名前:ねいろ速報
根は善人だけど赤べこを砲撃するよ

るろうに剣心 作者 和月伸宏 集英社
名前:ねいろ速報 5
この店で一番安い飯を…
名前:ねいろ速報 9
>>5
おかゆライスお待たせしました
名前:ねいろ速報 6
まあ社会復帰は厳しそうな外見ではある
名前:ねいろ速報 8
殺して…殺して…
武士として殺して…
戦時だから命のやり取りも辞さない環境で殺して…
名前:ねいろ速報 10
つーかこの人は飯代くらい縁から貰えなかったのか?
名前:ねいろ速報 13
>>10
赤べこはその気持を受け取ったけど基本他人からの施しとか嫌いそうだし
名前:ねいろ速報 11
武士なら潔く腹切れや
名前:ねいろ速報 12
こいつなんで自刃しなかったん士道不覚悟じゃん
名前:ねいろ速報 14
武人として死にたいなら残った左手で継戦しろ
名前:ねいろ速報 16
最初から砲撃で剣心狙ったんならともかく
ただ剣心いきつけの定食屋を狙った時点でなぁ
名前:ねいろ速報 17
士族の鑑
名前:ねいろ速報 224
>>17
むしろ面汚し
名前:ねいろ速報 19
さっきまで飯食っててちょっといい感じにサービスしてくれた店をアームストロング砲でぶっ潰した奴が居たんですよ~
なぁーにぃー
名前:ねいろ速報 20
片手でも自害は出来るぞ
名前:ねいろ速報 21
この店で一番安い娘を
名前:ねいろ速報 23
ドンキーコングのコスプレがとてもよく似合いそう
名前:ねいろ速報 24
こいつがいなかったら道場戦の時に
縁は剣心にやられていたよね?
なんで縁は脈出せなかったのかね
名前:ねいろ速報 25
八つ当たりは恰好悪いっスよ
名前:ねいろ速報 26
実際剣心が悪い
新しい事大もクソもねぇんだよ
名前:ねいろ速報 27
まあ剣心自体が甘ちゃんだからな剣の腕あってももののふじゃねぇ
名前:ねいろ速報 28
手心加えられて生かされたまま切腹も継戦して死ぬのもモヤモヤするから剣心にリベンジするまで生きるは分かる
テロに走るのは訳わからん
名前:ねいろ速報 37
>>28
剣心達の関係者を狙うテロに走るのはまだ道理だと思う
ただ的が剣心達が行きつけの飯屋ってのがね
名前:ねいろ速報 30
誇りとか言う奴に限って美学が感じられない事をしがち
名前:ねいろ速報 32
肩外れるだろ
名前:ねいろ速報 33
なんていうか「復讐したい気持ちはわかるがその手段は違うやろ」って感じ
まあその最たる例が縁なわけだけど
名前:ねいろ速報 34
昔の武士の潔いことよそれに比べてるろ剣の登場人物の女々しさは見てられないよ
名前:ねいろ速報 35
そもそも剣心がまず女々しいからな
なんで女性人気があんなにあったんだろ
名前:ねいろ速報 39
>>35
美形だったからだろ
名前:ねいろ速報 38
武士を気取りたいなら正面から剣心に果たし合いを挑めばいいだろ…(剣心が受けるかどうかは別として)
腕にアームストロング砲なんぞつけて何が武士だ
名前:ねいろ速報 40
こいつはなんで赤べこに飯を食べにきたんだ?
名前:ねいろ速報 41
>>40
砲撃する前の下見
名前:ねいろ速報 43
卑怯者以外の何者でもない
名前:ねいろ速報 44
シャケ定食より安い麦飯定食が気になる
とろろ芋とかついてそうだが
名前:ねいろ速報 45
縁が赤べこに来れば面白かったのにね
名前:ねいろ速報 46
>>45
とてもおいしかったデスごちそうサマ
名前:ねいろ速報 47
赤べこの飯が不味ければ砲撃しなかった
人斬り野郎如きがこんな美味い飯屋の常連なのが許せなかった…!
名前:ねいろ速報 52
>>47
それよりも久々に人間らしい扱いをされたのが悪手だったかもしれんぞ?
名前:ねいろ速報 49
逆恨みとはいえ赤べこ狙わなけりゃまだマシだったんだけどな
名前:ねいろ速報 58
>>49
結局所長の所や剣術道場になるだけで何も変わらんよ
名前:ねいろ速報 51
気に入らない奴の周りも含めてみんな滅茶苦茶にしてやろうっていう
コンセプトなんだろ
これが連中にとってはベストだったんだよ
名前:ねいろ速報 56
>>51
他の奴らはいいんだが鯨波は武人の誇りとか言いながらそれをしてくるのがな
名前:ねいろ速報 53
そもそも剣心に恨み持ってるの縁とスレ画と八ツ目だけじゃん!
名前:ねいろ速報 55
>>53
八ツ目も見られてはならない自分の姿見られたのを恨みって無茶苦茶にもほどがあるぞ
名前:ねいろ速報 57
>>55
まあ実作作中で剣心陣営からそれ君の逆恨みですよね…?って心の声も聞こえてるんで
名前:ねいろ速報 239
>>57
ヴェノムさんは悪いのあんなヴィランにしか見えない格好に改造した一族なのでは
名前:ねいろ速報 240
>>239
まあ改造よりも姿を見た者は消すって掟?作ったのが悪い
名前:ねいろ速報 59
こいつがいたから縁が薫殿を捕まえられたんだよね
いなかったら剣心に気絶させられておわりだったかも
名前:ねいろ速報 75
>>59
精神が肉体を凌駕した状態というるろ剣でしばしばあるゾンビモード持ちだから多分気絶しない
名前:ねいろ速報 84
>>75
ただあのへん剣心は1回奥義破られ大怪我してるのに薫殿に手を出すな!でボコり返す気満々モードで
縁のほうは想定外の剣心の猛反撃でボコボコにされ気持ち折れるかどうかまでいってたとも思えるし…
名前:ねいろ速報 87
>>84
そもそも狂経脈という奥の手があるから何とでもなったような
名前:ねいろ速報 60
縁って気絶するのかな?
名前:ねいろ速報 61
>>60
しないよな
名前:ねいろ速報 65
縁も生物だから気絶はするんじゃないかね
名前:ねいろ速報 68
作中で気絶したことないからまぁ不明だな
名前:ねいろ速報 73
でも縁を気絶させてもどうやって拘束しとくだよ・・・
名前:ねいろ速報 78
>>73
実際最後拘束したけど逃げられてるし無意味だよな
名前:ねいろ速報 76
子供に説教されて我に返るの最高に情けない
名前:ねいろ速報 79
>>76
どうして
剣心にかたわにされたけど殺されずにすんだからヨシ!と思わないん
ですか?とか暴論もいいとこだしなあの説教
名前:ねいろ速報 77
それは恵の薬でどうにかするんだろ
名前:ねいろ速報 80
縁も焦っていたし気絶はするんじゃないかな
名前:ねいろ速報 81
まあスレ画は普通に恨む理由がある方
他はまあうん
名前:ねいろ速報 82
縁は鎖でも引きちぎれるだろうし拘束ムリだよな
名前:ねいろ速報 85
まあこいつはあの時死んでたほうが幸せだったよな
巴の一件で剣心に殺したくない欲が生まれてしまった
名前:ねいろ速報 86
縁は胡散臭い敬語キャラのほうがよかった
後半はよくいる不愛想キャラになって
名前:ねいろ速報 170
>>86
最初カタカナ混じりのセリフで異質な敵感良かったな
名前:ねいろ速報 88
脈は自由自在に出せるのに
あの時に出さなかったのが不思議
名前:ねいろ速報 92
>>88
出す前に鯨波が割って入ってラッキーだったんじゃね?
名前:ねいろ速報 89
正直こいつの動機が一番駄目だと思う
名前:ねいろ速報 90
鯨波がいなかったら気絶してたかもってたられば言うなら
抜刀斎に思わぬ反撃されても狂経脈使えば計画遂行に何の支障もなかっただろうし
名前:ねいろ速報 91
京都編で剣心が死亡していた場合は
縁はどうしたのか気になる
名前:ねいろ速報 93
弱いやつは死に方を選べねぇって海賊が
名前:ねいろ速報 95
>>93
スレ画は海賊じゃないんだ…
海賊漫画に出そうな体型してるけど…
名前:ねいろ速報 94
剣心もバッサバッサ切り殺してた時代なのに
なんでこんなややこしいのをピンポイントで生かしたの…
名前:ねいろ速報 97
>>94
結果殺さず済んだのもそれなりに居るんだろうからピンポイントってわけでもないんだろうよ分母の問題かな
名前:ねいろ速報 98
>>94
いやそろそろ人斬りやめて抜けたいと思ってた頃なんで運が悪かった
名前:ねいろ速報 96
縁は恩人の話が新作で没にされそう
名前:ねいろ速報 99
強盗だけで恩人殺してません設定が追加されそうだよな
名前:ねいろ速報 102
なんで縁の仲間に女がいなかったのか?
名前:ねいろ速報 103
>>102
年頃の女を見ると体調不良になるから
名前:ねいろ速報 104
もう出来るだけ人は斬りたくないと心境が変化してた時期よな
剣心が抜けて流浪人になる直前の頃だった様な
名前:ねいろ速報 108
>>104
使ってた桂も敵を殺すではなく味方を守るため使うべきだったと人斬りから遊撃剣士にしたしな
名前:ねいろ速報 123
>>108
巴を斬ってしまった後だから殺さなくてもいい相手にトドメ刺さなかったのも分からんでもない
名前:ねいろ速報 105
対薫を見てると年頃の女だと縁は甘くなっちゃうのかな
名前:ねいろ速報 106
>>105
といっても斬れるかどうかってレベルの話だけどな
名前:ねいろ速報 112
>>106
仮に剣心が恵殿選んでた場合は島で殺されちゃってたかもしれないな
名前:ねいろ速報 107
実写縁は原作よりマイルドだったな
子供相手には加減したり原作ではしそうもないな
名前:ねいろ速報 109
自分の手で年頃の娘は殺せないってだけで他人に指示する分には問題ないだろうし
名前:ねいろ速報 127
>>109
いや他人に指示して殺せるんなら黒星にでも言って殺させて終いだっただろ?
それすらもできないから人形使ってああなったんだぞ
名前:ねいろ速報 110
縁が薫をどうこうさせるのを他人にやらせるわけないと思う
名前:ねいろ速報 113
といっても薫よりも恵のほうが巴っぽくないか?
名前:ねいろ速報 115
>>113
ぽいじゃなくて重要なのは年頃
名前:ねいろ速報 114
巴は大人っぽい美人だから20代前半にも見える
名前:ねいろ速報 117
殺せたら島に誘拐する過程もないからね
名前:ねいろ速報 119
縁は恩人一家の件がなくなるとキャラがちょっと変わるよなこいつだったら容赦なく薫を殺すだろうっていう
実際は良心ではなくシスコンだから殺せなかったけど
名前:ねいろ速報 120
実写版人誅編まだ見てないけど縁は逆恨み野郎から純粋な復讐者になったとは聞いた
名前:ねいろ速報 121
実写だとなるべく人殺しは避けてるらしいから
だいぶ原作と違うよ縁
名前:ねいろ速報 122
>縁は恩人一家の件がなくなるとキャラがちょっと変わるよな
あの件は不要だったな
名前:ねいろ速報 126
>>122
あの辺で外道要素盛らないと縁の言動に多少の共感性生まれちゃいかねないから…
名前:ねいろ速報 124
よく人形じゃなくて他人に殺させればいいだろって意見があるが縁は誰にも譲る気はないって発言があるし
名前:ねいろ速報 125
そんな縁にも同情できない過去が…
名前:ねいろ速報 128
斎藤がスレ画瞬殺した時やっぱ斎藤つえーわってなった
名前:ねいろ速報 129
他人に殺させるのが嫌だったんじゃないかな
姉は縁の手で復讐してほしいって思いこんでそうだし
名前:ねいろ速報 130
せめて恩人一家の話を神妙な顔つきで話してたらな
名前:ねいろ速報 133
志々雄が変に人気出ちゃったから全く人気でないように一切同情できないキャラに仕立て上げた感
名前:ねいろ速報 135
>>133
志々雄は上へ上がるアッパー系だったから縁は逆で下へ落ちるダウナー系にしたってまあ和月も言ってるからな
名前:ねいろ速報 134
実際は作者が最初は巴を殺すつもりだったけど最後にハッピーエンドで締められなくなるからむっちゃ苦労したと言ってたな
名前:ねいろ速報 141
>>134
そりゃ巴は過去編で死んでるし
名前:ねいろ速報 136
外印以外最終章魅力ねえ
名前:ねいろ速報 138
>>136
むしろ外印が一番みっともないまであるけどな
名前:ねいろ速報 140
>>138
仮面外したらイケメンというお約束を完全に裏切った1番残念枠じゃないか
名前:ねいろ速報 142
>>140
みっともないのはそうだけどイケメンムーブ維持して人気出ても困るってのもわからんでもない
名前:ねいろ速報 143
>>140
外印の残念なのはそこじゃなく急に小物化したことだぞ
名前:ねいろ速報 137
薫殺すぐらいだったら
縁を外道設定にしないほうが良かったと思う
名前:ねいろ速報 139
贖罪のテーマってそんなに面白いかね
主人公人気を捨ててまで
名前:ねいろ速報 144
巴は剣心に惚れないほうが良かったな
主人公モテ要素を描きたかったのかねあれ
名前:ねいろ速報 147
一が剣心との決闘すっぽかしたところはよかった
最後に憮然とした表情で阿呆がっていうところも
名前:ねいろ速報 149
覆面してた頃はユーモラスな感じだったのにな
名前:ねいろ速報 150
爺ってのは本人が作中で言ってるからな
素顔になってから飄々とした狂人からいつもの和月小物になったのが痛い
名前:ねいろ速報 151
外道ならとことん堕ちればそれはそれで人気が出そう
名前:ねいろ速報 152
縁はどんなキャラが良かった?
名前:ねいろ速報 153
なんか題材からしてどう調理しても面白くなりそうにない感しかない
スレ画との決着は割と好きだけど
名前:ねいろ速報 154
一人称がボク→私→ワシになったから初期はじーさん予定じゃなかった気はする
まぁじーさんでも猛襲型の中に居た一人称私だった時くらい堂々としててくれれば良かったんだけどさ
名前:ねいろ速報 155
商売だし敵のために主人公人気を捨てるわけないからな
名前:ねいろ速報 156
縁の強さに説得力がないと言われるのはなんでだろう
名前:ねいろ速報 158
>>156
強さに説得力はまぁあるけど志々雄のほうが強いだろうしなぁってなる
名前:ねいろ速報 157
CCOの後なのが何もかも悪いよ
名前:ねいろ速報 159
ラオウのあとのカイオウみたいなもんだ
名前:ねいろ速報 161
>戸愚呂のあとの仙水みたいなもんだ
名前:ねいろ速報 162
>>161
いやそれ説得力あるだろ…
名前:ねいろ速報 163
幕末が魔境すぎてどうしても明治組はキツい
名前:ねいろ速報 164
仙水は戸愚呂ほどではないが不人気ではないし
嫌われてもないぞ
名前:ねいろ速報 165
>武士を気取りたいなら正面から剣心に果たし合いを挑めばいいだろ…(剣心が受けるかどうかは別として)
>腕にアームストロング砲なんぞつけて何が武士だ
武士として死ねなかったから外道に落ちて無茶苦茶やったんじゃないの?
名前:ねいろ速報 166
巴ってなんで当時持ち上げられてたんだろう
名前:ねいろ速報 171
>>166
薫が嫌われてたからその反動
名前:ねいろ速報 176
>>171
ネットもそんなに普及してない時代だったけどどこでそんなに持ち上げられてたの?
名前:ねいろ速報 167
かわいいから
名前:ねいろ速報 168
仙水とか真面目で潔癖症な人は日本人も多そうだし共感できるわな
名前:ねいろ速報 172
主人公たちのために無理に悪要素をつけられた敵キャラじゃないから前章のボスよりは人気がないぐらいしかない
名前:ねいろ速報 173
今のほうが薫殿人気がある気がする
冷静に巴の行動で見る人も多くなったし
名前:ねいろ速報 174
麦飯と同じ値段で牛なべ定食が出てきたら砲撃しなかった…
名前:ねいろ速報 175
たまたま拾った本を見て鍛錬したら強くなりましたじゃ
ちょっと適当だなとは思わなくもない
名前:ねいろ速報 191
>>175
いうて基本我流の連中ばかりのような
名前:ねいろ速報 195
>>191
我流多いだけにむしろ本見て学んだのほうが強くなったの説得力はあるよね
名前:ねいろ速報 177
出番も少ないしほぼ恋愛主体の一般人だし
巴単体で勝負すると微妙
名前:ねいろ速報 178
まぁヒロインは他漫画と比べると全然可愛くなかった…
名前:ねいろ速報 186
>>178
その時代の他漫画の可愛いヒロインってどういうラインナップだったの?
名前:ねいろ速報 179
二次被害出しといて何が不殺だよな
名前:ねいろ速報 180
この作品の女性キャラはそれ活躍しないよね
名前:ねいろ速報 183
>>180
人外魔境の生き残りが跋扈してる世界観だから仕方ない
名前:ねいろ速報 181
読み返すと剣心って戦闘力以外はスペック高くない
名前:ねいろ速報 184
>>181
高かったらそもそも維新志士にならなかったろうし
名前:ねいろ速報 248
>>184
先読みで煉獄の位置探ったりしてるし戦闘以外もできそうな気するけどな
名前:ねいろ速報 275
>>248
炊事洗濯買い出しまでしてくれるぞ!
名前:ねいろ速報 182
ネット普及前は口コミか雑誌の投書くらいでしか他人の評価なんて聞く機会ないし偏りそうね
当時自分でも他人の評価とか聞く機会なかった
名前:ねいろ速報 185
縁に共感できないのは
食べることに困らないそこそこ裕福な家で
優しい親や姉がいて元から凶暴なところ
名前:ねいろ速報 187
女子供は強くなれん世界観だからどうして
男を飾るものになっちゃうと思う
名前:ねいろ速報 189
薫殿はいいんだけど
道場戦で縁に狙われてるのに全く逃げようとしないのがあれだったな
名前:ねいろ速報 190
薫殿とか女性としては強いし一般人の範疇も超えてるけど相対的には弱いだもんなあ
名前:ねいろ速報 192
一食の恩を忘れて砲撃するなよ
飯屋の人は関係無いだろ
名前:ねいろ速報 198
>>192
人死に出ないように誰も居ない時を狙う優しさ
名前:ねいろ速報 193
縁は姉に従順なようでちっとも姉の言うこと聞いてないよな
名前:ねいろ速報 194
強さの根拠のテキトウさで言ったら二重を教わったこと以外は赤報隊小姓としての悲しい過去しかない左之助もいるし…
名前:ねいろ速報 197
縁が愛していたのは姉でなく自分自身だったのは割りと聞く
名前:ねいろ速報 199
剣心もだがジャンプ主人公は割と師匠はいる気がする
ルフィは我流だけど
名前:ねいろ速報 200
>鯨波
恩知らずなデカいだけの小物
手足全部切り落として明治の見世物小屋がお似合い
名前:ねいろ速報 201
剣心組も敵も割りと主人公の都合で無理矢理動かされてる感がある特に人誅編は
名前:ねいろ速報 204
人誅篇の敵全員ファン0人説
名前:ねいろ速報 206
>>204
説立証ならず…
名前:ねいろ速報 205
縁は女経験あるのかな
名前:ねいろ速報 207
なんで屋敷て二人っきりでいたんだろうか
薫が逃げないように自分が監視するためかね
名前:ねいろ速報 209
実写版鯨波滅茶苦茶怖い
体こそ漫画みたいに大きくないけど実写だと砲撃の威力がヤバすぎるマップ兵器だわアレ
名前:ねいろ速報 211
いっそ両腕とも大砲にしてしまえば火力2倍で強かったのにな
名前:ねいろ速報 212
>>211
ダブルマシンガンかな
名前:ねいろ速報 214
>>212
どうやって装着するの…
名前:ねいろ速報 213
アームストロング砲って実在?創作?
名前:ねいろ速報 218
復讐がテーマで敵が外道ばっかなのも何か違くね…?ってなった
名前:ねいろ速報 221
鮭キャンセルでその分麦飯増やして
名前:ねいろ速報 222
俺の両手はカノン砲
名前:ねいろ速報 227
弱えやつは死に方も選べねえ
名前:ねいろ速報 228
縁がカタコト敬語キャラで剣心のいないところで
剣心組に接触する展開もできたよな
名前:ねいろ速報 229
ガッツの義手なら大砲撃ちながら剣士も続けられた
名前:ねいろ速報 230
スレ画は本編で改心したが
縁は北海道編で改心してほしい?
名前:ねいろ速報 231
縁は作中一スペックが高い男だが
幼少期にそういう描写はあったっけ?
名前:ねいろ速報 232
人誅編は無敵手甲の人が好き
名前:ねいろ速報 234
縁って原作以外だとまだマシな人格にされるのが面白い
一番大人しいのはアニメ版
名前:ねいろ速報 236
>>234
まぁ尺がないからな
名前:ねいろ速報 235
縁も内心はこの人は匂うと思っていたんじゃないかね
名前:ねいろ速報 241
恩を仇で返す武士の風上にも置けないやつ
あ…武士じゃなかったか
名前:ねいろ速報 242
恩ってなんかあったっけ?
名前:ねいろ速報 244
>>242
赤べこのことだろ
名前:ねいろ速報 247
>>244
それは恩着せがましいような
名前:ねいろ速報 250
>>247
まぁ麦飯を鮭飯にしてあげたのに!は恩着せがましくはあるな
名前:ねいろ速報 251
縁はどう改心させるんだろうね
名前:ねいろ速報 252
むしろ麦飯を鮭飯にグレードアップしてくれたから人のいない深夜に店を狙撃してくれたのかもしれん
名前:ねいろ速報 253
こいつだけ恩知らず
名前:ねいろ速報 255
まあ縁は恩人一家を殺してるし
名前:ねいろ速報 257
勝手な鮭定食は勝手な恩の押し付けだわ
名前:ねいろ速報 260
>>257
それを判断するのはアイツだ(警戒)」→
「…お気遣いありがとうお嬢さん」の流れは正直好きだわ
名前:ねいろ速報 258
オイボレ生きてると良いな
名前:ねいろ速報 259
アニメの縁はマフィアになってないだけ理性あるよな
立ち直るにしてもそのほうがいいし
名前:ねいろ速報 261
父親が近くにいるのが救いらしいから
しかし幼少期は一緒にいたはずなのに父親には無関心だったよな縁
名前:ねいろ速報 263
>>261
人間歳取ると親のありがたみが分かるもんだよ
名前:ねいろ速報 262
そういえば薫殿の飯は恵が助けた後は男連中でスルーされてたね
名前:ねいろ速報 264
薫殿の飯を毎回半分は食べてたらしいね縁
名前:ねいろ速報 266
>>264
左之が毒として吐き出したこともあるポイズンクッキングなのに姉と同じ年頃の女性には優しい縁
名前:ねいろ速報 267
>>266
まずかったのか
名前:ねいろ速報 276
>>267
ちゃんと食えって薫が言うから
食べてみたけど不味って言ってた
それでも半分食べててえらい
名前:ねいろ速報 271
>>266
薫殿は半分残すと言うけど半分も食べるのはかなりがんばってるんだよな…
名前:ねいろ速報 265
実写版では父親もいないらしいし
名前:ねいろ速報 268
姉以外には冷酷な縁だから
対薫だとかなり甘く見えるよな
屋敷でも自由行動させてみたいだし
名前:ねいろ速報 270
>>268
そもそも死を偽装する必要ないしな
名前:ねいろ速報 272
>>270
抜刀歳に関わるもの全部殺す!とか言っておいて甘い
名前:ねいろ速報 273
結局美少女には弱いってことか
上海で優しい巴似の女がいたら側に置いてそうだよな
名前:ねいろ速報 274
なんで縁は師匠のとこには行かないんだ?
名前:ねいろ速報 277
縁に薫殿みたいな幼馴染がいたら良かったのに
名前:ねいろ速報 278
なんで右腕に付けた鉄砲撃てるんだろう
引き金引く指無いのに
名前:ねいろ速報 280
追憶編で村の子供を殴ってるあたり
江戸でも遊び友達とかはいなかったんだろうなと思わせる
姉ちゃんがいるから他のやつはいいやって感じで
名前:ねいろ速報 283
まあ師匠も炭焼き小屋を鯨波砲で吹っ飛ばされたら少しは困るんじゃないかな
下手したら打ち返してきそうだけど
コメント
コメント一覧 (5)
1コマで片付けられて特に掘り下げも無かったけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
初戦は回りくどい計画の事が頭にあって剣心やる気も無かったから結構冷静だったんだろう。
anigei
が
しました
鯨波兵庫
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする