名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
銀河ギリギリ!ぶっちぎりのすごい奴!
語感は好きだけどそんなぶっちぎりな奴ではなかった
名前:ねいろ速報 5
悟空がやらねば誰がやるは色んな意味で記憶に残る
名前:ねいろ速報 8
>危険なふたり!
(誰と誰だ…?)
名前:ねいろ速報 9
サブタイトル主題歌のタイトルに使われがち
名前:ねいろ速報 10
この超大げさな言葉遣いのセンスは見習いたい
名前:ねいろ速報 12
ターレスは知ってるけどターレスの出てる映画のタイトル聞かれると分からない
名前:ねいろ速報 16
>>12
地球まるごと超決戦
本当に地球全体がヤバい事になるからそれで覚えよう…と思ったけどスラッグとかも割とヤバい事になってたな…
名前:ねいろ速報 13
旧作でも最後の2つはまあわかる
そのへんになってようやくわかるタイトルになった
名前:ねいろ速報 15
龍拳のやつは逆にサブタイがノルマ消化みたいな縛られっぷりだった
名前:ねいろ速報 17
龍拳爆発はちゃんと龍拳が爆発するから偉いね…
名前:ねいろ速報 18
ところで龍拳って何です?
名前:ねいろ速報 22
>>18
龍の拳よ❤
名前:ねいろ速報 19
復活のフュージョンも主題歌が最強のフュージョンなのでそれとごっちゃになることが稀によくある
名前:ねいろ速報 20
なんか凄いことになるぞ!Z戦士頑張れ!くらいの意味合いしかないタイトルばっかりだ
名前:ねいろ速報 23
よく考えるとZ戦士ってのもよくわからんな…
名前:ねいろ速報 24
銀河ギリギリぶっちぎりのすごいヤツの頭空っぽ感が好き
名前:ねいろ速報 25
どれがどれかわからなくなる
名前:ねいろ速報 29
地球まるごと超決戦はなんか語感がよくて好き
名前:ねいろ速報 30
劇場版はあえてパラレルにしてるって感じあるよね
名前:ねいろ速報 44
>>30
そりゃ毎年春休みと夏休みシーズンに新作映画作るとなれば整合性取る余裕なんて全く無いだろう…
名前:ねいろ速報 33
ボージャックは唯一本編に放り込める状態になってるだけでパラレルよ
名前:ねいろ速報 40
>>33
あくまで矛盾が少ないであって本編にあるんじゃないよね…
名前:ねいろ速報 34
超サイヤ人じゃ元気玉が使えないことになった三大超サイヤ人
名前:ねいろ速報 35
悟空とベジータがフュージョンする映画でガッツリ出番がある原作に存在しないパイクーハン
名前:ねいろ速報 50
>>35
原作でも存在はしてるよ
名前だけ出てる
名前:ねいろ速報 51
>>50
マジで!?
名前:ねいろ速報 36
フリーザ倒して無事悟空がみんなと帰った感じになってるクウラのやつ
名前:ねいろ速報 38
>>36
元気玉で倒した世界線だと思ってる
名前:ねいろ速報 37
パイクーハンいい感じに拾われないかな…
名前:ねいろ速報 39
ウィローのやつとかターレスのやつとかタイトル言われてもすぐには分からない
名前:ねいろ速報 41
ウィローのやつは最強なんとかだった気がする
名前:ねいろ速報 45
超サイヤ人だ孫悟空(超サイヤ人は出ない)
名前:ねいろ速報 46
超サイヤ人って多分こんな感じだろ孫悟空
名前:ねいろ速報 47
超サイヤ人だ孫悟空は詐欺すぎるせいで印象に残る
名前:ねいろ速報 48
今風に言うとスーパーサイヤ人(兆し)的な謎形態
名前:ねいろ速報 49
超サイヤ人のタイトル好きすぎだろ孫悟空
名前:ねいろ速報 53
多分最初にサブタイトルだけ決まってて内容はほとんど白紙だと思う
名前:ねいろ速報 55
オラの悟飯を返せ!
なんてもうセリフだぜ
名前:ねいろ速報 59
>>55
それはビデオソフトの煽り文を書籍か何かでタイトルとして載せちゃっただけでサブタイではない
あの映画だけ無印も含め唯一のサブタイのないDB映画だ
名前:ねいろ速報 61
>>55
あれは元々ドラゴンボールZって名前だけだった映画に後から付けられたものなんだよな
ルパンのマモーのやつみたいに
名前:ねいろ速報 56
超サイヤ人だ孫悟空(超サイヤ人にならない)
名前:ねいろ速報 57
ガーリックJr.がZの映画初の敵だったんだな
名前:ねいろ速報 58
原作が続いてる時に半年に一回の頻度で映画作ってるんだから強行軍すぎるな
名前:ねいろ速報 60
>>58
いかれてやがる…どんなスケジュールだ…
名前:ねいろ速報 63
>>60
そんなにやってたのか…
名前:ねいろ速報 62
ルパンVS複製人間みたいなもんだよなオラの悟飯を返せ
今は公式で副題無し扱いになってるみたいだけど
名前:ねいろ速報 64
毎年三月と七月の二回やってたみたいだな
名前:ねいろ速報 65
タイトル回収のせいで急に強迫性障害の人みたいになる悟空さ
名前:ねいろ速報 69
>>65
ゴテンクスやアル飯ちゃんでも勝てない相手を超3悟空さが1人で倒しちゃうのどうかと思う
名前:ねいろ速報 88
>>69
ある意味ブウ編がそんな感じに見える(実際はベジータやサタンのアシストや元気玉の力もあるが)から…
名前:ねいろ速報 66
タイトルに界王拳も使ってやれ孫悟空
名前:ねいろ速報 67
あの映画トドメは元気玉だぞ孫悟空
名前:ねいろ速報 68
オラの免許証を返せッ
名前:ねいろ速報 70
超サイヤ人だ孫悟空!(大ダメージ入れたのは界王拳でフィニッシュは元気玉)
名前:ねいろ速報 71
なんか元気玉でフィニッシュするイメージの元凶だよな劇場版って
名前:ねいろ速報 73
>>71
原作だと三回使って一回かフィニッシュは
名前:ねいろ速報 72
どう見てもトランクスがやる流れだけど悟空がやらねば誰がやる
名前:ねいろ速報 74
サイヤ人の下級戦士はタイプが少ないから同じ顔とかどういう発想で出てきたんだろうな…
名前:ねいろ速報 75
ガーリックjrは共闘の後ピッコロさんが悟空と戦おうとするのが印象に残ってる
名前:ねいろ速報 76
ボージャックは少年悟飯ちゃんがカッコよかったのでよく覚えてる
ベジータがニートしてたのも覚えてる
名前:ねいろ速報 77
劇場版の敵は太陽行きのイメージもある
あれでもクウラくらいしか思い出せない…
名前:ねいろ速報 78
熱戦烈戦超激戦はそのままED歌詞になってるから覚えやすい
名前:ねいろ速報 84
>>78
熱戦だ!烈戦だ!超激戦だ!
名前:ねいろ速報 80
まあプリキュア応援みたいな雰囲気作りやすいし映画向けの技だよね元気玉
名前:ねいろ速報 85
超設定のおかげでパラレルも全部公式化できるようになったと言えるんだろうか
名前:ねいろ速報 90
>>85
公式か非公式かって話ならそりゃ全部公式だが
本筋から離れたそこだけの話ってのは今も昔も変わるまい
名前:ねいろ速報 87
極限バトル!三大超サイヤ人はタイトルは覚えやすい
なんか氷山割って出てくるベジータとか歯茎むき出しの悟空とか変な演出の印象も強い
名前:ねいろ速報 89
東映漫画アニメ祭りだかってのいつの間になくなったんだろうな
名前:ねいろ速報 91
中身を間違える訳はないんだが復活のフュージョンと復活のFで被ってしまったなぁと思ったり
名前:ねいろ速報 95
>>91
曲の方のタイトルに合わせて最強のフュージョンにすりゃあ良かったのにとはいつも思う
名前:ねいろ速報 118
>>95
Fのほうが後発だから逆襲のFとかいっそ究極フリーザ大復活!!くらい分かりやすいタイトルにしてくれれば…
名前:ねいろ速報 92
スレ画はわりと覚えやすい方
ピッコロさんも結構活躍するし
名前:ねいろ速報 96
最初の天津飯とチャオズのそっくりさんが出てくるやつは
名前:ねいろ速報 97
>>96
そっくりさんではなく天さんとチャオズだ
チャオズが皇帝で天津飯が家臣の
名前:ねいろ速報 100
>>97
あれだけ時系列がどうこうどころか基本設定から丸っとパラレルになってて結構異質だよね
名前:ねいろ速報 99
龍拳爆発でタイトル回収なんてしなくていいなと思った
名前:ねいろ速報 101
昔の映画は相対的にピッコロさんが敵幹部を一体は倒すくらい活躍してボスにボコられてた
冷静に考えると最新の映画も全体的な貢献はともかく戦闘内容は似たり寄ったりだった
名前:ねいろ速報 106
>>101
そう思ってたら機甲戦隊一人で全滅させたスレ画
実力的に当たり前の時期だが
名前:ねいろ速報 102
悟空がやらねば誰がやる
いや…そこはトランクスでもよかったんじゃないですかね…
名前:ねいろ速報 104
タイトルは覚えてたるするんだけど
内容とタイトルが結び付かないからどの作品がどのタイトルなのか全く出てこない
名前:ねいろ速報 107
まあ竜拳の演出は格好いいと思ってる
ピッコロ大魔王に使ってたのも竜拳です!って言われたらうん?ってなったけど
名前:ねいろ速報 111
>>107
ありゃ正直口からデマカセだと思ってる大猿だし
名前:ねいろ速報 115
>>111
猿拳爆発!
名前:ねいろ速報 120
>>115
漫画で背後に巨猿サイヤ人出てた気がするけど気のせいだろ
名前:ねいろ速報 121
>>115
猿拳別にある!
名前:ねいろ速報 109
油断するな
悟飯ビーデル
名前:ねいろ速報 113
>燃えつきろ!
まあ確かに相手が強すぎて最後逆転するまで燃えつきそうだったけど…
>熱戦烈戦超激戦
滅茶苦茶一方的な試合過ぎて熱戦も烈戦も超激戦も無い気がする
名前:ねいろ速報 114
そもそもTVアニメのタイトルも割りとアレなことない?
名前:ねいろ速報 116
トランクスの人気は未来が八割だと思うマジで
名前:ねいろ速報 123
>>116
子どもトランクスもベジータが死ぬ時の絡みとか超でベジータが複製されて消えそうな話とか好きなんだけどな…
名前:ねいろ速報 136
>>123
もちろん子供トランクスも好きだけど未来トランクスが男の子の好きな要素詰め合わせなのが強過ぎる
名前:ねいろ速報 117
サブタイって脚本の小山御大の仕業なのかな
名前:ねいろ速報 122
かわりにゴッド系統の正式名称が…
名前:ねいろ速報 128
>>122
その時原作者は痛感したのさ
その場で名前つけなければ後々面倒になると
以降はなるべく名前を決めた
名前:ねいろ速報 131
>>128
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人(進化)
名前:ねいろ速報 129
トランクスはGTもわりと人気あると思う
超でカップリング争いしてたからそう見えただけかもしれんが
名前:ねいろ速報 143
>>129
GTトランクスは制作側が明確にジェネリック未来トランクスとしてお出ししてるから…
名前:ねいろ速報 158
>>143
トランクスも最初はメインの一人だったから力入ってるけどデザインといい悟天の扱いで差ひどすぎる…
名前:ねいろ速報 151
>>129
GTってキービジュアルで目立ってるからトランクス活躍してるイメージだったけど
別にそんなことはなかった
名前:ねいろ速報 133
でも急に慣例からズラしてピッコロオレンジじゃなくてオレンジピッコロなの紛らわしいって!
名前:ねいろ速報 140
>>133
ゴールデンフリーザに何か文句があるのか猿がああああああ!!!!
名前:ねいろ速報 135
マキシマムザホルモンのFに合わせて復活のFにしたんだから主題歌もFでいいだろって思う
名前:ねいろ速報 141
>>135
イントロ流れなくてがっかりした
名前:ねいろ速報 142
>>141
何故わざわざももクロとタイアップを…?
名前:ねいろ速報 137
悟飯ビーストはマジで強そうだし覚えやすいから良いネーミングだと思う
ある意味ネタにされてるけど
名前:ねいろ速報 144
>>137
それはそれとして銀シャリって呼称は好き
名前:ねいろ速報 138
破壊を楽しんでんじゃねえぞ!
名前:ねいろ速報 148
未来トランクスは人気あり過ぎてブウ編の人気投票でも上位で笑った
名前:ねいろ速報 154
>>148
いねぇ!!
名前:ねいろ速報 149
孫悟飯ビーストと言う超サイヤ人経由でも神の御技経由でも無い謎の獣性パワー
名前:ねいろ速報 155
>>149
おかげでサイヤ人だとか地球人だとかそんな些末な話はなかった事に
悟飯は獣だ
名前:ねいろ速報 152
ターレスは今更本編出てもゴラクと紛らわしいからファン向けのコンテンツでしか出せないと思う
名前:ねいろ速報 153
悟空役の人はいい加減悟飯役の人に代わって貰った方がいいよ
名前:ねいろ速報 160
>>153
悟天ちゃんまで世代交代しても休めねぇでぇべてらん
名前:ねいろ速報 164
>>160
もう子孫とかにしようぜ
名前:ねいろ速報 180
>>164
やるか悟空Jr.
名前:ねいろ速報 159
神?サイヤ人?うるせ~しらね~ほいビースト
名前:ねいろ速報 161
ターレスは悟飯ちゃんに自己紹介してるときちょっと爽やかで面白い
名前:ねいろ速報 162
ビーデルさんはベッドの上でビーストになる悟飯を知っていたんだ
名前:ねいろ速報 176
>>162
ビーデルさんもある意味逞しいからな…
名前:ねいろ速報 163
まあご飯はアルティメット御飯もあるし割と別系統のパワーアップがあってもいいんじゃ
名前:ねいろ速報 165
GTのトランクスが活躍してるの真面目に宇宙冒険してる時までだよ
名前:ねいろ速報 167
ゲームのカカロットでもクリア後にプレイヤーキャラクターとして使えるようになるのが未来トランクス
他が悟空に悟飯にベジータとピッコロだから人気で選んでるな
名前:ねいろ速報 168
まぁビーストって正式名称貰えなかったらマジで銀シャリで定着してた
名前:ねいろ速報 169
でもこの下級戦士は顔のパターン少ない設定は使えるぞ!
名前:ねいろ速報 170
ファイナルバウトでもわざわざプレイアブルキャラクターとして枠一つ作られてたからな未来トランクス
名前:ねいろ速報 171
あのビーストひょいひょい今後からなれるのかな
名前:ねいろ速報 177
>>171
す…すいません…あの時のようには中々怒れなくて…
ってなるに1億ゼニー
名前:ねいろ速報 189
>>177
そんな普段からキレてる人になられても怖いからそれでもいいよ…
名前:ねいろ速報 172
悟空ベジータピッコロ悟飯未来トランクスのPTが1番好きだわ
名前:ねいろ速報 174
人気ありすぎて再登場させられて平穏な生活が許されない未来トランクスの哀しみは計り知れない
名前:ねいろ速報 185
>>174
ゼノバースだと出番あって罪も償っててかと言って不幸でもなくよかったのに…
名前:ねいろ速報 186
>>185
超抜きでも未来パトロールとして闇落ちした悟飯と戦う羽目になる
名前:ねいろ速報 175
悟飯ちゃんまだ25で悟空さでいうとサイヤ人編とかそこらだからまだ伸びしろありそうで怖い
ビースト2とかどうなっちゃうんだろ
名前:ねいろ速報 184
>>175
眉毛が無くなって牙と爪が鋭くなる
名前:ねいろ速報 178
>でもこの下級戦士は顔のパターン少ない設定は使えるぞ!使わねえけどな!
名前:ねいろ速報 179
疑似スーパーサイヤ人のシーンかっこよくて好きなんだけどあんまりそう言う話を聞かない
名前:ねいろ速報 181
ビーストは最後オレンジいいですね♡って楽しく会話してたから任意でなれる可能性あるぞ
名前:ねいろ速報 190
まあ結局最後に締めたのは元気玉だからな
スーパサイヤ人だ孫悟空!
名前:ねいろ速報 193
>>190
(また元気玉かよ…)
名前:ねいろ速報 192
疑似スーパーサイヤ人は分かりやすい暴走形態って感じでいいよね
名前:ねいろ速報 195
>>192
攻撃した箇所に気のオーラが残る演出好き
名前:ねいろ速報 194
悟飯は困った時に刺激して爆発する爆弾なんだ
普段からイライラしてると逆に伸び代死ぬ
名前:ねいろ速報 198
>>194
普段から神経がピリピリしてたであろう未来悟飯があんなんだったからな…
名前:ねいろ速報 201
>>194
普段はパンちゃんやビーデルさんとピッコロさんで安らぎを与える必要があるんですね
喪失で爆発するから
名前:ねいろ速報 206
>>201
ピッコロさんたちを生贄扱いするのやめろ!!!
名前:ねいろ速報 196
DBは原作者や声優が亡くなったり変わったりしても続く作品だよね多分…
名前:ねいろ速報 197
確か相手の拳掴んでへし折ったやつだったかな
擬似?超サイヤ人
名前:ねいろ速報 199
アニオリが破壊行為いつメンがあしらわれつつ悟空と適当にアクションして最後に元気玉という小山高生的様式美
名前:ねいろ速報 200
銀河ギリギリぶっちぎりは語感が最高すぎる…
名前:ねいろ速報 202
超サイヤ人は悪の心だから元気玉は使えないぞ孫悟空
名前:ねいろ速報 204
>>202
これ公式設定になったの面白い
名前:ねいろ速報 203
ゴジータって当たり前のようにポンポン出るけどこいつも映画初出なんだよなあ合体戦士は優遇される
名前:ねいろ速報 207
なんかベジットがイマイチだからゴジータが盛られる
名前:ねいろ速報 208
純粋な悪ってそういう…
コメント
コメント一覧 (10)
鳥山明「はい、悟飯ビースト」
anigei
が
しました
ついでにピッコロもナメック星人の常識を超えたパワーがあるので超ナメック星人と思われてるし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
本人2本、バッタもん1本、超版1本(増える可能性大)
ブロリーに頼りすぎでは?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
伝説の事じゃなくてハーフだとガキでも強いから超サイヤ人だなという軽口
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする