名前:ねいろ速報  
4F6C69C5-F0EC-445F-BE91-2FA553BCA789
 
【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報  310
直哉もまた怪物に


名前:ねいろ速報  313
>>310
言っても禪院の屋敷で大暴れして皆殺しにできるキャラはほとんどいないし怪物なのは間違いない

名前:ねいろ速報  316
>>313
直哉のせいでかすんで見えるけど呪霊化した一級術師という絶望的な相手だぞ


名前:ねいろ速報  324
>>316
恐ろしい化け物なのに呪霊化した最後の一撃が包丁なのが直哉って感じだ!


名前:ねいろ速報  327
>>316
呪力ガード無しでマッハ3生身で受けて血吐く位で済んでるのは十分怪物じゃねえかな…


名前:ねいろ速報  824
伏黒パパも持ち上げられてるけど領域展開されたら終わりだからな


名前:ねいろ速報  838
>>824
その不利を覆す周到さがパパ黒の魅力だから…


名前:ねいろ速報  13
真希さんも真希さんでまだ妹ソードの詳細不明だからな


名前:ねいろ速報  82
呪霊化で手に入れた力ではあるけど
真希は真希で真依が全部持って行ってくれて手に入れた力だからお似合いの二人だよ


名前:ねいろ速報  84
まぁ生身時代でも地力上で冷静にやれば勝てたろうし


名前:ねいろ速報  931
マキちゃん出涸らしソード以外にも武装ないとパパほど強くなれんしね


名前:ねいろ速報  934
>>931
成仏しろと思ったらそっちのパパか


名前:ねいろ速報  948
>>934
真希は力押しすぎるからパパ黒位の武装あっても弱いままだと思う


名前:ねいろ速報  942
伏黒パパの強さは豊富な呪具と用意周到さのおかげだもんな
今のパイセンには両方共ない


名前:ねいろ速報  943
術式無効ナイフが強すぎんだよあれ
夏油相手だとなんか普通にめっちゃ切れ味良いソードだけで勝ってた気もするが


名前:ねいろ速報  952
>>943
悟が先回りして破壊するだけはある


名前:
ねいろ速報  317
最後のあれは速さだけなら赫以上あってもおかしくないからな


名前:ねいろ速報  319
まあ今の直哉は本当に直球ストレートの怪物だから


名前:ねいろ速報  320
怪物ではあるけど禅院相手にするだけで割と満身創痍だったからなぁ
特級術師なら同じこともっと楽にやれたんじゃないか?


名前:ねいろ速報  321
蛹だから蝶形態有るように見せて背中が割れたら中身空っぽで直哉にそんなもん無いのも有りそう


名前:ねいろ速報  350
>>321
中身空っぽってキャラでもないだろ


名前:ねいろ速報  325
1級もピンキリな中で最強角の一人だからな直哉
攻防どっちでも強くて撤退にも使えるし


名前:ねいろ速報  326
禪院虐殺は直毘人や直哉でもやれそう
というか人数の割に層が薄いよね禪院


名前:ねいろ速報  329
変化した肉体を速攻術式の応用に最大限利用してるしやっぱ戦闘に関しては一流だわ直哉


名前:ねいろ速報  330
遠距離攻撃できないのは辛い
目視してる限り無限に伸びる鎖ゲットしようぜ


名前:ねいろ速報  331
性格的にありえんけどコイツに逃げに徹されたら対応できる奴ほぼいないよな


名前:ねいろ速報  336
>>331
マッハで飛行可能とか出る作品間違えてる


名前:ねいろ速報  333
うーん人間の身体足枷すぎない?
もっと上のステージを目指すべきだと思う


名前:ねいろ速報  335
もうちょっと造形キモくするか人型にして欲しい


名前:ねいろ速報  340
>>335
今の呪霊兼人間みたいな中途半端な感じも直哉に似合ってる


名前:ねいろ速報  337
コイツの場合最悪領域展開見てから範囲外に離脱余裕でしたとかやりかねん


名前:ねいろ速報  338
自我ありすぎだろ!?ってのりとしが驚いたシーンで笑ったのは俺だけじゃないと思う


名前:ねいろ速報  352
>>338
(あっやっぱり普通はこういうの例外なんだ……)
って思うとますます笑えてくるよね


名前:ねいろ速報  362
>>352
性格があまりにも呪霊すぎる


名前:ねいろ速報  341
のりとしが他人の血操作できるようになって赤血バフわたせるようになれば強いんだがなぁ
お兄ちゃんとの差別化もできるし


名前:ねいろ速報  343
仮にのりとしが領域展開出来たとしても印を結ぶために直哉を足止めしなきゃいけない


名前:ねいろ速報  348
>>343
マッハ3ぶつかって原型留めてる人が床に転がってますね


名前:ねいろ速報  345
蛹から羽化できないパターンでも美味しいからずるい


名前:ねいろ速報  346
リカちゃんの場合デザイン的にも頭潰れてああなったっぽいから例外で
富士山とかの例見るに特級相当なら自我しっかりしてるのかもしれない


名前:ねいろ速報  347
直哉クラスの術師が呪力抜きで敗死するケースなんてほとんどないだろうし案外みんなこんな感じで人格保つのかもね


名前:ねいろ速報  349
呪霊 直哉って呼称がもう面白い


名前:ねいろ速報  351
リカの場合本人じゃなくて乙骨が原因だったっぽいしな


名前:ねいろ速報  356
>>351
乙骨が呪って尚且つリカちゃんがそれを受け入れた状態だから2人とも異常者だよ


名前:ねいろ速報  354


名前:ねいろ速報  355
この髑髏モンスターが関西弁喋ってんの面白すぎる


名前:ねいろ速報  357
合併号で来週お休みだから2週間は調子に乗れるぞやったね直哉


名前:ねいろ速報  358
回遊のプレイヤー名直哉になってんかな…


名前:ねいろ速報  359
真依ソード食らってもギィン出来るの硬すぎない?


名前:ねいろ速報  365
>>359
回転して受け流さないといけない程度には有効打みたいだから…


名前:ねいろ速報  360
呪霊化して無制限赤血操術するくらいしないと勝ち筋ないぞのりとし


名前:ねいろ速報  361
のりとしがそんなに上位の呪霊目の当たりにしてきたとも思えんし参考にできるのかは謎


名前:ねいろ速報  143
皆が考える展開予想が真希とのりとしが頑張って反撃するか助っ人が来るかで誰も直哉完勝の予想してなくて可哀想


名前:ねいろ速報  145
>>143
真希にここで死なれてもなってのがあるし
禪院家滅亡し損じゃん?


名前:ねいろ速報  152
>>145
伏黒…恐ろしい男よ


名前:ねいろ速報  153
>>152
ぼくが九相図作ればええんちゃう?


名前:ねいろ速報  160
>>153
やはり…なおまきか…!


名前:ねいろ速報  161
>>153
またお兄ちゃんにボコボコにされるぞ直哉


名前:ねいろ速報  155
>>152
初登場からここで遺影スレ立って生前葬されまくってた男だぞ


名前:ねいろ速報  164
>>152
ヒャハハハハハハァ!!


名前:ねいろ速報  148
ここで真希さん死なれてもなぁ…とは思うしな


名前:ねいろ速報  150
伏黒パパの強さはステルス性とそれを使った奇襲とそれを実現する事前準備がデカいからな
身体能力も当然あるけど本命ではないというか



名前:ねいろ速報  235
真希さんマッハ3で突っ込まれてどこも欠損してないし意識もあるみたいだしめちゃくちゃ硬いな


名前:ねいろ速報  244
パパ黒は夏油戦見るに色んな呪霊への対策もしてるっぽいけど真希パイじゃなあ…


名前:ねいろ速報  248
妹ソードは禅院特攻くらいついてそうだが


名前:ねいろ速報  256
真希パイセンまだ目の光が消えてないし五体満足だしでこれ同じマッハ3なら受け止められる前振りにしか見えないよね…


名前:ねいろ速報  263
>>256
つーか呪力ガード無しでマッハ耐えきってるからヤバい


名前:ねいろ速報  264
>>263
生前みたく正面から突っ込む来なさそうだし受け止めるのは無理じゃない?


名前:ねいろ速報  274
>>263
不意にトラックが突っ込んで来ても死なないって事だからヤバいよね
多分乙骨でも不意だと死にかねない

名前:ねいろ速報  261
直哉ジェットは乗り物として便利だけど
速すぎて真希か虎杖くらいの身体能力無いと乗れないだろ…


名前:ねいろ速報  265
薪パイセンは身体能力にアグラかきすぎなんだな
妹剣がそこを補うしかねえな


名前:ねいろ速報  270
>>265
かと言ってどうしろと…今回できること全部やってるよ…


名前:ねいろ速報  277
>>270
出涸らしからできた剣じゃなあ…


名前:ねいろ速報  279
バケモンみたいな身体能力を活かせる呪具あってのもんだろうし
やっぱり四次元ポケットがないと…


名前:ねいろ速報  295
>>279
というかフィジカルギフテッド活かしきってたパパ黒だって基本的には呪力センサーに引っかからない体質と呪具使っての暗殺や奇襲で優位に立ち回ってたんだから普通に真正面から戦うのはダメなんだよ


名前:ねいろ速報  281
マジで現状の手札だとどうやっても勝てないだろ


名前:ねいろ速報  282
野薔薇ちゃんそろそろ来ていいよ


名前:ねいろ速報  284
>>282
死んだろ?


名前:ねいろ速報  288
>>284
期待しといてくださいよ!


名前:ねいろ速報  285
出涸らしソードの隠された効果発動とかないですか


名前:ねいろ速報  279
バケモンみたいな身体能力を活かせる呪具あってのもんだろうし
やっぱり四次元ポケットがないと…


名前:ねいろ速報  295
>>279
というかフィジカルギフテッド活かしきってたパパ黒だって基本的には呪力センサーに引っかからない体質と呪具使っての暗殺や奇襲で優位に立ち回ってたんだから普通に真正面から戦うのはダメなんだよ


名前:ねいろ速報  281
マジで現状の手札だとどうやっても勝てないだろ


名前:ねいろ速報  282
野薔薇ちゃんそろそろ来ていいよ


名前:ねいろ速報  284
>>282
死んだろ?


名前:ねいろ速報  288
>>284
期待しといてくださいよ!


名前:ねいろ速報  285
出涸らしソードの隠された効果発動とかないですか

名前:ねいろ速報  363
モンスターボールに収めて固くなるつかわせてえ~


名前:ねいろ速報  364
そもそも1級術師が呪いを用いられずに殺されるっていうケースがかなり特殊だと思う


名前:ねいろ速報  366
見た目は呪霊中身は直哉!


名前:ねいろ速報  367
呪力ゼロはステルス性もすごいんだよな


名前:ねいろ速報  368
つまりリカちゃんは直哉より人としてできていた…?


名前:ねいろ速報  371
>>368
それはそう


名前:ねいろ速報  369
マキパイの吐血はのりとしのダミーの可能性も無くはないのか


名前:ねいろ速報  370
ノベライズの純愛シーンの里香ちゃんの心情描写とかキッショってなる


名前:ねいろ速報  372
論外から人外へ

名前:ねいろ速報  689
天与ゴリラは対人では無類の強さだけど呪霊にはキツいのは分かってたしパイセンが苦戦するのも当然よね
ていうかパパ黒も綿密な下準備と装備があってこその強さだし正面から戦ったら普通に術師有利だろうし


名前:ねいろ速報  713
>>689
何より逆鉾ないのがつらい


名前:ねいろ速報  764
───I am the bone of 真依 sword.


名前:ねいろ速報  766
もしかしてこれママが人間の術式を取り込むための試金石ないか?


名前:ねいろ速報  791
>>766
人間の可能性を確かめたいのがママだからわざわざ呪霊にしないんじゃないかな…


名前:ねいろ速報  816
>>791
わざわざ呪霊にするために殺したりはしなくてもたまたま呪力でトドメ刺されず死んだ術師から術式使える呪霊を作ってみるくらいは全然するんじゃないか?


名前:ねいろ速報  768
直哉は落花の情使えるだろうし領域展開されたら負けって話でもないんじゃ?


名前:ねいろ速報  777
>>768
正直あれ領域対策としては結構微妙な部類だし…


名前:ねいろ速報  790
>>777
そもそもこいつ領域されても結界完成する前に範囲外に逃げられると思う


名前:ねいろ速報  795
>>790
落花の情ってイヤコツヅラみたく必中外すわけではなくて相手の必中攻撃に呪力でカウンター出して凌ぐだけだから出力上げられたら普通に通ると思う


名前:ねいろ速報  796
>>795
あれ悪あがきにしか見えねえ


名前:ねいろ速報  801
>>790
アニメ爺も無理だったし同時発動でもなければ一瞬で領域内に閉じ込められそうだけどなぁ


名前:ねいろ速報  828
>>801
いやそのアニメ爺よりダントツで速くなってるのが今の直哉だし…
最低でも領域貼るのに0.2秒必要なら呪霊直哉なら余裕で逃げられるだろ


名前:ねいろ速報  843
>>828
そのレベルで速いんなら今回みたいにのりとしと真希がやり合えないと思う…


名前:ねいろ速報  844
>>828
0.2秒は出して解除するまでだから実際は多分もっと早い
あれ出来たの真人と五条くらいだから他は知らんけど


名前:ねいろ速報  799
>>777
相手の呪力切れ狙いなのかなあの技
要は亀だよね


名前:ねいろ速報  811
>>799
逃げ道ないなら引きこもるしかねえな


名前:ねいろ速報  769
直哉君の体当たりは多分当たれば大抵の奴は葬れる
当てられるかマッハ3まで持っていけるかはわからん


名前:ねいろ速報  773
直哉が特別人間性腐ってたから呪霊への適性抜群で例外中の例外でむしろママもこんな呪霊は初めて見たって新たな可能性に大喜びしてるかもしれない


名前:ねいろ速報  774
マキちゃんがバントして直/哉になってフィニッシュ

名前:ねいろ速報  792
物理こそ正義のゴリラ廻戦ではスピード付けてぶん殴るのはめちゃめちゃ強いんや


名前:ねいろ速報  809
今になって思えば生前も頭に血がのぼってカウンターぶちこまれて負けたが
冷静にやりあえばあの時でも地力は直哉のが上だったのではなかろうか


名前:ねいろ速報  821
>>809
つっても加速して攻撃以外に真希さんに効く攻撃撃てるのかよ生前直哉


名前:ねいろ速報  822
>>821
術式バレてるって分かってたらやりようはあったよね


名前:ねいろ速報  831
>>822
あの瞬間まで一切考えてなかったから無理だろう


名前:ねいろ速報  827
>>821
タッチして動けなくなったやろ!からのカウンターだから攻撃以前の問題


名前:ねいろ速報  826
>>809
停止の方が使えないってだけでスピードは余裕でマキパイより上だったからな


名前:ねいろ速報  812
フィジカルは上がらんから後はもう装備品の強さによるんだよな
あるいはのりとしのエンチャントに期待するか


名前:ねいろ速報  819
問題はこの後もう1形態ありそうなとこ
BLEACHフォロワーな単眼猫なだけに


名前:ねいろ速報  834
>>819
来週再来週くらいに最終形態くらいなら展開早いし良くない?


名前:ねいろ速報  840
>>834
ここで単にやられるためだけに出したならなんかキャラの使い方もったいないなって俺の願望が…


名前:ねいろ速報  846
>>840
最終形態からのここまで直哉を進化させてくれてありがとうか


名前:ねいろ速報  847
>>834
直哉編始まってまだ3週だからな…


名前:ねいろ速報  825
少なくとも速さだけなら投射呪法>乙骨なんだよな


名前:ねいろ速報  835
>>825
別に乙骨はスピードタイプってわけでもないしな…
リカに直哉の腕食わすか