名前:ねいろ速報
定期的に帰ってくるなこのおっさん
1659286320486

名前:ねいろ速報  1
>定期的に帰ってくるなこのおっさん
安心感あるわ


名前:ねいろ速報  2
ゴリラくんはコロナかかんなそうだけど
マスクしてきたりするのかな

名前:ねいろ速報  3
ウマ娘ネタかな…いやちょっと遅いか?


名前:ねいろ速報  4
全員マスクしてたら流石に吹くかもしれない


名前:ねいろ速報  7
>>4
そのネタもうやってなかったっけ?


名前:ねいろ速報  5
多分ウマか平成レトロの話


名前:ねいろ速報  6
夏の風物詩だったのか


名前:ねいろ速報  8
お嬢様の話かもしれない
麗子いるし


名前:ねいろ速報  9
マスクはもうやった
主題がマスクなんじゃなくて普通につけてる感じで


名前:ねいろ速報  13
前回は日暮だっけ?


名前:ねいろ速報  14
TikTokとか?


名前:ねいろ速報  16
何にせよジャンプにはこち亀が載ってるのは安心するなって


名前:ねいろ速報  17
師匠にも帰って来てほしいが今年はアニメの監修で忙しそうなのが


名前:ねいろ速報  18
まああんたほどの人が言うならレジェンドだが…


名前:ねいろ速報  19
Vtuberってやったっけ


名前:ねいろ速報  20
円安はギリいけるかもしれん


名前:ねいろ速報  21
もうちょっと後だったらもしかして遊戯王ネタかもと思う所だった


名前:ねいろ速報  22
次の区切りまでは流石に無理だったろうから終わるにはあのタイミングしかなかったろうしな…


名前:ねいろ速報  25
ミャクミャク様は?


名前:ねいろ速報  26
鬼滅バブルに今さら触れるのも両さんっぽくていいと思う


名前:ねいろ速報  30
>>26
この二次創作はこち亀感凄い出てて良かった
fu1304782.jpg


名前:ねいろ速報  32
>>30
両さんはこういうことする


名前:ねいろ速報  27
カンキチンとしてユーチューバーデビュー


名前:ねいろ速報  28
万博の話はどこかでやるかな


名前:ねいろ速報  29
そろそろ連載終了後分まとめて単行本出せそう


名前:ねいろ速報  31
あえて普通にゲーム実況とか?


名前:ねいろ速報  33
秋元先生のところ会社みたいなきっちりした管理体制でやってたけどこういう不定期のはどうするんだろう


名前:ねいろ速報  35
完結してるのにハンターより掲載頻度が高い


名前:ねいろ速報  36
「わしが欲しかったプラモデルが全然手に入らんじゃないか!」
「そういわれてもコロナ需要で転売が増えてるんですよ」
「なにー!?そんなに儲かるのか!?」


名前:ねいろ速報  37
>>36
自分でプラモの会社起こす展開かな…と思ったけどもうやってそうだな…


名前:ねいろ速報  38
(合間に檸檬の話が入る)


名前:ねいろ速報  39
月一くらいでいいから連載して欲しい


名前:ねいろ速報  40
Vネタは本誌には載ってないけどコンビニ版の描き下ろしでやった


名前:ねいろ速報  41
>>40
そんなのがあるの!?


名前:ねいろ速報  42
>>41
そんなのあったのか…


名前:ねいろ速報  48
>>41
2本くらいコンビニ版だけで掲載してる
過去のエピソード詰め合わせに新作一本載せて出してた
その後はずっと本誌でやってくれてるので売り切れたら読めなくなるのが評判悪かったのかなあ


名前:ねいろ速報  43
NFTとか…?


名前:ねいろ速報  45
>>43
あーそれ面白そう
もうやっててもおかしくない親和性はあるわ


名前:ねいろ速報  47
>>45
なんだかんだ調べるのめんどくさいな…ってなってるから解説してほしい


名前:ねいろ速報  58
>>47
デジタル資産の希少性を保証する仕組み


名前:ねいろ速報  44
201巻に載ってたけ覚えてないや…


名前:ねいろ速報  49
両津なんて後頭部にもマスクしてた気がする


名前:ねいろ速報  51
202巻が出るなこれは


名前:ねいろ速報  52
ちなみにVネタの回自体はもう201巻に収録されてるぞ!


名前:ねいろ速報  53
前回ジャンプに載ってた時のマスクネタ好き


名前:ねいろ速報  55
アシが描いたウマ娘はちょっと見たい


名前:ねいろ速報  57
コンビニ描き下ろして見落とす読者多すぎね?


名前:ねいろ速報  60
>>57
仕方ねぇだろ!


名前:ねいろ速報  61
コロナと絡めた人情回も良かったな


名前:ねいろ速報  63
実質不定期連載


名前:ねいろ速報  67
毎週連載してた頃よりありがたみあるし
この体制で長期的に不定期連載しててほしい


名前:ねいろ速報  68
いざ載ってても特別掲載であることに一瞬気付かないんだよね


名前:ねいろ速報  69
>>68
馴染みすぎてるからな…


名前:ねいろ速報  70
こち亀とドクターストーンはいつ載っても良いとされている


名前:ねいろ速報  71
ハンターハンターより連載率高い


名前:ねいろ速報  72
ジャンプの歴史の中でこち亀が載ってなかった時期の方が短いからな…


名前:ねいろ速報  73
ネタがあって描きたい時に描いてくれると質もいいから実際ありがたい


名前:ねいろ速報  77
>>73
これでかいよね
とりあえず載せればいいかって話がないから打率が高い


名前:ねいろ速報  74
異世界おじさんでこち亀終わったネタ出してたけど不定期に載るから終わった感ないな


名前:ねいろ速報  75
SQRizeでMrクリスも読めるから割と秋本治分に飢えずに済んでる


名前:ねいろ速報  78
>>75
グランドジャンプでもブラックタイガーやってるしな


名前:ねいろ速報  76
両津異世界に行くとかやりそうだがすでにやってそう


名前:ねいろ速報  80
>>76
ドラゴンボールの世界には行ってたな


名前:ねいろ速報  81
>>80
一応公式でオーフェン世界には行ってるな


名前:ねいろ速報  79
今年は何があったっけか...


名前:ねいろ速報  82
ウーバーイーツネタやった?


名前:ねいろ速報  84
>>82
昔タコス配達やってた


名前:ねいろ速報  115
>>84
配達ネタはしょっちゅうやってるよね


名前:ねいろ速報  83
こち亀で見たい流行り物が多すぎる…


名前:ねいろ速報  85
気が向いたら描いて掲載するこの匙加減わりとアリだと思う


名前:ねいろ速報  87
後はなんていうか欠員が出た時にすごい都合がいい


名前:ねいろ速報  88
こういうスタイルもっと広まって欲しい
定期的に帰ってくるドラゴンボールとか


名前:ねいろ速報  89
32ページ中扉絵は何ページあるだろうか


名前:ねいろ速報  90
ファン側も年取ってるから「おー、○年ぶりじゃん久しぶりー」くらいのノリ


名前:ねいろ速報  94
>>90
スパンの短い日暮かよ…


名前:ねいろ速報  91
亀有駅付近のこち亀記念館も土地だけ抑えて工事一向に始まらないからネタにならない


名前:ねいろ速報  98
>>91
なんで止まってんの?


名前:ねいろ速報  92
一向に工事始まらんじゃないかというネタにするからセーフ


名前:ねいろ速報  95
>>92
そして中川がコロナが…とか言うやつ


名前:ねいろ速報  93
TCG高騰ネタとか


名前:ねいろ速報  96
転売屋の話はどちらかと言うと両さんが転売する側だからうーん…


名前:ねいろ速報  102
>>96
どっちサイドでも話を作れそうだな両さんだと


名前:ねいろ速報  99
月刊誌と月二回刊誌で連載中の作家が30p以上の読み切り…?


名前:ねいろ速報  107
>>99
こち亀の連載落とさずに200ページ近い読み切りを載せたこともある人だから


名前:ねいろ速報  100
事件も多かったしまさかの人情回


名前:ねいろ速報  101
両津が転売ヤーし始めると
最終的に自分で作れば丸儲けだぞ!ってなるから…


名前:ねいろ速報  104
ティラノサウルスレースでめちゃくちゃやる両さん見てえ~


名前:ねいろ速報  106
話の冒頭で善性側なら最期まで転売屋と戦う話になるだろうから
自分の好きなものが転売屋のせいで買えない!ってとこからはじまって
自分で問屋をやるようになって
自分が転売始める


名前:ねいろ速報  108
既存の転売ノウハウとそんな事したら痛い目に合うリスクを両さんが身をもって教えてくれるパターンか


名前:ねいろ速報  109
てか転売ネタってもう連載時にだいぶやってそうな気もするけど


名前:ねいろ速報  113
>>109
最近○○が流行らしいがわしが何十年前にもうやっている!で導入することもできそう


名前:ねいろ速報  111
独占してから売ったりとか転売よりももっと極悪なことやってたりもする


名前:ねいろ速報  112
ガンプラ買えなくてフルスクラッチ講座になるやつで頼む


名前:ねいろ速報  114
ビール密造する話好き


名前:ねいろ速報  116
今転売ネタはちょっと下手にいじると笑えないしその辺の距離感はわかってると思う


名前:ねいろ速報  118
メタバース関連かな


名前:ねいろ速報  119
こち亀が定期的に恋しくなる


名前:ねいろ速報  120
こち亀抜くつもりで頑張ってるのに
1冊分貯まる度にプレッシャーかかる犬先生はかわいそうだ


名前:ねいろ速報  122
ゴルゴのほうが関数多いんだっけ…?


名前:ねいろ速報  124
こち亀終わってから他の漫画描いてるけどあれでもいつものマネモブ出てくるとなんか笑う


名前:ねいろ速報  125
転売はじめる→争奪戦になって海賊版を自作し始める→本物を超え始める
までは見たことある気がする


名前:ねいろ速報  128
>>125
エアワラジとか木製パソコンとか和風にして大ヒットって回は多い


名前:ねいろ速報  126
秋元先生元気なうちにガルパン完結しろよな!


名前:ねいろ速報  127
>>126
本当に両津が言いそう


名前:ねいろ速報  130
富野のアトム1話ぶんでっちあげじゃないけど
こち亀もコマ配置し直しとセリフ変えで新しい話作れる気がする


名前:ねいろ速報  131
>>130
そんな話既にあった気がする…


名前:ねいろ速報  132
既存のコマをひたすらコピーして1話分作っても許される作品


名前:ねいろ速報  133
>>132
モンキー・ファクトリーに哀しき現在…


名前:ねいろ速報  134
>>133
(突然差し込まれる扉絵)


名前:ねいろ速報  135
現代で実現しつつあること大体すでにやっちゃってる


名前:ねいろ速報  136
>>135
先見性割ととんでもないと思う


名前:ねいろ速報  137
停電と奥から歩いてくるやつ切り貼りしとけ


名前:ねいろ速報  138
美少女プラモやったっけ


名前:ねいろ速報  139
>>138
プラモはやってないなフィギュア系はいくらでもやってるんだけど