名前:ねいろ速報
全ての行動が遠藤に看破されてしまう
4E7AD2B0-D34F-435B-926D-BA437326DD30
『賭博黙示録カイジ』福本伸行
名前:ねいろ速報  1
まだ逃げてるの?


名前:ねいろ速報  2
一方的に遠藤の思い込みだけになった場合全てハズレという解釈でいい

名前:ねいろ速報  3
カイジで心情描写があるキャラの方が負けるよね
Eカードだと最後はトネガワ視点
ティッシュくじはカイジ視点
17歩も最後は社長視点
ワンポーカーも和也視点


名前:ねいろ速報  94
>>3
天やアカギでもそうだったから基本この人のマンガは全部そう


名前:ねいろ速報  4
タクシーの運ちゃんが気を利かせて「空車」にしててくれるんでしょ
それで「空車じゃないのに無人のタクシーを調べろ」という
指示を受けてた部下たちは見逃す


名前:ねいろ速報  5
追ってるやつに全責任被せてパワハラやりだすからノーダメよ


名前:ねいろ速報  7
ナンバー2文字しか記憶できない男よりも
正面から一瞬見ただけで点灯してるかどうかを記憶し続けてた方が凄いと思います
記憶違いとかだったら面白い


名前:ねいろ速報  10
遠藤はカイジが乗ってるタクシーをただの一般タクシーとでも思ってるのかカイジの味方のタクシーなら空車かどうかなんてどうでもいい
むしろカイジの優秀さ認めてるならそれも罠かもってなる


名前:ねいろ速報  12
こいつら今何やってんの?


名前:ねいろ速報  15
逃走劇が終わって上手く逃げられて遠藤が痛い目見るなら通してみてやっても良いかな


名前:ねいろ速報  18
ここまで来たらいっそとっととチャリオを国外に逃がしちゃった方が話が転がるかもしれんな


名前:ねいろ速報  19
逃亡生活始めて何年だろうか


名前:ねいろ速報  20
>>19
5年だって


名前:ねいろ速報  91
>>20
5年後もまだ続いてそう


名前:ねいろ速報  21
伊藤開司歳いくつだよ


名前:ねいろ速報  22
もしマリオ見捨てたらチャンに後ろから刺されるかもって考えは出来ないんだな遠藤


名前:ねいろ速報  28
>>22
チャンって殺人で億のお金も時間も失うことを許容できる義の男なのかい


名前:ねいろ速報  30
>>28
信頼関係が崩れたら凶行からの持ち逃げすらありうるって話


名前:ねいろ速報  23
今が最高に面白い


名前:ねいろ速報  41
>>23
この展開が最高におもしろいってほどだめな漫画家だっけ・・・


名前:ねいろ速報  49
>>41
ワンポーカーがダメすぎたから逃亡編始まった時はこっちの方が全然面白いとは言われてたな…


名前:ねいろ速報  24
別に尾行がいようがいまいが
自分たちが追われてるのわかってるならそりゃ身を隠すだろとしか


名前:ねいろ速報  25
最近のカイジってもうグズでは無いのでは?
作者黒沢描いてからカイジの性格変わった気がする


名前:ねいろ速報  26
そもそも追われてる理由が分からない
カイジがギャンブルで正当に得た金だろ
勝手に奪い返したら和也の面目潰すじゃん


名前:ねいろ速報  29
>>26
ぼっちゃんイカサマしてたろ
約束を守るタイプじゃない


名前:ねいろ速報  34
>>29
イカサマしてたEカードの利根川(兵藤)だって結果負けたらちゃんと払ってたじゃん


名前:ねいろ速報  35
>>34
読み返してきて


名前:ねいろ速報  39
>>35
あれは他の債権者やギャラリーがいたから


名前:ねいろ速報  44
>>39
そもそもEカード始めたのが鉄骨渡りの賞金はギブアップしたから払わない
電流切るの遅れて死者出ちゃったねメンゴメンゴって利根川がほざいたからだろ


名前:ねいろ速報  31
>>26
一也が許そうが父親は許さないってわかってるから


名前:ねいろ速報  42
>>31
和也の金だからなぁ
別に自分の金じゃなけりゃどうでもいいんじゃねえのかなあいつ


名前:ねいろ速報  101
>>42
兵藤自身そこはフェアだと思うがなぁ


名前:ねいろ速報  38
>>26
見かけ上は公平であると見せないといけないけど実際に公平である必要はないという社訓なんで


名前:ねいろ速報  27
仕事終えて帰るとこで無点灯なのかもだし


名前:ねいろ速報  32
2桁同じの関係ないタクシー追っちゃってましたってオチだろうね


名前:ねいろ速報  33
路地におろして逃したあとランプ消したまま町中流してるだけでは?


名前:ねいろ速報  36
これ本当に乗ってないパターンやろ
カイジ側の描写がないし
ナンバー見られてる可能性があるのに
敢えて裏をかいて戻ってくるというのはリスキー過ぎる
死角に入ったところで普通のタクシーに乗り換えて
元の運ちゃんは囮に戻ってきたってところだろう


名前:ねいろ速報  37
ブレイブメンロードの時の2000万払うけど渡し場所に行くには
ビルの間に通した鉄骨渡らないとダメだからな!
ってやられたのを忘れないであげて


名前:ねいろ速報  40
地下でさんざんピンハネもされたし
衆人環視でないと帝愛がまともに金払うわけない
ってカイジは認識するのは当たり前だよ


名前:ねいろ速報  43
いつまでやるの逃亡編


名前:ねいろ速報  45
>>43
無論、(作者が)死ぬまで


名前:ねいろ速報  46
>>45
逃げるなあ!


名前:ねいろ速報  47
タクシー乗り込んですぐ近くで一旦おりるってのは
裏をかくという意味でやってみたくもあるかもしれんがやはりリスクが大きい
おりてから次に身を隠す所(他のタクシーなど)にたどり着くまでに万が一にでも目撃されたらアウトだし


名前:ねいろ速報  54
>>47
死角の位置に予め別のタクシーを予約待機させておけばいい


名前:ねいろ速報  73
>>47
カイジは布陣を確認してるし必死に追いかけてきた遠藤ともう一人を撒いたら残り全員車で追ってくるって分かるでしょ
どう考えても曲がり角曲がった時点での即降りが一番安全
カーチェイスになんてなった時点で終わり相手は信号無視上等なのに勝てるわけがない


名前:ねいろ速報  48
遠藤と光山が嫌いだからさっさと逃げ切ってくれ


名前:ねいろ速報  50
そもそも何で逃げてるんだっけ?


名前:ねいろ速報  52
遠藤なんて一億円渡せば黙るだろ


名前:ねいろ速報  53
>>52
1億取った上でチクるだろ


名前:ねいろ速報  55
>>53
30億くらいまで吊り上げてからだろうな


名前:ねいろ速報  58
>>55
反社雇って消した方がいいな


名前:ねいろ速報  60
あのおっちゃんわざわざカイジ達乗せてる事を報せるランプ付けるかなぁって


名前:ねいろ速報  61
ワンナウツのトクチみたいに部下買収されるんじゃないの?
部下に不満溜めさせまくってるし


名前:ねいろ速報  62
チャンまで来る必要ある?と思ったけど
そういやカイジ運転できないんだっけ
免許取ろうとしてたこともあったな


名前:ねいろ速報  63
何ヶ月タクシー乗るんだろうな?


名前:ねいろ速報  68
>>63
何ヵ月でもメーター回っても金あるから大丈夫


名前:ねいろ速報  64
カイジみたいに大金手に入れたら
どこに保管すればいいの?


名前:ねいろ速報  65
>>64
銀行


名前:ねいろ速報  67
>>65
税務署「やあ」


名前:ねいろ速報  66
>>64
現金なら貸金庫に一時保管


名前:ねいろ速報  69
カイジ逃亡成功!
手に入れた金で幸せに暮らしましたとさ…
~完~


名前:ねいろ速報  70
カイジ側の描写ないしとっくにタクシー降りてるよ


名前:ねいろ速報  72
臨機応変くん大制裁されるのかな


名前:ねいろ速報  77
デパートだけで1年使った
タクシーで1年半ってところか?
次は高速のSAに逃げこんで2年
そのあと公園とかで隠れて3年
最後は遊園地にでも行って5年くらい追いかけっこ
これで少なくとも12年くらいは時間稼ぎできる


名前:ねいろ速報  85
>>77
なそ
にん
っていうかもうデートコースになっとる!


名前:ねいろ速報  81
はなから完結させる気なんて無いんだろうな


名前:ねいろ速報  82
カイジ達とっくに降りていつもの車でほとぼり冷めるまで待機中
遠藤もなんだかんだあって引き上げるけどその途中でカイジたちの車に偶然遭遇するとかでしょ


名前:ねいろ速報  83
デパートに戻る展開とか
忘れ物したとかで


名前:ねいろ速報  84
逃げ切って大金手にしたらよかったねでもう話がおわりなんじゃないか


名前:ねいろ速報  86
今回逃げ切ってもデパート近辺にいるのはバレたからまた移動するのは確定なんだよな


名前:ねいろ速報  88
逃げてるうちに金全部使って終わり


名前:ねいろ速報  89
うぅ…全然ワクワクしない…


名前:ねいろ速報  92
遠藤は一度逃げられたらもうこの辺にはいねぇよって帰るだけ
前もそうだった


名前:ねいろ速報  93
デパートで買ってたのは日用雑貨系なら近くに寝床あるんじゃ的にやばかったけど
完全に金持ちの散財的な買い物しかしてないのでセーフ
これでこの辺りずっと探すぞってなるなら銀行で発見された後もそうならないとおかしい


名前:ねいろ速報  95
都市部なんか避けて田舎にでも逃げれば


名前:ねいろ速報  97
24のうち数億円は元々カイジの金だったはずだけどそのへん全部忘れられてるよね


名前:ねいろ速報  98
どう考えても遠藤とその部下数程度では
序盤に行ってた広島の田舎にでも潜んでたら絶対見つからない
帝愛はまだ軽トラにも辿り着けていなかったってやってたけど
あれから1ヶ月ぐらい経った今でも辿りつけてないだろ


名前:ねいろ速報  99
心情描写=願望だから
敵方の目論見が崩れ去るのがカタルシスなのよね


名前:ねいろ速報  103
会長は勝負で負けた金はきちんと支払う男だったはずだけど
作者も昔に比べて頭だいぶアレになってるから忘れてるのかもしれない


名前:ねいろ速報  104
ギャンブルは何処へ行った


名前:ねいろ速報  106
デパート内で1年やったからタクシー逃走でも1年やりそう