名前:ねいろ速報
仁王いいよね...出る試合殆ど面白い
新テニの最新話の独白も好き

名前:ねいろ速報 1
仁王のスレが立つ度に柳生と入れ替わってる時の画像じゃないか確認する癖がついてしまった
名前:ねいろ速報 2
>>1
そういわれると自信がないけど多分大丈夫!
名前:ねいろ速報 3
プピナッチョ
名前:ねいろ速報 4
イリュージョンしたらその相手の記憶とかまで流れてくるの怖くない?
名前:ねいろ速報 7
別にイリュージョンしなくてもそこそこ強いんだよね
そこそこどまりだけど
名前:ねいろ速報 8
こいつこれで立海三強ではないんだよな…
名前:ねいろ速報 11
>>8
柳が普通に強いから...
名前:ねいろ速報 12
>>11
まぁ色んなやつのデータ持ってる柳とは相性悪そう
名前:ねいろ速報 9
この手のコピー能力持ちがここまで活躍してる作品なかなか無いと思う
名前:ねいろ速報 13
>>9
テニプリのコピー能力者とデータキャラ多すぎ問題
名前:ねいろ速報 10
樺地とか大石とかデュークとか絡みにいく相手の傾向がわかりやすい
名前:ねいろ速報 14
パワータイプとコピー戦士が普通に強い
名前:ねいろ速報 34
>>14
つまりパワー+コピーの樺地が最強って事じゃん
名前:ねいろ速報 35
>>34
実際強いよ
仁王がずるいだけで無我無しで百錬自得できるのは大分すごい
名前:ねいろ速報 15
まあ青学のNo3も乾だからな
名前:ねいろ速報 16
テニプリのコピーはまず無我という共通スキルで存在するからな...
まああれ消費激しいから使わないけど
名前:ねいろ速報 17
リョウマも割と他人の技使うしな
名前:ねいろ速報 18
データキャラのスペックとしては小春が大分すごいんだけど色物過ぎる
名前:ねいろ速報 19
>新テニの最新話の独白も好き
ギャグ回も真面目な回もセルフパロディが上手いんだよな
名前:ねいろ速報 20
挫折の経験をしてみたいって大分重いよな仁王...
名前:ねいろ速報 22
>>20
最強死刑囚かよ
名前:ねいろ速報 25
>>22
色んな奴コピーして皆の挫折や努力を体感して頭ぐちゃぐちゃらしいからな...
名前:ねいろ速報 21
名勝負メーカーすぎる
名前:ねいろ速報 23
観衆から見ても今〇〇になってる!ってわかるんだよな
名前:ねいろ速報 24
立海皆好きだわ
名前:ねいろ速報 26
色んな奴の努力と挫折体感して俺もそんな経験がしたいってなるのはすごいよ
そこから楽しい!ってなれれば天衣無縫だぜ
名前:ねいろ速報 28
仁王独自の技ってメテオドライブ以外あったっけ
名前:ねいろ速報 29
誕生日か日吉の前日で覚えやすい
名前:ねいろ速報 30
>>29
12月いつか
名前:ねいろ速報 31
全然喋らないせいで中の人がテニプリの収録現場でギャラ泥棒呼ばわりされてるって話でダメだった
名前:ねいろ速報 33
>>31
ドイツ戦は結構喋るんだけどね...今回のアニメじゃやらねぇや
あとはオーストラリアか
名前:ねいろ速報 32
だいぶイケメンだよなこいつ...
イケメンでちょっとお茶目であざとさの塊かよ!
名前:ねいろ速報 36
仁王はイリュージョンで樺地はコピーだからな
ここちょっと違うんだよね
名前:ねいろ速報 37
問題は仁王が樺地にイリュージョンできることだ
名前:ねいろ速報 38
仁王とブン太が活躍してるしジャッカルも欲しいんだけどなぁ出番
最近新で出てきたけども
名前:ねいろ速報 39
最強チームの口調ブレブレ仁王好き
ポチッとか言うし
名前:ねいろ速報 41
>>39
立海が出始めたばっかで誰もキャラ定まってなかったからな
見ろよこの声の高い真田
名前:ねいろ速報 40
実際仁王が樺地経由のコピーって意味あるのかな
無印時点だとパワー対抗で意味あるけど新だと高校生になればそれで事足りそう
名前:ねいろ速報 44
>>40
新基準の強さだと基礎スペックと味方や敵の相性が重要だから樺地になる必要性なさそう
名前:ねいろ速報 42
パワータイプの赤也
名前:ねいろ速報 43
最強チームは無法すぎる…
名前:ねいろ速報 45
高校生入りの最強チーム欲しいよなぁ
名前:ねいろ速報 46
このスコア間違ってね?
名前:ねいろ速報 47
仁王とデュークが仲いいの好き
苦手なタイプだろうに
名前:ねいろ速報 54
>>47
平等院鳳凰も使えんぜよ…した時にムッとした顔のデュークさん好き
お頭の半分しか再現できてなくてプピーナな仁王を見るデュークさんも好き
名前:ねいろ速報 48
最強チームはボールぶつけて謝る時の態度が相手によって違ったり全員分ギャグ用意してたり作り込みが異常
名前:ねいろ速報 50
>>48
榊太郎と親父リーダー用に3年生にも景吾もとい敬語のセリフ差分があるのいいよね
名前:ねいろ速報 53
>>50
女の子がボールぶつけられた時に言うやつで大石の「中体連に訴えるぞ!」がじわじわくる
名前:ねいろ速報 51
パズドラで手塚に変身する人じゃん
名前:ねいろ速報 56
>>51
千石より☆7にするならこっちだろって思った
まあアシスト進化が強いから許すが…
名前:ねいろ速報 52
最初からコピーキャラなのかと思ったら全国決勝が初出で驚いた
名前:ねいろ速報 55
お頭の人徳は自業自得だし...
名前:ねいろ速報 57
リョーマも技コピー出来るしコピーキャラこんなに出てくる漫画あんまり無いぞ
名前:ねいろ速報 58
!
😠
『テニスの王子様』作者 許斐剛 出版社 集英社名前:ねいろ速報 61
こいつが新テニで目立ちまくって柳生の影が薄くなったと思ったらよくわからん目立ち方した
名前:ねいろ速報 62
>>61
おかげでジャッカルだけ本当に影が薄い
元々薄いのに
名前:ねいろ速報 63
リアルで考えたら模倣はスポーツ選手の基礎スキルではあるからな……
名前:ねいろ速報 64
柳生は歌が上手いからな……
名前:ねいろ速報 65
仁王雅治…使えんぜよ…
名前:ねいろ速報 66
>>65
プロを自分で体感したあとじゃそりゃそうだけど辛くないか?
名前:ねいろ速報 77
>>66
なので自分に足りないものを理解して旅に出ることにしました
名前:ねいろ速報 67
普通持て余すだろこんな便利キャラと思うんだけどノリノリで活躍させてる…
名前:ねいろ速報 68
俺にならんかぁ!?
名前:ねいろ速報 69
樺地は跡部の言う事に逆らえないっていう致命的な欠点があるから
名前:ねいろ速報 70
イリュージョンの変幻自在さは圧倒的にダブルスが活きるよね
名前:ねいろ速報 72
ハウリングのおかげで無限の可能性を秘めている
名前:ねいろ速報 74
>>72
日仏同盟(仏日同盟)は最高だぜ…
名前:ねいろ速報 80
>>74
仁王とデュークだから日仏同盟だけどカミュとデュークだから日仏同盟なんだよな…
名前:ねいろ速報 75
仁王と赤也は本当に良いキャラになったというか
立海の掘り下げがみんなよくできてる
ジャッカルにもほしくなる
名前:ねいろ速報 76
柳生は仁王に強いし幸村は真田に強いし柳は赤也に強い
立海は味方に対してとにかく強い
名前:ねいろ速報 78
不動峰ももっと掘り下げてほしい…
名前:ねいろ速報 79
>>78
選抜0なのが痛すぎる...その煽りを千歳も受けてる
コメント
コメント一覧 (20)
→仁王雅治…使えんぜよ…こんなにも…
この台詞回し本当に好き
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
でも脳が壊れるから封印するね…代償デカすぎんだろ…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
柳生は氷帝背でもリフレクトレーザーの新技もらってたし、煮卵はまぁ…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする