名前:ねいろ速報

【ブラッククローバー】田畠裕基 集英社
名前:ねいろ速報 1
ネタで「もうこいつラスボスだろ」とは言われてたけど本当にラスボスだとは…このリハクでも…
名前:ねいろ速報 2
すっかり忘れかけてたけど後どれくらいで再開だっけこれ
名前:ねいろ速報 7
>>2
8月1日から
名前:ねいろ速報 9
>>7
なんだすぐじゃないか
名前:ねいろ速報 14
>>7
明後日には
名前:ねいろ速報 3
エルフの1件で身体乗っ取られてたらどうなったんだろ
名前:ねいろ速報 10
>>3
中でエルフと悪魔が戦う事になるかもね
名前:ねいろ速報 5
第一話の最初のページの最初のコマに出てくるラスボスいいよね

【ブラッククローバー】田畠裕基 集英社
名前:ねいろ速報 6
子供になった所で戦力外通告かと思った
名前:ねいろ速報 8
100%ルチフェロは裏ボス
名前:ねいろ速報 11
実績だよ
名前:ねいろ速報 13
命捨てて国民守った時点で疑いは払拭されたし…
名前:ねいろ速報 15
真面目に考えてみてもドレイン体質のあの母親に種づけできるのは時間止められるような奴しかいないよね
名前:ねいろ速報 16
>>15
やめてくれ
名前:ねいろ速報 22
>>16
ヘンリー先輩もドレイン体質だが繋がりはあるんだっけ?
名前:ねいろ速報 17
悪魔編のスペード王国自体がラスボスの壮大な仕込みだったの良いよね
名前:ねいろ速報 20
ユリウスは誰も騙してないし善人の芝居をしていた訳じゃないからな
名前:ねいろ速報 21
善人だったけど内に秘めてたものが厄災だったって感じだから…
名前:ねいろ速報 23
来週いきなり黒ユリウスがアスタの前に現れるようだな
名前:ねいろ速報 24
>>23
凄ぇ
何か凄ぇ
名前:ねいろ速報 26
>>24
いきなりっていうか作中で一年以上も時間経過して
ユノもアスタも出世してる
名前:ねいろ速報 25
正直普通に味方のまま超えるべき目標で居て欲しかった・・・
名前:ねいろ速報 30
まあ魔法帝になるには席が空く必要あるんで
ストーリーとして手間を省けるのはあるな…
名前:ねいろ速報 31
アスタ以外皆洗脳されそうなんだよな
うしおととらみたいに皆がアスタの事忘れそうで
名前:ねいろ速報 33
>>31
ユノが負けず嫌い発症させてまた自力で洗脳解いてる…
名前:ねいろ速報 48
>>31
全部ルシウスさんのお陰じゃないか…!
謝れ 謝れ 謝れ 謝れ
ってなるんか
名前:ねいろ速報 49
>>48
まああながち間違いでもないのが
名前:ねいろ速報 32
やぁ
待ってたよ
は絶望的な状況でやってくれると思う
名前:ねいろ速報 34
どうやって倒せばいいんだこれ
名前:ねいろ速報 37
>>34
たぶんここ三ヶ月くらいずっとこの事ばかり考えた人がいる
名前:ねいろ速報 39
>>37
時間対策は必須なんだがな
名前:ねいろ速報 41
>>39
時間魔法使いの味方勢で実力知識共にトップの男にさらにもう一つ魔法が加わった上に騎士団長クラスならまとめて蹂躙できるルチフェロの心臓まで手に入れただけじゃないか
名前:ねいろ速報 35
時魔法が悪魔の能力ってことはルシウスの方の魔法が他にまだあるんだよな
名前:ねいろ速報 36
>>35
それが精神を操る魔法でしょ
名前:ねいろ速報 38
>>36
そっちが精神系の奴じゃないかな
兄弟のやつと含めなんか考察見た気がする
名前:ねいろ速報 40
時間+精神に重力も追加されたんだよな…
名前:ねいろ速報 42
とりあえずアスタだけは時間魔法とか関係なく引っ叩けるからやはりこれしかない
名前:ねいろ速報 43
>>42
時間止まってる時にアスタだけ動いてるような描写もないし
触れられれば勝てるかも知れないけどとりあえず現状無理くない?
そもそもアスタの誕生自体がルシウスの掌の上臭いのも…
名前:ねいろ速報 47
>>43
まだ時間魔法と対峙したことが無いからなんとも言えんけど
ルチフェロ戦のユナイト状態は副団長のバフすら一切受け付けなかったから時間停止中も動ける可能性はある
名前:ねいろ速報 45
強ければ倒せるぐらいまで弱くすればいいと珠世さんも言ってたが
敵の方が普通に頭いいとなかなか難しそう
名前:ねいろ速報 90
>>45
まるで珠世さんの時は相手の頭が悪かったような
名前:ねいろ速報 50
なんだ二重人格系か
それなら改心あるな
名前:ねいろ速報 52
>>50
的外れなこと言ってないで読んだらどうか
名前:ねいろ速報 56
>>50
二重人格というより善の人格を黒幕が偽装の為に後天的に作った
名前:ねいろ速報 53
そういや重力魔法って出たっけ
時間空間重力はバトル漫画のテンプレ強能力だが
名前:ねいろ速報 54
>>53
ルチフェロ!
名前:ねいろ速報 55
>>54
冥府の方のルチフェロも取り込まれたっぽい?
名前:ねいろ速報 65
>>55
冥府に残ってるルチフェロの力はどうなったか分からん
もしかするとそれを引き出すための心臓ゲットかもしれない
名前:ねいろ速報 57
骨おじさんのところは読んでてエグってなった
名前:ねいろ速報 59
ストーリー全然覚えてないわ
魔法帝が一番悪い奴でいいの?
名前:ねいろ速報 60
魔法帝は悪くなかったけど一番悪い奴が魔法帝だった
名前:ねいろ速報 61
実績帝の人格を作ってるダリウスの多分精神魔法
かすっただけで腕が重症になるアスタロトの時間魔法
これに多分ルチフェロの心臓で重力魔法が足される
どうやって勝てばいいんだろう
名前:ねいろ速報 62
精神系の能力使う奴が大ボスだと凄い厄介だよね…
更に時間操作もついてきちまうんだ!
名前:ねいろ速報 63
いつから私がなんちゃらだと錯覚していたみたいなのができるのか
名前:ねいろ速報 64
主人公の父親ってでてきたっけ?
名前:ねいろ速報 66
>>64
出てきてないね
ただ母親は生命力と魔力をすごい勢いで吸っちゃう体質なので父親になれるのは時間停止か吸いきれない程の力がある存在くらいしかいない
名前:ねいろ速報 68
この人黒幕じゃんオーラを違うよ~良い奴だよ~的なエピソードで誤魔化しつつ
弱体化させてやっぱりラスボスじゃなかったーと思わせてからのあれ
名前:ねいろ速報 70
アスタが息子で時間能力に目覚めるに1票
名前:ねいろ速報 71
読者が強さを十分すぎるほど認識してるから倒すの大変だな
名前:ねいろ速報 72
俺が時を止めた・・・
名前:ねいろ速報 73
こっちも時間止める以外の方法だと魔法無効化で中和するみたいな感じかね
封神演技の太極図みたいな
名前:ねいろ速報 74
魔法帝の能力って時間停止だったっけ?
なんか派手な攻撃とかやってなかったっけ
名前:ねいろ速報 75
>>74
時間停止はあくまで時魔法の一つで加速からの老化とかもやれる
名前:ねいろ速報 76
>>75
時間を戻して傷を治したり…
名前:ねいろ速報 77
もう少しでエルフはスレ画殺せてたのに
使えねえなアイツ
名前:ねいろ速報 80
>>77
ただし国民も全滅だがな…
名前:ねいろ速報 79
テーマ的に魔法帝がラスボスかラスボスにやられる枠かどっちかしかありえないんだけど
最初からガワでしたはこのリハクの目をもってしても…
名前:ねいろ速報 81
時間は他人から奪うストック方式だからストック使い切らせるのは対策の一つか
名前:ねいろ速報 82
いい人だよアピールも実績
名前:ねいろ速報 83
たしか何回もリセマラして前の章のボス倒させたんだっけ
名前:ねいろ速報 85
>>83
そういう考察もあるけどまだハッキリとはしない
名前:ねいろ速報 84
エルフの時は実際結構やばかったけど中の悪魔的にはどうだったんだろう
名前:ねいろ速報 87
>>84
エルフが勝ってもこの間戦ってた奴らに勝てたとは思えんしどっちでも結果は変わらん気がする
名前:ねいろ速報 88
>>87
生き返れるのは分かってたから余裕だったんじゃない?
本気でヤバかったら中の人格や悪魔は出てくるだろうし
名前:ねいろ速報 86
肉体・骨・血と来てるから
魂か精神に関する魔法だよね
名前:ねいろ速報 89
ユノが現状効果を持つ魔法を使わず超火力で戦っているだけだから次覚える魔法でどうにかするんだろう
風を静止させることで魔法のない空間にするとか
そんでアスタは魔力依存でない戦い方だから普段通り動けて成敗つって
名前:ねいろ速報 92
ラスボスだとは言われてたけどこいつが敵だとどうにもならないので無意味な仮定だと思われていた
名前:ねいろ速報 93
読み返してこいつがラスボスなら…で仮定が成り立っちゃうのいいよね…
コメント
コメント一覧 (11)
この流れだろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
視野狭い漫画脳だったわ。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
こんな……こんなのってないよ……
anigei
が
しました
まだ裏に敵がいる可能性あるだろ
anigei
が
しました
……人の心とかないんか?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする