名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 7
>>
ペッ
名前:ねいろ速報 9
はーチェンソーマンは痰なんか吐かないんですか
名前:ねいろ速報 10
だいぶ流ちょうに話すじゃん
名前:ねいろ速報 11
デンジエミュのポチタなのか
真チェンソーマンがやってたようにどっちもデンジなのか
名前:ねいろ速報 12
ポチタだとマキマさんがより無様なのでポチタで
名前:ねいろ速報 15
ハンバーガー屋の店員とかはバスバス殺してたポチ太だけど
デンジくんの好きな人ということで一応穏便に済ませたいと思ってたということなのかな
名前:ねいろ速報 16
>>15
アレは殺す気があったんじゃない気がする
「強すぎるから抱きしめる事も難しい」ってポチタが言ってたんだし
名前:ねいろ速報 17
これはポチ太だと思ってた
名前:ねいろ速報 18
つかデンジがポチタですよとマキマさんに説明してなかったっけ?
名前:ねいろ速報 19
マキマさんがず~っと戦ってたのは俺が心臓からもぎ取ったポチタですよってセリフからあの戦闘は最初からポチタだって判断してた
名前:ねいろ速報 20
ここの会話で内心ドキドキしてるポチタのおまけ1コマあったよね?
名前:ねいろ速報 21
べらぼうにでたらめだけど内心は人間に入れ込むヒーローみたいな性格してた
名前:ねいろ速報 23
ここに関してはポチタでもデンジ君でも面白いシーンだと思ってる
名前:ねいろ速報 24
ポチタチェーンの使い方上手すぎる
名前:ねいろ速報 25
デンジが的確にマキマさんの隙を付けるように武器人間を全滅させて他の残基も全滅させてマキマさんを油断させないといけないポチタのミッション
名前:ねいろ速報 27
ん?何かポチ太と分離出来てるからこのデンジ風はやたら洗練された戦い方で武器人間寄せ付けないくらい強くてポチ太と分離してるから興味の欠片もないデンジの方は臭いも気づかれず攻撃出来たんでなかったの?
名前:ねいろ速報 28
デンジだったらマキマさんに対してツバも吐きかけることはしない
殺したあとでさえまだ好きだっていうくらいには惚れてる相手なんだし
名前:ねいろ速報 30
>>28
これでもう100%ポチタだとわかるよな
名前:ねいろ速報 36
>>28
でもマキマさんは見破れなかった
デンジ自体はどうでもいい存在だったから
名前:ねいろ速報 38
>>36
悲しい
名前:ねいろ速報 31
最終話のデンジの悲しい横顔がね…いいよね…
名前:ねいろ速報 33
>>31
片思いを逆手に取ってだまし討ちした気分はどうだ?
名前:ねいろ速報 32
この時点で既にデンジは潜伏済、よく見ると袖の下の腕が怪人化してる(デンジなら人間の腕のはず)なんでこれはポチタだよ
名前:ねいろ速報 577
チェンソー様と言うかポチタが悪魔にしちゃ普通に良い子過ぎるな
それが何でチェンソー様ムーブするのかが最大の謎
名前:ねいろ速報 610
ポチタって助けを呼んだ悪魔も殺すのは何でだっけ?
名前:ねいろ速報 612
>>610
語られてないけど多分助けると相対的にチェンソーの悪魔の力が弱くなるのでは
名前:ねいろ速報 614
そんなポチタに助けてって言われたパワーちゃんが最強なんじゃが!
名前:ねいろ速報 617
>>614
ワシが捕まえました!
名前:ねいろ速報 620
>>617
からの
デンジは駄目じゃああ
良いよね
名前:ねいろ速報 634
>>620
あのシーン単純にパワーに感動するしマキマの支配を越えている=マキマが復活したパワーを格下に思えないってことだから二重に興奮した
名前:ねいろ速報 615
人間の場合は助けを求めても殺さないみたいだなポチタ
名前:ねいろ速報 623
>>615
助けとか関係なく殺すだけだと思う
名前:ねいろ速報 632
ポチタの挙動はファミリーバーガー回見る感じ反射とかで無意識にやってる感じに見えた
名前:ねいろ速報 636
>>632
デンジのやりたい事をポチタなりに叶えようとするのいいよねよくない
名前:ねいろ速報 646
>>636
ファミバーのレタス君とか不憫すぎる
名前:ねいろ速報 771
>>646
あれ林編集が止めなかったらドナルドのコスプレだったのかな…
名前:ねいろ速報 776
>>771
グーくんがその位置だから絵ヅラかなりやばいことに
名前:ねいろ速報 780
>>771
ハンバーグラー達が細切れに
え?もういない?
名前:ねいろ速報 588
ポチタのイメージ「ハンバーガーください」
現実「ヴアァァァンヴァァァァアヴェヴァァァ」
名前:ねいろ速報 633
マキマさんはチェンソーマンに助けを求めたので殺されますってウッキウキだったな
名前:ねいろ速報 660
チェンソーマンが助けに来てデンジに恋させるのではなくデンジに恋する物語になるんじゃ
名前:ねいろ速報 664
>>660
マキマさんもポチタに恋してたしな
名前:ねいろ速報 689
>>664
パワーちゃん!?
名前:ねいろ速報 698
一部はデンジが色々とぶっちぎった性能だからわかんなかったけど
下級悪魔も普通に脅威だよね当たり前だけど
名前:ねいろ速報 706
>>698
ポチタもいたおかげだけど幼少からハントしててあの歳まで生き残ってるデンジはほんと規格外だわ
名前:ねいろ速報 708
>>706
あの経験があるからラスト単独でもマキマ倒せたのよね
名前:ねいろ速報 709
コベニちゃんってJKじゃないからデンジからすればおばさんなんだよな…
名前:ねいろ速報 715
>>709
マキマ三より年下だろ!
名前:ねいろ速報 716
>>715
そんなこと言い出したらマキマさんなんてどうなるんだよ
名前:ねいろ速報 801
デンジが学校いったり悪魔退治に出てる時ナユタ放置?狙われてるだろうし誘拐されんよう隊長が守ってんのかな
名前:ねいろ速報 805
>>801
ナユタが支配の悪魔なの知ってるの隊長とデンジだけじゃ
名前:ねいろ速報 807
>>805
ハスキーの群れに乗って学校まできそう
名前:ねいろ速報 811
デンジ確か17歳だったよなパワーケーキ貰ったとき
あれから1年しかたってないのかそれとも2年以上たったけど留年して学生してるのか
名前:ねいろ速報 813
吉田が年齢詐称潜入してなければ第一部登場時点で高校1年か中学3年だったのとになるんかよやばすぎだろ
名前:ねいろ速報 814
マキマさんの言い方だと戦争の悪魔とは別枠で第二次世界大戦の悪魔とかいたんだよな
名前:ねいろ速報 815
>>814
終戦してたら恐怖かなり薄れるだろうな
核爆弾の悪魔い
名前:ねいろ速報 843
パワーと契約して血をもらったんだし第二部はパワー探しするよね…?
名前:ねいろ速報 845
男になったパワーちゃんとか需要無いな
ブサイクだったら尚更だ
名前:ねいろ速報 866
この世界のデビルハンターって
悪魔との契約なしに生身で戦ってるやついるの?
名前:ねいろ速報 869
>>866
珈琲の悪魔とかは一般人でも倒せるんじゃね?
名前:ねいろ速報 880
>>866
岸辺が実質そうなってる
名前:ねいろ速報 867
1話のデンジって生身じゃね?
名前:ねいろ速報 871
身近に悪魔がいるしより人生を諦めやすいんじゃないか
名前:ねいろ速報 872
トマトの悪魔がいるんだから夜の悪魔も居そうなもんだが
名前:ねいろ速報 876
>>872
夜は闇の方に入ってそう
名前:ねいろ速報 874
ヒロフミだからヒルくんとなって最後死ぬかも
名前:ねいろ速報 875
病死率低すぎるだろ
名前:ねいろ速報 877
>>875
三大成人病の悪魔食われてるんだろう
名前:ねいろ速報 882
>>877
ヤバいのは恐怖の象徴になったあとチェンソーマンが食べちゃうし…
名前:ねいろ速報 879
ヒルの悪魔は昼の悪魔
どちらにせよ弱そうだな
名前:ねいろ速報
まあ12巻中一回はでるだろう
コメント
コメント一覧 (7)
anigei
が
しました
服なんて着ないし(着る)
言葉を喋らないし(喋る)
やる事全部がめちゃくちゃでなきゃいけないの
(デンジのふりしてマキマを騙し討ちする)
anigei
が
しました
この後のどさくさで入れ替わっただけで
anigei
が
しました
特別な存在ではあったと思うんですよ・・・
anigei
が
しました
まあ最初から腕がアームカバー付いてたけど、アレはチェンソーマンに一度なったからなのか、本当にポチタだったからなのかまだ解らんから、二部で出てきた時に早く確かめたいわ。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ポチタ自体はデンジと比べても知性があるしよォ〜
anigei
が
しました
コメントする