名前:ねいろ速報  920
チャルロス聖の殺人未遂は麦わら傘下の誰かがやらかした可能性?


名前:ねいろ速報  937
>>920
八宝水軍いたなそういや
世界会議に四皇傘下紛れ込んでるの普通にやべぇよ

名前:ねいろ速報  711
藤虎は海軍のガープセンゴク寄りの派閥が呼んできたんじゃないかってぐらい赤犬緑牛とはソリが合わないわな


名前:ねいろ速報  718
赤犬の立ち位置がイマイチ分からんな
海賊は絶対許さんなんだろうけれど
世界政府や天竜人の存在をどう思ってるんだろうか


名前:ねいろ速報  729
>>718
今回も日和って上の介入あるならもういいや…ってハナから諦めてる感が


名前:ねいろ速報  848
>>718
嫌ってはいそうだけどそいつら潰すと世界が大混乱して被害がでるから容認してるって感じじゃないかな


名前:ねいろ速報  732
赤犬も藤虎も苛烈なとこはあれど目指す正義が確として自分の中にあるし黄猿と青雉もダルそうに見えて一線は引いてある
緑牛だけ行動原理が小物過ぎてな…


名前:ねいろ速報  521
世界政府がモルガンズにもみ消し依頼したのは
サボがコブラ殺害し革命軍勝利報道の事か

名前:ねいろ速報  542
コブラって天竜人と対立するような立場じゃなかったっけ
正確言うとこいつらの一族が


名前:ねいろ速報  717
でもダダンやマキノさんが悲しんでたのは割と謎だよな


名前:ねいろ速報  724
>>717
あー確かに
その辺の噛み合わないな


名前:ねいろ速報  727
>>724
世間的には名君で慕われてる設定だったしコブラ


名前:ねいろ速報  733
>>724
あのサボがそんなことを!ってショックでは


名前:ねいろ速報  744
>>733
2人は実は海に詳しくて名君コブラとも繋がりのある大物だったってことよ
風車村があんなところに存在許されてるのはマキノさんが王族に連ねる存在だったから


名前:ねいろ速報  745
>>733
泣くほどじゃねえよなでも…
あれ泣いてたっけ?


名前:ねいろ速報  764
>>724
コブラ殺したからじゃない?


名前:ねいろ速報  779
>>764
一国の王様殺害してその娘行方不明とかやらかし案件です…


名前:ねいろ速報  721
どうせ王は死んでないパターンなのは読めた


名前:ねいろ速報  731
ルフィと繋がりのあるビビとコブラがサボに殺されるわけない
匿ったんだろうな


名前:ねいろ速報  736
>>731
だがサボの頭がエースに支配されているとしたら?


名前:ねいろ速報  832
>>736
エースはエースでそういうタイプでもないぞ
思慮は足らんが闇雲に攻撃しまくる訳じゃないし
エースが倒した奴が白ひげ傘下の幹部に直ってるから
敵は必ず殺すみたいな性格はしてない


名前:ねいろ速報  866
>>832
頭に血が昇りやすくて逃げるって選択肢を取れない悪癖を除けば平時は最低限の礼節を弁える行動取ろうと自制するくらいにはまともなのは忘れられがちなんだよな


名前:ねいろ速報  757
>>731
いや普通にコブラ殺されたんじゃねえかな…
五老とかにも言及してたキャラだし
そんで罪擦り付けられたと


名前:ねいろ速報  735
コブラ死亡はまあマジなんだろうけどビビはサボが匿った感じがする


名前:ねいろ速報  746
どうせコブラ殺したのは世界政府側なんだろう

名前:ねいろ速報  755
メタ的に考えてサボがコブラ殺すのはない
偽装か殺した相手に罪なすり付けられたオチ


名前:ねいろ速報  766
コブラ王いい人だったから本当に殺されてたら少しショック


名前:ねいろ速報  786
>>766
娘の入ってる女風呂をウキウキで覗きに行くのはどうかと思うけどそういう部分も含めて好き


名前:ねいろ速報  787
>>786
というかビビのことを思うと殺されてると本当辛いので勘弁して欲しい


名前:ねいろ速報  770
どうせコブラ王生きてるんだろ
俺は詳しいんだ


名前:ねいろ速報  775
チャカとペルは何してたんだよ
アラバスタの守護神だろ


名前:ねいろ速報  792
どのみち病気だったしコブラ


名前:ねいろ速報  800
>>792
サボもどのみち賞金首みたいなもんだから別に変わんねえわな!

名前:ねいろ速報  812
こういう事ならマキノさん達何であんなショック受けてたんだ?と最初思ったが
エース同様大罪人として世界政府に処刑されるルート入っちゃったんだからそりゃ泣くわな…


名前:ねいろ速報  814
>>812
革命軍にいるんだから今更って感じだが
そもそも革命軍にいること知らなかったのかな

名前:ねいろ速報  797
コブラに関しては読者の反応見て生死決める可能性もありそう


名前:ねいろ速報  872
行方不明のビビと違ってはっきりと死亡って言われてるんだからコブラの方は死体残っちゃってるんじゃないかなぁ?
チャカみたいな感じかもしれんけど


名前:ねいろ速報  831
コブラ死亡はフェイクな気がするんだけどなあ


名前:ねいろ速報  863
>>831
コブラとサボが捕らえられたビビを助けるにはどうするのかって状況になってるパターンか


名前:ねいろ速報  816
第一報だとサボ死亡だったのは何だったんだ


名前:ねいろ速報  834
>>816
明らかにミスリードさせてるんだろなと思ったから最新話でやっぱりってなった


名前:ねいろ速報  925
最終章の一時的な仲間がコブラ王になるパターンじゃね


名前:ねいろ速報  929
メラメラの実て超大当たりの実だな


名前:
ねいろ速報  468
多分サボに化けた黒ひげの部下の鼻長おばさんが黒幕だろ