1: ねいろ速報
ベジータ以外戦闘力10000以下なのにいち早くサイヤ人の危険性に気づけるとか有能だよな

『ドラゴンボール』鳥山明 と 集英社
3: ねいろ速報
そんな話なのか
4: ねいろ速報
ブロリーいたし
5: ねいろ速報
戦闘民族サイヤ人
ほとんどがナメック星人の方が強い事実
ほとんどがナメック星人の方が強い事実
16: ねいろ速報
>>5
エリート中のエリートのベジータでもネイルより弱かったしな
エリート中のエリートのベジータでもネイルより弱かったしな
25: ねいろ速報
>>16
大猿化したらベジータのが強いから
大猿化したらベジータのが強いから
36: ねいろ速報
>>16
いや、ご飯やクリリンが有ったナメック星人達は
他が全員死んでるのに1匹だけ生き残れちゃう最長老とか言う化け物の子供達なんだから超絶エリート集団なだけで
本来のナメック星人はもっと弱い
いや、ご飯やクリリンが有ったナメック星人達は
他が全員死んでるのに1匹だけ生き残れちゃう最長老とか言う化け物の子供達なんだから超絶エリート集団なだけで
本来のナメック星人はもっと弱い
38: ねいろ速報
>>36
最長老も若い頃強かったんか
最長老も若い頃強かったんか
42: ねいろ速報
>>38
たぶんピッコロより余裕で強い
たぶんピッコロより余裕で強い
43: ねいろ速報
>>42
分裂前でも?
分裂前でも?
47: ねいろ速報
>>38
最長老は龍族やから
最長老は龍族やから
23: ねいろ速報
>>5
いうて戦闘力1000以上のナメック星人とかごく一部やろ
いうて戦闘力1000以上のナメック星人とかごく一部やろ
86: ねいろ速報
>>23
戦闘タイプじゃない村の若者が3000ぐらいあるぞ
戦闘タイプじゃない村の若者が3000ぐらいあるぞ
109: ねいろ速報
>>86
神や大魔王より遥かに強くて草
神や大魔王より遥かに強くて草
34: ねいろ速報
>>5
月ありきやからセーフ
月ありきやからセーフ
46: ねいろ速報
>>5
厚切りベジータ好き
厚切りベジータ好き
99: ねいろ速報
>>46
whyナメックピーポー‼︎ツヨスギルダロ‼︎
whyナメックピーポー‼︎ツヨスギルダロ‼︎
596: ねいろ速報
>>5
ナメック星人って気候変動で大量に減ったんだよな
カタッツが生きてた時代は強い戦士たくさんいそうやな
ナメック星人って気候変動で大量に減ったんだよな
カタッツが生きてた時代は強い戦士たくさんいそうやな
6: ねいろ速報
超サイヤ人の伝説を恐れてたんやぞ
7: ねいろ速報
フリーザ程度なら瞬殺できる界王神様はなんでフリーザを殺してなかったんや?
11: ねいろ速報
>>7
第一形態しか知らんかったんや
第一形態しか知らんかったんや
18: ねいろ速報
>>11
第3形態くらいになったらビビって動けなくなりそう
第3形態くらいになったらビビって動けなくなりそう
14: ねいろ速報
>>7
そんな奴一々倒してられんだけやろ
そんな奴一々倒してられんだけやろ
30: ねいろ速報
>>7
殺す必要がないから
殺す必要がないから
33: ねいろ速報
>>7
フリーザが変身出来ると知らず戦闘力53万を基準にしてた説
フリーザが変身出来ると知らず戦闘力53万を基準にしてた説
51: ねいろ速報
>>7
やってることは地上げだったり星の支配や征服やしな
特に殺す必要ないわ
やってることは地上げだったり星の支配や征服やしな
特に殺す必要ないわ
63: ねいろ速報
>>7
その役割は破壊神がやるから(後付)
その役割は破壊神がやるから(後付)
94: ねいろ速報
>>7
別に放っておいても問題なかったからや
別に放っておいても問題なかったからや
197: ねいろ速報
>>7
フリーザが悪ならビルスも悪だからな
ビルスは強いから無視するけど弱いフリーザは殺すわって権力に弱い神とかどうなのよ?
フリーザが悪ならビルスも悪だからな
ビルスは強いから無視するけど弱いフリーザは殺すわって権力に弱い神とかどうなのよ?
206: ねいろ速報
>>7
フリーザ親子放置してた結果が人間レベル最下位説
フリーザ親子放置してた結果が人間レベル最下位説
600: ねいろ速報
>>7
無能だから
無能だから
704: ねいろ速報
>>7
宇宙の秩序乱してたわけやないからちゃうか?
いくつかの星と民族滅ぼしてるだけで普段は普通に地上げ屋と荘園の運営くらいやろ
宇宙の秩序乱してたわけやないからちゃうか?
いくつかの星と民族滅ぼしてるだけで普段は普通に地上げ屋と荘園の運営くらいやろ
905: ねいろ速報
>>7
雑魚が勝手に暴れてるだけやし
雑魚が勝手に暴れてるだけやし
8: ねいろ速報
ビルスに命令されたから
9: ねいろ速報
最長老も知ってたし超サイヤ人て有名やったんやな
10: ねいろ速報
過去に送ったバーダックがフリーザへの怒りだけで
覚醒したし危ない所やった
覚醒したし危ない所やった
12: ねいろ速報
不動産屋の社長よなフリーザ
13: ねいろ速報
一億二千万とか福田秀平じゃん
15: ねいろ速報
ナメック星人ってその辺の若いやつがラディッツより強かったよな
17: ねいろ速報
フリーザ=人間 サイヤ人=ゴキブリ
「駆除しとくか」
納得
「駆除しとくか」
納得
19: ねいろ速報
後付け設定はともかくかつてはいたんやろ?
20: ねいろ速報
ベジータは地球来襲時点でも大猿化すれば180000やからギニューより強かったんやな
28: ねいろ速報
>>20
大猿時の戦闘力の描写あったっけ
大猿時の戦闘力の描写あったっけ
35: ねいろ速報
>>28
ベジータ本人が言ってなかった?
ベジータ本人が言ってなかった?
40: ねいろ速報
>>35
ほんまや言うとったわ
ほんまや言うとったわ
178: ねいろ速報
>>20
満月利用じゃなくてパワーボール使ってから変身なら戦闘力どうなるんやろか
満月利用じゃなくてパワーボール使ってから変身なら戦闘力どうなるんやろか
21: ねいろ速報
フリーザの想像してる超サイヤ人がブロリーとかなら納得
22: ねいろ速報
よくよく気づくと宇宙人が地球に乗り込んで他の宇宙人とケンカした挙げくに
何なら地球人が巻き込まれてタヒにまくるだけでなく奇妙奇天烈な玉7個揃えて出てきた龍が願い事を叶える謎仕様
地球人を生き返らせろ(悪いやつをのぞく)←大量○人やん
何なら地球人が巻き込まれてタヒにまくるだけでなく奇妙奇天烈な玉7個揃えて出てきた龍が願い事を叶える謎仕様
地球人を生き返らせろ(悪いやつをのぞく)←大量○人やん
24: ねいろ速報
ベジータ襲来時なんか18000程度で大地ブルブルやった地球さんはよくインフレに耐え抜いたで
48: ねいろ速報
>>24
あの数字実はウミガメが気を利かせて気を増減してたんや
あんな遠いところの数字なんてわかるわけないやん?
あの数字実はウミガメが気を利かせて気を増減してたんや
あんな遠いところの数字なんてわかるわけないやん?
26: ねいろ速報
ベジータ大猿化したら戦闘力20万ぐらいやろ
第一形態のときに他のサイヤ人たちもみんな大猿化してかかればワンチャンあるやろ
第一形態のときに他のサイヤ人たちもみんな大猿化してかかればワンチャンあるやろ
32: ねいろ速報
>>26
ナッパで40000
ラディッツで15000
無理やで
ナッパで40000
ラディッツで15000
無理やで
76: ねいろ速報
>>32
ラディッツは論外として
ナッパでも全宇宙の精鋭ギニュー特戦隊クラスの戦闘力で
惑星ベジータにはサイヤ人が数千人おった設定やぞ
一斉に奇襲すればワンチャンあるやろ
ラディッツは論外として
ナッパでも全宇宙の精鋭ギニュー特戦隊クラスの戦闘力で
惑星ベジータにはサイヤ人が数千人おった設定やぞ
一斉に奇襲すればワンチャンあるやろ
27: ねいろ速報
まあブロリーはヤバかったし
29: ねいろ速報
大猿化すれば戦闘力十倍とかほんま壊れ設定やわ
ドドリアザーボンがベジータ見下してるの謎やんけ
ドドリアザーボンがベジータ見下してるの謎やんけ
31: ねいろ速報
移住前のナメック星が残ってた時はクソ強いナメック星人とかいたんかな
39: ねいろ速報
>>31
神とピッコロの親のカタッツとかは多分強かったんやろな
神とピッコロが分離しなかったらフリーザ倒せる強さやったらしいし
神とピッコロの親のカタッツとかは多分強かったんやろな
神とピッコロが分離しなかったらフリーザ倒せる強さやったらしいし
53: ねいろ速報
>>39
よく考えたら玉作れる龍族で強いってクソチートやなカタッツ
よく考えたら玉作れる龍族で強いってクソチートやなカタッツ
37: ねいろ速報
言うて大猿化って王族じゃないとただのバーサーカーだし役に立たんやろ
55: ねいろ速報
>>37
原作公認のバーダック回で皆理性保ててたで
原作公認のバーダック回で皆理性保ててたで
41: ねいろ速報
そういえば大猿化なんて設定あったわ
悟天もトランクスも当然のようにしっぽがなかった気がするが
悟天もトランクスも当然のようにしっぽがなかった気がするが
45: ねいろ速報
フリーザ来てなかったらネイル1人に皆殺しにされてたよな
50: ねいろ速報
ギニュー特戦隊とかいう急に現れてベジータボコりだす敵キャラって今やったら死ぬほど叩かれてそう
52: ねいろ速報
ナメック星人本気出したらフリーザ瞬殺とかやばない
54: ねいろ速報
御飯とクリリンがナメック星到着した時すごい気がそこらじゅうにあるって言っとったからな
56: ねいろ速報
本来のピッコロさんは龍族の中でも天才児やから抜けて強いんちゃうの
72: ねいろ速報
>>56
その天才児も天才児の親も生き残れないかった環境で
1匹だけ生き残って卵バンバン産んだ最長老とか言う化け物の方が強いやろ
その天才児も天才児の親も生き残れないかった環境で
1匹だけ生き残って卵バンバン産んだ最長老とか言う化け物の方が強いやろ
78: ねいろ速報
>>72
デンデも優秀やけど戦闘タイプやから弱いやん
デンデって龍族ちゃうっけ?
デンデも優秀やけど戦闘タイプやから弱いやん
デンデって龍族ちゃうっけ?
104: ねいろ速報
>>78
数を産まなあかんから
初代ピッコロ大魔王みたいな自分と同等以上の全力産卵はしなかったんやろ
テキトーに産んだネイルでも強いしね
数を産まなあかんから
初代ピッコロ大魔王みたいな自分と同等以上の全力産卵はしなかったんやろ
テキトーに産んだネイルでも強いしね
93: ねいろ速報
>>72
子供は地球に送られとるんやからなんとも言えんわ
子供は地球に送られとるんやからなんとも言えんわ
57: ねいろ速報
ピッコロは神様と合体してセル編では一時作中最強キャラやったしな
ナメック星人は強いわ
神様の頭脳手に入れたのに油断してセル逃がすのはどうかと思うが
ナメック星人は強いわ
神様の頭脳手に入れたのに油断してセル逃がすのはどうかと思うが
67: ねいろ速報
>>57
あの神様頭脳キャラやったか?
あの神様頭脳キャラやったか?
71: ねいろ速報
>>67
経験と知識キャラやね
頭の回転はそうでもない
経験と知識キャラやね
頭の回転はそうでもない
58: ねいろ速報
そこら辺の農作業している若者が戦闘力3000のナメック星人のほうが強いよな
59: ねいろ速報
合体ピッコロって初期ベジータに殺されないくらいの戦闘力しかなかったんじゃない?
とびぬけた戦闘力になったのはネイルと合体したから説
とびぬけた戦闘力になったのはネイルと合体したから説
60: ねいろ速報
ピッコロさん、ウキウキでナメック星に来てたけどネイルと同化してなければガチの役立たず
66: ねいろ速報
>>60
これベジータ辛辣すぎてすき
これベジータ辛辣すぎてすき
69: ねいろ速報
>>60
貴重なドラゴンボールの願いを里帰りに使うピッコロさんさぁ
貴重なドラゴンボールの願いを里帰りに使うピッコロさんさぁ
70: ねいろ速報
>>60
ベジータ正論なの草
ベジータ正論なの草
97: ねいろ速報
>>70
正論じゃないが
絶対こいつ原作読んでないやろピッコロ生き返らせたのにはちゃんとした理由がある
正論じゃないが
絶対こいつ原作読んでないやろピッコロ生き返らせたのにはちゃんとした理由がある
118: ねいろ速報
>>97
地球のドラゴンボール復活させるためやろ戦闘能力としては役にたたんやろ何でそんな喧嘩腰やねん
地球のドラゴンボール復活させるためやろ戦闘能力としては役にたたんやろ何でそんな喧嘩腰やねん
124: ねいろ速報
>>97
155: ねいろ速報
>>124
ナッメクなっとるやん
ナッメクなっとるやん
95: ねいろ速報
>>60
地球のドラゴンボール復活させるためでもあったから…
地球のドラゴンボール復活させるためでもあったから…
107: ねいろ速報
>>60
生き返らせてドラゴンボール使えるようにするだけならともかく里帰りのためにもう一つ願い使うのやめろ
生き返らせてドラゴンボール使えるようにするだけならともかく里帰りのためにもう一つ願い使うのやめろ
108: ねいろ速報
>>60
これ読者が全員ベジータと同じ事思ったよな
これ読者が全員ベジータと同じ事思ったよな
882: ねいろ速報
>>108
べジータなんG民説か
この煽り方は相当やりこんでる
べジータなんG民説か
この煽り方は相当やりこんでる
221: ねいろ速報
>>60
これがブロリーに死ぬほどビビってたと思うと笑える
これがブロリーに死ぬほどビビってたと思うと笑える
226: ねいろ速報
>>60
海王星での修行で悟空より成長してた可能性はあっても
せいぜい1万超えるかどうかが限界やったよなこの時って
海王星での修行で悟空より成長してた可能性はあっても
せいぜい1万超えるかどうかが限界やったよなこの時って
61: ねいろ速報
ナメック星人全員で融合したらフリーザに勝てたんやろか
68: ねいろ速報
>>61
超でナメック星人が合体しまくってかなり強かったからナメック編のフリーザぐらいなら余裕やろ
超でナメック星人が合体しまくってかなり強かったからナメック編のフリーザぐらいなら余裕やろ
62: ねいろ速報
ピッコロさんはネイルに出会わなければどうするつもりだったんだろうか?
あいつサイヤ人編で戦闘力3000やそこらだったしめちゃくちゃ高く見積もってもネイルと融合なしで10万あればいいほうやろ
あいつサイヤ人編で戦闘力3000やそこらだったしめちゃくちゃ高く見積もってもネイルと融合なしで10万あればいいほうやろ
85: ねいろ速報
>>62
余った願いの消化とはいえ、地球の玉揃えるより早く死にかけたしな
危うく戦犯よ
余った願いの消化とはいえ、地球の玉揃えるより早く死にかけたしな
危うく戦犯よ
233: ねいろ速報
>>62
10万もあるわけねーだろ
悟空ですら界王拳なしなら界王に長く修行つけてもらってベース5000の戦闘力やぞ
3000のピッコロが短い期間鍛えて界王拳も覚えてへんし4000くらいがええとこや
10万もあるわけねーだろ
悟空ですら界王拳なしなら界王に長く修行つけてもらってベース5000の戦闘力やぞ
3000のピッコロが短い期間鍛えて界王拳も覚えてへんし4000くらいがええとこや
245: ねいろ速報
>>233
サイヤ人襲来編で3倍界王拳の悟空が2万ちょっとやったな
ガチった悟空でこれくらいやからピッコロはもっと弱いわな
サイヤ人襲来編で3倍界王拳の悟空が2万ちょっとやったな
ガチった悟空でこれくらいやからピッコロはもっと弱いわな
266: ねいろ速報
>>233
悟空ですらって当時の戦闘力400くらいやったのが20倍くらいに跳ね上がっとるやんけ
3000スタートなら2ヶ月くらいでも3万くらいはいくんやないの
悟空ですらって当時の戦闘力400くらいやったのが20倍くらいに跳ね上がっとるやんけ
3000スタートなら2ヶ月くらいでも3万くらいはいくんやないの
285: ねいろ速報
>>266
おれもそう思う、ベースが違いすぎるよな
おれもそう思う、ベースが違いすぎるよな
304: ねいろ速報
>>266
ピッコロの3000なんてMAXでそのくらいってだけでベースは1000くらいやろ
ナッパがスカウターで調べた数字がそれやからこれでも3倍から4倍に成長しとるってことやで
ピッコロの3000なんてMAXでそのくらいってだけでベースは1000くらいやろ
ナッパがスカウターで調べた数字がそれやからこれでも3倍から4倍に成長しとるってことやで
64: ねいろ速報
今連載してたらガバガバすぎるって叩かれるのかな
73: ねいろ速報
>>64
数値関連のツッコミネタは入るんちゃうか?
当時ってたぶんコミックス文化でさえそこまでなくて週刊のライブ感重視やし過去の細かい数値の矛盾とか気にならんかったんやろな
数値関連のツッコミネタは入るんちゃうか?
当時ってたぶんコミックス文化でさえそこまでなくて週刊のライブ感重視やし過去の細かい数値の矛盾とか気にならんかったんやろな
77: ねいろ速報
>>64
このままのスピード感維持できてたら勢いで乗り切れるやろワイはまだガキやけど今の漫画とは別格やで
このままのスピード感維持できてたら勢いで乗り切れるやろワイはまだガキやけど今の漫画とは別格やで
323: ねいろ速報
>>64
サイヤ人編とフリーザ編は単に面白すぎるから勢いで圧倒できるけどブウ編の精神と時の部屋のくだりとかは絶対突っ込まれて叩かれる
サイヤ人編とフリーザ編は単に面白すぎるから勢いで圧倒できるけどブウ編の精神と時の部屋のくだりとかは絶対突っ込まれて叩かれる
343: ねいろ速報
>>64
ツッコミは入るだろうけど現在でも別格で絵がクソ上手いから読み続けるやつが圧倒的多数やろな
ツッコミは入るだろうけど現在でも別格で絵がクソ上手いから読み続けるやつが圧倒的多数やろな
403: ねいろ速報
>>64
間違いなく「鳥山くん……」とかほざく有識者気取りのアホが大量にいた
間違いなく「鳥山くん……」とかほざく有識者気取りのアホが大量にいた
65: ねいろ速報
トランクスの世界線でもピッコロが神と同化してたら余裕で勝ってるんだよな
74: ねいろ速報
>>65
真っ先に人造人間に殺されてDB失う大失態
真っ先に人造人間に殺されてDB失う大失態
75: ねいろ速報
魔族という忘れられた設定
605: ねいろ速報
>>75
なお、その後ガチの魔族が出てきて石化される模様
なお、その後ガチの魔族が出てきて石化される模様
79: ねいろ速報
ベジータ王とかいうクソ雑魚
何故王やったのか
何故王やったのか
87: ねいろ速報
>>79
サイヤ人は基本戦闘狂やし王になるとあんまり前線に出られへんやろうから誰もなりたがらないんやないかね
サイヤ人は基本戦闘狂やし王になるとあんまり前線に出られへんやろうから誰もなりたがらないんやないかね
89: ねいろ速報
>>79
ドラゴボは描写が控えめなだけでベジータ王は惑星数個を一瞬でぶっ壊してるシーンがある
戦闘力1万って結構なもんやで
ドラゴボは描写が控えめなだけでベジータ王は惑星数個を一瞬でぶっ壊してるシーンがある
戦闘力1万って結構なもんやで
80: ねいろ速報
バーダックの素の戦闘力知らんけど超サイヤ人になってもフリーザ相手は厳しそうに思えるんやが
81: ねいろ速報
あいつら戦闘力が変化することにやたらビビってたけどなんでや?
83: ねいろ速報
>>81
珍しいから
珍しいから
110: ねいろ速報
>>81
格上の打撃食らうと爆散するんやで
だからスカウター無いと怖くて歩けん
格上の打撃食らうと爆散するんやで
だからスカウター無いと怖くて歩けん
114: ねいろ速報
>>110
おー、なるほど
おー、なるほど
120: ねいろ速報
>>81
気を練るとか集めるとか1箇所に集中させるとかは
武天老師が生み出した技やから習ってない奴等は知らない
気を練るとか集めるとか1箇所に集中させるとかは
武天老師が生み出した技やから習ってない奴等は知らない
302: ねいろ速報
>>120
かめはめ波の前(かどうかは明確にはわからんが)に武泰斗様が魔封波しとるし
もしかしたら気の操作は地球の武道家のトップクラスには割と普通やったんかもなあ
かめはめ波の前(かどうかは明確にはわからんが)に武泰斗様が魔封波しとるし
もしかしたら気の操作は地球の武道家のトップクラスには割と普通やったんかもなあ
345: ねいろ速報
>>302
魔封波に戦闘力が上がってる要素が無いどころが死ぬし
亀仙人の技も分身したら戦闘力減るし気功砲は死ぬから
気の増殖は亀仙人が生み出したでええんちゃうか
魔封波に戦闘力が上がってる要素が無いどころが死ぬし
亀仙人の技も分身したら戦闘力減るし気功砲は死ぬから
気の増殖は亀仙人が生み出したでええんちゃうか
364: ねいろ速報
>>345
そういや魔封波して死んどったな
まぁ亀さんもブッコロ大魔王相手につこうて死んどったし魔封波は気の増幅言うより気=生命力の放出の方が近いんかね
そういや魔封波して死んどったな
まぁ亀さんもブッコロ大魔王相手につこうて死んどったし魔封波は気の増幅言うより気=生命力の放出の方が近いんかね
82: ねいろ速報
神と合体したピッコロがあまり強くないのは
ピッコロが本人(分離して魔族になった龍族)やなくて
本人の記憶を継承させた戦闘タイプとして作った子供だからなんやとか
ピッコロが本人(分離して魔族になった龍族)やなくて
本人の記憶を継承させた戦闘タイプとして作った子供だからなんやとか
96: ねいろ速報
>>82
人造人間編のピッコロの強さを考えたら超サイヤ人を追い抜いたのは相当な強化だと思うが
人造人間編のピッコロの強さを考えたら超サイヤ人を追い抜いたのは相当な強化だと思うが
84: ねいろ速報
大猿化が怖かったんやろ
くっそ強いの産まれる+10倍やしな
くっそ強いの産まれる+10倍やしな
88: ねいろ速報
最長老様にピッコロが会えてれば神コロ前とはいえオレンジ並にパワーアップ出来たんよな?
ナメック星人のがやばない!
ナメック星人のがやばない!
90: ねいろ速報
ナメック星人みると
ピッコロ大魔王どんだけ無能やったんかと
ピッコロ大魔王どんだけ無能やったんかと
91: ねいろ速報
戦闘力の上がり方がバグ過ぎる
ギニューと戦ってる時悟空の戦闘力9万くらいだったのにフリーザ編で300万くらいになっとるやんけ
ギニューと戦ってる時悟空の戦闘力9万くらいだったのにフリーザ編で300万くらいになっとるやんけ
296: ねいろ速報
>>91
戦闘力の表し方が単純な数字だからそう思えるだけで
体力×素早さ×攻撃力の値みたいな感じが戦闘力という感じの計算式だったら割と納得いくと思う
100×100×100で100万戦闘力が全体的に4.6倍上がった460×460×460で9733万6000戦闘力となる
戦闘力の表し方が単純な数字だからそう思えるだけで
体力×素早さ×攻撃力の値みたいな感じが戦闘力という感じの計算式だったら割と納得いくと思う
100×100×100で100万戦闘力が全体的に4.6倍上がった460×460×460で9733万6000戦闘力となる
92: ねいろ速報
そういえば魔ジュニアって名前どこいった
100: ねいろ速報
>>92
天下一武道会でるためのペンネームだからね
天下一武道会でるためのペンネームだからね
121: ねいろ速報
>>92
ブウ編の天下一武道会でも名乗ってるで
ブウ編の天下一武道会でも名乗ってるで
156: ねいろ速報
>>121
倒したことになってるか、小悪人が勝手にピッコロ名乗った事になっとるんやろね
倒したことになってるか、小悪人が勝手にピッコロ名乗った事になっとるんやろね
98: ねいろ速報
ラディッツは栽培マンと同じくらいやから1000超えるくらいやろ
101: ねいろ速報
フリーザはスーパーサイヤ人にビビっとるからって設定忘れたんか?
後付でバーダックが過去にいってフリーザの祖先しばいとるってのも出来たし
後付でバーダックが過去にいってフリーザの祖先しばいとるってのも出来たし
102: ねいろ速報
悟飯がなすすべもなく吹き飛ばされる魔人ブウの気弾をひと睨みしただけでかき消せるやつがフリーザに負けるとも思わんけどな
103: ねいろ速報
フリーザってビルスの指示で動いてた面もあるから半分界王神の味方側だったろ
105: ねいろ速報
惑星地上げ屋とかいう魅力の塊
それだけで長編漫画描けるやろ
それだけで長編漫画描けるやろ
106: ねいろ速報
ブロリーも赤ちゃんの時なら普通に殺せただろうに
112: ねいろ速報
>>106
赤ちゃんで一万ってコルド大王級かそれ以上やぞ
赤ちゃんで一万ってコルド大王級かそれ以上やぞ
164: ねいろ速報
>>112
赤ちゃんで1万は驚異的やけどフリーザは変身前で53万やん
ちゃんと念入りに始末しとけばよかったのに
赤ちゃんで1万は驚異的やけどフリーザは変身前で53万やん
ちゃんと念入りに始末しとけばよかったのに
205: ねいろ速報
>>164
新しいほうなら1000なかったと思う
新しいほうなら1000なかったと思う
111: ねいろ速報
そもそもナメック星人は争いを好まない穏やかな種族やん
いくら戦闘力高くても戦いが好きやないんだから戦闘大好きサイヤ人とは気質からしてちゃうし戦闘民族名乗らないのはしゃーないんや
いくら戦闘力高くても戦いが好きやないんだから戦闘大好きサイヤ人とは気質からしてちゃうし戦闘民族名乗らないのはしゃーないんや
116: ねいろ速報
>>111
一般龍族で普通にサイヤ人上位より上だったら十分戦闘民族やろ
一般龍族で普通にサイヤ人上位より上だったら十分戦闘民族やろ
113: ねいろ速報
ピッコロをナメック星に呼ぶより悟空を治療したほうが良かったかね?
115: ねいろ速報
サイヤ人は戦闘民族だから若い時が長いっていう設定やけどパラガスとかジジイの姿のまま40年以上生きとるやんけ
119: ねいろ速報
>>115
サイヤ人にしては老け顔なんやろ
サイヤ人にしては老け顔なんやろ
123: ねいろ速報
>>115
旧パラガスが出たときそんな設定なかったし🥺
旧パラガスが出たときそんな設定なかったし🥺
132: ねいろ速報
>>115
まあナッパも老けてたし
フケ顔なんやろ
まあナッパも老けてたし
フケ顔なんやろ
147: ねいろ速報
>>115
戦闘力とか関係してたりするんやろか
4000前後のナッパやパラガスはふけとるけど悟空ベジータはそのまんまやし
戦闘力とか関係してたりするんやろか
4000前後のナッパやパラガスはふけとるけど悟空ベジータはそのまんまやし
117: ねいろ速報
界王神「フリーザ程度なら一撃で殺せた」
ほんまか?
ほんまか?
126: ねいろ速報
>>117
原作だけでもそれはまぁホンマやろなと納得出来る描写はある
もちろんフルパワーフリーザ相手で
原作だけでもそれはまぁホンマやろなと納得出来る描写はある
もちろんフルパワーフリーザ相手で
134: ねいろ速報
>>117
悟飯の動き止めたりブウの気弾ぶっ壊したりしてるしそのへんは余裕やと思う
悟飯の動き止めたりブウの気弾ぶっ壊したりしてるしそのへんは余裕やと思う
139: ねいろ速報
>>117
SS2悟飯金縛りに出来たしいけるやろ
SS2悟飯金縛りに出来たしいけるやろ
143: ねいろ速報
>>117
ブウ編のインフレやとフリーザをワンパンってたいしたことないからガチでもおかしくないやろ
ブウ編のインフレやとフリーザをワンパンってたいしたことないからガチでもおかしくないやろ
158: ねいろ速報
>>117
第1形態しか知らなかった定期
第1形態しか知らなかった定期
160: ねいろ速報
>>117
あいつら潜在能力解放とかあるしガチればいくらでもやりようあるんやろ
あいつら潜在能力解放とかあるしガチればいくらでもやりようあるんやろ
122: ねいろ速報
え、最長老って龍族だったんか?
デンデも龍族とか言われてたけど戦闘タイプじゃないよな?
あと子供産めるナメック星人と産めない?やつの違いがわからん
デンデも龍族とか言われてたけど戦闘タイプじゃないよな?
あと子供産めるナメック星人と産めない?やつの違いがわからん
141: ねいろ速報
>>122
そもそもドラゴンボールは龍族しか作れん
そもそもドラゴンボールは龍族しか作れん
125: ねいろ速報
長寿種の寿命引き換えに宇宙最強にする→命令権を貰うのコンボで神すら超えるというチート技使えるんよな
コメント
コメント一覧 (16)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
生まれたてで1万のブロリー出てきたから警戒したってアニオリ補完は好き
先祖のクリーザが超サイヤ人に殺された方の後付けは嫌い
anigei
が
しました
anigei
が
しました
大猿の大群に襲われたらフリーザは無事でも部下が壊滅して事業に差し支えるだろ
anigei
が
しました
戦闘タイプのピッコロでも服や剣をパッと作れるし、サイヤ人よりはるかに優秀だろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
第2形態の戦闘力が本人曰く「100万以上」と考えると、第2形態:120万(1%)、第3形態:240万(2%)、最終形態:360万(3%)~6000万(50%)と考えてはどうだろうか?
anigei
が
しました
コメントする