名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
名前からしてもうバレバレすぎるだろ!
名前:ねいろ速報 5
赤井さんの偽名は大体ネタ的なものを感じる
名前:ねいろ速報 6
大学生のイメージだから若いと思ったけど27歳なんだな
いや正体は30代だけども
名前:ねいろ速報 7
正直赤井さんは好きじゃないけど沖矢さんは好き
なんか変装してる時の方がユーモアあってノリが良い気がする
名前:ねいろ速報 8
中身知った上で初登場の回見るとコナンくんアプローチが露骨すぎて吹く
火事になって工藤邸に住むようになったのは偶然っぽいが
名前:ねいろ速報 9
>>8
それに関してはまじで偶然だから
名前:ねいろ速報 10
この人の正体とは!をやるのに7年はかけすぎ
名前:ねいろ速報 64
>>10
そんなやってたんだな…
名前:ねいろ速報 11
変装してるし変声機あるから仕方ないけど海に来てハイネックで顔だけ汗かいてないのは怪しすぎるよ沖矢さん
名前:ねいろ速報 12
赤井秀一
諸星大
ライ
沖矢昴
名前:ねいろ速報 13
好きな酒はバーボン
名前:ねいろ速報 14
コナンの母ちゃんのメイク力がやばすぎる…
名前:ねいろ速報 15
映画でこの顔の皮剥いで捨ててるシーンダメだった
名前:ねいろ速報 16
あの世界の変装がうまい奴らの源流はキッドの親父っていう…
名前:ねいろ速報 19
>>16
コナン世界の親父はだいたい強キャラすぎる
名前:ねいろ速報 25
>>19
おっちゃんも推理力はあれだけど
武力だと割りと上位勢だよね
名前:ねいろ速報 43
>>25
公式戦だと弱体化する検索野良試合だと最強という浪漫
名前:ねいろ速報 17
ふと思ったけどキッドとかルパン三世とか怪盗キャラが顔の皮被って変装して変装解く時皮剥ぐ描写ってどこからなんだろ
元ネタの方のアルセーヌルパンそういうのなかったと思うけど
名前:ねいろ速報 18
ミステリーとして考えると変装の達人が複数いるのバランス崩壊してるよなコナン
名前:ねいろ速報 20
ベルモット編が大ウケしたから顔ベリベリオンパレードになっていった…
名前:ねいろ速報 21
新一の母ちゃんは他人の変装は全然だよ!
身内の変装はめっちゃ得意だけど
名前:ねいろ速報 23
>>21
つまりコナンに施した哀ちゃんの変装は…
名前:ねいろ速報 22
おキャスバルは実在しない人間だからこれのはただのメイクだもんね
名前:ねいろ速報 26
二回も工藤に変装する服部さぁ…
名前:ねいろ速報 28
>>26
一回は変装ですらない何かだったぞ
名前:ねいろ速報 27
コナン・キッド世界の日本の警察で1番偉いの白馬の親父らしいけど平蔵みたいな切れ物なんです?
名前:ねいろ速報 31
>>27
まじっく快斗のキャラだからすんげぇおバカそうなシーンしかないよ
名前:ねいろ速報 29
あーやま先生がちゃんと推理で当てた読者は1人だか数人だか言ってた気がする
名前:ねいろ速報 30
新一は本当に新一の顔に整形するやつもいるから…
名前:ねいろ速報 32
新一に似た顔の甲子園球児もいるぜ!
名前:ねいろ速報 33
おキャスバルなの今知った…
名前:ねいろ速報 34
来年の映画やる頃にはまたアマプラで映画見放題になって赤井さん達の映画も入るかな
名前:ねいろ速報 35
バーボンにしろ赤井さんにしろラムにしろ登場してすぐに正体分かるくらい分かりやすいのに
判明するまでとにかく長い
名前:ねいろ速報 36
明美おねーさんに大くんと呼ばせてダイクンも無茶がすぎる
名前:ねいろ速報 37
>>36
そういうこと?!?!!!
名前:ねいろ速報 38
>>36
クワトロとエドワウもくるな
名前:ねいろ速報 40
>>38
今週クワトロ意識してるような格好だぞ沖矢さん
名前:ねいろ速報 42
>>40
ノースリーブなのか…
名前:ねいろ速報 39
赤井さんは偽名で遊びすぎだろ!?
名前:ねいろ速報 41
>>39
初登場の回はお禿もいるから最初からだ
名前:ねいろ速報 44
「赤い人」だの「木馬荘」だの…
名前:ねいろ速報 45
妹はアルテイシアに乗ってるし…
名前:ねいろ速報 46
そんなにガンダムが好きになったのか、青山
名前:ねいろ速報 47
>>46
スタッフがカミーユつれてきたけど?ってなった剛昌
名前:ねいろ速報 48
学生時代のシャアのコスプレ写真が残ってるほど有名だろ
名前:ねいろ速報 49
次の映画はアムロと共闘するのかな
名前:ねいろ速報 50
文化祭の蘭と舞台でいちゃついた新一の仮面もシャアからだし…
名前:ねいろ速報 51
口から出して言うと
あぁ…ってなるよね沖矢昴
名前:ねいろ速報 52
セイラ・マスみ
アムロ・レイ+古谷徹
おキャスバル…
いったい三人の新キャラのうち誰が赤井の変装で誰がその敵であるバーボンなんだ…まるでわからない…
名前:ねいろ速報 53
流石に弟と母はガンダム関係ないか
名前:ねいろ速報 54
声優ベースネームの土壌を作ったのが高木と考えると特異点だな
名前:ねいろ速報 55
若狭留美(CV:平野文)…
名前:ねいろ速報 58
>>55
ラムきたな…
名前:ねいろ速報 56
家族にバラせないから映画ごとにコントみたいになる
名前:ねいろ速報 57
今おきゃすばる知ったわ…
置鮎さんに引っ張られてた
名前:ねいろ速報 59
世良ちゃんは最初気づかなかった
名前:ねいろ速報 60
変声機でエレガントな声に…
名前:ねいろ速報 61
この姿だから違和感ないけど赤井秀一が子供たちと出かけてるのがなんかシュール
名前:ねいろ速報 62
ラムはもう出ちゃったけど若狭先生他にも色々説あるんだよな…
名前:ねいろ速報 63
若狭先生下手したら声的に山村とくっつくだろこれ
名前:ねいろ速報 66
あれもしかしてキャスティングも名前で決めた?
キャスバル…おきやすばる…おきあゆ…
名前:ねいろ速報 67
ああラムちゃんだからラムなのか
あれ?寿司屋じゃなかったラム
名前:ねいろ速報 68
>>67
寿司屋?メガネだよあいつ
名前:ねいろ速報 69
小五郎のおっちゃんがまだ面堂だったらな…
名前:ねいろ速報 71
今週若狭先生と水面下でバチってたな
名前:ねいろ速報 73
なんで探偵アニメに声優前提のガンダムネタがあるんだろう
名前:ねいろ速報 74
海賊漫画なのに歌舞伎や侍ネタやるのと一緒
名前:ねいろ速報 75
登場人物の名前が別作品のパロディなのは別にコナンに限ったことではないからな
名前:ねいろ速報 76
沖矢さんの時はキザな感じしなくてちょうどいいからずっと沖矢さんのままがいい…
名前:ねいろ速報 77
パロディはいいけどそのせいでネタがバレちゃうのはどうかと思うぜ!
名前:ねいろ速報 86
>>77
森谷帝二にも言え
名前:ねいろ速報 87
>>86
ホームズもじりのキャラがいないからまだセーフ!
名前:ねいろ速報 78
赤井一族なのに特にガンダム関係ないチュウ吉が浮いてる!
いや羽田のほうが重要なんだろうけど
名前:ねいろ速報 79
コナン世界は本屋で3倍早く覚えられる赤い参考書とか売ってるよ
名前:ねいろ速報 80
赤井で味をしめて
安室さん出してハネるんだからすげぇよ
名前:ねいろ速報 81
劇場版で原作より先に正体バレしたんだっけかスレ画は
名前:ねいろ速報 82
なんでガンダムネタなの…?
名前:ねいろ速報 83
>>82
好きだから
名前:ねいろ速報 84
赤井パパの声優が山ちゃんなのは青山の指名らしいけどガンダムネタではないのかな
名前:ねいろ速報 85
安室のペットの名前もハロだしな
コメント
コメント一覧 (2)
anigei
が
しました
ぼくのかんがえたしゃあとあむろに中の人が声を当てるとか最高のお遊びだよな
anigei
が
しました
コメントする