1: ねいろ速報
海軍中将も気絶するレベルだった…
ソースは先行上映
ちな見聞色の覇気を極めると自動追尾を付与できる
ヤソップが覇気を込めた弾丸は命中するまで自動追尾する
ソースは先行上映
ちな見聞色の覇気を極めると自動追尾を付与できる
ヤソップが覇気を込めた弾丸は命中するまで自動追尾する

27: ねいろ速報
>>1
狙撃手としての腕関係ないのかよ
覇気なしで頑張ってるウソップのがよっぽど立派だな
狙撃手としての腕関係ないのかよ
覇気なしで頑張ってるウソップのがよっぽど立派だな
3: ねいろ速報
卑怯やん
4: ねいろ速報
ベックマンは?
29: ねいろ速報
>>4
銃を鈍器みたいに使ってた
銃を鈍器みたいに使ってた
47: ねいろ速報
>>29
パワータイプで草
パワータイプで草
5: ねいろ速報
相手に触れなきゃいけないうえに手の数しかターゲットにできないマトマトの実がハズレやん
40: ねいろ速報
>>5
ノアレベルのデカブツでも弾にできるからそこでアドバンテージとるしかないな
ノアレベルのデカブツでも弾にできるからそこでアドバンテージとるしかないな
6: ねいろ速報
中将言うてもスモヤンレベルやろ
41歳ですら軽く捻れるレベル
41歳ですら軽く捻れるレベル
7: ねいろ速報
ルゥはチョウジの肉弾戦車みたいな戦い方
ロックスは声をビームにする
ロックスは声をビームにする
9: ねいろ速報
>>7
映画オリジナルのゴエゴエの実やん
映画オリジナルのゴエゴエの実やん
8: ねいろ速報
黄猿どうするんだろう
12: ねいろ速報
ベックマン「何もするな黄猿!」(追尾機能付き武装色纏い弾)
なるほど黄猿もビビるわ
なるほど黄猿もビビるわ
14: ねいろ速報
念能力になってるやん
16: ねいろ速報
相変わらず…スゲェ"覇気"だ
17: ねいろ速報
実際四皇相手じゃ中将ごときは遅延行為しかできんやろ
時短や
時短や
18: ねいろ速報
もう何でもありよな
19: ねいろ速報
射撃の練習無駄やん
22: ねいろ速報
マトマトの実笑
24: ねいろ速報
自動追尾できるなら狙撃手としてのスキル関係なくなってるやん…
28: ねいろ速報
覇王色もなんか物理障壁発生させてたしアリなのか…?
30: ねいろ速報
ウソップは見聞持ってるから覚醒フラグたったな
最終章で覚醒とか遅すぎやろ
最終章で覚醒とか遅すぎやろ
31: ねいろ速報
シャンクスは捨て子で宝箱に入ってたのをロジャーに拾われた
32: ねいろ速報
シャンクスのバトルシーンが見れるんか?
34: ねいろ速報
>>32
剣に炎を纏わせてた
剣に炎を纏わせてた
42: ねいろ速報
>>34
なんか基本強いやつらデフォで炎使えててメラメラの能力者いじめがひどいな
なんか基本強いやつらデフォで炎使えててメラメラの能力者いじめがひどいな
93: ねいろ速報
>>34
ルナーリア族か
ルナーリア族か
33: ねいろ速報
作中最強格なのになんで雑魚そうなサメに腕食われてしまったん?🥺
35: ねいろ速報
>>33
隻腕のほうがカッコいいと思ったから
隻腕のほうがカッコいいと思ったから
36: ねいろ速報
何と戦うんや
38: ねいろ速報
なんで娘捨てたん?
39: ねいろ速報
赤犬ぶっ飛ばした?
43: ねいろ速報
そもそも覇気って何でも出来るなあ
分身を作り出せたり電気に変えたりも出来そうや
分身を作り出せたり電気に変えたりも出来そうや
44: ねいろ速報
近海の主強すぎ定期
45: ねいろ速報
シャンクスなら覇気で腕生やすくらいできるやろ
48: ねいろ速報
もう中将はモブレベルだから参考にならんな
49: ねいろ速報
シャンクス「腕が無いといつから錯覚していた?」
50: ねいろ速報
新世界レベルの海賊だとイーストブルー程度の海獣に噛まれてもそもそも食い千切れなさそうなイメージあるわ
52: ねいろ速報
頂上決戦の時いきなりシャンクス湧き出たけどワープとかあるんか?
55: ねいろ速報
>>52
見聞色の覇気使えばループなんて余裕よ
見聞色の覇気使えばループなんて余裕よ
54: ねいろ速報
もう念動力やろそれ
56: ねいろ速報
映画どうだったん?
60: ねいろ速報
やっぱりニカがワンピースをとるのに重要なピースなんだろうな
じゃないとゴムゴムを奪いに行った説明がつかない
じゃないとゴムゴムを奪いに行った説明がつかない
63: ねいろ速報
そんなんじゃ弾当てられないからって植物に逃げたウソップが馬鹿みたいじゃん
64: ねいろ速報
中将達に必死こいて戦った白ひげ海賊団がバカみたいじゃん
82: ねいろ速報
>>64
拾い集めの白ひげ海賊団より、少数精鋭の赤髪海賊団の方がつよいんやな
白ひげ海賊団は白ひげが強力すぎただけか
拾い集めの白ひげ海賊団より、少数精鋭の赤髪海賊団の方がつよいんやな
白ひげ海賊団は白ひげが強力すぎただけか
73: ねいろ速報
ハキハキの実ってないの?
86: ねいろ速報
ウタの能力イカれてるやろ
ホビホビレベルのチートや
ホビホビレベルのチートや
19: ねいろ速報
カタクリ最近のキャラの割に優遇されとるな
28: ねいろ速報
……ニカは?
31: ねいろ速報
>>28
最後ニカッって笑いながら死ぬ
最後ニカッって笑いながら死ぬ
29: ねいろ速報
作中最強の覇気使いシャンクスの全快覇気に
モモンガ中将が気絶
それを見て藤虎と黄猿が冷や汗ダラダラ
撤退を選択
モモンガ中将が気絶
それを見て藤虎と黄猿が冷や汗ダラダラ
撤退を選択
34: ねいろ速報
>>29
まさかシャンクスはまた必殺技を見せなかったんか?
まさかシャンクスはまた必殺技を見せなかったんか?
522: ねいろ速報
>>29
これマジなん?
モモンガがハンコックの悩殺耐えるシーン好きやのに
これマジなん?
モモンガがハンコックの悩殺耐えるシーン好きやのに
529: ねいろ速報
>>29
藤虎はいいとしても黄猿さんなにやってんねん
藤虎はいいとしても黄猿さんなにやってんねん
591: ねいろ速報
>>29
モモンガの格落ちるのかよ…イロモノばかりの中将の中では1番まともでルフィにも強いって言われてたのに…
モモンガの格落ちるのかよ…イロモノばかりの中将の中では1番まともでルフィにも強いって言われてたのに…
728: ねいろ速報
>>591,608
格のあるキャラだからこその人選やろ
格のあるキャラだからこその人選やろ
608: ねいろ速報
>>29
モモンガ中将やとガープオニグモの次に好きやのに萎えるわ
尾田くん中将なら何やっても良いと思っとるやろ
モモンガ中将やとガープオニグモの次に好きやのに萎えるわ
尾田くん中将なら何やっても良いと思っとるやろ
622: ねいろ速報
>>29
これガチだったら一話で全員覇気に耐えたヒグマ山賊団が最強になるんだが
これガチだったら一話で全員覇気に耐えたヒグマ山賊団が最強になるんだが
659: ねいろ速報
>>622
シャンクス強キャラにするんなら整合性取るためにヒグマも大物にするのは免れんやろな
シャンクス強キャラにするんなら整合性取るためにヒグマも大物にするのは免れんやろな
674: ねいろ速報
>>659
そもそも海軍になぜか懸賞金つけられてる時点でけっこうやばい存在やろヒグマ
そもそも海軍になぜか懸賞金つけられてる時点でけっこうやばい存在やろヒグマ
50: ねいろ速報
どれくらいヒットするんだろうなこれ
61: ねいろ速報
>>50
z以降ワンピの映画は大体50億前後やね
z以降ワンピの映画は大体50億前後やね
51: ねいろ速報
歌で眠らせる能力ってそれもうブルックじゃん
52: ねいろ速報
ほんまはウルージ出るって聞いたで
73: ねいろ速報
ワイは最初からシャンクスはちょい出しやと思ってたわ
126: ねいろ速報
ado自体はええけど曲多すぎない?
ワンピの映画で大丈夫?
ワンピの映画で大丈夫?
136: ねいろ速報
♪~新時代だ!
185: ねいろ速報
ウタに悲しき過去…
191: ねいろ速報
見聞色を極めすぎて銃弾が自動追尾って面白すぎるよな
196: ねいろ速報
こんなん絶対500億いきますやん
201: ねいろ速報
ようやくシャンクスの覇王化が見れるんか
コメント
コメント一覧 (103)
黄猿が汗少し垂らして「これが四皇シャンクスの覇気…」みたいなこと言って
藤虎は「ここで戦争して民間人をこれ以上巻き込むわけにはいかない」みたいなこと言ってた
藤虎は引きの絵だから汗とかはわからん
うろ覚えだけどこんな感じ
シャンクスは結構戦う
anigei
が
しました
鬼滅と呪術がバグってるだけだから50億行けば大勝利だろうけど
爆死したらしたで面白そう
anigei
が
しました
武装色無効化してるっぽい連中もいるし見聞色で追尾しても覇気で上回れば追尾消しとかできるよどうせ
anigei
が
しました
戦闘すんの?
覇気だけ?
anigei
が
しました
そんなの出来るなら覇気貯めてかめはめ波的なのやれよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
見聞色の覇気で予知して移動先に撃ってるだけじゃなくて?
anigei
が
しました
歌も正直途中で飽きてしまった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あと度々話題に出る「ロッキード事件」。コニーがそれで英雄になっている理由が未だわからない。いつか詳しくやるのかな?
EDの懐かしいキャラがたくさん映ったのが良かった。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
・天竜人(てめえのように生意気なやつ)を56人殺した
・覇王色が強すぎてシャンクスの見聞色を無効にできるほどの見聞殺しが使える
anigei
が
しました
漫画すらまともに読めない馬鹿が多すぎる
anigei
が
しました
コメントする