名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
敵の時に強かった印象は全く無いなあ
名前:ねいろ速報 4
実は心配性で口うるさい男
名前:ねいろ速報 5
敵の時の印象は引っ掛かって動けなかったAAを助けたシーンかな…
名前:ねいろ速報 6
チャーハン作るの上手そうだから好き
名前:ねいろ速報 8
味方になってからグゥレイトォォって言ってたっけ?
名前:ねいろ速報 9
むしろ味方になってからのが安定して活躍してる
名前:ねいろ速報 10
続編序盤で一回言ってた気がする
名前:ねいろ速報 11
助けに来るシーンのBGMが好き
名前:ねいろ速報 12
味方が少な過ぎるからすごく頼りになってる
名前:ねいろ速報 13
メンデルでイザークと話し合う所すごくいいよね…
名前:ねいろ速報 49
>>13
AAでの自問自答で精神的に成長したんだろうなぁって分かるの良いよね
名前:ねいろ速報 15
序盤のバスターとかおっさんと追いかけっこしたり大事な砲撃外したりってマイナスイメージのが強いぞ
名前:ねいろ速報 16
スパロボだとLv1比較ならキラ上回ってる事もある男
名前:ねいろ速報 17
オーブの3人娘の面倒見てるシーンいいよね
そんなシーンあったっけ
名前:ねいろ速報 18
AA側としてバスター乗った時のキメカットが良すぎる
名前:ねいろ速報 19
ミサイル撃ってる印象が強い
名前:ねいろ速報 20
純粋に技量が上がったのかもしれないけどビームの斉射を走って避けながら
ジャンプして砲連結して散弾でまとめて蹴散らせるのはかっこいい
名前:ねいろ速報 21
いつもムウとバンク垂れ流してるやつ
名前:ねいろ速報 22
趣味の日本舞踊を披露するシーンがあったようななかったような
名前:ねいろ速報 23
単騎でレイダーを撃墜する男
名前:ねいろ速報 25
ディアッカこそオーブで暮らしたほうが良かったんじゃ
名前:ねいろ速報 26
アスランですら敵の時はあんま強くない
1対4なんだからメタ的にしょうがないけど
名前:ねいろ速報 27
いうてもディアッカも親が議員じゃなかったかな
流石に一人でオーブはきついのでは
名前:ねいろ速報 29
狡猾な男
名前:ねいろ速報 31
一応出てって瞬殺されてくる?
名前:ねいろ速報 32
オーブ戦以降ようやく味方のMS増えて尚且つ砲撃戦だから役立つよね
名前:ねいろ速報 33
人当たりの良さそうなミリアリアがいきなり殺そうとしてきたのはマジでショックだったと思う
名前:ねいろ速報 35
フラガのおっさんとのやり取り好き
名前:ねいろ速報 36
>>35
おっさんじゃない!!
名前:ねいろ速報 37
なんかずっと仲間だったかのようにキラ達に馴染む男
名前:ねいろ速報 41
>>37
本人が軽口がすぎるけど根本的に人当たりいいからな…
狡猾で残忍とはいったい…
名前:ねいろ速報 38
味方になってからは人格的にも落ち着いていい感じに
スパロボLでシンとキラの間を取り持ってたのは流石に笑ったけど
名前:ねいろ速報 40
闇のグレイトは数だけは多いぜ
光のグレイトはやったぜ
名前:ねいろ速報 43
水銀燈と仲良さそうだから好き
名前:ねいろ速報 44
とうとうクロスレイズで00Vの主人公の声までやることになったグゥレイトな声優
名前:ねいろ速報 45
敵にいるとAAが基本単艦でフラフラしてるのも相まってスコア稼げないからね…
なのでこうして味方にして連合のダガー相手に無双する
名前:ねいろ速報 48
ミリアリアと結婚と離婚繰り返してそう
名前:ねいろ速報 51
>>48
こいつの問題よりミリアリア側に問題が…
名前:ねいろ速報 52
とっとと下がれよアークエンジェル!のシーン本当に好き
名前:ねいろ速報 54
アークエンジェルがアスキーアートに見えて仕方がない
名前:ねいろ速報 57
SEEDの終盤で宇宙に上がる時にキラとアスランと3人で駄弁ってる所がなんか凄い
昔から一緒に戦ってきたって感じに馴染んでて好き
名前:ねいろ速報 58
負け犬捕虜の減らず口があんなクリティカルに刺さることある!?
名前:ねいろ速報 61
狡猾で残忍
名前:ねいろ速報 64
イザーク共々成長後に振り返らせたら序盤イヤな奴過ぎる…
名前:ねいろ速報 65
それにしても何でチャーハンなんだ
名前:ねいろ速報 66
コーディのディアッカとバルトフェルドさんが別ルートでそれぞれ味方になってくれるの
志を同じくする寄り合い所帯って感じで良いよね
名前:ねいろ速報 67
失策だよね…違うな…?
名前:ねいろ速報 68
一時期ゲームで声付き参戦してなかったのは何だったの
名前:ねいろ速報 69
>>68
中の人のやらかしかな…
名前:ねいろ速報 74
とりあえず
長射程狙撃砲で
援護させとけば
ええ!
名前:ねいろ速報 75
燃焼系~燃焼系~
名前:ねいろ速報 76
ほとんど絡みがなかったからメンデルでのキラとの会話が結構好き
名前:ねいろ速報 77
ゲームにだけ収録されてた三隻同盟参加後のアスランとの会話は本編でやれよ!!とはなった
名前:ねいろ速報 79
バスターと3馬鹿は遠くからなんか撃ってるカットの印象が強すぎる…
名前:ねいろ速報 81
チャーハンが得意料理
名前:ねいろ速報 83
>>81
鉄鍋のジャン読んでたら急にコラ画像で見慣れたページが出てきて吹き出したわ
名前:ねいろ速報 87
>>83
グゥーレイトオオオ!
グゥーレイトオオオ!!!!
グゥーレイトオオオ!!!!!!
名前:ねいろ速報 82
イザークが妙に強いイメージある
名前:ねいろ速報 91
>>82
三馬鹿二人落としてるからな…
名前:ねいろ速報 84
GBAのゲームでキラアスランディアッカで割と仲良さそうに絡んでてわむ
たぶん種運命以降もこんな感じの付き合いしてるんだろうなって
名前:ねいろ速報 85
アスランですら敵の時は強くないっていうけどアイツの被弾しなさ異常だからな無印だと
マトモに当たってるのニコル死ぬ時と自爆前くらいだ
名前:ねいろ速報 88
>>85
ニコル殺されるまで本気で攻撃出来てないだけだからな
名前:ねいろ速報 86
妄想だか死に設定だか知らんが肌の色が希望通りじゃなかったから冷たいお母ちゃんに振り向いて貰うために日本舞踊やってるって設定は女々しくて好き
名前:ねいろ速報 89
狡猾で残忍なやつじゃなかったんです?
名前:ねいろ速報 90
イザークはアラスカ・パナマ・メンデルを経て一皮剥けた感がある
名前:ねいろ速報 93
>>90
スタートがテンプレクズコーディネーターなところから真っ当に成長してるよね
名前:ねいろ速報 94
アスランは闘う理由が明確になるほど強くて
ディアッカは援軍薄く本気になる程強くて
イザークは冷静になる程強いので
同期仲良し組してると全員そうでもないんじゃないかと思う
名前:ねいろ速報 109
>>94
そうかな…ユニウスセブンの時とかシンちゃん食われるぐらい強かったし…
名前:ねいろ速報 120
>>109
三人とも強くなる条件揃ってる稀有な機会だろそこ
名前:ねいろ速報 95
仲間になってからはアシストが上手い
名前:ねいろ速報 96
敵時代あれだけ外しまくってたのに
仲間になったら当てまくる男
名前:ねいろ速報 113
>>96
敵時代って相手がキラとムウだからな
当然っちゃ当然なのだ
名前:ねいろ速報 97
装備的に倒せる雑魚がたくさんいるほうが輝くよな…
名前:ねいろ速報 98
敵から味方になって弱体化するキャラはいっぱいいるけど強くなるのは珍しい…
名前:ねいろ速報 102
>>98
長距離狙撃する敵が強いとマジでAAが沈む…
名前:ねいろ速報 99
でもこれがヤキンドゥーエを生き残ったパイロットの力かよのとこは好き
すぐにアスランにデバフがかかるようになるけどな!
名前:ねいろ速報 100
というかちゃんと両軍というかナチュラルと関わったコーディネーターは成長するよな
名前:ねいろ速報 101
>妄想だか死に設定だか知らんが肌の色が希望通りじゃなかったから冷たいお母ちゃんに振り向いて貰うために日本舞踊
>やってるって設定は女々しくて好き
日本舞踊って何だってずっと思ってたけどそんな設定だったのか…
名前:ねいろ速報 103
味方が孤軍奮闘するタイプで数少ない味方はそりゃあね
名前:ねいろ速報 104
キラとアスラン隊はお互いにレベリングしたせいで他と戦うと酷いことになる
名前:ねいろ速報 105
イザークがいないのもあるだろうけど性能差自体は余りない初期GAT-Xシリーズに対してフリーダムジャスティスは明確に上だからそりゃ援護に回った方がいい
名前:ねいろ速報 106
ストライクとメビウスゼロだけでガンダム4機相手は相手のポカがないと無理ゲー
名前:ねいろ速報 107
珍しく…ってか初めて意見合うじゃんか
名前:ねいろ速報 108
そもそもバスターがエース級相手にするMSじゃないしな
名前:ねいろ速報 111
殺したの…あいつ
名前:ねいろ速報 114
馬鹿なナチュラルの彼氏殺したのはアスランだろ
名前:ねいろ速報 117
>>114
枕に刺さるナイフ
名前:ねいろ速報 115
イザークと戦うときコクピットすれすれに撃ち込んで牽制するシーン好き
名前:ねいろ速報 116
それぞれみんな身近な知人友人が死んだり自分の戦闘の先に誰かのそれがあること思えば
皆相応に考えが変わることもあるだろうさ
名前:ねいろ速報 118
壷で同棲してるやつ
名前:ねいろ速報 119
ヤキン生き残った時点で相当上澄みだよ
コメント
コメント一覧 (5)
あの段階でもなお挑発しないと参戦しない、アスランの自前の枷の重さが凄すぎるともいう
anigei
が
しました
監督のツイートでさらに不穏な雰囲気になってて草
anigei
が
しました
死ななきゃセーフ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする