1: ねいろ速報
うおおおおおおおおおおおおおッッッッッ
2: ねいろ速報
ケハヤも現代におるんか
6: ねいろ速報
猿と戦ったのは刃牙の方が先なんだなあ
7: ねいろ速報
刃牙が蹴速だ!とか言われてたのなんやったん
名前:ねいろ速報
バキ道スレ
名前:ねいろ速報 3
独歩の空手ってたしか勇次郎の反射神経でもかわせなかったレベルよね
簡単に蹴り止められた蹴遅くんとの格付けとかするまでもないじゃん
名前:ねいろ速報 8
独歩って初期より弱体化してるんだよな
肉体のピークすぎてるし
名前:ねいろ速報 10
>>8
その話は荼毘に付したよ

【刃牙】板垣恵介
名前:ねいろ速報 60
>>8
いってもここからまだ1年くらいしか作中時間経ってないから
あまり力は落ちてないのかもしれない

【刃牙】板垣恵介
名前:ねいろ速報 62
>>60
骸骨みたい
名前:ねいろ速報 63
>>62
まだ人間の骨格だった頃だからマシだぞ?
名前:ねいろ速報 70
>>60
この後歳上の渋川にやられた訳だし考え改めてんじゃね
名前:ねいろ速報 92
>>60
維持じゃなくて更にアップしたんだよ
名前:ねいろ速報 9
せめてジャックとやれよ…
名前:ねいろ速報 123
>>9
確実に欠損させてくる相手はちょっと…
名前:ねいろ速報 20
武神だの武人だの安定しないな
名前:ねいろ速報 21
>>20
武と言うよりは舞だしな
名前:ねいろ速報 26
>>21
なんでそんなこと言うの…
名前:ねいろ速報 22
関脇と試合した時は拳聖だった
名前:ねいろ速報 24
格がギリギリ残ってる1人
名前:ねいろ速報 28
独歩にそっくりの海王ってどこ行ったんだろう
名前:ねいろ速報 30
次回に期待
名前:ねいろ速報 33
土管を壊してた頃はかっこよかった
名前:ねいろ速報 34
ケハヤ編に比べればスクネ編は面白かったな〜
名前:ねいろ速報 38
そもそもスクネ編が終わって?蹴速編がスタートとか意味が分からんマジで
名前:ねいろ速報 39
けっくんが負けそうになってまた逃げる一票
名前:ねいろ速報 42
流石に初戦はケッくんに勝たせるだろう
名前:ねいろ速報 43
関脇キックで腕折られる程度の武神だもの
名前:ねいろ速報 47
>>43
腕折ったのは関節技だろ
名前:ねいろ速報 44
逃げて勝負付かず負けてないとかまた言い出すのでは…
名前:ねいろ速報 45
今年は独歩VS蹴速で終わったりして
名前:ねいろ速報 46
なんかこういう妖怪いそう
名前:ねいろ速報 48
ジャンプなら宇宙から挑戦者が来る
名前:ねいろ速報 49
ゆうえんちの続きまだー?
名前:ねいろ速報 50
あれ?相撲取りの話はもう終わったの?
名前:ねいろ速報 51
ゆうちゃんは動物園のゴリラに喧嘩売らない常識人
名前:ねいろ速報 53
本部に負けて以来いいとこなしのジャックは観客で登場かな
名前:ねいろ速報 56
>>53
宿禰に勝ったじゃないですかー
名前:ねいろ速報 59
今何してるか分からん
いや10年くらい前から何描いてるかわからんな
名前:ねいろ速報 61
既に消滅したあのデブが2代目スクネだろうがそれに今の蹴速は101代目だ
名前:ねいろ速報 65
誰も重大告知に期待していないッッッ!
名前:ねいろ速報 72
蹴早ってそんなピックアップするキャラなの?
名前:ねいろ速報 75
>>72
速攻勇次郎と会わせて格付けして
もういつものパターンに入ってるとしか言えない
名前:ねいろ速報 73
相撲…の話でいいんだよね…?
名前:ねいろ速報 84
独歩ちゃん頑張れ
名前:ねいろ速報 93
館長演武がピークだったよね…
名前:ねいろ速報 94
ジャック編はいつ再開するの?
名前:ねいろ速報 103
バキ道もアニメにしたらなんだかんだ面白いかな
名前:ねいろ速報 120
>>103
んなもんアニメ化する暇があるなら今の技術で最トーリメイクしてほしい
名前:ねいろ速報 122
>>120
宮本武蔵&スックンで1クールかな・・・・
コメント
コメント一覧 (5)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そうなると、勇次郎から逃げた逃速がここで独歩にも負けたら完全にストーリー終わるよね
なら、やっぱり勝たせるのだろうか…
独歩ちゃん、踏み台になるのか…泣
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする