名前:ねいろ速報
新刊出たけど

名前:ねいろ速報 1
自分は毎回表紙のイメージが似ててどこまで読んだか分からなくなってたので今回いつもと雰囲気違って助かると思った者です
名前:ねいろ速報 3
アニメのラストで山場あってその後は砂漠やロシアで転戦転戦って感じなんだろうか
名前:ねいろ速報 7
ターレルとかそんなにキテないし…読者が行間読みすぎだし…
名前:ねいろ速報 10
やっぱ戦争いや糞袋が悪いよなあ…
名前:ねいろ速報 12
役人に地方議員に商工会の若旦那に…
203大隊実力だけじゃなくて家柄も良いやつら多いな?
名前:ねいろ速報 13
前世の生き方を反省するって課題はもうクリア出来てるんだよな…単なる異世界エンジョイ勢じゃなくて
名前:ねいろ速報 14
アニメ二期の話もう発表されてたよね?
名前:ねいろ速報 15
ちょび髭相当はいるけど美大に通ってて特に政治家とか志してないんだっけ
名前:ねいろ速報 21
>>15
左様
ちょび髭に政治的反動が起きるWW1敗戦後の戦後賠償と国内の混乱が起きないまま戦争続いてっからね…
なのでヒゲの総統は冴えない絵描きのまま
名前:ねいろ速報 49
>>21
それでいい…それでいいんだ
名前:ねいろ速報 16
21巻あたりがすごい薄くて買うの止まっちゃった
名前:ねいろ速報 19
>>16
漫画的に面白いところ無いし売上だいぶ落ちてそうだよな…
名前:ねいろ速報 17
魔導適性がある時点で軍人かそれ相当の何かになってたんじゃないかな…
戦争始まる前から軍人の魔道士だったよな
とはいえ戦争なかったら退役して民間人になってるか
名前:ねいろ速報 18
最近新刊出るの遅くない?
名前:ねいろ速報 20
>>18
今までがおかしかったんだよ?
名前:ねいろ速報 23
>>20
でも平行で連載してる方も合わせると大体元のままだゾ
名前:ねいろ速報 22
24→25巻で4ヶ月もかかってるもんな
名前:ねいろ速報 25
>>22
週刊連載じゃないんだぞ!月刊連載だぞ!
名前:ねいろ速報 24
原作まだ12巻で止まってるのか
待ってるんだけどな
名前:ねいろ速報 26
男の副官の股の間に腰かけるてどうなのそれ
名前:ねいろ速報 27
毎度毎度内容が盛り盛りになってて怖い
原作はもっとアッサリなのに
名前:ねいろ速報 28
軍→どうしようもない…政治家に任せよう…
政治家→我々に出来るのは銃後の事だけだな軍部に任せよう!
名前:ねいろ速報 46
>>28
諸外国に帝国の政治家はさぁ…って言われてるのひどすぎるけどこれ見るとしょうがないなってなる
名前:ねいろ速報 29
小説やアニメよりも間髪入れずに攻撃してきたな連邦
名前:ねいろ速報 30
だめだめな皇帝はいないんだっけ?
名前:ねいろ速報 31
このペースで話が進むなら最終的な巻数すごいことになりそう
名前:ねいろ速報 34
これweb版だけ読んでコミック今追ってるけど存在Xが結局どうなったのかよくわからんかった…
名前:ねいろ速報 39
>>34
どうもならんが
むしろ信仰いっぱいでウハウハだが
名前:ねいろ速報 35
戦争なかったらターニャちゃんは何して暮らしてたの
名前:ねいろ速報 42
>>35
魔術の才能がガチ天才以外の何物でもないのでどのみち軍属コースは避けられない
前線にいかないし論文バリバリ書くから後方の研究職…?
名前:ねいろ速報 45
>>42
それ見た偉い人が「これなら戦争勝てるかもしれん…」とか思って結局戦争になりそう
名前:ねいろ速報 47
>>42
やだやだ孤児院で優しくて世話焼きなシスターになって
可愛らしい男の子に「僕…僕ターニャさんと結婚したい!」って告白されて欲しい!
名前:ねいろ速報 36
漫画のほうはいまほかにも連載抱えてるんで…
名前:ねいろ速報 37
>>36
数ヶ月ぶりにしか載らねえよソウルイーター!
名前:ねいろ速報 38
描き過ぎだろ同志チカ
え?まだ全然追い付けてない?
名前:ねいろ速報 40
ぜんぜん話すすまねえな!ってなってから買ってない
名前:ねいろ速報 48
>>40
スレ画の巻は空挺輸送中の機内の話だけで半分くらいあって俺もちょい辛かった
名前:ねいろ速報 41
部下好きだなおっさん
名前:ねいろ速報 43
存在X的にはクソ無信心者を放り込んだらいっぱい信仰集まっててラッキーってなもんよ
名前:ねいろ速報 44
南方大陸の話をあそこまで膨らませるとは思わんかったよ
アニメだとめっちゃ端折っちゃった
名前:ねいろ速報 50
地道な戦記漫画じっくりやるモードになってるから戦記好きじゃないと厳しいよな
名前:ねいろ速報 53
確かwebだとアカ参戦始まってから大隊から結構死人出始めたもののモブみたいなもんだし気にしなかったけど
大隊メンバーのパーソナリティ見えてるコミック版で戦死者どかどか出ると精神ダメージ来そう…
名前:ねいろ速報 54
>>53
書籍だと船と戦う時に結構な人数の戦死者と戦闘不能者出してたな
名前:ねいろ速報 56
映画の冒頭からだったね新刊
名前:ねいろ速報 74
外伝は載らない
名前:ねいろ速報 76
>>74
そうかー
名前:ねいろ速報 78
外伝まとめた単行本そのうち出ないかな
名前:ねいろ速報 83
むしろ素でそんだけ撃墜してる一位は何者なんだよ…
名前:ねいろ速報 87
>>83
魔王様みたいなのがいるんじゃねぇの
名前:ねいろ速報 113
今回かわいい子多かったな
いや少佐殿は殿堂入りですので座っててください
名前:ねいろ速報 115
歌ったり竪琴奏でたりしたんだろうか吟遊詩人
名前:ねいろ速報 117
95式使ってるデグさんの事だと思ってたが違うのか?吟遊詩人
名前:ねいろ速報 119
>>117
デグさんは白銀だし
まぁ2つに分けられている可能性もゼロじゃないけど
名前:ねいろ速報 148
ドレイク一門は最終的に何人になるんだろう
名前:ねいろ速報 150
魔導刃得意すぎるんじゃないの
人間貫くもの自分の髪に向けないだろう普通
名前:ねいろ速報 151
コミック版の大筋には関係ない肉付けって一応原作者も関わってるのかな
名前:ねいろ速報 153
まともに戦争始まった頃にはもう技術者として裏方だったのに撃墜数トップ5に入るって
名前:ねいろ速報 154
エース達が出てくると戦記漫画より割と一般的なバトル漫画味出てくるな
それもすき!
名前:ねいろ速報 155
アニメも漫画のkawaii要素が少しでもあればもっと流行った
戦闘シーンは好きだけど
名前:ねいろ速報 157
漫画版の動物デフォルメは箸休めとしてすごく好き
名前:ねいろ速報 159
>>157
メリハリが出る
名前:ねいろ速報 162
顔の長い人らって生存確定してたっけ
原作だと途中で死んでなかった?
名前:ねいろ速報 168
>>162
原作だと名前出てないがグランツが中隊長になるから退場の可能性高め
名前:ねいろ速報 175
>>162
原作だとケーニッヒはアレーヌで一言言及されるだけでノイマンはアニメで追加されたオリジナル
なので生死についてはどうなるか分からないけど原作だと中隊長は別のキャラで埋まってるので……
名前:ねいろ速報 164
ライン戦線に来た頃のターニャや最古参の上官だった大尉か少佐の人ってまだ生き残ってるんだっけ
名前:ねいろ速報 167
>>164
シュワルコフ中尉より上は軒並み死んじゃったっぽい
なので中尉が少佐に繰り上がってる
名前:ねいろ速報 166
そのほかの国は魔導士戦後までに全滅に近い損害出してるんだよな
連合王国はすでにかき集めたマシなLVの旅団を壊滅されてるし古参ベテランは沿岸警備で狩られてるし
名前:ねいろ速報 169
原作だとケーニッヒノイマンは数回名前が出てきたかなってくらいしか出番が無いので未だ生死不明なはず
名前:ねいろ速報 172
>原作だとケーニッヒノイマンは数回名前が出てきたかなってくらいしか出番が無いので未だ生死不明なはず
途中で結構やられててあの時点でこの追加のアニメキャラ達脱落してるよな
…と昔思った記憶があるんだが読み返さないとわからないな
名前:ねいろ速報 174
>>172
その2人はアニオリ→漫画へ輸入だから原作にいなくね?
名前:ねいろ速報 173
書籍の方は203の古参組は脱落者出なさそうな感じするけどな
名前:ねいろ速報 184
突然宣戦布告もなしに襲ってきた侵略者共を祖国から追い払うためには志願もするよね…
追い払っても追い払っても新たな国が参戦するけど
名前:ねいろ速報 185
もう少佐の御目めきらっきらしてるよな。
死んだ魚の目とは何だったのか。
名前:ねいろ速報 190
タイヤネンって地味に実在する人物なのね
名前:ねいろ速報 193
グランツ小隊が加わっててタイヤネン准尉しか離脱してないって事は203増強大隊は51人以上?
出撃時は軽度の怪我人を外して作戦行動してるのかな
名前:ねいろ速報 196
コブラにルパンにシティハンターに…
名前:ねいろ速報 199
>>196
ルパンから右は駿作品だね
名前:ねいろ速報 204
>>199
キキはオイそうなのか待て!?
名前:ねいろ速報 201
ビアント以上に堅そうなコブラ…
名前:ねいろ速報 207
コーヒーだけじゃ乗り切れなくなったか…
名前:ねいろ速報 213
魔導の才能持って産まれた子らはついてるのかついてないのか
名前:ねいろ速報 215
少年兵として確実に徴用されるから…
デグさんはそれを見越して適正判明後即志願だ
コメントする