756: ねいろ速報
覇王色が万能すぎるだろ
見聞殺しとか何でもありになってきたな
見聞殺しとか何でもありになってきたな

【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
757: ねいろ速報
やっぱ覇気だな
覇気はなんでも解決する
なんだよ見聞殺しってw
覇気はなんでも解決する
なんだよ見聞殺しってw
760: ねいろ速報
シャンクスは覇王色馬鹿一代ってことか
761: ねいろ速報
ハキハキの実の全身覇気人間
409: ねいろ速報
シャンクスの設定画には
覇王色
“見聞殺し”
気配のコントロール
未来を見せない。
と書いてある
覇王色
“見聞殺し”
気配のコントロール
未来を見せない。
と書いてある
410: ねいろ速報
ラッキールウってコックなんだな
411: ねいろ速報
シャンクスは覇気具現化してビームとか出せそうだな
416: ねいろ速報
未来を見せないとか草
418: ねいろ速報
未来を見せないってカタクリ涙目やん
431: ねいろ速報
ラストのルフィ&シャンクス戦スネイクマンからがっつりギア5になってたよな?試写会では一瞬だけなったとか言ってたけど完全にニカやんあれ
436: ねいろ速報
>>431
その時、劇場ざわついたりした?
その時、劇場ざわついたりした?
439: ねいろ速報
>>436
終わったあとはみんなニカニカ言ってたよ
終わったあとはみんなニカニカ言ってたよ
449: ねいろ速報
>>436
何人か周りうおっとなってたやつはいたわ
何人か周りうおっとなってたやつはいたわ
432: ねいろ速報
ベックマン プレイボーイ、女好き
ヤソップ 甲殻類そのまま食べる、ダンス好き
ラッキールウ 覇気、自分ボーリング
モンスター 時間を稼ぎ雑魚倒す。
ボンクパンチ 力を貯めて強いやつを一撃
ライムジュース 電撃使い、空中殺法(サンジのように飛ぶ)
ホンゴウ 船医、武器に詳しい、瞬時に分解、武器破壊、綺麗好き
ビルディングスネイク 航海士 曲芸師「ジャグリング二刀流」
ハウリングガブ 斬れる咆哮、金縛り
ロックスター カチ割り剣、剣で穴掘るドリル
ヤソップ 甲殻類そのまま食べる、ダンス好き
ラッキールウ 覇気、自分ボーリング
モンスター 時間を稼ぎ雑魚倒す。
ボンクパンチ 力を貯めて強いやつを一撃
ライムジュース 電撃使い、空中殺法(サンジのように飛ぶ)
ホンゴウ 船医、武器に詳しい、瞬時に分解、武器破壊、綺麗好き
ビルディングスネイク 航海士 曲芸師「ジャグリング二刀流」
ハウリングガブ 斬れる咆哮、金縛り
ロックスター カチ割り剣、剣で穴掘るドリル
450: ねいろ速報
>>432
幻影旅団くらい濃い集団だな
幻影旅団くらい濃い集団だな
451: ねいろ速報
>>432
ロックスターさんなんか恐いw
ロックスターさんなんか恐いw
433: ねいろ速報
ゴッドバレーって西の海にあんのかな
偉大なる航路とは言われてないし
偉大なる航路とは言われてないし
437: ねいろ速報
ベックマンが女好きだったなんて…
444: ねいろ速報
各地にベックマンの現地妻が居るのか
452: ねいろ速報
シャンクスて孤児なんか
西の海が故郷とか言ってたがゴッドバレーはグランドラインとは限らんのか
西の海が故郷とか言ってたがゴッドバレーはグランドラインとは限らんのか
453: ねいろ速報
赤髪海賊団に女がいないのはいたらベックが食っちまうからか
458: ねいろ速報
船大工と音楽家はいない感じか
467: ねいろ速報
>>458
モンスターとパンチが音楽家コンビ
モンスターとパンチが音楽家コンビ
471: ねいろ速報
>>467
モンスターシンバル似合いそうw
猿のオモチャみたいに
モンスターシンバル似合いそうw
猿のオモチャみたいに
473: ねいろ速報
モンスターがただのパンチの能力のための時間稼ぎだと判明したから
幹部戦があるとしたらこいつらの扱い困るな
幹部戦があるとしたらこいつらの扱い困るな
474: ねいろ速報
>>473
タッグバトルになるか赤髪とはそもそも戦わないんじゃない?
タッグバトルになるか赤髪とはそもそも戦わないんじゃない?
475: ねいろ速報
スタンピードもルフィの次に活躍してたのウソップでしたね
477: ねいろ速報
原作で最近活躍させてもらえないウソップ
478: ねいろ速報
ワノ国の不遇を映画で返すウソップ
762: ねいろ速報
見聞殺し草、これ尾田が見聞色描くの面倒になったんだろ
763: ねいろ速報
覇王色に関しては生まれつきのものだしな
ただ覇王色持っててもエースみたいに使いこなせないのもいる
ただ覇王色持っててもエースみたいに使いこなせないのもいる
764: ねいろ速報
ギア5とか見聞色打ち消しとかマジで後付けが当たり前になってきたな。
まぁ長期連載してると戦闘のパターンも減ってくだろうし仕方ないのかな。
まぁ長期連載してると戦闘のパターンも減ってくだろうし仕方ないのかな。
765: ねいろ速報
初期:ミホークと引き分けたシャンクス凄いな~
現在:ミホークはよくシャンクス相手に引き分けに持ち込めたな…
現在:ミホークはよくシャンクス相手に引き分けに持ち込めたな…
766: ねいろ速報
あーあとシャンクスの覇王色ばっか注目されてるけど
カタクリが「この後○○になる!見聞色で少し先の未来を観た」って言ったとき
シャンクスが「わかってる。見聞色が支えるのはお前だけじゃない」って言ってたから見聞色の未来視も当然可能と
カタクリが「この後○○になる!見聞色で少し先の未来を観た」って言ったとき
シャンクスが「わかってる。見聞色が支えるのはお前だけじゃない」って言ってたから見聞色の未来視も当然可能と
770: ねいろ速報
>>766
そういや言ってたな
自分は見えるけど同格の敵には見せないとかせこすぎやろ
そういや言ってたな
自分は見えるけど同格の敵には見せないとかせこすぎやろ
768: ねいろ速報
ロギアと見聞塞がれるとか、これもうエネルいじめだろ
772: ねいろ速報
>>768
エネル「ちょっと再登場パスするわ」
エネル「ちょっと再登場パスするわ」
769: ねいろ速報
カタクリの格もガタ落ちだな
カタクリ持ち上げまくってたやつw
カタクリ持ち上げまくってたやつw
771: ねいろ速報
地味にエネルの株も下がったな
まぁ雷迎以上の規模と破壊力を持つ技作中でも出てきてないけど
まぁ雷迎以上の規模と破壊力を持つ技作中でも出てきてないけど
773: ねいろ速報
カタクリが見聞色の力で仮想世界のブリュレと連携取ろうとするが失敗。
シャンクス見聞色が凄いのは他にもいるんだよって言って
ヤソップがあいつらはまだまだだ。冷静さが足りねえって言ってた。
やっぱり赤髪海賊団幹部は格上な感じで見せられてたと思う。
シャンクス見聞色が凄いのは他にもいるんだよって言って
ヤソップがあいつらはまだまだだ。冷静さが足りねえって言ってた。
やっぱり赤髪海賊団幹部は格上な感じで見せられてたと思う。
778: ねいろ速報
コビーの見聞色どうだった?
785: ねいろ速報
>>778
広い島の中からピンポイントでルフィの気配感じ取って飛んできたからめちゃくちゃ広範囲
ただ未来視とかは無理っぽい
広い島の中からピンポイントでルフィの気配感じ取って飛んできたからめちゃくちゃ広範囲
ただ未来視とかは無理っぽい
786: ねいろ速報
>>785
ありがとう
やっぱり範囲はすごいな
ありがとう
やっぱり範囲はすごいな
779: ねいろ速報
カタクリってシャンクスやヤソップより年上なのに情けねえ
780: ねいろ速報
エネルのマントラの本領は島全体をカバーする圧倒的範囲でしょ
781: ねいろ速報
ルフィの師匠、覇気でロギアと見聞封じ
地上に降りてきたエネルのエネル顔タイミング決まったな
地上に降りてきたエネルのエネル顔タイミング決まったな
782: ねいろ速報
黒ひげもネズキノコ食べたんか?
459: ねいろ速報
ロックスターさん正義感が強いキャラ設定で草
新入りの割に無駄に属性多いぞこいつ
新入りの割に無駄に属性多いぞこいつ
466: ねいろ速報
>>459
そら新入りなのに白ひげの所に単身で手紙持ってくお使いを受けた上に、張り合ってたやべーやつだし
二年で幹部入りしてるくらいだし
そら新入りなのに白ひげの所に単身で手紙持ってくお使いを受けた上に、張り合ってたやべーやつだし
二年で幹部入りしてるくらいだし
461: ねいろ速報
てか誰だよ、赤髪海賊団の船医モンスターって言ったやつ
462: ねいろ速報
ホンゴウ船医なのかっけー
472: ねいろ速報
>>462
船医なのに宴で1番やべえ酔い方してるのダメだろ
https://i.imgur.com/PtsY1z1.jpg
船医なのに宴で1番やべえ酔い方してるのダメだろ
https://i.imgur.com/PtsY1z1.jpg
787: ねいろ速報
前々から予想されてたことではあるけれど
まさか映画でシャンクス=天竜人がほぼ確定するとはね
まさか映画でシャンクス=天竜人がほぼ確定するとはね
788: ねいろ速報
>>787
してなくね?
してなくね?
796: ねいろ速報
>>788
五老星がウタの出自について話してた場面ちゃんと観てた?
五老星がウタの出自について話してた場面ちゃんと観てた?
801: ねいろ速報
>>796
ウタはなんちゃ家だと言ってた
なんちゃら家が天竜人だとは言われてない
そうかもしれないけど
そんでシャンクスとウタに血の繋がりはない
シャンクスが天竜人と確定する描写はない
ウタはなんちゃ家だと言ってた
なんちゃら家が天竜人だとは言われてない
そうかもしれないけど
そんでシャンクスとウタに血の繋がりはない
シャンクスが天竜人と確定する描写はない
811: ねいろ速報
>>801
話の流れ的に「シャンクスの本当の子供なら」という前提の会話だった
結果的には血のつながりはなかったけど
別に確定とは書いてない
「ほぼ確定」とは書いたが
話の流れ的に「シャンクスの本当の子供なら」という前提の会話だった
結果的には血のつながりはなかったけど
別に確定とは書いてない
「ほぼ確定」とは書いたが
820: ねいろ速報
>>811
確定と思ってないならいいけどほぼ確定もよくわからん
確定と思ってないならいいけどほぼ確定もよくわからん
789: ねいろ速報
超広範囲詮索…コビー
未来視…カタクリ、シャンクス
視界ジャック…ウソップ、ヤソップ
地味に見聞色にスポット当たってたなこの映画
未来視…カタクリ、シャンクス
視界ジャック…ウソップ、ヤソップ
地味に見聞色にスポット当たってたなこの映画
790: ねいろ速報
五老星のセリフ暗記できたやついないの?
俺は無理だ
俺は無理だ
791: ねいろ速報
見聞色って血縁だと何かあるの?
カタクリブリュレとかヤソップウソップとか
カタクリブリュレとかヤソップウソップとか
793: ねいろ速報
レイリーの言ってた未来見えるやつはシャンクスだろうな
817: ねいろ速報
>>793
「新世界の強者には、未来が見えるものもいるらしい」
元自分の海賊団の船員を語ってる台詞じゃないわ、他人行儀過ぎ
「新世界の強者には、未来が見えるものもいるらしい」
元自分の海賊団の船員を語ってる台詞じゃないわ、他人行儀過ぎ
828: ねいろ速報
>>817
シャンクスとレイリーが別れたのってシャンクスが見習いの頃だぞ?
シャンクスとレイリーが別れたのってシャンクスが見習いの頃だぞ?
794: ねいろ速報
赤髪海賊団は普通の人間型が多く、
悪魔の実能力者が少ない(いない?)のが好感持てる
ロジャー海賊団に近いタイプかね
悪魔の実能力者が少ない(いない?)のが好感持てる
ロジャー海賊団に近いタイプかね
795: ねいろ速報
視界ジャックは血縁同士じゃないと無理そうだがな
797: ねいろ速報
シャンクスの腕はやっぱりsword総司令官の緋熊(ヒグマ)が海王類の口内から奪ったんだな
でなきゃ当時10億の賞金首があんなあっさり腕を失うとは思えない
でなきゃ当時10億の賞金首があんなあっさり腕を失うとは思えない
798: ねいろ速報
コビー海軍のくせにローさん呼びなの意味わからん
ロッキーポート事件も敵対してたわけじゃないのか?
ロッキーポート事件も敵対してたわけじゃないのか?
803: ねいろ速報
>>798
エースのこともエースさん呼びだし
エースのこともエースさん呼びだし
808: ねいろ速報
>>798
アラバスタのルフィとスモーカーみたいな事があって
実はローが解決したのに政府が隠蔽して首謀者扱い&コビーの手柄にしたんじゃね?
だとしたら何も活躍せず棚ぼたで大佐になったコビーの株は地に堕ちるが
アラバスタのルフィとスモーカーみたいな事があって
実はローが解決したのに政府が隠蔽して首謀者扱い&コビーの手柄にしたんじゃね?
だとしたら何も活躍せず棚ぼたで大佐になったコビーの株は地に堕ちるが
815: ねいろ速報
>>808
魚雷も当たらなくてよかったですね扱いにしたコビーがそれはないと思う
あとそういう隠蔽がやられたのなら英雄って言われて赤くなったりはしないんじゃないの
魚雷も当たらなくてよかったですね扱いにしたコビーがそれはないと思う
あとそういう隠蔽がやられたのなら英雄って言われて赤くなったりはしないんじゃないの
818: ねいろ速報
>>815
なら良かった
なら良かった
799: ねいろ速報
コビーって範囲だけならエネルの次くらいだったりする?
確かレヴェリー編でもお前の見聞色すげえって言われてたよな
確かレヴェリー編でもお前の見聞色すげえって言われてたよな
800: ねいろ速報
結構前にもっちーが、シャンクスの父親はロックスで母親はイム様って考察してたけど
当たってそうなのか
当たってそうなのか
841: ねいろ速報
>>800
ロックスは天竜人じゃないけど奥さんが天竜人
奪われた自身の子のシャンクスをゴッドバレーまで取り返しに来たのがロックス
ロックスがハチノスで「宝のために力を貸してくれ」と声をかけて白ひげとかを集めてたのは息子の奪還のため
とかありそう
ロックスは天竜人じゃないけど奥さんが天竜人
奪われた自身の子のシャンクスをゴッドバレーまで取り返しに来たのがロックス
ロックスがハチノスで「宝のために力を貸してくれ」と声をかけて白ひげとかを集めてたのは息子の奪還のため
とかありそう
802: ねいろ速報
シャンクスが未来見えるなら
腕食われた設定に無理が出てくる
あれが自演なら恩の押し売りで冷めるよな
腕食われた設定に無理が出てくる
あれが自演なら恩の押し売りで冷めるよな
812: ねいろ速報
>>802
未来見えるくらい見聞色使えるくせにたかが煙幕ごときでルフィ連れ去られてるのもヤバイ
当時10億なら弱かったって言い訳もできない
未来見えるくらい見聞色使えるくせにたかが煙幕ごときでルフィ連れ去られてるのもヤバイ
当時10億なら弱かったって言い訳もできない
816: ねいろ速報
>>802
気を抜いてて不意打ちされたら人間はあんなもんだろ
気を抜いたというか溺れるルフィに気を取られていたから
気を抜いてて不意打ちされたら人間はあんなもんだろ
気を抜いたというか溺れるルフィに気を取られていたから
804: ねいろ速報
ゴッドバレーで拾われたのが確定したしほぼほぼ天竜人じゃないの?
805: ねいろ速報
強さ議論スレから敵襲がくるぞおおおおお
838: ねいろ速報
>>805
強さ議論スレの人たち
まさに化け物だからな…
圧倒的にワンピ力を極めてる
強さ議論スレの人たち
まさに化け物だからな…
圧倒的にワンピ力を極めてる
806: ねいろ速報
チャルロスだけボコボコで笑ったわ
823: ねいろ速報
正直終盤は怒涛の展開で戦闘がスピーディすぎて1回見ただけじゃちゃんと見れてないとこがかなりあると思う。
ヤソップが超早打ちで一瞬で数十発くらい発砲して煙があがってたとこがあったがあまりにも早すぎてちゃんと見れないくらいw
ヤソップが超早打ちで一瞬で数十発くらい発砲して煙があがってたとこがあったがあまりにも早すぎてちゃんと見れないくらいw
825: ねいろ速報
ルフィの無意識覇王色でシャンクスの見聞殺してたせいで腕食われたことにしよう
840: ねいろ速報
>>825
内心(未来が見えねぇ…やべ…終わった…)って焦ってたんかな?
内心(未来が見えねぇ…やべ…終わった…)って焦ってたんかな?
827: ねいろ速報
レイリーですら未来を見ることはできないんだな
レイリーも世界トップクラスの覇気使いではないと
レイリーも世界トップクラスの覇気使いではないと
842: ねいろ速報
>>827
レイリーは未来は見えないが内部破壊覇気が使えて声を聞いて状況把握みたいなのできるからな
トップクラスの覇気使いなのはまちがいない
レイリーは未来は見えないが内部破壊覇気が使えて声を聞いて状況把握みたいなのできるからな
トップクラスの覇気使いなのはまちがいない
848: ねいろ速報
>>827
習得直後のギア4を吹っ飛ばした所で実力者感あったけど
やっぱり実際は老いた状態でドフラミンゴ戦ギア4レベル
若い頃でカタクリレベル(フィジカルのレイリーと未来視のカタクリで五分)
若い頃のレイリーと互角で病んだ後のロジャーに善戦した時から鍛えたバレットが
病んだ後のロジャーレベル(カイドウマム病む前ロジャー若ガープには劣る)なのかな
習得直後のギア4を吹っ飛ばした所で実力者感あったけど
やっぱり実際は老いた状態でドフラミンゴ戦ギア4レベル
若い頃でカタクリレベル(フィジカルのレイリーと未来視のカタクリで五分)
若い頃のレイリーと互角で病んだ後のロジャーに善戦した時から鍛えたバレットが
病んだ後のロジャーレベル(カイドウマム病む前ロジャー若ガープには劣る)なのかな
852: ねいろ速報
>>848
レイリーは老いて大将と互角だから四皇幹部なんでレベルじゃない
レイリーは老いて大将と互角だから四皇幹部なんでレベルじゃない
855: ねいろ速報
>>852
互角は無いだろ、半ば不意打ちで顔に切り傷一つつけただけで
あのまま戦い続けてれば老いによる息切れで負けてたレベルだろうし
緑牛に一撃入れて痛がらせたヤマトと変わらない
互角は無いだろ、半ば不意打ちで顔に切り傷一つつけただけで
あのまま戦い続けてれば老いによる息切れで負けてたレベルだろうし
緑牛に一撃入れて痛がらせたヤマトと変わらない
829: ねいろ速報
ていうかヤソップがちゃんと実力者でよかったわ
麦わらのウソップ枠なんじゃないかと心のどこかで疑ってたから ら
麦わらのウソップ枠なんじゃないかと心のどこかで疑ってたから ら
830: ねいろ速報
ルフィがニカだしたってワノ国後の設定なの?
836: ねいろ速報
>>830
ワノ国の途中の設定
ワノ国の途中の設定
866: ねいろ速報
大将は活躍したの?
>>836
なんで?ルフィのニカと覇王纏いと閻魔あるんでしょ?
>>836
なんで?ルフィのニカと覇王纏いと閻魔あるんでしょ?
871: ねいろ速報
>>866
黄猿がシャンクスの覇王色で冷や汗かいてたぞw
黄猿がシャンクスの覇王色で冷や汗かいてたぞw
876: ねいろ速報
>>871
うーん、情けない
うーん、情けない
832: ねいろ速報
シャンクス「おれは覇気の強者でありながら未来視はできない、あの時ほど自分に未来視が無いことを恨んだことはない。そしてその思いが更におれの覇気を鍛え上げた」
こんな感じだろ
こんな感じだろ
833: ねいろ速報
シャンクス天竜人は本人も周りもそう思い込んでるけど、実は天竜人はバギーだったというオチやろ
844: ねいろ速報
>>833
シャンクスとバギー同い年だし赤子の頃に取り違えがあったらありえるな、それ
シャンクスとバギー同い年だし赤子の頃に取り違えがあったらありえるな、それ
834: ねいろ速報
まさかのマキノの子供の父親ベックマン説出てきたか
837: ねいろ速報
エースもヤマトもウィーブルもカタクリも四皇海賊王の実の子供だとしてもたいした影響がないのに
ウタを実の子供にできないって思い切りが無さすぎだな
ウタを実の子供にできないって思い切りが無さすぎだな
843: ねいろ速報
>>837
だってウタそいつらと比べても雑魚すぎるだろ
覇気も使えないやつを四皇の実の子供になんかできるか
だってウタそいつらと比べても雑魚すぎるだろ
覇気も使えないやつを四皇の実の子供になんかできるか
846: ねいろ速報
>>837
エース→均衡を破ってまで白ひげを討った
影響力ダントツだろ
エース→均衡を破ってまで白ひげを討った
影響力ダントツだろ
839: ねいろ速報
シャンクスの台詞的にカタクリ含めあの場で一番見聞色が強いのはヤソップだね。
現にヤソップが見聞色で仮想世界と現実世界繋いでるし。てか覇気の汎用性が高すぎるw
現にヤソップが見聞色で仮想世界と現実世界繋いでるし。てか覇気の汎用性が高すぎるw
845: ねいろ速報
ヤソップが覇気を込めた弾でジョジョのミスタやホル・ホースみたいなことしてたと聞いて
847: ねいろ速報
REDでギア5の感触掴む事が出来たって解釈でいいのか
849: ねいろ速報
どんなに強い見聞持ちでも見聞殺しのシャンクスの前では意味なしか
850: ねいろ速報
赤髪海賊団に一味の最後の役職のヒントがあるかと思ったけど特に何も無さそうだな
858: ねいろ速報
>>850
強いて言えば役職なくてもただの船員とか戦闘員がいっぱいいるんだろうな
強いて言えば役職なくてもただの船員とか戦闘員がいっぱいいるんだろうな
851: ねいろ速報
見聞色って極めるとやれること多いからな
広い範囲で探索が出きる
未来視ができる
動物と会話できる
視界ジャック←new!
広い範囲で探索が出きる
未来視ができる
動物と会話できる
視界ジャック←new!
853: ねいろ速報
見聞色と覇王色がやれること多すぎなんだよな
武装色泣いてるよ
武装色泣いてるよ
872: ねいろ速報
>>853
確かに覇王色がスーパーセール化
してから武装色ってホントに意味
なくなってきたな
確かに覇王色がスーパーセール化
してから武装色ってホントに意味
なくなってきたな
854: ねいろ速報
結局覇王色纏いで殴り合いが頂上決戦なんだな
856: ねいろ速報
見聞強いと描写があるキャラ
ルフィ
シャンクス
サンジ
レイリー
カタクリ
エネル
アイサ
コビー
モモの助
オトヒメ
あとおる?
ウソップヤソップは原作でまだ不明なので抜き
ルフィ
シャンクス
サンジ
レイリー
カタクリ
エネル
アイサ
コビー
モモの助
オトヒメ
あとおる?
ウソップヤソップは原作でまだ不明なので抜き
860: ねいろ速報
>>856
レベッカ
レベッカ
863: ねいろ速報
>>860
レベッカも強めだけど自分が乗っている船に向かっている魚雷探知できなかったからはずした
レベッカも強めだけど自分が乗っている船に向かっている魚雷探知できなかったからはずした
865: ねいろ速報
>>856
ヤソップに関しては今回配布されてる40億巻の設定画で見聞色使いとも書いてあるからもう公式でいいよ。
尾田本人が描いてる設定画なんだから。
ヤソップに関しては今回配布されてる40億巻の設定画で見聞色使いとも書いてあるからもう公式でいいよ。
尾田本人が描いてる設定画なんだから。
857: ねいろ速報
ベックマンも一緒腕黒くなって武装色見せてたな。
シャンクスとかヤソップとか覇気を極めるとマジでなんでも出来るからほんと悪魔の実いらないな。
シャンクスとかヤソップとか覇気を極めるとマジでなんでも出来るからほんと悪魔の実いらないな。
859: ねいろ速報
最初ウタがシャンクスの娘と聞いたときはワンピも思いきったサプライズするなと感心したもんだがな
実の娘じゃないとか予想通り過ぎだわ
誰かが言ってたがホーキンスの占いの生存確率1%も0でよかっただろってのと同じ、思い切りが足りない
実の娘じゃないとか予想通り過ぎだわ
誰かが言ってたがホーキンスの占いの生存確率1%も0でよかっただろってのと同じ、思い切りが足りない
861: ねいろ速報
赤髪海賊団ってもしかして悪魔の実もちいないのか
868: ねいろ速報
シャンクスの未来を見ることができないって事じゃねーのか見聞殺しって。
873: ねいろ速報
ウソップとヤソップの見聞色って探知重視なの?
カタクリは未来視重視だけど探知もそこそこ可能として、ブリュレも見聞色結構強い設定?
カタクリは未来視重視だけど探知もそこそこ可能として、ブリュレも見聞色結構強い設定?
874: ねいろ速報
武装も流桜でなんとか
875: ねいろ速報
というか魔王が出てくるとかガッツリそういう世界観なんだワンピースって…
一応大航海時代のリアル中世がベースで
そこに軽度のファンタジー要素(デカい人間、海王類などの生物や覇気などの能力)が入ると思った
一応大航海時代のリアル中世がベースで
そこに軽度のファンタジー要素(デカい人間、海王類などの生物や覇気などの能力)が入ると思った
877: ねいろ速報
ウソップがシュガーを長距離射撃で倒したのは見聞色だよな
878: ねいろ速報
覇王色>見聞色>>>>>>武装色
割りとマジで今こうだよね価値
割りとマジで今こうだよね価値
コメント
コメント一覧 (104)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
必死にシャンクス上げしようとして色々なものが崩れてる気がするわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そのうち未来を見る見聞色に未来を見せない覇王色を打ち消すみたいな事やってきそう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
いったい何条当麻さんなんだ
anigei
が
しました
コメントする