名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
いや無理でしょ
名前:ねいろ速報 5
>>3
スタンピードでの台詞かな
名前:ねいろ速報 4
モクモクしちょれ
名前:ねいろ速報 6
最悪の世代より弱そうだしな
名前:ねいろ速報 10
最強技がモクモク武装色パンチはちょっと貧弱過ぎる
名前:ねいろ速報 11
インフレに置いてかれた筆頭
名前:ねいろ速報 12
こいつの白星ってローグタウンの時だけってマジ?
名前:ねいろ速報 13
イーストブルー
実は
シャンクスのナワバリだった?
名前:ねいろ速報 14
海楼石の十手くんて2年後で活躍したっけ
名前:ねいろ速報 15
ヒナ(少将)と同期という設定の海軍中将
名前:ねいろ速報 17
海楼石はそれ自体が重く硬いから普通の武器としても有効な筈やで
名前:ねいろ速報 20
>>17
先端に小さいのが付いてるだけじゃな…
名前:ねいろ速報 18
ルフィ殺せてたら英雄だったのにね
名前:ねいろ速報 19
ロギアの特徴
・自然物由来の火力 ←煙にはない
・自然物由来の特殊能力 ←煙にはない
・自然物を切り離してぶつける ←ケムリンはやらない
・高速で流動して回避 ←煙は遅いし広がるだけ
・攻撃を受けても捉えられない ←覇気でオミット
うん
名前:ねいろ速報 21
>>19
ギア2より速いのに遅いとは?
名前:ねいろ速報 24
白猟のスモーカーが大将になって呼び名が白狼になる
名前:ねいろ速報 25
自身を吸い込ませて内側から実体化とかえげつない攻撃できそうだけどな
名前:ねいろ速報 26
>>25
それ流動するロギアなら大体できそうやし
名前:ねいろ速報 27
インフレから置いてかれて悲しい
名前:ねいろ速報 28
ガスの下位互換
名前:ねいろ速報 29
技のバリエーションが頭打ちでも火力伸ばしたり範囲広げたりできるのが能力者だけど
スモやん伸ばす火力自体がないし範囲広げると覇気の的だから
名前:ねいろ速報 30
煙自体にはなんの攻撃力もないというのが痛すぎる
名前:ねいろ速報 33
アイスすら避けられないのは伏線
名前:ねいろ速報 34
モクモクは忘れて覇気鍛えろ
名前:ねいろ速報 35
スレ画とたしぎのコンビってコビメッポよりも弱そう
名前:ねいろ速報 37
ケムリンって何の煙なんだっけ?
水蒸気?
名前:ねいろ速報 38
>>37
副流煙
名前:ねいろ速報 39
能力を活かしきれてない感じはするんだがフル活用したら何ができるのかいまいちわからない
名前:ねいろ速報 41
拡散は他のロギアより上手そうなイメージあるけど被弾面積が拡がるよね
名前:ねいろ速報 45
>>41
煙ゆえの防御性能が売りだったのが覇気設定追加で一番割食ってる
名前:ねいろ速報 71
>>45
結局拡散の勢い利用して攻撃するしかない
名前:ねいろ速報 42
酸素カットとか有毒とかできそうな事をガスガスに先にやられたので伸びしろがない
名前:ねいろ速報 49
>>42
シーザー強過ぎる
名前:ねいろ速報 43
覚醒しても強くなれる未来が見えない
名前:ねいろ速報 44
なんかモクモクして捕獲できる優しい能力
名前:ねいろ速報 46
モクモク状態で相手を拘束できるから格下の制圧には向いてる
名前:ねいろ速報 47
イーストブルーで俺つえーしてた方がよかったんじゃ・・・・
名前:ねいろ速報 48
煙幕使ったことぐらいしか役に立ってないな…
名前:ねいろ速報 51
割と序盤から出てるのにあんま活かしきれてないキャラ代表格
名前:ねいろ速報 56
>>51
初登場だけはライバルポジっぽかったがその後大して活躍もしない
そのままズルズルと
名前:ねいろ速報 52
煙幕として広げても覇気で殴られたらダメージ負うから的にしかなってないの笑える
名前:ねいろ速報 53
でも初登場時は最強のロギアだったし
名前:ねいろ速報 57
>>53
戦いのステージが上がった気はした
まさかその後戦わないままレベルに差がつくとは思いもよらなかった
名前:ねいろ速報 54
こいつは見た目もいいし素直にルフィと死闘させてれば敵キャラ一番人気になれたかもしれんかった
名前:ねいろ速報 55
モクモクしちょるだけだからローグタウンで雑魚狩りしてるのがお似合い
名前:ねいろ速報 58
初期の強キャラ感は良かった
名前:ねいろ速報 59
回避が死んでるのがなあ
修行で流動速度上げられないの
名前:ねいろ速報 72
>>59
初登場時よりは上がってるはず
名前:ねいろ速報 60
水やゴムみたいな弱点つくか覇気があって初めて勝負になるかもってのがロギアだ
スモやんは覇気がなきゃ一方的だけど覇気があると一方的だから何かもうダメだ
名前:ねいろ速報 61
ガスガスはあんなめんどうなのにモクモクは優しい
名前:ねいろ速報 62
極薄い煙を吸わせて内部から人体を破壊するとか無理なんですかね
名前:ねいろ速報 66
>>62
モクモクには出来る
スモーカーには出来ない
名前:ねいろ速報 67
>>66
やれるんじゃね
スモーカーは性格的にやらんだけで
名前:ねいろ速報 64
大抵のロギアはこいつのやれることにプラス属性付与出来そう
名前:ねいろ速報 73
最後に見たの暴露系大将藤虎のドレスローザ配信見て
俺にはできねぇ!とかほざいてた場面で合ってるかな
名前:ねいろ速報 74
流動回避と空飛ぶの以外封印して六式と十手で戦えばいいんじゃないですかね
モクモクするメリット無いし
名前:ねいろ速報 75
>>74
一応加速性能はまあまあ高いやろ
名前:ねいろ速報 77
たしぎは選ぶ上司を間違えたからもう駄目だ…
名前:ねいろ速報 80
>>77
コビーに比べたらなあ
名前:ねいろ速報 78
パンクハザードを最後に出てないのかな?もう10年近く出て来てないな
名前:ねいろ速報 79
インフレに置いていかれてるってレベルじゃない
もうナミにすら負ける可能性がある
名前:ねいろ速報 81
>>79
ナミの強さはちょっと歪んでるからな
本人のステータスに対して攻撃力が桁外れだから
名前:ねいろ速報 82
ヘルメッポすらある程度の成果は出してるからな
上司にも同僚にも恵まれてないなたしぎ…
名前:ねいろ速報 83
スモやん青雉とつながってたし
名前:ねいろ速報 84
>>83
青雉は黒ひげ海賊団の一員だから
名前:ねいろ速報 85
海軍のライバルなら今はコビーって感じだなあ
名前:ねいろ速報 87
スレ画今なにしてんだよ
名前:ねいろ速報 88
何事も使いようで接触に当たり判定無いってのは
消防や救急といった現場なら逆にかなりメリットに働くと思う
え、職業は軍人さん?…うーん
名前:ねいろ速報 97
>>88
生かすならたくさん武器を装備するとかだと思う
手の数より多く持てるし
名前:ねいろ速報 89
活躍させようと思えば作者のさじ加減ひとつでどうにでもなるけど
上位互換出した以上向こうには無い能力考えなきゃならないしかなり厳しい
名前:ねいろ速報 90
覇気鍛えて殴るだけでいい世界で流動回避と飛行能力持ってて弱いのはただの修行不足だよ
名前:ねいろ速報 96
>>90
実際問題武装色をヴェルゴ以下にされたのが致命的な感じだよね
モクモクの基本特性とあの戦闘スタイルを踏まえると武装色強くないと話にならんだろうに
名前:ねいろ速報 91
雲人間なら雪に雷にと他のロギアの力使える最強格になれるのに
名前:ねいろ速報 92
タバコの煙で攻撃はアレすぎてダメか?
名前:ねいろ速報 93
酸素奪って窒息くらいはやってもいいよね
キャラ付けが足を引っ張ってる
名前:ねいろ速報 94
>もうナミにすら負ける可能性がある
雷で煙に勝てるのか?
一発で決めないと逆に瞬殺されそうだけど
名前:ねいろ速報 95
スレ画は現時点で36歳でワンピ世界ではまだまだ若造もいいとこだからな(伸び代があるとは言ってない)
名前:ねいろ速報 98
ベラミーとかの方がまだ成長してる
名前:ねいろ速報 99
ロギアでも最大級のハズレやな…
上位互換が存在するやつはダメだわ
名前:ねいろ速報 100
>>99
メラメラの悪口はやめろ
名前:ねいろ速報 101
別に弱能力ではないからなあ
弱能力者なだけで
コメント
コメント一覧 (6)
でメラメラマグマグのメタカードくらいならこじつけられそうだったのに
「くそっ炎上網とは…」とか言ってるからもうこいつはダメ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする