名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 6
さすがのワニもバギーのカリスマを前にしたら海賊王を諦めるしかないよ
ミホークは仲間ができて嬉しいと思う
名前:ねいろ速報 7
クロコは既に敗北者じゃけぇ…
名前:ねいろ速報 9
クロコダイルに手下にしてくれの間違いだろとか言われてたドフラミンゴ41歳を舐めるな
名前:ねいろ速報 11
???「オレは誰とも組みはしねぇよ…!!サーブルス!!」
名前:ねいろ速報 12
誰とも組まないが手下にはなる男
名前:ねいろ速報 13
クロコダイルは、仮にも俺の上についた男がそんな情けねえ面見せんじゃねえ、みたいなツンデレムーブしそうだし
ミホークも、船長命令なら仕方ない、とか言って義理堅く仕えてそう
名前:ねいろ速報 15
>>13
既に白ひげ相手にほぼそれに近いことしてるからな…
名前:ねいろ速報 14
ワニくんは覇気使えるようになったの?
名前:ねいろ速報 16
ドフラミンゴの誘いを断り白ひげすら手を組む相手には選ばないと言っていたクロコダイルさん
名前:ねいろ速報 21
>>16
バギーはルフィとシャンクスの話が出来るのが強い
特にルフィ
それならクロちゃんが興味持ってもしょうがない
名前:ねいろ速報 17
明確に手下ではないと思うよ
協力者だろうけど
名前:ねいろ速報 19
オレは誰とも手を組まないと言ったな
アレは嘘だ
名前:ねいろ速報 22
これでバギー海賊団幹部も元七武海が二人か
ルフィの所も同盟含めたら二人だから互角だな
名前:ねいろ速報 23
組織としての規模はもうバギーが最大級だろうし妥当な気もする
名前:ねいろ速報 24
クロコダイルやミホークを従えてると知れたら俺も俺もって傘下入りする奴続出だろうしね
名前:ねいろ速報 25
クロコダイルってあのギアなしルフィにボコられていた…
名前:ねいろ速報 26
実質四皇を決めてるモルガンズってすごい権力者な気がしてきた
名前:ねいろ速報 31
>>26
マスコミという権力だし
あれが尾田先生のマスコミのイメージなんだろう
名前:ねいろ速報 28
最初は打算でもバギーの忠実な部下になる未来が見える
名前:ねいろ速報 29
クロコダイルは金儲けできるっていう強みがあるから
名前:ねいろ速報 30
さっさとDの一族の謎に触れろよ
天竜人の敵ということしかわかってないじゃん
名前:ねいろ速報 34
クロちゃんはああ見えて本気で海賊王狙ってる一人だし
名前:ねいろ速報 39
経営者としてはワニより格上だなバギー...
名前:ねいろ速報 40
そういや考察勢はまだクロコダイン女説提唱してるの?
名前:ねいろ速報 41
恐怖と金で部下を作るワニ
人徳と将来性で部下が増えるバギー
名前:ねいろ速報 43
>>41
将来性じゃなくて経歴によるハッタリじゃねえの
名前:ねいろ速報 42
バラバラは覚醒したら化けるよな
究極の斬撃無効技が転じて究極の斬撃技になる
名前:ねいろ速報 44
バラバラの実覚醒確定!
レッドラインを壊すのはバギーだった!?
名前:ねいろ速報 45
敵を手当り次第バラバラにして混ぜたら酷いことになるな
名前:ねいろ速報 46
>>45
ローがやってた
名前:ねいろ速報 49
>>46
ローやん…
名前:ねいろ速報 51
>>46
ローは生物限定でバギーは何でも行けるから…
名前:ねいろ速報 60
>>51
ローも入れ替え自体はなんでもいけるぞ
くっついて同化させらせるのは生物だけ
そしてバギーはくっつけることはできない
名前:ねいろ速報 47
バラバラの実も分離した身体が浮遊するのがバラバラの能力の範疇とするのはおかしいって意見あるらしいしなんかありそう
名前:ねいろ速報 176
>>47
そうでもなきゃ戻れないじゃん
そもそも悪魔の実って兵器なの?
特性を戦いに転用してるだけでは?
名前:ねいろ速報 48
今のこの二人カタクリやキング並みに強いんだろうか
名前:ねいろ速報 50
バギーは海軍相手に懸賞金賭けてるのが最高にイカれてる
まともな人間の発想じゃない
名前:ねいろ速報 54
>>50
海賊はまともな人間じゃないし
名前:ねいろ速報 52
でもあの世界で海軍狩る悪党っているかな…
名前:ねいろ速報 55
>>52
金になるならやるやつは出るだろ
スモやんとか良い小遣い稼ぎになりそう
名前:ねいろ速報 57
>>55
興味が湧けば誰構わず斬りに行くミホークみたいなのもいるし…
名前:ねいろ速報 61
>>57
ワンピースが見つかったら世界がひっくり返るって話だし
下手したら海賊が海軍を狩る世紀末な世界になるかも
名前:ねいろ速報 64
>>55
もう狩られてそう
名前:ねいろ速報 75
>>55
でもあんまり調子に乗って狩りすぎると金の価値基準の根底から壊れていきそうだなこれ
名前:ねいろ速報 53
インペルダウン編で元七武海二人と一緒にいた方が安全に決まってんだろ~とか言ってたけど奇しくも同じような状況だな
名前:ねいろ速報 56
>>53
ワニと組むのは2度目だな
名前:ねいろ速報 58
最終決戦に色んなキャラ出すために取り敢えずバギーの一味に残ったキャラぶち込んでるのか
名前:ねいろ速報 59
アルビダの姉さん男見る目あるな
名前:ねいろ速報 62
ちなみに非加盟国で罪にならないからと堂々と虐殺宣言する海軍はいる
名前:ねいろ速報 65
ふと思ったけど
ワンピースとバラバラって対義だな
名前:ねいろ速報 67
>>65
バギー
ラスボスだった!?
名前:ねいろ速報 74
>>67
ワンピース世界自体が何かの力で海が別れた環境になったって説あるんだっけ?
だとしたらその力こそがバラバラの覚醒の可能性があるのか
名前:ねいろ速報 66
ニカ設定が滅茶苦茶すぎて今後バラバラも何かの神でしたとかが出来ちゃうようになったのがなぁ
名前:ねいろ速報 68
頂上戦争では白ひげと同盟組んだ大海賊だし元七武海くらい従えないとね…
名前:ねいろ速報 69
3「なんか元上司が来たガネ」
名前:ねいろ速報 70
頂上戦争であのミホークと渡り合って無傷で生還したバギー船長!
名前:ねいろ速報 72
赤犬黄猿青キジに攻撃されて生還した男
名前:ねいろ速報 76
ミホークからすれば上司が海軍からバギーに代わるだけだしデメリットないのか
名前:ねいろ速報 78
どっちもあまり大勢と群れずにやってるのが魅力のキャラだったのに
名前:ねいろ速報 79
バギーは斬撃無効化だから鷹の目は勝てないよね
名前:ねいろ速報 81
ルフィゾロが初めて殺されかけた相手とルフィが初めて完全に敗けた相手とゾロが初めて敗けた相手が組んでると考えるとすげえメンツじゃないか
名前:ねいろ速報 82
四皇バギーの両翼
名前:ねいろ速報 83
バラバラは隙間なく範囲攻撃できて再生能力も兼ね備えたロギア型に弱いといういかにもパラミシアな能力だもんな
名前:ねいろ速報 84
麦わら一味はルフィゾロナミ以外はバギーとの接点ほぼ無いんだよな
名前:ねいろ速報 85
>>84
初期も初期の頃に戦った相手だからな…
後はサンジウソップがローグタウンの揉め事見てる位か
名前:ねいろ速報 86
>>85
インペルダウンで一緒に戦ったジンベエおるやん
名前:ねいろ速報 87
今思えばインペルダウンは現四皇3人が襲撃してきたんだから落ちるのも仕方なかったな
名前:ねいろ速報 91
>>87
その後回復したとはいえ後の四皇二人を戦闘不能に追い込んだ看守長は頑張ったよ
名前:ねいろ速報 93
>>91
元看守長裏切ったしなぁ…
名前:ねいろ速報 96
>>93
マゼランとハンニャバルあの状況でよく頑張ったよマジで
可哀想すぎる
名前:ねいろ速報 99
>>93
後世に伝説として語られそうだなインペルタウン
名前:ねいろ速報 103
>>99
戦争後もろもろ隠蔽しようとしてたけど一部生放送あったり海軍が捕まえたはずの海賊が大暴れしてたら隠しきれるもんじゃないね
名前:ねいろ速報 175
>>99
むしろあの程度の被害で済んでよかったね…
名前:ねいろ速報 177
>>175
致命傷じゃね?
名前:ねいろ速報 88
バギーは好きだけど
古参幹部どもはマジでいらん…
名前:ねいろ速報 150
>>88
参謀もミスター3の方が賢そうだしなぁ
しかも強いし
名前:ねいろ速報 90
序盤の敵が曲がりなりにも最終章に一大勢力を築くのは熱いパターン
名前:ねいろ速報 92
四皇に絡ませないと以降出番作れないから同盟に入れたんじゃないかな
名前:ねいろ速報 94
鷹の目は海軍狩りたいんじゃないの?
名前:ねいろ速報 95
少なくともミホークはあの大群を一人で蹴散らしたんだよね?
名前:ねいろ速報 97
バギーは仲間に戦わせて自分だけ逃げようとしてたし
もしかすると逃げた先に偶然鷹の目やワニがいたのかも
名前:ねいろ速報 98
現四皇が三人
元看守長の裏切り
手引きをしたのは七武海
内部で協力したのは革命軍幹部とその部下多数
脱獄の主要人物の中に七武海二人
ほんとに…ほんとによく頑張ったよ…
名前:ねいろ速報 100
あっマゼランは署長だった
看守長はシリュウの方か
名前:ねいろ速報 101
ミホークは海軍に遅れをとりそうにないけど
あの城をボコボコにされて住むとこ失ったんじゃねぇかなぁ
んで衣食住の提供でバギー配下とかさ
名前:ねいろ速報 104
>>101
そもそもボートで航海出来るし一応海賊だし住居なくても
名前:ねいろ速報 102
孤高の一匹狼キャラがなにしてんの
名前:ねいろ速報 106
海軍に賞金かける海賊とか真っ先に潰さなけりゃやばい奴なんじゃないか?
それこそ緑牛なんかワノ国行ってる場合じゃない
名前:ねいろ速報 108
バギーを逮捕してインペルにぶち込んだのはけむりんだっけ?
名前:ねいろ速報 112
>>108
うn
名前:ねいろ速報 116
>>112
いや違う
バギーは偽物の宝の地図に騙されて行った先で無名の海軍に包囲されて捕まった
名前:ねいろ速報 118
>>116
あえて自分を弱く見積もらせてインペル低層から脱獄する計略だぞ
名前:ねいろ速報 110
クロコはもともと裏方向きだからな
BWの時だって正体表さなかったし
名前:ねいろ速報 111
ミホークの娘と化してたペローナがどうなったかだけ教えてほしい
名前:ねいろ速報 113
自分のために神輿を担いでいるつもりが
いつの間にかバギーのためになっちゃったんだ
名前:ねいろ速報 114
ミホーク「だって趣味の農業が出来ないし…」
名前:ねいろ速報 117
正直なところ初期の敵が終盤また出てくる展開は嫌いじゃない
名前:ねいろ速報 119
海軍に包囲されてっていうか宝がある洞窟だと思ったら海軍の駐屯地だった
名前:ねいろ速報 120
けむりんからはどうやって逃げたんだっけ…
バギー達も嵐の中でうやむやになったんだった?
名前:ねいろ速報 123
レイリーはバギー見て喜んでそうだよね
名前:ねいろ速報 124
白ひげ
シャンクス
カイドウ
ビッグマム
この時代平和すぎる
今の四皇は狂犬すぎる
名前:ねいろ速報 127
>>124
個々の戦力は強いけど、政府テロは頂上戦争くらいだしな
名前:ねいろ速報 185
>>124
本当に時代の名が白ひげだったな
いなくなってから急速に悪化した
名前:ねいろ速報 128
もうこんだけカリスマあるなら覇王色の覇気出せるだろ
名前:ねいろ速報 129
カタクリとドフラってどっちのが強かったんだろ
名前:ねいろ速報 130
>>129
比較するまでもなくカタクリでしょ
ドフラはギア4に太刀打ち出来なかったけどカタクリはギア4を圧倒したんだから
名前:ねいろ速報 131
モージたちは何してんの?
名前:ねいろ速報 132
>>131
太ってる
名前:ねいろ速報 135
やってる事の凶悪さが先代四皇の比じゃない
名前:ねいろ速報 136
東の海勢全員集合(アーロン除く)
名前:ねいろ速報 137
バギーについてれば因縁の相手とまみえる機会があるからだよねミホークとクロコダイルの同盟
クロはルフィミホークはゾロ
名前:ねいろ速報 138
バギーこそジョーカーって別名あったらよかったのにな
名前:ねいろ速報 140
ミホーク(こいつ天敵だから同盟しとくか…)
名前:ねいろ速報 142
ミホークの首元の縫い跡が気になる
無傷じゃ済まなかったのか
名前:ねいろ速報 156
>>142
上のキッド見てみなよ
普通の首筋の線でしょ
名前:ねいろ速報 153
単純な武力だと四皇最高幹部が安定感あるけど
七武海は曲者揃いで油断できない
四皇級の黒髭・ミホーク・白しげ
最高幹部級のジンベエ・ハンコック
智略に長けるドフラ・クロコダイル
能力チートのモリア・ロー・くま
名前:ねいろ速報 155
キッドは威勢だけどころか無謀なくらい挑戦的な奴でしょ
シャンクス・マム・カイドウに挑むくらいだし
名前:ねいろ速報 157
30億の首+ロードポーネグリフ2枚所持ってめちゃくちゃ危ないと思うぞキッドとロー
黒ひげ、クロコ辺りは真っ先に狙ってくると思う
名前:ねいろ速報 159
カイドウは幹部達にガチて好かれていたよね
名前:ねいろ速報 165
>>159
強さ以外尊敬すべき点がないからそれに同調してた根っからの悪人揃いって事で無駄なフォロー入れなかったのは好ましい
ドフラの時のセニョール救済エピとか全くいらなかったからな
名前:ねいろ速報 160
キッドのマムから奪ったって言ってたの写しだったのか
名前:ねいろ速報 162
てか海軍に懸賞金とかマジだったのか
やるじゃん尾田君見直したぞ
名前:ねいろ速報 163
四皇やキッドローなど他の勢力がポーネグリフ集めるのはいいけど
読める奴がいないからロビンを攫うとかしないと結局最後は詰むのよね
名前:ねいろ速報 179
>>163
ローにせよキッドにせよ何か当てがあるんじゃない?
最終的にはロビン頼りじゃ情けないし
名前:ねいろ速報 166
将星に盗ませたってスナックのことだよな
何してんだこいつ
名前:ねいろ速報 167
>>166
まあ冷静に考えたらマムなんて忠誠誓う価値ないし
名前:ねいろ速報 173
>>167
決戦兵器兼国土維持の装置で実務は子供達がやってたからな
名前:ねいろ速報 168
クロスギルドおっかないのは対海軍で更に戦力拡大の余地があるというね
バギーズデリバリー受け継いでるなら退職、脱退OKのゆるい社風だし
名前:ねいろ速報 292
>>168
そもそも民間でも海軍狩れば金くれるみたいだし
名前:ねいろ速報 169
ウルージに負けて将星降ろされて
その後キッドに会ってビッグマム裏切ったのかな
名前:ねいろ速報 171
>>169
キッド→ウルージの順じゃなかったっけ?
思い違いだったらすまんが
名前:ねいろ速報 170
マムの子供達でもホールケーキアイランドに愛着があってワンピースには消極的なのもいたのかな
名前:ねいろ速報 172
ウルージとボニーが今動向分からないんだな
今後どう絡むかな
名前:ねいろ速報 174
キッド海賊らしい無謀だけどあの藁人形あれでほんとに終わりなのか最悪の世代の1番最悪な終わり方じゃん
名前:ねいろ速報 181
バギーは戦闘力は大したことないイメージあるけどマギー玉がヤバすぎる
映画のスタンピード見たら印象変わるわヤバすぎるアレ
名前:ねいろ速報 182
まあバギーの方がこの二人より強くなってるんですけどね
名前:ねいろ速報 183
ジンベエ→仲間
モリア→死亡?
41歳→投獄
くま→革命軍に救出
ハンコック→不明
名前:ねいろ速報 188
バギー船長は戦力拡大のためにわざわざ海軍に捕まって
インペルダウンに潜入し工作活動してくる男だからな…
名前:ねいろ速報 189
今は亡きゴールド・ロジャーへの忠節を忘れず息子のエースを救う為インペルダウンに捕まったフリをして潜入
大量凶悪な囚人達を従えて頂上戦争に殴り込みを掛ける
その後は一旦七武海に落ち着くも七武海廃止後はクロコダイルとミホークを取り込みその財力を活かして海軍関係者に逆に懸賞金を掛ける
四人いる海の皇帝の内の一人千両道化のバギー来たな…
名前:ねいろ速報 190
ゾロは有り得ないだろって言ってるしまだ実態はわからんのか
名前:ねいろ速報 191
>>190
ミホーク基本的には追われても一人で元気にやってそうだしな
ペローナ絡みで何かあったのかね
名前:ねいろ速報 192
鰐が数年かけて築いた組織以上の海賊団を結成したんだから認めるしかないよね
名前:ねいろ速報 193
ミホークってバギーに勝てないんだよね?
名前:ねいろ速報 197
>>193
バラバラになっても足が地面についていないとダメっていうのがあるので
それ見抜かれたら多分アウトかなあ
あとバギー自体がミホークへの有効手段を持ってないし……
名前:ねいろ速報 194
>バギーの手下になった男たち
手下になっても服従は絶対しなさそうな2人
名前:ねいろ速報 196
ワニが絆創膏はってるのなんか笑う
名前:ねいろ速報 199
クロコもミホークも一応バギーと面識あるんだったな
しかしよく組む気になったな
名前:ねいろ速報 203
>>199
クロコの場合いずれ離れるにしても使える海賊はバギーの所にわんさかいるからなぁ
なら組んでた方が得じゃない?
ミホークは……分からん
名前:ねいろ速報 201
あぁ~確かにペローナ絡みで仕方なく傘下になった可能性もありそうだなぁ
名前:ねいろ速報 204
クロコはロジャーのコスプレするくらいのファンだからクルーのバギーに憧れたんだよ
名前:ねいろ速報 205
>>204
そんな可愛いクロコなんて見とうない……!!
名前:ねいろ速報 206
ミホークはホントに暇つぶしの為に配下に入ってそうだけど最後の最後まで裏切らない気がする
名前:ねいろ速報 211
>>206
最後まで裏切らなさそうなのはなんとなく分かる
名前:ねいろ速報 207
手下が見てないところでは上下関係逆転してるパターンでしょ?
名前:ねいろ速報 208
ミホークに傷いらなかっただろこれじゃ海軍に傷負わされて1人じゃ怖いから傘下になったみたいじゃないか
名前:ねいろ速報 210
クロコとしては新しい人員集めも狙える良い環境だろうな
腕に覚えのある海賊が集まってくるし他四皇のとこと違って金での契約が大半だから引き抜きも狙いやすい
名前:ねいろ速報 213
バギーってギャグキャラっぽい感じだけどやってることはワンピ世界でも屈指の悪党だよね
ある意味1番海賊らしいことしてる
名前:ねいろ速報 216
>>213
キャリアも申し分ないからなぁ
戦闘力なくてもカリスマ性と独自の手腕で七武海入りしちゃえるのは凄いと思うよ
名前:ねいろ速報 215
ミホークからすれば無限に斬れるバギーは最高の仲間なのかもしれない
名前:ねいろ速報 217
ミホークさん追われるのは久しぶりだとか言って武者震いしてたのにバギー傘下に入って海兵追う側になってるじゃねーか
名前:ねいろ速報 219
海兵狩り始めたしやっぱり最終的にはルフィと敵対するのかな
名前:ねいろ速報 221
>>219
その前に革命軍と一緒に世界政府転覆じゃない?
名前:ねいろ速報 222
海賊女帝とモリア様も同盟入りしてて欲しいんだが無理かなあ
名前:ねいろ速報 223
>>222
モリアは死んだろ
名前:ねいろ速報 224
>>223
ハンコックは直接ルフィの所に来るでしょ…
名前:ねいろ速報 225
そういやルフィは次誰と戦うの?
まだ未定な感じ?
名前:ねいろ速報 227
>>225
ロードポーネグリフ揃えに行くならもう黒ひげしか相手いなくない?
名前:ねいろ速報 240
>>227
そういや黒ひげいたな
実質これがラスボスで話占めるのかな
25年終わりならだけど
名前:ねいろ速報 226
革命軍も無政府状態にしたい訳じゃ無いだろうから海賊一強も困るだろう
収拾つくのか不安になってくるカオスっぷり
名前:ねいろ速報 228
20025年までに終わらせるらしいからあと二年しか無いしもう黒ひげとすぐ戦うだろ
名前:ねいろ速報 230
>>228
あと18000と3年あるぞ
名前:ねいろ速報 233
>>230
絶対25年までに終わらないわ花京院の魂賭けてもいい
名前:ねいろ速報 229
ハンコックはやられたんだろうか
あの海賊団覇気使える割にハンコック以外弱いしなぁ
名前:ねいろ速報 231
ミホークじゃバギー倒せないからね
名前:ねいろ速報 232
№1も言われてるけどみねうちで倒せる
名前:ねいろ速報 234
クロコはバギーをくみしやすしと見て内部から四皇乗っ取るつもりなんだろう
名前:ねいろ速報 235
でも後やることってワンピース手に入れるのとシャンクスと戦うくらいだろ
名前:ねいろ速報 236
黒ひげは?
名前:ねいろ速報 238
バギーの実力知ってる奴はわざわざ雑魚と戦わない
知らないやつは経歴と組織力でビビって戦わない
護身完成
名前:ねいろ速報 241
鰐は打算でやってるだけだろうけどそれはそれとして
仕事には真面目に取り組んで姿が目に見える
名前:ねいろ速報 246
バラバラの実が覚醒するとバラバラだった意思や心が統一される
名前:ねいろ速報 253
>>246
ワンピースを覚醒したバギーがバラバラにするの
バレバレ
名前:ねいろ速報 264
>>253
ワンピース?欲しけりゃくれてやる!バラバラにして世界に置いてきた!
探せ!この世のすべてをそこに置いてきた!(1000ピースパズル)
名前:ねいろ速報 247
バラバラも覚醒したら物理無効になりそう
名前:ねいろ速報 249
クロコダイルはバロック創設してからは流石に懸賞金何倍にもなってるレベルでヤバいと思うよ
インペルダウンレベル6入りは伊達じゃない
名前:ねいろ速報 250
ミホークさん追われる立場に戻って武者震いしてたのに
むしろ海軍を追い回す立場になってしまった
名前:ねいろ速報 254
どうでもいいことだけどバギーってクロコダイルやミホークよりも年下なんだよな
名前:ねいろ速報 276
>>254
調べたら
クロコ46ミホーク43バギー39
だった
ワポルが29なのが意外だった
名前:ねいろ速報 255
黒髭以外4皇同士の仲良すぎじゃありやせんかね…
名前:ねいろ速報 257
>>255
実質3対1だよね
名前:ねいろ速報 258
>>257
元々の4皇もなんか仲良さそうだったし……?
名前:ねいろ速報 256
バギーの初期の仲間も四皇幹部なみに懸賞金上がってるんかな
名前:ねいろ速報 259
海軍に懸賞金かけるとかバギー狂犬すぎない?
名前:ねいろ速報 263
>>259
当人見てるとそうでもないけど割と歴史上の大人物として教科書に名前が載るレベルで凄いことやってる
名前:ねいろ速報 260
黒ひげはリンリンのポーネグリフ奪いにいったの?
名前:ねいろ速報 261
イヤイヤ言いながらもシャンクスやルフィと余裕で組めそうだからな
名前:ねいろ速報 265
ロジャークルーだったのに
初期ルフィに負ける弱さ…
名前:ねいろ速報 270
>>265
ナミの協力あったしゾロには勝ってるし
名前:ねいろ速報 275
>>265
ルフィが異常なんだよ
名前:ねいろ速報 268
クロスギルド顔面偏差値も高いから女性受けしそう
名前:ねいろ速報 272
最強の剣士ってのが全体ランキングだとどれぐらいなのかぜんぜん分からん
名前:ねいろ速報 274
クロスならもう1人大物が欲しいな
名前:ねいろ速報 277
マギー玉の量産化に成功して全社員に配ることができたらちょっと手がつけられないね
名前:ねいろ速報 282
>>277
いつかマギー玉が古代兵器と肩を並べる日が来るのか……
名前:ねいろ速報 279
クロコダイル女説
幼少期の見た目 ロジャー処刑時の後姿 ピアスが主な論拠だったけど
もう少し調べてみたら面白い解説があった
七武海賊の要素が七英雄に重なるって説で
クロコダイルはワグナスに当てはまって
国の支配をもくろみ、史上最強最悪の兵器が書き記された古代の碑文を探している設定とどちらも性転換を行っている人物って部分が重なっているんだとか
名前:ねいろ速報 284
>>279
クロ×バギ来る?
名前:ねいろ速報 281
楽しみだなあ
ハンコックがどうなってるか
名前:ねいろ速報 287
能力者でグランドライン前半通用するバギーと3兄さんが弱い方になるインペルダウン囚人+四皇に属しない新世界の海賊達で構成されてるからモブの質なら旧四皇以上かもしれんな
名前:ねいろ速報 288
ワンピースが単なるお宝ならルフィがいらねってしてバギーが手に入れるパターンもありそう
ルフィが海賊王と認められたあとになるだろうけど
名前:ねいろ速報 293
なんとなくバギーがやりたくてやった結果じゃない気がする
名前:ねいろ速報 299
>>293
まぁその時の流れで部下たちの勢いにのせられたりクロコダイルに上手くやりこめられたりとかあるだろうな
名前:ねいろ速報 295
クロコダイルとか割と初期のボスなのに未だに割と強そうなのは不思議
覇気の一つや二つ使えるようになってて欲しい
名前:ねいろ速報 296
飼い殺しでよかったのに徒党を組むとか想像してなかったのか海軍
というか藤虎
名前:ねいろ速報 297
女説前提だけど
クロコダイルの名前をD持ちにすると
クロコ・D・アイルになるんだとか
名前:ねいろ速報 302
>>297
アイルちゃん…かわいい名前じゃねーの
名前:ねいろ速報 300
ビッグマム海賊団はマムが要なのにそのマムが最大の爆弾でカタクリとペロス兄とモンドールの心労がヤバいっていう
名前:ねいろ速報 301
バギーは弱くていいけど見た目維持したアルビダとカバジがブルッククラスくらいまで成長してるといいな
名前:ねいろ速報 305
海軍やられっぱなしだしそろそろ良いところ見てみたーい
名前:ねいろ速報 306
もうどの実が覚醒したら神になるような急激なパワーアップするかわからない
名前:ねいろ速報 308
SSGさんもうバギーとミホーク逃してる時点であんまり成果期待できない…
名前:ねいろ速報 310
バギーは七武海として活動してる間にたんまり儲けてそう
名前:ねいろ速報 312
一番横暴なのは七武海じゃなくて天竜人だからね……
名前:ねいろ速報 325
>>312
ワンピースが天竜人からの支配解く何らかの影響があるんじゃないかなと思ってるが
ロジャーがなにもしなかったから自信がない
名前:ねいろ速報 313
赤犬が誰かしら粛清するだろうけど噛ませ役が予想できんな
勢力的にはキッドとローが弱小だけど尾田っち同期ライバルとして末長く残したそうだし
名前:ねいろ速報 322
>>313
こいつらもぼちぼち傘下の海賊団とかできてもいい頃合いだな
名前:ねいろ速報 361
>>322
キッドはともかくローはもう完全に仲間枠だからな
ルフィの一方的な認定だけじゃなくて本人もじぶんがDと話してるレベルだし
名前:ねいろ速報 314
藤虎は公的な側の七武海が好き放題するのが嫌なだけだったから七武海が解散できればいいんだよ
やったね!無法な世界の出来上がりだ!
名前:ねいろ速報 320
>>314
とし…海賊は既にみんな無法なんだよ…
名前:ねいろ速報 327
>>314
いやあいつ世界政府は神かなんかか?とか言ってるから今の政府の権威そのものに反発してるよ
そのへん天竜人気に食わね~って公言してるガープに近い
名前:ねいろ速報 315
これも女説前提だが
白ひげが刺されるシーンで白ひげに言った台詞も
「おれはそんな"弱ェ男"に敗けたつもりはねェぞ!!!」
性別に拘ってるようにも見えるし
白ひげと戦った時は多分女の時代だったのだろう
名前:ねいろ速報 317
>>315
どんな負け方したのかな
場所はどこかな
名前:ねいろ速報 318
一般の人間たちからすれば冗談じゃなく世も末な状況だなこれ
名前:ねいろ速報 319
じゃあ…あっしは責任取って大将辞めますんで…
へへぇ後は宜しくお願いいたしやす
名前:ねいろ速報 321
ルフィはコビーとバギーが戦ってたらどっちの味方するんだろうか
名前:ねいろ速報 335
>>321
基本味方とかはしなさそうだけどコビーが死にそうになったら助けそう
名前:ねいろ速報 326
藤虎の最終目的は天竜人からの海軍の独立だろうな
そしてそれは赤犬にとっても悪い話じゃない
名前:ねいろ速報 329
天竜人関係はラフテル到達前にケリつけるのかな
名前:ねいろ速報 339
>>329
案外シャンクスがラフテル前で待っててラスボスかもな
名前:ねいろ速報 340
>>339
まあワンピース見つけたあとにやられてももういいよって感じだし先にカタつけるのでは
名前:ねいろ速報 333
赤犬「どうしてこうなった」
名前:ねいろ速報 341
>>333
節度ある過激派が前線退いて昇格したらコレとかかわいそう
名前:ねいろ速報 344
>>341
アンタが藤虎の言になんの疑いも持たなかったからだ
名前:ねいろ速報 348
>>344
本人反対してたのにね
名前:ねいろ速報 334
ワンピース見つけたら世界がひっくり返るらしいからラフテルの後で天竜人狩りでしょ
名前:ねいろ速報 336
遂にネズミが粛清される時がきたな
名前:ねいろ速報 338
緑牛と藤虎で主義主張が正反対なのは海軍が天竜人派と反天竜人派で真っ二つに割れるフラグかな
名前:ねいろ速報 342
なんだかんだ最後に天竜人と五老星を裁くのは海軍になるだろうな
名前:ねいろ速報 369
>>342
わざわざ神の騎士団なんて出してきたのは海軍離反後に天竜人側に戦力がないと話にならないからかな
名前:ねいろ速報 343
バギー賑やかし超える壁シャンクスラスボス本命黒ひげって感じだったのに一気に読めなくなった
名前:ねいろ速報 346
シャンクスの五老星に話していたある海賊について
バギーの事だったのではって予想があった
シャンクスバギーの事好き過ぎるの好きなんだよな
名前:ねいろ速報 347
ガープセンゴクゼットが軸でその下に三大将がいて…
昔の海軍は凄かった…
名前:ねいろ速報 349
青キジ帰ってこんかのぅとか内心思ってそう
名前:ねいろ速報 351
>>349
センゴクじいちゃんはニヤニヤしながらこっち観てくるだけだし……
名前:ねいろ速報 354
>>351
黒ひげの10人目の仲間になるって予想があったな
青キジがなんかやらかしたような台詞があったと聞くし
名前:ねいろ速報 350
赤犬黄猿青雉のバランスが良過ぎた
名前:ねいろ速報 352
無法物が主人公で政府側がちゃんと正義やってると主人公の立場がないからこの手の話で政府がひどいのはよくある話
名前:ねいろ速報 355
ウルージさんが黄猿辺り倒して賞金貰ったニュースだけ流れて本人は登場しなさそう
名前:ねいろ速報 356
コビーは宣言通りにいつかは大将になると思うけど誰が堕ちるんだろ
名前:ねいろ速報 362
>>356
ちょうどモサモサしちょるだけの大将の面汚しが…
名前:ねいろ速報 363
>>362
黄猿以外は脱落するっしょ
名前:ねいろ速報 357
センゴクが頭脳労働と責任背負ってガープが暴力で押さえつけてロギア3大将が中将として自由に戦えたからな
名前:ねいろ速報 364
>>357
ロジャー時代が海軍にとっても黄金期だったね
名前:ねいろ速報 358
ボルサリーノ元帥変わっちょくれぇ
名前:ねいろ速報 359
ボニーとウルージさんは最終章での活躍が約束されてるから…
名前:ねいろ速報 360
大変なトコ悪いけどサカズキさんに褒められてぇからワノ国に行きますね…
名前:ねいろ速報 367
>>360
クロスギルドどうにかして…
名前:ねいろ速報 370
>>367
今は万全な四皇と戦いたく無いし…
名前:ねいろ速報 376
>>367
バギーが島にいるなら来なかった!!!
名前:ねいろ速報 365
青キジに抜けられたり七武海終わりにしたりと
無駄に人材処刑したり外に出しちゃったりする昔の悪の組織みたい
名前:ねいろ速報 381
>>365
戦力削減してくのだいぶアレだよな
2年の間に加えた藤虎も結局裏切るから戦力カウントにならないだろうし
名前:ねいろ速報 366
ガーブ、センゴク、おつるさんが前線出て幹部以下のモブ全掃除くらいしてくれるかも
名前:ねいろ速報 368
誰かスモやんに期待してあげて
名前:ねいろ速報 371
この情勢だと緑牛くんが負傷したルフィ落としてもだからどうしたくらいでは?
名前:ねいろ速報 372
とんでもない時に元帥になっちまった…
名前:ねいろ速報 373
クロコダイルが配下になったの?
最終戦争で露骨に熱くなってたから割と納得ではあるけど
名前:ねいろ速報 377
>>373
ギルドってんだから対等な同盟じゃないかね
で最悪同盟のルフィみたいにバギーが顔役になってる
名前:ねいろ速報 382
ルフィは関係ない島に出港するみたいだけど最終章だからどうなるか
名前:ねいろ速報 383
バギーもルフィもシャンクスがきっかけで能力者になったんだよな
名前:ねいろ速報 386
バギーってゴムゴムのバズーカでぶっとばされただけであって
アーロンみたいに白目向いて気絶してはいないんだよな
名前:ねいろ速報 387
全てを背負って世界に戦いを挑む者が現れるって言われてるからワンピースを見つけてからが最後の戦いになる可能性も
コメント
コメント一覧 (116)
あんたのせいで世界がめちゃくちゃだよ
anigei
が
しました
ルフィは最初がシャンクスじゃなければいいって言ってたからシャンクスとも後で戦うんだろうし
黒ひげもそうなんだろうけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
レベル6でいくらでも盛れる黒髭と一緒
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする