名前:ねいろ速報
7887C19F-899A-48A0-A717-5AF1EBB7BF48
【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  1
神に一番近いよね…


名前:ねいろ速報  2
こいつにとっての海賊王の基準ってロジャーだしな…
そりゃキレる

名前:ねいろ速報  68
>>2
なんでロジャー見てきた奴が最弱の東の海の辺境の街でギャングみたいなことやってんの…


名前:ねいろ速報  79
>>68
身の丈にあった生活だろ?


名前:ねいろ速報  116
>>68
別に自分が海賊王とか最強になる気がないから


名前:ねいろ速報  3
名声
全部ある


名前:ねいろ速報  824
>>3
バギー海賊王じゃね?


名前:ねいろ速報  4
世界最強の剣豪でも剣で殺す事が絶対に出来ないのは実際神憑り


名前:ねいろ速報  7
あの台詞の通りならこのまま四皇から海賊王だ


名前:ねいろ速報  9
最初のライバルが自分と同じように成長していく展開いいよね…


名前:ねいろ速報  10
正直バラバラ使って身体大きく見せるの頭いいと思う


名前:ねいろ速報  12
立場に実力が追い付いてないのはそりゃそうだけど
現四皇を現状唯一処刑台まで連れてったのと
馬鹿威力のバギー玉を携行サイズで持ってるのと
インペルダウン脱獄したのと
クロコダイルとミホークと組んだのと
黒ひげ以外の他四皇と顔見知り以上なのは本当だからな…


名前:ねいろ速報  719
>>12
おもしれ…


名前:ねいろ速報  15
ワンピースが物質的なものだったら破壊とかまであり得る


名前:ねいろ速報  16
海賊王にはなれないけど海賊の王みたいなことやってる


名前:ねいろ速報  19
シャンクスんところは平均値高めらしいけど
多分黒ひげについていった奴ら以上は居ないだろうとはいえスレ画のインペルダウン6層組とかも大概だと思う


名前:ねいろ速報  518
>>19
6層組は黒髭だよ!


名前:ねいろ速報  20
実利が一番なんだろうけど世界中の宝を追い求めるロマンこそ海賊っても考えてそうだから
バギーの理想からは今のクロスギルドでやってることはだいぶズレてるんだな
最終的には世界各地に散らばった傘下に各地の宝の探索もやらせるのかもしれんが


名前:ねいろ速報  22
スレ画はともかくアルビダと部下二人が微塵もプレッシャーにあてられてなさそうなのすごい大物だと思う


名前:ねいろ速報  23
最終的に世界引っ掻き回すのが序盤のボスキャラ連合なの面白すぎるだろ


名前:ねいろ速報  24
スレ画はまあわかる
クロコダイルもまあわかる
ミホークはなんなのマジで…


名前:ねいろ速報  26
>>24
ヒマつぶし


名前:ねいろ速報  29
>>26
世界一の刃物持ちが暇潰しでランダムエンカしたり暇潰しですごい角度で鞍替えするの怖すぎるだろ


名前:ねいろ速報  28
>>24
七武海撤廃で海軍の強者達に狙われると思った
ビックリするくらい誰も乗ってこなかった


名前:ねいろ速報  430
>>28
世界最強の肩書があっても戦う理由が無いと相手してくれるやつがいないとか人生の悲哀を感じますね…


名前:ねいろ速報  25
バギー個人としてはキャプテン・ジョンの財宝が一番の目当てなんだよな


名前:ねいろ速報  27
バロックワークスで培った経営手腕がまた活きるとはね


名前:ねいろ速報  33
>>27
規模はでかくなったけど顔役自分でやらなくていいのがだいぶ楽だと思う


名前:ねいろ速報  30
バラバラの実も「神」なの確定


名前:ねいろ速報  36
>>30
足だけ浮かずに残るとこがなんか変だしな
いや他が浮くのが変なのか?


名前:ねいろ速報  32
この海で二番目くらいには自由な男
一番が不動すぎるけど


名前:ねいろ速報  34
ぶっちゃけ今のバギーって完成したバロックワークスだからな……


名前:ねいろ速報  37
ミホークの実力が実質四皇レベルって確定したから戦力は完全に見劣りしなくなった


名前:ねいろ速報  39
>>37
ミホークに足りないのって組織力だけだからバギーとワニと組むのは正解なんだよね


名前:ねいろ速報  40
>>37
運なさすぎだろドン・クリーク


名前:ねいろ速報  38
バギーズデリバリー勢力そのまま引き連れてるなら海賊派遣し放題な上に民間人が海軍襲う制度まで作り上げてるからマジで最悪だぞ


名前:ねいろ速報  43
今のバギーについてりゃ絶対退屈しないし
海軍の上のほうも出っ張ってくる可能性あるから暇つぶしに最適すぎる


名前:ねいろ速報  44
このハデバカの所にいたら敵には事欠かなそうだし


名前:ねいろ速報  45
ねえやっぱり七武海デメリットよりメリットの方が


名前:ねいろ速報  50
>>45
廃止に動いたメインがその七武海の被害モロに受けてたコブラとリク王だしそれはしょうがない
タイミングは最悪だった


名前:ねいろ速報  51
ミホークは七武海から追い出さされても結局一般人襲わない上にクソ強いから単独行動してるうちは放置安定なんだよね実際


名前:ねいろ速報  54
四皇級にグランドライン序盤でエンカウントするとかどんんだけ運ないんだ
しかも追ってくるし


名前:ねいろ速報  55
野良海賊はクロスギルドに入らない理由ってあんま無いよな


名前:ねいろ速報  60
>>55
懸賞金1億以下くらいはどんどん吸収合併されてそう


名前:ねいろ速報  63
>>55
というか相当強くないとクロスギルド側から撥ね付けられるだろ
元七武海にインペルダウン深層レベルの海賊が多数いるわけで


名前:ねいろ速報  71
>>55
世界政府未加盟国も未加盟国は人権ないから何やっても許されるって海軍大将が発言してるしいずれ自衛の為にクロスギルドに頼り出すぞ


名前:ねいろ速報  83
>>71
加入しないと人権ないって言うけど加入しても天竜人から搾取されるから人権…?ってなる


名前:ねいろ速報  56
ミホークは暇すぎて楽しそうなこと求めてそうだしバギーのとこいたら何かしら面白いことは起こりそう


名前:ねいろ速報  61
ミホークが単独でうろついても放っておけばいいけどバギーの傘下として行動するなら海軍も動かざるを得ないからな…


名前:ねいろ速報  64
>>61
七武海撤廃後に即海軍差し向けてなかったっけ…


名前:ねいろ速報  62
どれもこれも新兵器が想像より奮わなかったのが悪い


名前:ねいろ速報  66
バギーとミホークならシャンクスとぶつからないと嘘だよな?


名前:ねいろ速報  67
1トンの槍振り回すクリークと鋼鉄の盾を砕けるギンはかなり強い方だからな
バロックワークス入りすればオフィサーエージェントクラスになれたんじゃないか


名前:ねいろ速報  76
>>67
3は若干怪しいけど4にはなれたかな
5のコンビなんてまだクリーク戦からさほどたってないルフィとゾロにワンパンだぞ


名前:ねいろ速報  69
バギーが真っ当に強くなるのはダメなんですか


名前:ねいろ速報  73
>>69
たぶんそれは誰も望んでない


名前:ねいろ速報  70
サメ野郎っていう前科持ちのガチでヤバいブレーンまでついちゃったからもう見過ごすことすら無理


名前:ねいろ速報  72
大将クラスで懸賞金いくらくらいなんだろうな


名前:ねいろ速報  74
下手にクロスギルドに喧嘩売ったらミホークが自分とこにデリバリーされる可能性チラつくの最悪だと思う


名前:ねいろ速報  82
>>74
暇つぶしに喧嘩吹っ掛けてくるからいやすぎる…


名前:ねいろ速報  75
3の心労すごそう


名前:ねいろ速報  77
なんで3勢力なのにクロスなんだよ
これじゃ┴ギルドだろ


名前:ねいろ速報  78
マギー玉の破壊力とトゲや斬撃を無力化するバラバラで渡世を泳ぐには十分だと思われる


名前:ねいろ速報  80
海賊王はルフィだけど世界を手中に収めるのはバギーだと思う


名前:ねいろ速報  81
3兄さん的には脱獄さえできればそれで良かっただろうにバギーに付き合ってるうちにこんなことに・・・


名前:ねいろ速報  84
ロジャー海賊団のメンバーのことめっちゃ慕ってるのがいいよね


名前:ねいろ速報  97
>>84
大体親代わりだからな…


名前:ねいろ速報  85
勝てはしないだろうけど負けることもないだろうからなバギー…


名前:ねいろ速報  86
四皇並の実力の奴が単身で自由に海行き来してて暇潰しに襲いかかってきて暇を潰すためなら偉大なる航路から東の海まで追いかけてくるの怖過ぎるだろ


名前:ねいろ速報  87
ミホークは最強剣士になっちゃったからその先がなかったんだろ


名前:ねいろ速報  88
ミホークはなんかエンカ率増えそうだからくらいのノリで参加してる気がする


名前:ねいろ速報  89
ミホークを敵に回すような真似したから世界政府はもうどうしようもないだろ…


名前:ねいろ速報  92
お遊び革命軍なんかよりよっぽど国家転覆の脅威になってるのが笑える


名前:ねいろ速報  99
>>92
革命軍も合流したりしてな


名前:ねいろ速報  93
バギーは戦ったりしないで全力で逃げるからある意味1番倒しにくい相手かも


名前:ねいろ速報  94
でもよぉ
いくら暇だからってクリークなんか追い回して東の海まで追いかけてくるってひでえ


名前:ねいろ速報  95
てめえが海賊王なら俺は神
てめえが神なら?


名前:ねいろ速報  101
>>95
俺が海賊王だ


名前:ねいろ速報  103
>>101
いいのかそれで


名前:ねいろ速報  96
内政担当がワニで軍事担当がミホークなのちょっと隙が無さすぎる


名前:ねいろ速報  178
>>96
普通なら手を組むことも無い二人がバギーを仲介にして協力してるのがいい塩梅よね


名前:ねいろ速報  98
だぶんウィーブルもいるよな


名前:ねいろ速報  100
ルフィ基準で言えば海賊王に一番近いのかミホーク


名前:ねいろ速報  104
ミホークがおれはうさぎを狩るのに全力を出すバカなケモノとは違う
とか言いつつクラッカーでバギーの誕生日を祝ってるコラ画像ください


名前:ねいろ速報  111
>>104
扉絵募集に送れ


名前:ねいろ速報  105
バキーは人望(結果的に感謝される)もあるし元ロジャー海賊団クルーズで赤髪と同格だから肩書きはめちゃくちゃすごい


名前:ねいろ速報  106
もう今週号クロスギルドの1Pだけで滅茶苦茶面白過ぎてダメ


名前:ねいろ速報  112
>>106
自分が守るべき民衆に襲われる海兵の一コマがあればもっも面白かった


名前:ねいろ速報  120
>>106
死にかけてる雷ぞうも面白かったけど


名前:ねいろ速報  107
>センゴクの笑顔すごそう


名前:ねいろ速報  117
>>107
なにわろてんねん


名前:ねいろ速報  131
>>117
立場も心労もない位置から後輩いびって食う煎餅はさぞうまかろう


名前:ねいろ速報  108
黒ひげと革命軍で戦力の引っ張り合いが始まったりすんのかな


名前:ねいろ速報  109
ミホークは嵐も津波も海王類も全部斬ればいいからカームベルトも散歩し放題だからな…


名前:ねいろ速報  110
革命軍は具体的に何をもって革命とするのかもよく分かってないしな…


名前:ねいろ速報  114
>>110
そりゃシンプルに奴隷のいない世界上納金の無い世界だろ


名前:ねいろ速報  115
>>110
こいつら掘り下げ少なすぎる…


名前:ねいろ速報  113
ミホークがいるから普通に勢力として四皇にふさわしいのが笑う


名前:ねいろ速報  127
>>113
ワニはともかくミホーク対外的に従えてるなら文句言えねえ…


名前:ねいろ速報  118
ミホークと山登ろーが同格か…


名前:ねいろ速報  119
ワニがどうして41歳フったのかわかった!


名前:ねいろ速報  130
>>119
41歳のところ伸びしろ無いし単純に楽しくないし…


名前:ねいろ速報  144
>>130
そもそもプルトンなんていう巨大軍事力手に入れてワンピース目指そうなんて割とスケールのデカい事やってたワニと比べると41歳はスケール小さすぎる


名前:ねいろ速報  156
>>144
堅実な会社経営してる割にロマン持ちだよね


名前:ねいろ速報  133
>>119
もうあの時点でバギーと出会ってるもんなぁワニ
それから2年後では何してたのか分かんなかったけど


名前:ねいろ速報  154
>>133
そういやネームドはボロクソにこき下ろしてたけどワニがバギー馬鹿にする描写一度もないな


名前:ねいろ速報  121
まあ急造の組織だし意外とアッサリ瓦解する可能性も無きにしも非ずではある
でもミホークいるんだよなあ…


名前:ねいろ速報  139
>>121
トップの顔不明なのに末端まで指示行き届いて福利厚生も結構ちゃんとしてたバロックワークス作り上げた手腕持ちのクロコダイルがいるからな…


名前:ねいろ速報  122
こいつ自身は意外とロジャーやレイリーを尊敬しているよね


名前:ねいろ速報  135
>>122
シャンクスは元同期だから距離感近いけど船長副船長は普通にお偉いさんだしな


名前:ねいろ速報  141
>>122
偉大な海賊兼親代わりとして尊敬はしてると思う
それはそれとして自分は海賊じゃなくてトレジャーハンターの思考で生きてる


名前:ねいろ速報  125
なんかジョンの財宝探してたよね


名前:ねいろ速報  126
本物を近くで見てきたからこその発言だったなんてね…


名前:ねいろ速報  129
今から考えれば自分のナワバリに引きこもっていたマムやカイドウは緩すぎるだろ
バギーが本物の海賊の恐ろしさを世界に知らしめてしまったな


名前:ねいろ速報  132
インペルダウンでの再登場からここまで成り上がるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  134
そしてルフィは海賊王になった
だがバギーは海賊神に!!ってオチはありそうで


名前:ねいろ速報  137
だいぶ雰囲気変わったようにも見えるけど実際本人描かれるまでは何とも言い難いな


名前:ねいろ速報  157
>>137
(なんか…えらいことになったな…)って鼻水垂らしながら思ってたら俺は笑う


名前:ねいろ速報  165
>>157
もうその辺は乗り越えて徹底的に調子乗ってると思う
3は多分めっちゃビビってる


名前:ねいろ速報  202
>>165
紆余曲折あって結局またワニが上司になってそうなのひどい


名前:ねいろ速報  138
これで加盟料安かったりしたら
本当に世界政府にいる理由ないだろ
国内については元から各国自治してるわけだし


名前:ねいろ速報  143
本物を知ってるから麦わらには無理だって言ってるだけで海賊王自体を否定してるわけではないの良いよね…


名前:ねいろ速報  146
バギーのカリスマはすごいなあ


名前:ねいろ速報  148
ワニとか暇人が来た時のバギーの反応が知りたい


名前:ねいろ速報  149
2年後ワニはなんか豪華な部屋で新聞読んでたしどうもバギーの裏にずっと居た可能性があるな……
クロスギルドで元七武海として表に出てきたけど


名前:ねいろ速報  150
世間からすると七武海解体を恨んで現四皇がクロコダイル、ミホークと手を組んで海兵に賞金かけはじめたって見えるだろうし
怖すぎる…


名前:ねいろ速報  151
ワニさんの夢はまだ海賊王なのかな…


名前:ねいろ速報  153
バギーは宝が欲しいという正統派の海賊だからな
家族ごっこしてるマムやカイドウとは違う「本物」の海賊なんだ


名前:ねいろ速報  161
他二人のやらかしが凄すぎて白ひげ獲った黒ひげの伯がしょぼくなっとる!!


名前:ねいろ速報  166
>>161
死にかけのジジイに殺されかけてる雑魚だし…


名前:ねいろ速報  170
>>161
あんなの残りHP1を0にしただけだし


名前:ねいろ速報  171
モルガンズ今ウキウキしてそう


名前:ねいろ速報  174
クロコダイルはずっと夢を追っているからな
ロマンに生きる海賊そのものだ


名前:ねいろ速報  187
>>174
というか海賊らしさで言うならスレ画のところがぶっちぎりだよね


名前:ねいろ速報  189
>>174
バギーもある意味お宝探しというロマンに生きる海賊そのものだからなでも


名前:ねいろ速報  191
>>189
ミホークはなにもだけど


名前:ねいろ速報  175
そういえばワニは3の元上司だから頂上決戦時点でバギーとコネ出来てたようなもんか


名前:ねいろ速報  190
>>175
バギーとワニ普通に会話してただろ


名前:ねいろ速報  177
レイリーのことさん付けで呼んでるの好き


名前:ねいろ速報  179
ワニが仲間になってよかった
あのままだと1と一緒にずっと傷癒やしてただろ


名前:ねいろ速報  181
バギーズデリバリーも裏でワニの発案だったのかなぁ


名前:ねいろ速報  182
ポーネグリフ集め+守らないといけないってのがあったから拠点構えて手広くやるってのは仕方ない
ルフィたちはかなりおこぼれ預かってる形だし


名前:ねいろ速報  184
バギーのこと口だけの雑魚って知ってるのに着いてくんだな
神輿としてはちょうどいいやつだけど…


名前:ねいろ速報  185
言うて黒ひげもクロコダイルレベルが4人参加にいるわけだしシリュウはそれより上かもしれんし妥当だろ


名前:ねいろ速報  186
アルビダ…モージ…カバジ…良いやつでやんした…


名前:ねいろ速報  200
>>186
むしろバギー自体のパワーアップは無くてもいいけどこいつらにはちょっと下駄履かせてやってもいいと思う


名前:ねいろ速報  211
>>200
アルビダはスベスベ食った後はあんまり戦う描写自体がないけど割りと強いほうに見えるし……
モージとカバジはキツイ


名前:ねいろ速報  188
ローが一味から分かれて進む気満々で普通にショック
おれ達もう仲間だろ…


名前:ねいろ速報  196
>>188
ローが仲間になっちゃったら60億対30億でキッドが可哀想なことになるだろ!


名前:ねいろ速報  192
参謀長はカバジな


名前:ねいろ速報  193
聞いていいかな?
火ノ傷の男ってなんだよ


名前:ねいろ速報  203
>>193
炭治郎


名前:ねいろ速報  201
冷静に考えたら頭が一番強い必要ないな…


名前:ねいろ速報  227
>>201
船長に逆らわない理由として一番楽なのが強さであって他に逆らわない理由があるならそれでいいんだ
バギーは格と名声と恩義を逆らわない理由にできてる


名前:ねいろ速報  206
クロコダイル元々頭に目立つの嫌ってたから最適の環境すぎる…
ミホークもメリットしかないし結構理にかなった組織だ


名前:ねいろ速報  208
民間人が海兵狙うことより懸賞金かけるのが海軍の専売特許じゃなくなったのがヤバい
クロスギルドが新たな世界政府になってて世界おかしくなりそう


名前:ねいろ速報  209
ワニはマゼラン戦でちょっと3の事見直してたからそんなに悪い扱いにはしないだろたぶん・・・


名前:ねいろ速報  222
>>209
元から4より弱いけど頭は評価して3にはしてた
失敗したから扱いカスになったけど


名前:ねいろ速報  228
>>222
それ言ってるときの4めっちゃ気まずそうだろ


名前:ねいろ速報  210
ミホークこそ誰かと組むようなイメージないけどどういう心境の変化なんだ


名前:ねいろ速報  217
>>210
暇つぶし


名前:ねいろ速報  221
>>210
ヒマつぶし


名前:ねいろ速報  214
七武海って元から民間人襲わない海賊は普通に無くなっても襲わないし民間人襲いまくってたやつは何か企んでたか利用してたかで内情ほんとボロボロだったな


名前:ねいろ速報  215
ミホークって七武海入ってたけど略奪行為とかしてんの?


名前:ねいろ速報  226
>>215
暇だから適当にその辺の海賊艦隊襲って餓死寸前まで追いかけ回すような奴だぞ


名前:ねいろ速報  230
>>226
性格悪いなあいつ


名前:ねいろ速報  233
>>226
危険人物すぎるだろ


名前:ねいろ速報  216
裏からコントロールしやすいし立場さえ与えておけば満足するのも大きい


名前:ねいろ速報  220
経緯はわからんけどミホークとワニが手下とかそりゃ皇帝だわ


名前:ねいろ速報  223
今の麦わらはルフィとゾロが覇王色纏って攻撃できるからマジで他の集団より頭一つ抜けてる


名前:ねいろ速報  225
将校逆懸賞金制度は終わってるけど
海軍の負の部分も散々見せてきたから正直どっちも微妙で


名前:ねいろ速報  232
実際のその内寝首掻いてやろうって配下は何人もいそう
そいつら同士の牽制とワニと鷹の睨みで何事も起きなそう


名前:ねいろ速報  237
>>232
バギーズデリバリー陣営の中心が強固な信頼で結束したインペルダウン脱獄囚で固められてるから生半可なクーデターじゃ無理だしな


名前:ねいろ速報  245
>>232
自分の首を狙う部下を取れるものならオレの首を取ってみろとでも言うようにそのままにするなんてさすがバギー船長…!


名前:ねいろ速報  235
やってることの規模が一番でけぇ
積極的に海軍潰しにかかる海賊って旧四皇にもいなかったじゃん


名前:ねいろ速報  244
海兵の賞金リストはやっぱモルガンの所が配ってるんだろうか


名前:ねいろ速報  247
バギーって紆余曲折あっても結局シャンクスと並び立つ格を手に入れるの面白すぎる…


名前:ねいろ速報  249
クロスギルドはワニと鷹のさじ加減で即解散できそうなのが便利すぎる…


名前:ねいろ速報  250
海賊王だのワンピースだのにも固執してないからある意味この海で一番自由な男


名前:ねいろ速報  253
海賊神バギー


名前:ねいろ速報  254
基本的に元ロジャーのクルーでシャンクスと同格の男の時点でそこらの海賊は手を出そうなんて気も起きないレベルの格だからなバギー…


名前:ねいろ速報  255
実際バギーは箇条書きにしたら四皇に置いて何にもおかしくない経歴と行為持ちだから…


名前:ねいろ速報  256
てか海軍狩りってすごいことするな…
喧嘩売られたから買う はルフィも白ひげもやったけど積極的に殺しに行くの初めて見た


名前:ねいろ速報  261
>>256
バギーズデリバリーのときもそうだけど元手の資金源が気になる所


名前:ねいろ速報  282
>>261
戦争のときシャンクスからなんか宝の地図もらってなかったっけ


名前:ねいろ速報  299
>>282
すまん
ありゃ嘘だ
急いでたんだ


名前:ねいろ速報  270
>>256
ギルド側の匙加減で賞金増額したり取り下げたり出来るから海軍に圧力掛け放題だよね


名前:ねいろ速報  262
火の傷ってやけど(火傷)のことなら青キジじゃね?


名前:ねいろ速報  263
四皇のうち2人がラフテルの場所知ってるのをもっと世界政府は警戒した方がいいんじゃないか


名前:ねいろ速報  267
ミホークはカイドウ白ひげマムに勝てるとまではは思わないけど腕の2、3本は取ってから倒れそうだし


名前:ねいろ速報  470
海軍懸賞金システム、バギー傘下の海賊を増やす選択肢として強いな
バギーの傘下で海兵倒したら金が貰える
なのでバギーの傘下につこうってなるから勢力がどんどん膨れていく


名前:ねいろ速報  492
>>470
基本海賊は海軍嫌いだからどんどん俺も海軍のクソどもに一泡吹かせてえ!って舞い込んでくるし
高額の奴が倒されたとなれば確実に実力的に信頼の置ける人物な上に一つ海賊の脅威が退けられるわけだからな


名前:ねいろ速報  472
大体軍属じゃないやつを実力だけで大将にした時点で海軍なんて終わってたんだよ


名前:ねいろ速報  474
道化のバギー
幸運のバギー


名前:ねいろ速報  475
黒ひげとマムとビックマムはがっちり拠点決めてたけど他の四皇はふらふら海で彷徨き回るのか


名前:ねいろ速報  271
ワニが本当に金稼ぎと転がし方は最強だからなぁ


名前:ねいろ速報  272
バギーは道化師できるからエピローグでも動かしやすそうだしな…


名前:ねいろ速報  284
>>272
なんやかんやあってクロスギルド解体後にお宝探すから付いて来たい奴は来い!してエンドでもいいよ


名前:ねいろ速報  273
バギーって海賊王もワンピースも目指してないから他の四皇と戦う理由なんもないから安泰だしな


名前:ねいろ速報  280
>>273
あいつ何か目的あったっけか


名前:ねいろ速報  283
>>280
キャプテンジョンの宝


名前:ねいろ速報  295
>>280
ワンピース自体は欲しがってないけど海賊王って名声は割と欲しがってる
あと財宝